• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

OGURA Izumi  小倉 いずみ

ORCIDConnect your ORCID iD *help
Researcher Number 00185563
Other IDs
Affiliation (Current) 2020: 大東文化大学, 法学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2003 – 2020: 大東文化大学, 法学部, 教授
1998 – 2001: 大東文化大学, 法学部, 教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Literature in English / ヨーロッパ語系文学 / 英語・英米文学 / Basic Section 02030:English literature and literature in the English language-related
Except Principal Investigator
Politics / ヨーロッパ語系文学 / Politics
Keywords
Principal Investigator
トマス・フッカー / 国際研究者交流 / アメリカ合衆国 / 国際情報交換 / ジョン・コットン / ハートフォード / 勅許状 / 北西部条令 / コネチカット古地図 / ハーバード大学 … More / 会衆主義 / John Cotton / 『教会規律の概要』 / コネチカット基本法 / ケンブリッジ綱領 / セイブルック / ウォリック・パテント / ウィンスロップ二世 / ハートフォード創設 / ハートフォード説教 / ウィンスロップ二世総督 / ケンブリッジ / ニュー・アマステルダム / 牧草地 / コネチカット州ハートフォード / マーク・トウェイン / ストウ夫人 / マサチューセッツ州コンコード / ボストン / ウースター / 国際情報交流 / コンコード / 荒野 / フロンティア / コネチカット地図 / Abel Buell / ベンジャミン・フランクリン / トマス・ジェファソン / 教育スタンダード / オーストリア・リベラル / 急進的啓蒙主義 / 啓蒙主義と宗教 / 自立と国民意識 / 領土と独立 / マサチューセッツ湾植民地 / ジョン・ウィールライト / ボストンの創設 / 土地の取得 / ウィンスロップ / ピーコット戦争 / 植民地時代地図 / 『アメリカのマーキュリー』 / ウィンスロップ『短い話』 / 未公刊書簡 / インクリース・マザー / インディアン / ボストン植民地時代地図 / ジョン・ウィンスロップ / 契約神学 / 初期アメリカ / ピューリタニズム / Massachusetts Bay Colony / John Wheelwright / the founding of Boston / Land acquisition / John Winthrop / Pequot War / map of Boston / デヴィッド・ホール / バーバード大学 / ピューリタニズムの生成 / ニューイングランド / 研究成果報告書 / アメリカ植民地時代 / デイヴィッド・ホール / 政教分離 / オランダの会衆主義 / ピューリタニズム書誌 / コネチカット植民地 / 独立革命期の宗教 / 先住民関係 / フレンチ・インディアン戦争 / ラーザー・ジフ / アメリカの自然 / 回心体験 / international research project / United States of America / Harvard Divinity School / David Hall / Congregationalism / Thomas Hooker / royal charter / ニューヨーク植民地 / ペリー・ミラーと荒野 / 勅許状と領土 / ヨーロッパからの啓蒙主義 / チェコの政治と啓蒙主義 / トマス・フッカーとコネチカット / 奴隷制反対運動 / 学術図書 / 全米ソロー学会 / 日本アメリカ文学会 / エマソン研究の動向 / ヨゼフ・カイツル / Northeast MLA / ジョナサン・エドワーズ / ラルフ・ウォルドー・エマソン / Perry Miller / コネチカットと西部の領有権 / チェコ科学アカデミー / ソロー生誕200年 / 文学における逆説 / エマソンとソロー / ラルフ・エマソン / 反奴隷制運動 / Alan Lawson / David D. Hall / 啓蒙思想 / 理性 / Ralph Waldo Emerson / Abraham Lincoln / 奴隷制廃止 / 逃亡奴隷法 / 再建の時代 … More
Except Principal Investigator
信教の自由 / 政教分離 / アメリカ合衆国憲法 / 合衆国連邦憲法 / アメリカ独立革命 / ロジャー・ウィリアムズ / ピューリタニズム / 宗教的寛容 / 権利章典 / 修正条項第一条 / 修正条項 / 公定宗教 / 第一次大覚醒運動 / 第二次大覚醒運動 / 最高裁判決 / 連邦憲法 / 連邦憲法修正第一条 / 公定条項 / 信教自由条項 / ジェームズ・マディソン / トーマス・ジェファソン / ジェファーソン / カトリシズム / アメリカ憲法 / カナダ憲法 / 大日本帝国憲法 / 日本国憲法 / 良心の自由 / 公共宗教 / 靖国問題 / 神道国教化 / アメリカ・ピューリタニズム / 日本人移民問題 / 現代政治理論 / 国際研究者交流 / 国際情報交換 / アメリカ合衆国:カナダ:中国 / 憲法修正第一条 / 信教の自由と国教樹立の禁止 / カトリックとプロテスタント / マサチューセッツ / アメリカ合衆国:中国 / カトリック / プロテスタント / 寛容の精神 / ピューリタン革命 / 公定制度 / 大覚醒運動 / 国家と教会 / 寛容 / ジョン・ロック、 / アメリカ憲法、 / 教会の民主制、 / 千年王国論、 / 大覚醒 / マサチューセッツ湾植民地 / トクヴィル、 / 女性と宗教 / オリバー・クロムウェル / ジョン・コトン / マサチューセッツ湾岸植民地 / ジョン・ロック / ジョナサン・エドワーズ / Separation Between Church a State / Fredom of Faith / Tolerance / Puritan Revolution / American Revolution / Establishment / Great Awakening / Constition / アメリカ文学 / ハーマン・メルヴィル / 北米先住民表象 / ピーコット族 / メルヴィル / 北米先住民 / ピーコッド族 / American literature / Herman Melville / Native American representation / the Pequot / ジョン・ブラウン / 南北戦争 / 奴隷解放 / ジョン・ブラウンの歌 / ヘンリー・ソロー / ラルフ・ワルド・エマソン / ハーパーズ・フェリー / W.E.B.デュボイス / ジョン・ブラウ / 奴隷制 / 暴力 / 非暴力 / 奴隷解放運動 / ヘンリー・デイヴィッド・ソロー / 歌「ジョン・ブラウンの屍を越えて」 / 知識人 / John Brown / the Civil War / "John Brown's Body" / violence / Ralph Waldo Emerson / Henry David Thoreau / W. E. B. Du Bois / slavery Less
  • Research Projects

    (12 results)
  • Research Products

    (131 results)
  • Co-Researchers

    (33 People)
  •  Ralph Waldo Emerson's Cross-sectional Intellect and Antislavery Movement in a Divided American SocietyPrincipal InvestigatorOngoing

    • Principal Investigator
      小倉 いずみ
    • Project Period (FY)
      2020 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 02030:English literature and literature in the English language-related
    • Research Institution
      Daito Bunka University
  •  The Transformation of Religion from Enlightenment to American Cultural IndependencePrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Ogura Izumi
    • Project Period (FY)
      2016 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Literature in English
    • Research Institution
      Daito Bunka University
  •  American Literature and EnlightenmentPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Ogura Izumi
    • Project Period (FY)
      2014 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
    • Research Field
      Literature in English
    • Research Institution
      Daito Bunka University
  •  Hartford, Connecticut as an Intellectual FrontierPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      OGURA Izumi
    • Project Period (FY)
      2011 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
    • Research Field
      Literature in English
    • Research Institution
      Daito Bunka University
  •  The Historical Origin and Development of Church-and-State Relations in the United States and Japan

    • Principal Investigator
      WADA Mamoru
    • Project Period (FY)
      2009 – 2013
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Politics
    • Research Institution
      Daito Bunka University
  •  Thomas Hooker and ConnecticutPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      OGURA Izumi
    • Project Period (FY)
      2007 – 2010
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      ヨーロッパ語系文学
    • Research Institution
      Daito Bunka University
  •  A study of U.S. Constitution and the Separation of Church and State

    • Principal Investigator
      ONISHI Naoki
    • Project Period (FY)
      2005 – 2008
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Politics
    • Research Institution
      International Christian University
  •  "John Brown's Body"The Civil War and Its Era

    • Principal Investigator
      MATSUMOTO Noboru
    • Project Period (FY)
      2004 – 2007
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      ヨーロッパ語系文学
    • Research Institution
      Kokushikan University
  •  The Origin and Legacy of PuritanismPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      OGURA Izumi
    • Project Period (FY)
      2003 – 2006
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      ヨーロッパ語系文学
    • Research Institution
      Daito Bunka University
  •  Native American Representation in Herman Melville's Novels

    • Principal Investigator
      OSHIMA Yukiko
    • Project Period (FY)
      2003 – 2006
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      ヨーロッパ語系文学
    • Research Institution
      Fukuoka University
  •  Study of the Separation between Church and State in England and America Leading to American Revolution

    • Principal Investigator
      ONISHI Naoki
    • Project Period (FY)
      1999 – 2001
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Politics
    • Research Institution
      International Christian University
  •  John Cotton and Puritanism in AmericaPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      OGURA Izumi
    • Project Period (FY)
      1998 – 2000
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      英語・英米文学
    • Research Institution
      Daito Bunka University

All 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] トマス・フッカーとコネチカット2020

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Total Pages
      440
    • Publisher
      金星堂
    • ISBN
      9784764711983
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Book] 21世紀から見るアメリカ文学史 : アメリカニズムの変容(改訂版)2018

    • Author(s)
      小倉いずみ(早瀬博範編著)
    • Total Pages
      235
    • Publisher
      英宝社
    • ISBN
      9784269520073
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Book] Henry David Thoreau in the 21st Century: Perspectives from Japan2017

    • Author(s)
      小倉いずみ(堀内正規編著)
    • Total Pages
      283
    • Publisher
      金星堂
    • ISBN
      9784764711730
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Book] 『英語教師力アップシリーズ ①授業力アップのための英語圏文化・文学の基礎知識』2017

    • Author(s)
      小倉いずみ(江藤 秀一、鈴木 章能編著)
    • Total Pages
      336
    • Publisher
      開拓社
    • ISBN
      9784758913515
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Book] 「ラルフ・ウォルド・エマソンと奴隷解放運動」松本昇・高橋勤編『ジョン・ブラウンの屍を越えて――南北戦争とその時代』2016

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Total Pages
      356
    • Publisher
      金星堂
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26580055
  • [Book] 「ピューリタニズムと文学」「アメリカの四季の祭りと行事」江藤秀一・笹田直人編『英語教師のための教養講座シリーズ』2016

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Publisher
      開拓社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26580055
  • [Book] 日米における政教分離と「良心の自由」(和田守編)分担執筆:第1章 アメリカ植民地時代の宗教と政治ーマサチューセッツとコネチカット2014

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Total Pages
      328
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330032
  • [Book] 知的フロンティアとしてのコネチカット州ハートフォード2013

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Total Pages
      65
    • Publisher
      日本学術振興会科学研究費学術研究助成基金助成金挑戦的萌芽研究(課題番号 23652066) による研究成果報告書
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23652066
  • [Book] 『知的フロンティアとしてのコネチカット州ハートフォード』日本学術振興会科学研究費学術研究助成基金助成金挑戦的萌芽研究(課題番号23652066)による研究成果報告書。2013

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Publisher
      金星堂
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23652066
  • [Book] 『知的フロンティアとしてのコネチカット州ハートフォード』日本学術振興会科学研究費学術研究助成基金助成金挑戦的萌芽研究(課題番号23652066)による研究成果報告書。2013

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Publisher
      金星社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330032
  • [Book] アメリカ文化 55のキーワード(笹田直人・野田研一・山里勝巳編)分担執筆:第1章の2 宗教ー迷信からの理性の時代へ、第2章の7 新興宗教ーアメリカの寛容と多様性2013

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Total Pages
      298
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330032
  • [Book] 『ソローとアメリカ精神――米文学の源流を求めて』(日本ソロー学会ヘンリー・ソロー没後150周年記念論集)。平成24年度科学研究費補助金研究成果公開促進費学術図書(課題番号245042)による出版物。小倉いずみの編著書。2012

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Publisher
      金星堂
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23652066
  • [Book] 『ソローとアメリカ精神――米文学の源流を求めて』(日本ソロー学会ヘンリー・ソロー没後150周年記念論集)。平成24年度科学研究費補助金研究成果公開促進費学術図書(課題番号245042)による出版物。小倉いずみの編著書。2012

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Publisher
      金星社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330032
  • [Book] エマソンとソローにおける言語と象形文字2012

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Total Pages
      408
    • Publisher
      金星堂
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23652066
  • [Book] トマス・フッカーとコネチカット植民地に関する研究2011

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Publisher
      科学研究費補助金基盤研究C 研究成果報告書(彩流社)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Book] David D. Hall『トマス・フッカーとコネチカット植民地に関する研究』(日本学術振興会科学研究費基盤研究(C)(課題番号19520258)による研究成果報告書。本研究の最終報告書 1-238)2011

    • Author(s)
      小倉いずみ編著、林以知郎、白川恵子、竹内美佳子
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Book] トマス・フッカーとコネチカット植民地に関する研究2011

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Publisher
      科学研究費基盤研究C 研究成果最終報告書(彩流社)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330032
  • [Book] アメリカ文学と戦争(依藤道夫編)分担執筆:第1章植民地戦争とその文学(7-20),第2章アンダーヒルと『アメリカからのニュース』他2010

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Publisher
      成美堂
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330032
  • [Book] アメリカ文学と戦争(第1章「植民地戦争とアメリカ文学」及び第2章「アンダーヒルと『アメリカからのニュース』を担当)2010

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Publisher
      成美堂
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Book] アメリカ文学と戦争(第1章「植民地戦争とアメリカ文学」及び第2章「アンダーヒルと『アメリカからのニュース』」)2010

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Publisher
      成美堂
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Book] ジョン・ブラウンの屍を越えて-南北戦争とその時代(科研費実績報告書)2008

