• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Tabata eisuke  太幡 英亮

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

TABATA Eisuke  太幡 英亮

Less
Researcher Number 00453366
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 名古屋市立大学, 大学院芸術工学研究科, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2015 – 2021: 名古屋大学, 工学研究科, 准教授
2014: 名古屋大学, 工学研究科, 助教
2012 – 2014: 名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2009: Tohoku Bunka Gakuen University, 大学院・工学研究科, 助教
2009: Nagoya University, 工学研究科, 助教
2008: Tohoku Bunka Gakuen University, 科学技術学部, 助教
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related / Town planning/Architectural planning / Environmental impact assessment/Environmental policy
Except Principal Investigator
Town planning/Architectural planning / Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
Keywords
Principal Investigator
建築計画 / 社会包摂 / 見守り / 空間利用 / ジェンダー / 社会的包摂 / インヴォルブ / バブル / 親子の距離感 / 子連れ … More / コワーキングスペース / ワークライフバランス / 性能検証 / 建築コミッショニング / 施設性能検証 / 行動観察 / 大学施設 / ライフサイクル / 建築性能検証 / トータルビルコミッショニング / コミッショニング / 語り / 意味 / 物語 / 環境活用 / 環境保全 … More
Except Principal Investigator
公共施設 / ファシリティマネジメント / 公共施設マネジメント / GIS / アクセシビリティ / 施設キャパシティ / 利用者アクティビティ / 公共施設再編 / 公共施設等管理計画 / 都市計画・建築計画 / 公共施設等総合管理計画 / 利用圏域 / 評価手法 / 評価方法 / ストック Less
  • Research Projects

    (6 results)
  • Research Products

    (65 results)
  • Co-Researchers

    (13 People)
  •  Empirical research on co-working space usable with childrenPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      TABATA Eisuke
    • Project Period (FY)
      2018 – 2020
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
    • Research Institution
      Nagoya University
  •  Cross-municipal public facility reorganization from the perspective of municipal facility characteristics and accessibility for residents

    • Principal Investigator
      Tsunekawa Kazuhisa
    • Project Period (FY)
      2018 – 2020
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
    • Research Institution
      Nagoya University
  •  Relocation of wide area,cross-use type public facilities by adapting facilities'capacity and users'activities

    • Principal Investigator
      TSUNEKAWA Kazuhisa
    • Project Period (FY)
      2015 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Town planning/Architectural planning
    • Research Institution
      Nagoya University
  •  Facility Management Methodology of Public Building Stocks in Depopulating Societies

    • Principal Investigator
      MURAKAMI Shin
    • Project Period (FY)
      2012 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Town planning/Architectural planning
    • Research Institution
      Sugiyama Jogakuen University
  •  ANALYSIS AND ACTURAL DEVELOPMENT OF LIFECYCLE COMMISSIONING FOR A FACILITY -FROM THE PERSPECTIVE OF ARCHITECTURAL PLANNING-Principal Investigator

    • Principal Investigator
      TABATA eisuke
    • Project Period (FY)
      2012 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Town planning/Architectural planning
    • Research Institution
      Nagoya University
  •  The effect of 'story' for environmental preservation and usagePrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      TABATA Eisuke
    • Project Period (FY)
      2008 – 2009
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
    • Research Field
      Environmental impact assessment/Environmental policy
    • Research Institution
      Tohoku Bunka Gakuen University

All 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 Other

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] Experiment on and Verification of Coworking Space Usable with Children2020

    • Author(s)
      Eisuke TABATA, Sayaka ICHINO
    • Journal Title

      EBRA2020 Proceedings of the 14th International Conference on Environment-Behavior Studies

      Volume: - Pages: 206-207

    • NAID

      130007378245

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K04479
  • [Journal Article] Study on utilization area of public facilities for different kinds of activities2019

    • Author(s)
      Nobuyuki Nomura, Shota Suzuki, Kazuhisa Tsunekawa, Eisuke Tabata, Shin Murakami, Norie Kawano
    • Journal Title

      The International Council for Research and Innovation in Building and Construction (CIB) World Building Congress 2019

      Volume: - Pages: 922-930

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H01605
  • [Journal Article] 子連れコワーキングスペースの実験と実装の方法論2019

    • Author(s)
      太幡英亮
    • Journal Title

      2019年度日本建築学会大会(北陸)建築計画部門研究懇談会資料

      Volume: なし Pages: 93-93

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K04479
  • [Journal Article] 子連れ利用可能なコワークスペースに関する実験と検証2018

    • Author(s)
      市野清香,太幡英亮,董芸,納村信之,恒川和久
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 83 Pages: 851-858

    • NAID

      130007378245

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K04479
  • [Journal Article] 利用実態に基づいた子連れコ・ワークスペースに関する研究 仕事をしながら子どもの面倒をみられる空間の成立条件と利用者のライフスタイルに与える影響2016

    • Author(s)
      市野清香、恒川和久、太幡英亮
    • Journal Title

      日本建築学会東海支部研究報告集

      Volume: - Pages: 437-440

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Journal Article] ライフサイクルコミッショニングの大学施設での実践と分析-建築計画的視点から-2016

    • Author(s)
      太幡英亮、中原信生、奥宮正哉、恒川和久、湯澤秀樹、谷口元
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 81 Pages: 65-73

    • NAID

      130005122515

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Journal Article] 住民属性別に見た公共施設における利用状況の特徴2016

    • Author(s)
      吉井大貴、恒川和久、太幡英亮
    • Journal Title

      日本建築学会東海支部研究報告集

      Volume: - Pages: 341-344

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Journal Article] 公共施設キャパシティの分析とマネジメント手法に関する考察-アクティビティとキャパシティに着目した公共施設マネジメントに関する研究 その22016

    • Author(s)
      柴田美里・太幡英亮・村上心・川野紀江・納村信之・恒川和久
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 81 Pages: 2229-2237

    • NAID

      130005276834

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Journal Article] 広域における公共施設データベース構築と運用に関する研究~愛知県を対象にして2016

    • Author(s)
      鈴木翔大、斉藤孝治、恒川和久、太幡英亮
    • Journal Title

      日本建築学会東海支部研究報告集

      Volume: - Pages: 345-348

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Journal Article] 公共施設の歴史的整備過程に関する研究 愛知県名古屋市を対象として2016

    • Author(s)
      陣昴太郎、恒川和久、太幡英亮
    • Journal Title

      日本建築学会東海支部研究報告集

      Volume: - Pages: 349-352

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Journal Article] UR Free Style House part 3: Analysis and evaluation of DIY renovation of existing rental dwelling units in Kozoji Newtown, Japan-2015

    • Author(s)
      Nobuyuki Nomura, Masanao Hattori, Eisuke Tabata, Kazuhisa Tsunekawa, Norie Kawano, and Shin Murakami
    • Journal Title

      CIB W104 Open Building Implementation

      Volume: -

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Journal Article] 子連れ利用可能なコ・ワークスペースの民間事例と大学での実空間実験2015

    • Author(s)
      太幡英亮、松岡孟志、恒川和久
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(建築計画)

      Volume: - Pages: 11-14

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Journal Article] 公共施設キャパシティの分析と愛知県西尾市におけるケーススタディ アクティビティとキャパシティの視点による公共施設マネジメントの提案 その22015

    • Author(s)
      柴田美里、恒川和久、太幡英亮、村上心、川野紀江、納村信之、松岡利昌
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(建築社会システム)

      Volume: - Pages: 7-8

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Journal Article] 用途別にみた公共施設配置の地域特性に関する研究 GISを用いた愛知県内各自治体公共施設実態2015

    • Author(s)
      斉藤孝治、恒川和久、太幡英亮
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(建築社会システム)

      Volume: - Pages: 11-12

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Journal Article] 公共施設におけるアクティビティとキャパシティに着目した施設評価手法に関する研究2015

    • Author(s)
      柴田美里・恒川和久・太幡英亮・松岡利昌・村上心・川野紀江・納村信之
    • Journal Title

      (社)日本建築学会 東海支部研究報告集

      Volume: 計画系 Pages: 441-444

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560764
  • [Journal Article] 高蔵寺ニュータウンにおける施設運営者・利用者・住民の意向を考慮した施設立地のあり方に関する研究2015

    • Author(s)
      納村信之、岩佐育恵、太幡英亮、恒川和久、村上心
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 80 Pages: 1009-1016

    • NAID

      130005083842

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Journal Article] 公共施設における市民アクティビティの分析 アクティビティとキャパシティの視点による公共施設マネジメントの提案 その12015

    • Author(s)
      恒川和久、柴田美里、太幡英亮、村上心、川野紀江、納村信之、松岡利昌
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(建築社会システム)

      Volume: - Pages: 5-6

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Journal Article] 公共施設におけるアクティビティの分析と考察-アクティビティとキャパシティに着目した公共施設マネジメントに関する研究 その12015

    • Author(s)
      恒川和久、柴田美里、太幡英亮、村上心、川野紀江、納村信之、松岡利昌
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 80 Pages: 2617-2624

    • NAID

      130005110755

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Journal Article] 公共施設における利用者属性と利用状況や意識の関係 愛知県内3自治体を対象として2015

    • Author(s)
      吉井大貴、恒川和久、太幡英亮
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(建築社会システム)

      Volume: - Pages: 43-44

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Journal Article] 国立大学における点検および評価から見た施設維持管理手法に関する研究2015

    • Author(s)
      脇坂圭一,恒川和久, 太幡英亮,松岡利昌
    • Journal Title

      日本建築学会技術報告集

      Volume: 21 Pages: 333-338

    • NAID

      130004933097

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760488
  • [Journal Article] コミッショニングで省エネ数値を設定 1年でエネルギーコスト大幅削減2014

    • Author(s)
      太幡英亮、辻本慶太
    • Journal Title

      名古屋市環境負荷ゼロを目指す環境配慮事例集

      Volume: なし Pages: 3-4

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760488
  • [Journal Article] GIS を用いた施設規模と距離に着目した施設充足度による公共施設の配置分析手法 愛知県西尾市を対象として その22014

    • Author(s)
      鈴木翔大・村上心・恒川和久・川野紀江・太幡英亮・松岡利昌・納村信之
    • Journal Title

      (社)日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: F-1 Pages: 163-164

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560764
  • [Journal Article] 市民集会施設における利用者アクティビティと団体属性や室特性に関する研究 愛知県西尾市を対象として その12014

    • Author(s)
      柴田美里・恒川和久・村上心・川野紀江・太幡英亮・松岡利昌・納村信之
    • Journal Title

      (社)日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: F-1 Pages: 161-162

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560764
  • [Journal Article] 自治体が公開する公共施設白書における記載項目の比較検討2013

    • Author(s)
      柴田美里、村上心、恒川和久、太幡英亮、川野紀江
    • Journal Title

      公共施設における管理台帳の標準化

      Volume: 日本建築学会建築社会システム部門

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560764
  • [Journal Article] 「CRAC!」の作風や作中椅子の歴史・文化的位置づけ-アニメ作品「CRAC!」におけるロッキングチェアの意味の研究(その1)-2009

    • Author(s)
      太幡英亮、橋田貴彦
    • Journal Title

      日本インテリア学会第21回大会研究発表梗概集

      Pages: 29-30

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20810026
  • [Journal Article] 「CRAC!」の作風や作中椅子の歴史・文化的位置づけ-アニメ作品「CRAC!」におけるロッキングチェアの意味の研究(その1)-2009

    • Author(s)
      太幡英亮
    • Journal Title

      日本インテリア学会第21回大会研究発表梗概集

      Pages: 29-30

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20810026
  • [Journal Article] 椅子の登場場面と登場人物の行為からの分析-アニメ作品「CRAC!」におけるロッキングチェアの意味の研究(その2)-2009

    • Author(s)
      橋田貴彦、太幡英亮
    • Journal Title

      日本インテリア学会第21回大会研究発表梗概集

      Pages: 31-32

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20810026
  • [Journal Article] 住環境における植栽の意味の分類-科学的又は物語的側面から-2008

    • Author(s)
      太幡英亮
    • Journal Title

      日本建築学会学術講演梗概集F-1

      Pages: 27-628

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20810026
  • [Presentation] 子連れコワーキングスペースの空間2019

    • Author(s)
      太幡英亮
    • Organizer
      日本建築学会空間研究小委員会研究会「子連れの空間学」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K04479
  • [Presentation] 子連れ利用可能なコ・ワークスペースの研究(その4)-距離感を検証する実空間実験-2018

    • Author(s)
      董芸,市野清香,太幡英亮,恒川和久
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K04479
  • [Presentation] 子連れ利用可能なコ・ワークスペースの研究(その5)-心理的距離感とバブルの分析-2018

    • Author(s)
      市野清香,太幡英亮,董芸,恒川和久
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K04479
  • [Presentation] A Study on Concern between Capacities and Activities of Public Facilities in Japan2016

    • Author(s)
      Shin Murakami・Norie Kawano・Misato Shibata・Eisuke Tabata・Kazuhisa Tsunekawa and Nobuyuki Nomura
    • Organizer
      Proceedings of International Conference of 41st IAHS World Congress
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Presentation] 経時的・横断的視点による戦後の公共施設整備に関する研究(その1) 愛知県名古屋市における時代区分ごとの施設整備の概況2016

    • Author(s)
      恒川和久・陣昂太郎・太幡英亮
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Presentation] 住民属性別に見た公共施設における利用状況の特徴2016

    • Author(s)
      吉井大貴、恒川和久、太幡英亮
    • Organizer
      日本建築学会東海支部
    • Place of Presentation
      名古屋市・名古屋大学
    • Year and Date
      2016-02-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Presentation] 利用実態に基づいた子連れコ・ワークスペースに関する研究 仕事をしながら子どもの面倒をみられる空間の成立条件と利用者のライフスタイルに与える影響2016

    • Author(s)
      市野清香、恒川和久、太幡英亮
    • Organizer
      日本建築学会東海支部
    • Place of Presentation
      名古屋市・名古屋大学
    • Year and Date
      2016-02-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Presentation] 公共施設の歴史的整備過程に関する研究 愛知県名古屋市を対象にして2016

    • Author(s)
      陣昂太郎、恒川和久、太幡英亮
    • Organizer
      日本建築学会東海支部
    • Place of Presentation
      名古屋市・名古屋大学
    • Year and Date
      2016-02-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Presentation] 経時的・横断的視点による戦後の公共施設整備に関する研究(その2) 愛知県名古屋市における施設種別整備の状況2016

    • Author(s)
      陣昂太郎・恒川和久・太幡英亮
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Presentation] 広域における公共施設データベース構築と運用に関する研究~愛知県を対象にして2016

    • Author(s)
      鈴木翔大、斉藤孝治、恒川和久、太幡英亮
    • Organizer
      日本建築学会東海支部
    • Place of Presentation
      名古屋市・名古屋大学
    • Year and Date
      2016-02-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Presentation] 公共施設における利用者属性と利用状況や意識の関係 愛知県内3自治体を対象として2015

    • Author(s)
      吉井大貴、恒川和久、太幡英亮
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      神奈川県平塚市・東海大学
    • Year and Date
      2015-09-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Presentation] 子連れ利用可能なコ・ワークスペースの民間事例と大学での実空間実験2015

    • Author(s)
      太幡英亮、松岡孟志、恒川和久
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      神奈川県平塚市・東海大学
    • Year and Date
      2015-09-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Presentation] 公共施設における市民アクティビティの分析 アクティビティとキャパシティの視点による公共施設マネジメントの提案 その12015

    • Author(s)
      恒川和久、柴田美里、太幡英亮、村上心、川野紀江、納村信之、松岡利昌
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      神奈川県平塚市・東海大学
    • Year and Date
      2015-09-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Presentation] 公共施設キャパシティの分析と愛知県西尾市におけるケーススタディ アクティビティとキャパシティの視点による公共施設マネジメントの提案 その22015

    • Author(s)
      柴田美里、恒川和久、太幡英亮、村上心、川野紀江、納村信之、松岡利昌
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      神奈川県平塚市・東海大学
    • Year and Date
      2015-09-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Presentation] UR Free Style House part 3: Analysis and evaluation of DIY renovation of existing rental dwelling units in Kozoji Newtown, Japan-2015

    • Author(s)
      Nobuyuki Nomura, Masanao Hattori, Eisuke Tabata, Kazuhisa Tsunekawa, Norie Kawano,and Shin Murakami
    • Organizer
      CIB W104 Open Building Implementation
    • Place of Presentation
      スイス・チューリッヒ工科大学
    • Year and Date
      2015-09-09
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Presentation] 用途別にみた公共施設配置の地域特性に関する研究 GISを用いた愛知県内各自治体公共施設実態2015

    • Author(s)
      斉藤孝治、恒川和久、太幡英亮
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      神奈川県平塚市・東海大学
    • Year and Date
      2015-09-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [Presentation] 動線空間に着目した大学施設の共用部における研究者間のコミュニケーションに関する研究2014

    • Author(s)
      飯塚修平,恒川和久,太幡英亮
    • Organizer
      日本建築学会東海支部研究報告会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760488
  • [Presentation] ライフサイクルビルコミッショニングの大学施設での実践(その5) 施工フェーズから運用フェーズにおける建築コミッショニングの概要2014

    • Author(s)
      杉浦舞,萱野貴大,太幡英亮,谷口元,中原信生,奥宮正哉,恒川和久
    • Organizer
      日本建築学会東海支部研究報告会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760488
  • [Presentation] 大学施設のトータルビルコミッショニングの実践研究第7 報 当初コミ ッショニングの実施とシミュレーションの活用、コミッショニングの評価2013

    • Author(s)
      奥宮正哉、吉田新一、岡田清嵩、中原信生、太幡英亮
    • Organizer
      空気調和衛生工学会大会
    • Place of Presentation
      信州大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760488
  • [Presentation] 大学施設のトータルビルコミッショニングの実践研究(第4 報)施工フェ ーズコミッショニングプロセスの運営2013

    • Author(s)
      吉田新一、中原信生、奥宮正哉、谷口元、太幡英亮
    • Organizer
      空気調和衛生工学会大会
    • Place of Presentation
      信州大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760488
  • [Presentation] 大学での取組みとCommissioning2012

    • Author(s)
      太幡英亮
    • Organizer
      日本建築学会国際交流振興事業 韓-日 環境建築の情報交流「設計・計画の現場から」
    • Place of Presentation
      韓国都市建築病理研究所
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760488
  • [Presentation] ライフサイクルビルコミッショニングの大学施設での実践 その1 総論、ビルコミッショニングの動向とプロジェクトの運営2012

    • Author(s)
      中原信生・谷口元・奥宮正哉・太幡英亮・湯澤秀樹
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760488
  • [Presentation] 大学施設のトータルビルコミッショニングの実践研究 第1 報 プロジェクトの概要とコミッショニングプロセスの運営2012

    • Author(s)
      中原信生・湯沢秀樹・吉田新一・奥宮正哉・谷口 元・太幡英亮
    • Organizer
      空気調和衛生工学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760488
  • [Presentation] 大学施設での提案と実践-コミッショニングによる包括的視点-2012

    • Author(s)
      太幡英亮
    • Organizer
      2012年日本建築学会大会(東海)建築計画部門パネルディスカッション「統合的視野からの建築計画学的実践」
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760488
  • [Presentation] 大学施設共用空間における利用者の印象・行為からみる照明計画の検証 その12012

    • Author(s)
      太幡英亮・權田国大・谷口元・恒川和久・久野覚・吉田友紀子
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760488
  • [Presentation] 大学施設共用空間における利用者の印象・行為からみる照明計画の検証 その22012

    • Author(s)
      權田国大・太幡英亮・谷口元・恒川和久・久野覚・吉田友紀子
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760488
  • [Presentation] 大学施設内に提案された研究者間の交流空間の利用実態 N 大学ES 館のケーススタディ2012

    • Author(s)
      飯塚修平・太幡英亮・恒川和久・谷口元
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760488
  • [Presentation] ライフサイクルビルコミッショニングの大学施設での実践 その2 建築計画の視点から、建築コミッショニングの実践2012

    • Author(s)
      萱野貴大・太幡英亮・谷口元・中原信生・恒川和久
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760488
  • [Presentation] CRAC!」の作風や作中椅子の歴史・文化的位置づけ-アニメ作品「CRAC!」におけるロッキングチェアの意味の研究(その1)-2009

    • Author(s)
      太幡英亮、橋田貴彦
    • Organizer
      日本インテリア学会第21回大会
    • Place of Presentation
      金沢学院大学、金沢市
    • Year and Date
      2009-10-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20810026
  • [Presentation] 椅子の登場場面と登場人物の行為からの分析-アニメ作品「CRAC!」におけるロッキングチェアの意味の研究(その2)-2009

    • Author(s)
      橋田貴彦、太幡英亮
    • Organizer
      日本インテリア学会第21回大会
    • Place of Presentation
      金沢学院大学、金沢市
    • Year and Date
      2009-10-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20810026
  • [Presentation] 住環境における植栽の意味の分類-科学的又は物語的側面から-2008

    • Author(s)
      太幡英亮
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      広島大学、広島市
    • Year and Date
      2008-09-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20810026
  • [Presentation] 住環境における植栽の意味の分類-科学的又は物語的側面から-2008

    • Author(s)
      太幡 英亮
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20810026
  • [Presentation] 施設白書における施設分類方法と施設評価項目の比較検討  -自治体が公開する施設白書の比較 その2-

    • Author(s)
      恒川和久、柴田美里、太幡英亮、松岡利昌、村上心、川野紀江、納村信之
    • Organizer
      (社)日本建築学会(東海支部)
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560764
  • [Presentation] 会話のシーン分析及びインタビュー調査から見た 交流と空間の関係 研究者間の交流を誘発する大学施設共用部の環境特性に関する研究(その2)

    • Author(s)
      飯塚修平,太幡英亮,恒川和久
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760488
  • [Presentation] 平面分析と研究者の行動の定量的分析から見た交流と空間の関係 研究者間の交流を誘発する大学施設共用部の環境特性に関する研究(その1)

    • Author(s)
      太幡英亮,飯塚修平,恒川和久
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760488
  • [Presentation] 施設白書の構成方法と記載項目の比較検討 -自治体が公開する施設白書の比較 その1-

    • Author(s)
      恒川和久、柴田美里、太幡英亮、松岡利昌、村上心、川野紀江、納村信之
    • Organizer
      (社)日本建築学会(東海支部)
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560764
  • [Presentation] ライフサイクルビルコミッショニングの大学施設での実践(その5) 施工フェーズから運用フェーズにおける建築コミッショニングの概要

    • Author(s)
      杉浦舞,谷口元,恒川和久,太幡英亮,中原信生,奥宮正哉
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760488
  • 1.  TSUNEKAWA Kazuhisa (50283396)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 44 results
  • 2.  MURAKAMI Shin (10247603)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 17 results
  • 3.  KAWANO Norie (30247605)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 16 results
  • 4.  NOMURA Nobuyuki (90553131)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 16 results
  • 5.  MATSUOKA Toshiaki (50456711)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 12 results
  • 6.  中井 孝幸 (10252339)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  大月 淳 (20293673)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  生田 京子 (70420370)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  高取 千佳 (10736078)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  小松 尚 (80242840)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  NAKAHARA Nobuo
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 7 results
  • 12.  TANIGUCHI Gen
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 9 results
  • 13.  OKUMIYA Masaya
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 6 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi