メニュー
Search
Search Research Projects
Search Researchers
How to Use
Japanese
English
Back to previous page
Toyoda Norishige
豊田 則成
Connect your ORCID iD
*help
…
Alternative Names
TOYODA Norishige 豊田 則成
豊田 則成 トヨダ ノリシゲ
Less
Researcher Number
00367913
Other IDs
Affiliation (Current)
2022: びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information)
*help
2013 – 2018: びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 教授
2012: びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ科学部, 教授
2009 – 2011: Biwako Seikei Sport College, スポーツ学部, 教授
2006: びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ科学部, 助教授
2004 – 2005: びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 講師
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Sports science
/
Developmental mechanisms and the body works
Keywords
Principal Investigator
アスリート / インタビュー / 質的研究 / 質的検討 / 転機 / 自己物語 / ナラティブ・アプローチ / 語り / セカンドキャリア / キャリアトランジション
…
More
/ 発達課題 / 発達モデル / キャリア発達 / 介入方略 / 体罰問題 / 暴力的指導 / 運動・スポーツ指導者 / 心理学的メカニズム / フィールドワーク / インフォーマント / 体罰肯定論 / 体罰否定論 / 体罰を生み出していくメカニズム / 体罰を受け容れていくプロセス / 体罰 / 心理メカニズム / 心理的メカニズム
Less
Research Projects
(
4
results)
Research Products
(
10
results)
Project Start Year (Newest)
Project Start Year (Oldest)
The Study of Psychological Mechanisms about Coaches' Corporal Punishment of Athletes
Principal Investigator
Principal Investigator
TOYODA NORISHIGE
Project Period (FY)
2016 – 2018
Research Category
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Research Field
Developmental mechanisms and the body works
Research Institution
Biwako Seikei Sport College
A qualitative study of the career developmental intervention for Athlete
Principal Investigator
Principal Investigator
Toyoda Norishige
Project Period (FY)
2012 – 2015
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Research Field
Sports science
Research Institution
Biwako Seikei Sport College
Qualitative Analysis on Developmental Model during Athletes' Career Transition
Principal Investigator
Principal Investigator
TOYODA Norishige
Project Period (FY)
2009 – 2011
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Research Field
Sports science
Research Institution
Biwako Seikei Sport College
アスリートの「転機」に関する研究 自己物語的アプローチから
Principal Investigator
Principal Investigator
豊田 則成
Project Period (FY)
2004 – 2006
Research Category
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Research Field
Sports science
Research Institution
Biwako Seikei Sport College
All
2018
2016
2014
2013
2010
Other
All
Presentation
Book
[Book] スポーツ・運動・パフォーマンスの心理学:第5章アスリートの青年心理
2016
Author(s)
高見和至(分担執筆:豊田則成)
Total Pages
228
Publisher
化学同人
Data Source
KAKENHI-PROJECT-24500769
[Presentation] 体罰・暴力的な指導を受け入れいく心理メカニズムの解明 インタビューによる体験の振り返りを通じて
2018
Author(s)
豊田則成
Organizer
日本体育学会第69回大会
Data Source
KAKENHI-PROJECT-16K12987
[Presentation] 体罰・暴力を生み出していく心理的メカニズムの検討―スポーツ指導者への集中的なインタビューから―
2016
Author(s)
豊田則成
Organizer
日本スポーツ心理学会第43回大会
Place of Presentation
北星学園大学
Year and Date
2016-11-04
Data Source
KAKENHI-PROJECT-16K12987
[Presentation] アスリートのキャリア形成に伴う心理変容プロセス:引退後のキャリアに困惑するアスリートを対象に
2016
Author(s)
豊田則成
Organizer
日本体育学会第67大会
Place of Presentation
大阪体育学会
Year and Date
2016-08-24
Data Source
KAKENHI-PROJECT-24500769
[Presentation] 競技引退に伴って直面する心理社会的発達課題の検討
2014
Author(s)
豊田則成
Organizer
日本体育学会第64回大会
Place of Presentation
立命館大学びわこ・くさつキャンパス
Data Source
KAKENHI-PROJECT-24500769
[Presentation] 元プロ野球選手のアイデンティティ再体制化についての質的検討
2013
Author(s)
豊田則成
Organizer
日本体育学会第63回大会
Place of Presentation
東海大学
Data Source
KAKENHI-PROJECT-24500769
[Presentation] アスリートのキャリアトランジションに伴う発達モデルの質的検討~TEMを利用した質的アプローチから~
2010
Author(s)
豊田則成
Organizer
日本体育学会第61回大会
Place of Presentation
中京大学
Year and Date
2010-09-10
Data Source
KAKENHI-PROJECT-21500615
[Presentation] オリンピアンでなくなることの意味とは何かー質的統合法を用いた体験の可視化を通じてー
Author(s)
豊田則成
Organizer
日本体育学会第65回大会
Place of Presentation
岩手大学教育学部
Year and Date
2014-08-25 – 2014-08-28
Data Source
KAKENHI-PROJECT-24500769
[Presentation] 指導環境の整備を妨げるもの
Author(s)
豊田則成
Organizer
日本スポーツ心理学会 学会企画フォーラム
Place of Presentation
大阪体育大学
Year and Date
2014-12-06 – 2014-12-07
Data Source
KAKENHI-PROJECT-24500769
[Presentation] Athletes' career in Japan: Before and after retirement in sports
Author(s)
Norishige Toyoda
Organizer
Asian-South Pacific Association of Sport Psychology: 7th International congress in Tokyo, Japan
Place of Presentation
国立オリンピック記念青少年総合センター
Year and Date
2014-08-07 – 2014-08-10
Data Source
KAKENHI-PROJECT-24500769
×
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×