    • Author(s)
      松本 昇, 小倉 いずみ, 高橋 勤, 君塚 淳一
    • Total Pages
      100
    • Publisher
      菱和印刷工業
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16520171
  • [Book] John Brown's Body : The Civil War and Its Era2008

    • Author(s)
      Noboru, Matsumoto, Izumi, Ogura, Tsutomu, Takahashi, Junichi, Kimizuka
    • Total Pages
      99
    • Publisher
      Ryowa Print Co
    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16520171
  • [Book] 英語文学事典(主にピユーリタニズム関係で13項目を執筆)2007

    • Author(s)
      小倉 いずみ(木下・窪佃他編)
    • Total Pages
      830
    • Publisher
      ミネルヴア書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Book] ピューリタニズムの生成と継承に関する研究2007

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Publisher
      科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15320039
  • [Book] ピューリタニズムの生成と継承に関する研究(科学研究費基盤研究(B)による研究成果報告書)2007

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Book] 科学研究費基盤研究(B)による研究成果報告書2007

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Publisher
      ピューリタニズムの生成と継承に関する研究
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17330031
  • [Book] 英語文学事典2007

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Total Pages
      829
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Book] 「オランダのトマス・フッカーと政教分離の生成過程」『歴史のなかの政教分離-英米におけるその起源と展開』(大西直樹・千葉眞共編)2006

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Publisher
      彩流社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17330031
  • [Book] John Cotton and Puritanism2004

    • Author(s)
      Izumi Ogura
    • Publisher
      Sairyusha
    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15320039
  • [Book] ジョン・コットンとピューリタニズム2004

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Publisher
      彩流社
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15320039
  • [Journal Article] マサチューセッツとコネチカットの勅許状における領土と民主主義――ウィンスロップからAbel Buell作の合衆国地図まで2019

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      初期アメリカ学会ニューズレター

      Volume: 82 Pages: 1-3

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Journal Article] Silence and Expression in Edwards and Emerson2019

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      Handouts at the presentation at Northeast Modern Language Association

      Volume: 1 Pages: 1-16

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Journal Article] 書評 堀内正規著『エマソン――自己から世界へ』2019

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      『アメリカ文学研究』(日本アメリカ文学会)

      Volume: 55 Pages: 98-105

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Journal Article] Concord Community and Emerson's Antislavery Movement2019

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      Handouts at the presentation at Thoreau Society USA

      Volume: 1 Pages: 1-16

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Journal Article] 国際学会報告「全米ソロー学会ヘンリー・デイヴィッド・ソロー生誕200周年記念大会」2018

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      ヘンリー・ソロー研究論集

      Volume: 44 Pages: 73-83

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Journal Article] 「アメリカニズムの創成(1492-1816)」の「時代思潮」、および「植民地文学」「ピューリタン文学」「リパブリカニズム」2018

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      『21世紀から見るアメリカ文学史:アメリカニズムの変容』

      Volume: 1 Pages: 1-15

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Journal Article] 書評 小野和人著『生きている道――ソローの非日常空間と宇宙』)2017

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      『英文学研究』(日本英文学会)

      Volume: 95 Pages: 94-98

    • NAID

      130007643086

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Journal Article] 「ピューリタニズムと文学」、「アメリカ合衆国の四季の祭り」2017

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      『英語教師力アップシリーズ ①授業力アップのための英語圏文化・文学の基礎知識』

      Volume: 1

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Journal Article] Paradoxical Truth in Emerson and Thoreau2017

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      Henry David Thoreau in the 21st Century: Perspectives from Japan

      Volume: 1 Pages: 216-230

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Journal Article] 「アメリカの民主主義と自由の理念――植民地時代からアメリカ独立革命まで」2017

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      創価大学文学部英文学会Newsletter

      Volume: 26 Pages: 8-11

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Journal Article] Ralph Waldo Emerson and the Antislavery Movement2017

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      Handouts at the Presentation at NeMLA

      Volume: 1 Pages: 1-25

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Journal Article] Language of Paradox in Thoreau and Emerson2017

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      Handouts at the Presentation at Thoreau Bicentennial Gathering 2017

      Volume: 1 Pages: 1-15

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Journal Article] 書評 エリック・ラーソン著、佐久間みかよ訳『第三帝国の愛人――ヒトラーと対峙したアメリカ大使一家』(岩波書店)2016

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      ヘンリー・ソロー研究論集

      Volume: 42

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26580055
  • [Journal Article] アメリカ文学と啓蒙主義2016

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      研究成果報告書『アメリカ文学と啓蒙主義』

      Volume: 1 Pages: 21-85

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26580055
  • [Journal Article] 「はじめに」「日本ソロー学会創立50周年と研究の発展を願って」2015

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      ヘンリー・ソロー研究論集

      Volume: 特別号 Pages: 16-17

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26580055
  • [Journal Article] 会記2015

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      ヘンリー・ソロー研究論集

      Volume: 41 Pages: 82-82

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26580055
  • [Journal Article] 植民地時代の先住民とピーコット戦争(1637)2014

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      ヘンリー・ソロー研究論集

      Volume: 40 Pages: 31-40

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26580055
  • [Journal Article] 「アメリカ大陸の開拓における「荒野への使命」」2012

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      『日本英文学会第84回大会Proceedings』

      Volume: 84 Pages: 102-103

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23652066
  • [Journal Article] エマソンとソローにおける言語と象形文字2012

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      ソローとアメリカ精神―米文学の源流を求めて(ソロー没後150周年記念論集)

      Volume: 刊本 Pages: 148-162

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330032
  • [Journal Article] エマソンとソローにおける言語と象形文字2012

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      『ソローとアメリカ精神――米文学の源流を求めて』(日本ソロー学会ヘンリー・ソロー没後150周年記念論集)

      Volume: 1 Pages: 148-162

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23652066
  • [Journal Article] アメリカ大陸の開拓における「荒野への使命」2012

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      日本英文学会第84回Proceedings

      Volume: 刊本 Pages: 102-103

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330032
  • [Journal Article] アメリカ大陸の開拓における「荒野への使命」2012

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      日本英文学会第84回大会 Proceedings

      Pages: 102-103

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23652066
  • [Journal Article] Warwick Patent (1631)からトマス・フッカー『教会規律の概要』(1648)までのコネチカット2010

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      初期アメリカ学会ニューズレター

      Volume: 61号 Pages: 1-4

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article] 独立の時代-アメリカ古典文学は語る2010

    • Author(s)
      小倉いずみ(書評)入子文子・林以知郎編著
    • Journal Title

      ヘンリー・ソロー研究論集 第36号

      Pages: 77-80

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article]2010

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      『アメリカ文学と戦争』(第1章と第2章を担当)(成美堂)

      Pages: 7-47

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330032
  • [Journal Article] Warwick Patent(1631)からトマス・フッカー『教会規律の概要』(1648)までのコネチカット2010

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      初期アメリカ学会ニューズレター

      Volume: 61号 Pages: 1-4

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330032
  • [Journal Article] Hartfordへの移住をめぐるThomas Hooker.の意図2010

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      日本英文学会第82回大会Proceedings

      Volume: 82 Pages: 11-13

    • NAID

      40017324956

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330032
  • [Journal Article] 書評 入子・林編『独立の時代-アメリカ古典文学は語る』2010

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      ヘンリー・ソロー研究論集 36号

      Pages: 50-53

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article] 書評 入子・林編『独立の時代-アメリカ古典文学は語る』2010

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      ヘンリー・ソロー研究論集 36号

      Pages: 50-53

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330032
  • [Journal Article] Hartfordへの移住をめぐるThomas Hookerの意図2010

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      日本英文学会第82回大会Proceedings

      Pages: 11-13

    • NAID

      40017324956

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article]2010

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      アメリカ文学と戦争(成美堂)

      Pages: 7-47

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article] Warwick Patent (1631)からトマス・フッカー『教会規律の概要』(1648)までのコネチカット2010

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      初期アメリカ学会ニューズレター 第61号

      Pages: 1-4

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article] トマス・フッカーとコネチカット植民地の創設2009

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      詩と散文 第83号

      Pages: 48-62

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article] トマス・フッカーとコネチカット植民地の創設2009

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      詩と散文(永田書房) 第83号

      Pages: 48-62

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article] トマス・フッカーとコネチカット植民地の創設2009

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      『詩と散文』(永田書房) 第83号

      Pages: 48-62

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article] コネチカット植民地の創設とトマス・フッカー2009

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      アメリカ合衆国憲法と政教分離に関する研究(科学研究費補助金基盤研究Bの研究成果報告書)

      Pages: 1-67

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article] コネチカット植民地の創設とトマス・フッカー2009

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      アメリカ合衆国憲法と政教分離に関する研究(科学研究費基盤研究(B)による研究成果報告書)

      Pages: 1-67

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article] コネチカット植民地の創設とトマス・フッカー2009

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      科学研究費基盤研究(B)による研究成果報告書『アメリカ合衆国憲法と政教分離に関する研究』

      Pages: 1-67

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article] アメリカ植民地時代の文献について2009

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      詩と散文 第83号

      Pages: 44-47

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article] アメリカ植民地時代の文献について(論文形式の本文と以下のWebページでの掲載の両方がある)2009

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      『詩と散文』(永田書房) 第83号

      Pages: 44-47

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article] アメリカ植民地時代の文献について2009

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      詩と散文(永田書房) 第83号

      Pages: 44-47

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article] ラルフ・ワルド・エマソンと奴隷解放運動2008

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書『ジョン・ブラウンの屍を越えて--南北戦争とその時代』

      Pages: 15-37

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article] ラルフ・ワルド・エマソンと奴隷解放運動2008

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      ジョン・ブラウンの屍を越えて-南北戦争とその時代(科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書 エマソンと黒人奴隷制に関する年表)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article] ラルフ・ワルド・エマソンと奴隷解放運動2008

    • Author(s)
      小倉 いずみ
    • Journal Title

      ジョンブラウンの屍を越えて南北戦争とその時代(科学研究費補助金基盤研究Cの研究成果報告書)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article] ジョン・ブラウンの屍を越えて南北戦争とその時代2008

    • Author(s)
      松本 昇, 小倉 いずみ, 高橋 勤
    • Journal Title

      科研費報告書 1

      Pages: 1-88

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16520171
  • [Journal Article] アメリカ先住民とピーコット戦争2007

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      メルヴィルの小説にみる先住民表象の虚構と事実(科学研究費補助金基盤研究(C)による研究成果報告書)

      Pages: 81-120

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article] アメリカ先住民とピーコット戦争2007

    • Author(s)
      小倉 いずみ
    • Journal Title

      メルヴィルの小説にみる先住民表象虚構と事実(科学研究費補助金基盤研究Cの研究成果報告書)

      Pages: 81-120

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article] Pequot War from the view point of Connecticut2007

    • Author(s)
      Izumi Ogura
    • Journal Title

      The Facts and Fiction of Native Americans in Melville's Works, the report of Grant-in-Aid for Scientific Research C

      Pages: 1-41

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15320039
  • [Journal Article] The Origin and Legacy of Puritanism2007

    • Author(s)
      Izumi Ogura
    • Journal Title

      The Report of Grant-in-Aid for Scientific Research B

      Pages: 1-191

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15320039
  • [Journal Article] 英国領北アメリカ植民地の創設と勅許状2007

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      大東文化大学紀要(大東文化大学) 第45号

      Pages: 175-192

    • NAID

      110006483952

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article] アメリカ先住民とピーコット戦争2007

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      メルヴィルの小説にみる先住民表象(科学研究費報告書)

      Pages: 1-41

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15320039
  • [Journal Article] The Founding of British North America and the Royal Charter2007

    • Author(s)
      Izumi Ogura
    • Journal Title

      Bulletin of Daito Bunka University 45

      Pages: 175-192

    • NAID

      110006483952

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15320039
  • [Journal Article] "John Winthrop" "Puritanism" and other 13 items2007

    • Author(s)
      Izumi Ogura
    • Journal Title

      Dictionary of English and American Literature (Minerva)

      Pages: 13-13

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15320039
  • [Journal Article] アメリカ先住民とピーコット戦争2007

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      メルヴィルの小説にみる先住民表象の虚構と事実

      Pages: 1-41

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15320039
  • [Journal Article] アメリカ先住民とピーコット戦争2007

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      科学研究費補助金基盤研究(C)による研究成果報告書『メルヴィルの小説にみる先住民表象の虚構と事実』

      Pages: 81-120

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article] 英国領北アメリカ植民地の創設と勅許状2007

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      大東文化大学紀要 第45号

      Pages: 175-192

    • NAID

      110006483952

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Journal Article] 英国領北アメリカ植民地の創設と勅許状2007

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      大東文化大学紀要 44

      Pages: 1-20

    • NAID

      110006483952

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15320039
  • [Journal Article] 英国領北アメリカ植民地の創設と勅許状2007

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      『大東文化大学紀要』(大東文化大学) 45号

      Pages: 175-192

    • NAID

      110006483952

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17330031
  • [Journal Article] オランダのトマス・フッカーと政教分離の生成過程2006

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      歴史の中の政教分離 : 英米におけるその起源と展開

      Pages: 73-102

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17330031
  • [Journal Article] 書評 Andrew McMurry, Environmental Renaissance2006

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      ヘンリー・ソロー研究論集 32

      Pages: 50-52

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15320039
  • [Journal Article] book review, Andrew McMurry, Environmental Renaissance2006

    • Author(s)
      Izumi Ogura
    • Journal Title

      Studies of Henry David Thoreau 32

      Pages: 175-192

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15320039
  • [Journal Article] オランダのトマス・フッカーと政教分離の生成過程2006

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      歴史のなかの政教分離

      Pages: 73-101

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17330031
  • [Journal Article] オランダのトマス・フッカーと政教分離の生成過程2006

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      歴史のなかの政教分離(彩流社)

      Pages: 73-101

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15320039
  • [Journal Article] Thomas Hooker in Holland and the Separation of Church and State2006

    • Author(s)
      Izumi Ogura
    • Journal Title

      The Separation of Church and State (Sairyusha)

      Pages: 73-101

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15320039
  • [Journal Article] 英文紹介Izumi Ogura, John Cotton and Puritanism2005

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      New Arrivals, The Journal of the American Literature Society of Japan No.4

      Pages: 92-93

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17330031
  • [Journal Article] ジョン・コットンとピューリタニズム(彩流社)2004

    • Author(s)
      小倉 いずみ
    • Journal Title

      初期アメリカ学会『ニューズレター』 42号

      Pages: 1-3

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15320039
  • [Journal Article] John Cotton and Puritanism2004

    • Author(s)
      Izumi Ogura
    • Journal Title

      Newsletter of the Japanese Association for the Early Americanists 4

      Pages: 1-3

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15320039
  • [Journal Article] Emerson in History-From Puritans to Emerson2003

    • Author(s)
      Izumi Ogura
    • Journal Title

      Studies in Henry David Thoreau 29

      Pages: 21-36

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15320039
  • [Presentation] マサチューセッツとコネチカットの勅許状における領土と民主主義――ウィンスロップからAbel Buell作の合衆国地図まで2019

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      初期アメリカ学会第78回例会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Presentation] Concord Community and Emerson's Antislavery Movement2019

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      Thoreau Society Annual Gathering 2019
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Presentation] Silence and Expression in Edwards and Emerson2019

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      Northeast Modern Language Association 50th Anniversary Convention
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Presentation] Ralph Waldo Emerson and the Antislavery Movement2017

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      The 48th Northeast Modern Language Association Annual Convention
    • Place of Presentation
      Baltimore Marriott Waterfront Hotel, Baltimore, Maryland (U.S.A.)
    • Year and Date
      2017-03-25
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Presentation] Language of Paradox in Thoreau and Emerson2017

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      Thoreau Bicentennial Gathering 2017: Celebrating the Life, Works, and Legacy of Henry David Thoreau, The Thoreau Society
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Presentation] 仮題 アメリカの民主主義と自由の理念――植民地時代からアメリカ独立革命まで2016

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      創価大学英文学会講演
    • Place of Presentation
      創価大学
    • Year and Date
      2016-11-25
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26580055
  • [Presentation] アメリカの民主主義と自由の理念――植民地時代からアメリカ独立革命まで2016

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      創価大学英文学会秋季講演会
    • Place of Presentation
      創価大学(東京都・八王子市)
    • Year and Date
      2016-11-25
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Presentation] Abel Buellによる最初のアメリカ合衆国地図2016

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      第62回九州アメリカ文学会大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2016-05-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02506
  • [Presentation] Abel Buellによる最初のアメリカ合衆国地図2016

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      第62回九州アメリカ文学会大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2016-05-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26580055
  • [Presentation] シンポジウム講師「アメリカ大陸の開拓における「荒野への使命」」2012

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      日本英文学会第84回全国大会シンポジウム第9部門「旅と移動のアメリカ文学」
    • Place of Presentation
      専修大学
    • Year and Date
      2012-05-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23652066
  • [Presentation] トマス・フッカーの生涯とコネチカット植民地2011

    • Author(s)
      小倉い ずみ
    • Organizer
      日本アメリカ文学会東京支部例会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Year and Date
      2011-09-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330032
  • [Presentation] 荒野への使命――トマス・フッカーの生涯とコネチカット植民地2011

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      日本アメリカ文学会東京支部 9月例会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23652066
  • [Presentation] トマス・フッカーの生涯とコネチカット植民地2011

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      日本アメリカ文学会東京支部例会
    • Place of Presentation
      慶応大学
    • Year and Date
      2011-09-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23652066
  • [Presentation] コネチカット基本法にいたる政治と宗教2010

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      和田守科学研究費研究合宿
    • Place of Presentation
      焼津グランドホテル
    • Year and Date
      2010-03-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Presentation] Warwick Patent (1631)からトマス・フッカー『教会規律の概要』(1648)までのコネチカット2010

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      初期アメリカ学会第59回例会
    • Place of Presentation
      成城ホール
    • Year and Date
      2010-07-31
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Presentation] Wlarwick Patent(1631)からトマス・フッカー『教会規律の概要』(1648)までのコネチカット2010

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      初期アメリカ学会第59回例会
    • Place of Presentation
      成城ホール
    • Year and Date
      2010-07-31
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330032
  • [Presentation] Hartfordへの移住をめぐるThomas Hookerの意図2010

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      日本英文学会第82回大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2010-05-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330032
  • [Presentation] Hartfordへの移住をめぐるThomas Hookerの意図2010

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      日本英文学会第82回大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2010-05-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Presentation] Warwick Patent (1631)からトマス・フッカー『教会規律の概要』(1648)までのコネチカット」2010

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      初期アメリカ学会第59回例会
    • Place of Presentation
      成城ホール
    • Year and Date
      2010-07-31
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Presentation] ハートフォードの創設とトマス・フッカー2009

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      第55回九州アメリカ文学会大会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      2009-05-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330032
  • [Presentation] ラルフ・エマソンとアメリカの理念-国家の使命と自己信頼2009

    • Author(s)
      小倉いずみ(講演)
    • Organizer
      明治学院大学文学部英文学科・アメリカ文学コース主催
    • Year and Date
      2009-01-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Presentation] ハートフォードの創設とトマス・フッカー2009

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      第55回九州アメリカ文学会大会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      2009-05-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Presentation] ハートフォードの創設とトマス・フッカー2009

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      第55回九州アメリカ文学会大会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      2009-05-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17330031
  • [Presentation] エマソンと黒人奴隷制2007

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      第53回九州アメリカ文学会大会シンポジウム「ジョン・ブラウンの屍を越えて-南北戦争とその時代」
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2007-05-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Presentation] エマソンと黒人奴隷制2007

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      第53回九州アメリカ文学会大会シンポジウム「ジョン・ブラウンの屍を越えて--南北戦争とその時代」
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2007-05-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Presentation] シンポジウム:ジョン・ブラウンの屍を超えて南北戦争とその時代2007

    • Author(s)
      松本 昇、小倉 いずみ、高橋 勤、君塚 淳一
    • Organizer
      九州アメリカ文学会年次大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2007-05-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16520171
  • [Presentation] 奴隷解放運動における思想家Emersonの立場2007

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      日本アメリカ文学会第46回全国大会
    • Place of Presentation
      広島経済大学
    • Year and Date
      2007-10-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Presentation] エマソンと黒人奴隷制2007

    • Author(s)
      小倉 いずみ
    • Organizer
      第53回九州アメリカ文学大会シンポウム
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2007-05-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520258
  • [Presentation] ジョン・ブラウンの屍を越えて-南北戦争とその時代2007

    • Author(s)
      小倉 いずみ
    • Organizer
      九州アメリカ文学会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2007-05-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17330031
  • [Presentation] 荒野への使命―トマス・フッカーの生涯とコネチカット植民

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      和田科学研究費研究合宿
    • Place of Presentation
      ニューフジヤホテル会議室
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330032
  • [Presentation] シンポジウム講師「アメリカ大陸の開拓における「荒野への使命」」

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      日本英文学会第84回全国大会シンポジウム第9部門「旅と移動のアメリカ文学」
    • Place of Presentation
      専修大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330032
  • [Presentation] 荒野への使命――トマス・フッカーの生涯とコネチカット植民地

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      和田守科学研究費研究合宿
    • Place of Presentation
      ニューフジヤホテル会議室
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23652066
  • [Presentation] 植民地時代の先住民とピーコット戦争(1637)

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      日本ソロー学会全国大会シンポジウム(探検記録文学とアメリカ先住民ーソローとアメリカ文学への影響)
    • Place of Presentation
      青山学院大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330032
  • 1.  ONISHI Naoki (80152198)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  CHIBA Shin (10171943)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  SAITO Makoto (40009767)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  MORIMOTO Anri (10317349)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  SASAKI Hiromichi (70257161)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  HAYASHI Ichiro (90097858)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 7.  NAKANE Kazutaka (10600645)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  HALL David D
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  ZIFF Larzer
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  BROWN Ruthie
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  SHIRAKAWA Keiko (10388035)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 12.  TAKEUCHI Mikako (00227000)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 13.  WADA Mamoru (80007236)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 14.  KATOU Hiroaki (90194844)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 15.  GOMI Tosiki (40138590)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 16.  FUKASE Yukiko (20445696)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 17.  SAKABE Mari (30513668)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 18.  IWAI Jun (70201944)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 19.  KOHIYAMA Rui (70186782)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 20.  YAMAOKA Ryuichi (80306406)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 21.  MASUI Shitsuyo (80181642)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 22.  OSHIMA Yukiko (40168919)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 23.  MATSUMOTO Noboru (00165903)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 24.  TAKAHASHI Tsutomu (10216731)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 25.  KIMIZUKA Junichi (60259588)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 26.  久保田 泰夫 (40020367)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 27.  WESLEY T Mott
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 28.  WOODWARD Walter
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 29.  LJUNGQUIST Kent P
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 30.  HOLCOMBE Shepherd M
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 31.  Holcombe Anne
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 32.  Cramer Jeffrey S.
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 33.  Yoshida Tatsuro
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi