• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

YAMAZAKI Masato  山崎 雅人

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

山崎 雅人  ヤマザキ マサト

山ざき 雅人  ヤマザキ マサト

Less
Researcher Number 00241498
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 大阪公立大学, 国際基幹教育機構, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2018 – 2019: 大阪市立大学, 英語教育開発センター, 教授
2016 – 2017: 大阪市立大学, 大学院文学研究科, 教授
2010 – 2011: 大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 教授
2009: Osaka City University, 大学院・文学研究科, 准教授
1998: 大阪市立大学, 文学部, 助教授
1997: 旭川医科大学, 医学部, 助教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Linguistics / 言語学・音声学
Keywords
Principal Investigator
類型論 / 言語学 / 間主観化 / 主観化 / 視覚動詞の試行相文法化 / ベトナム語などの中国周辺諸語との通言語学的研究 / 主観化と間主観化 / 保持化 / 漂白化 / 試行相文法化 … More / 視覚動詞 / アジア諸言語 / 試行マーカー / 文法化 / 認知言語学 / 中国少数民族 / 言語と民族意識 / 民族教育 / 満州語文学 / 民族語教育 / 危機言語 / 錫伯語 / 満洲語文語 / アルタイ言語学 / 会話書 / 満州語 Less
  • Research Projects

    (3 results)
  • Research Products

    (14 results)
  •  Cognitive Linguistic Research on Grammaticalization ofPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      YAMAZAKI Masato
    • Project Period (FY)
      2016 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Linguistics
    • Research Institution
      Osaka City University
  •  A Demonstrative Study of Languages and National Consciousness of the Manchu and the Sibe in the Present-day ChinaPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      YAMAZAKI Masato
    • Project Period (FY)
      2009 – 2011
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Linguistics
    • Research Institution
      Osaka City University
  •  満州語文語の会話書資料に基づく史的変化ならびに現代口語との比較に関する研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      山崎 雅人 (山ざき 雅人)
    • Project Period (FY)
      1997 – 1998
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
    • Research Field
      言語学・音声学
    • Research Institution
      Osaka City University
      Asahikawa Medical College

All 2019 2018 2017 2012 2011 2010 2009

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] アルタイ諸語、朝鮮語と日本語における視覚動詞の試行相文法化用法の展開2017

    • Author(s)
      山崎雅人
    • Journal Title

      言語処理学会第23回年次大会予稿集

      Volume: 1 Pages: 70-73

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02634
  • [Journal Article] 現代中国における満洲族と錫伯族の言語と民族意識について(1)-初等教育語学教材とインターネット上のサイトの比較から-2012

    • Author(s)
      山崎雅人
    • Journal Title

      言語情報学研究

      Volume: 第8号 Pages: 16-27

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21520445
  • [Journal Article] 現代中国における満洲語教育教材比較研究 東北三省の初等教育から2011

    • Author(s)
      山崎雅人
    • Journal Title

      言語情報学研究

      Volume: 7 Pages: 1-15

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21520445
  • [Journal Article] 現代中国における満洲語学習教材比較研東北地区の初等テキストを中心に2011

    • Author(s)
      山崎雅人
    • Journal Title

      言語情報学研究

      Volume: 第7号 Pages: 13-28

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21520445
  • [Journal Article] モンゴル語の認識動詞2010

    • Author(s)
      山崎雅人
    • Journal Title

      言語情報学研究 6

      Pages: 1-15

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21520445
  • [Journal Article] モンゴル語の認識動詞2010

    • Author(s)
      山崎雅人
    • Journal Title

      言語情報学研究

      Volume: 第6号 Pages: 23-38

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21520445
  • [Presentation] タイ語の視覚動詞の試行相文法化の展開2019

    • Author(s)
      山崎 雅人
    • Organizer
      日本タイ学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02634
  • [Presentation] 中国語と周辺諸言語における視覚動詞の試行相文法化の展開2018

    • Author(s)
      山崎雅人
    • Organizer
      大阪市立大学中国学会(2018年7月7日)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02634
  • [Presentation] ベトナム語の視覚動詞の試行相文法化の展開2018

    • Author(s)
      山崎雅人
    • Organizer
      日本言語学会第156回大会(2018年6月23日)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02634
  • [Presentation] モンゴル語における視覚動詞の試行相文法化用法の展開-日本語と朝鮮語との対照研究-2018

    • Author(s)
      山崎雅人
    • Organizer
      日本モンゴル学会2018年度春季大会(2018年5月19日)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02634
  • [Presentation] アルタイ諸語、朝鮮語と日本語における視覚動詞の試行相文法化用法の展開2017

    • Author(s)
      山崎雅人
    • Organizer
      言語処理学会第23回年次大会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2017-03-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02634
  • [Presentation] 近年における中国東北部の満洲語教育と新疆錫伯族の双語教育2012

    • Author(s)
      山崎雅人
    • Organizer
      多言語社会研究会
    • Place of Presentation
      東京外国語大学本郷サテライトセンタ
    • Year and Date
      2012-01-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21520445
  • [Presentation] 近年における中国東北部の満洲語教育2012

    • Author(s)
      山崎雅人
    • Organizer
      多言語社会研究会第58回例会
    • Place of Presentation
      東京外国語大学本郷サテライトセンター
    • Year and Date
      2012-01-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21520445
  • [Presentation] 満洲語文語における動名詞述語構文の情報機能2009

    • Author(s)
      山崎雅人
    • Organizer
      日本言語学会第139回大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2009-11-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21520445

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi