All 2019 2018 2017 2016 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 Other
All Journal Article Presentation Book
出島和蘭商館跡出島表門橋架橋に伴う発掘調査報告書
Volume: 第2分冊(分析・考察編) Pages: 87-96
『出島和蘭商館跡出島表門橋架橋に伴う発掘調査報告書』第2分冊(分析・考察編)
Volume: 第二分冊 Pages: 87-96
出島長崎市教育委員会『出島和蘭商館跡出島表門橋架橋に伴う発掘調査報告書』
Volume: 1 Pages: 87-96
国指定史跡出島和蘭商館跡銅蔵跡他中央部発掘調査報告書(分析・考察編)
Volume: 第2分冊 Pages: 86-95
科学研究費基盤(A)課題番号16H01953「前近代ユーラシア西部における貨幣の流通のシステムの構造と展開」報告書
Volume: Ⅲ Pages: 4-79
出島長崎市教育委員会『国指定史跡出島和蘭商館跡銅蔵地他中央部発掘調査報告書』
出島長崎市教育委員会『国指定史跡出島和蘭商館跡銅蔵地他中央部発掘調査報告書』第2分冊(分析・考察編)
Volume: 1 Pages: 86-95
砥川古銭の調査報告
Volume: 1 Pages: 1-79
科学研究費調査報告書(基盤研究A課題番号16H01953)
Volume: 1 Pages: 4-79
淑徳大学人文学部歴史学科調査研究報告『コタン浜出土銭』
Volume: 1 Pages: 48-55
淑徳大学人文学部歴史学科調査研究報告第1集コタン浜出土銭
Volume: 1 Pages: 51-55
Volume: 1 Pages: 48-50
淑徳大学人文学部歴史学科調査研究報告
淑徳大学人文学部歴史学科調査研究報告書『コタン浜出土銭』
Volume: 第1集 Pages: 48-55
下関市立大学論集
Volume: 第57巻第1号 Pages: 73-98
考古学ジャーナル
Volume: No.626 Pages: 11-13
地域共創センター年報
Volume: Vol.3 Pages: 19-28
120006684680
昭和女子大学国際文化研究所紀要 Vol. 12
A Survey of Numismatic Research
Volume: 2002-2007 Pages: 578-581
A Survey of Numismatic Research 2002-2007
Pages: 578-581
出土銭貨 第28号
Pages: 46-56
40016239932
大庭康時ほか編『申世都市博多を掘る』海鳥社
Pages: 211-215
出土銭貨
Volume: 第28号 Pages: 46-56
下関市立大学論集 第51巻第1・2・3合併号
Pages: 115-126
下関市立大学創立50周年記念論集
Pages: 195-228
鈴木公雄ゼミナール編『近世・近現代考古学入門』(慶慮義塾大学出版会)
Pages: 101-118
東アジア海域交流史現地調査研究 2
Pages: 125-132
鈴木公雄編『貨幣の地域史』(岩波書店)
Pages: 37-74
東アジア海域交流史現地調査研究 第2巻
下関市立大学創立50周年記念論集 第50巻
北九州市埋蔵文化財調査報告書『黒崎城跡3』 第375集
Pages: 320-324
壱岐市文化財調査報告書第8集『覩城跡・車出遺跡』
Pages: 49-51
壱岐市文化財調査報告書『覩城跡・車出遺跡』 第8集
出土銭貨 24
Pages: 112-116
Fitzwilliam museum(Cambridge)での研究報告 17^<th> Jan 2006 口頭報告(ペーパー提出))
出土銭貨 23号
Pages: 63-81