• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

enomoto youko  榎本 容子

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

ENOMOTO Yoko  榎本 容子

TERADA Yoko  寺田 容子

Less
Researcher Number 00510596
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所, 発達障害教育推進センター, 主任研究員
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2020 – 2024: 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所, 発達障害教育推進センター, 主任研究員
2018: 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所, 研修事業部, 主任研究員
2017: 東洋大学, 福祉社会開発研究センター, 客員研究員
2016: 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 福祉機器開発部, 外来研究員
2015: 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 福祉機器開発部, 客員研究員 … More
2011: 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究員
2010: 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所福祉機器開発部, 流動研究員
2009 – 2010: Research Institute, National Rehabilitation Center for Persons with Disabilities, 福祉機器開発部, 流動研究員
2008 – 2009: Research Institute, National Rehabilitation Center for Persons with Disabilities, 福祉機器開発部, 流動研究員 Less
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Special needs education / Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related / Basic Section 09050:Tertiary education-related / Medium-sized Section 9:Education and related fields
Except Principal Investigator
Basic Section 08020:Social welfare-related / Basic Section 09050:Tertiary education-related / Special needs education
Keywords
Principal Investigator
発達障害 / キャリア教育 / 就労支援 / 移行支援 / 就労準備教育 / 進学支援 / 進路指導 / キャリア支援 / 企業のニーズ / 学生 … More / トライアングルプロジェクト / 教育と福祉の連携 / 家庭教育 / キャリア意思決定 / キャリアセンター / 大学 / 保護者支援 / 情報呈示方法 / 質問紙調査 / 就労準備支援 / チェックリスト / ワークブック … More
Except Principal Investigator
デジタルデバイド / 情報アクセシビリティ / 情報保障 / 精神疾患 / 精神障害 / グループインタビュー調査 / 文献調査 / 質問紙調査 / 小学校高学年段階 / キヤリア教育 / 自己理解 / 高校段階 / 発達段階 / 就労支援 / 発達障害 / コミュニケーション / プログラム開発 / 就労準備 / キャリア教育 Less
  • Research Projects

    (9 results)
  • Research Products

    (87 results)
  • Co-Researchers

    (16 People)
  •  高等学校における発達障害のある生徒のキャリア意思決定支援のあり方に関する研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      榎本 容子
    • Project Period (FY)
      2024 – 2027
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
    • Research Institution
      National Institute of Special Needs Education
  •  精神障害者の特性に配慮した情報保障ガイドブックと医療・福祉の情報提供ツールの開発

    • Principal Investigator
      清野 絵
    • Project Period (FY)
      2024 – 2027
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 08020:Social welfare-related
    • Research Institution
      National Rehabilitation Center for Persons with Disabilities
  •  企業就労への円滑な接続に向けたオンライン型の障害学生向け就労支援プログラム開発

    • Principal Investigator
      井戸 智子
    • Project Period (FY)
      2021 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09050:Tertiary education-related
    • Research Institution
      Nagoya University
  •  Development of career education at home for children with developmental disability.Principal Investigator

    • Principal Investigator
      榎本 容子
    • Project Period (FY)
      2020 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
    • Review Section
      Medium-sized Section 9:Education and related fields
    • Research Institution
      National Institute of Special Needs Education
  •  企業ニーズを踏まえた発達障害学生のキャリア意思決定を支える研修プログラムの開発Principal Investigator

    • Principal Investigator
      榎本 容子
    • Project Period (FY)
      2020 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 09050:Tertiary education-related
    • Research Institution
      National Institute of Special Needs Education
  •  The study of effective "career decision-making" for university students with developmental disabilitiesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      ENOMOTO Yoko
    • Project Period (FY)
      2015 – 2018
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
    • Research Field
      Special needs education
    • Research Institution
      National Institute of Special Needs Education
      Toyo University
      National Rehabilitation Center for Persons with Disabilities
  •  発達障害のある者の就労準備に向けた「親の家庭教育用サポートツール」の開発Principal Investigator

    • Principal Investigator
      寺田 容子
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Special needs education
    • Research Institution
      National Rehabilitation Center for Persons with Disabilities
  •  Development of a systematic program for career education for students with developmental disorder

    • Principal Investigator
      MIYAMOTO Shoko
    • Project Period (FY)
      2009 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Special needs education
    • Research Institution
      Mejiro University
  •  Study of developing work preparation workbook for young persons with developmental disordersPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      TERADA Yoko
    • Project Period (FY)
      2008 – 2009
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
    • Research Field
      Special needs education
    • Research Institution
      Research Institute, National Rehabilitation Center for Persons with Disabilities

All 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2011 2010 2009 2008

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 発達障害のある高校生のキャリア教育・進路指導ハンドブックー進学支援編-2023

    • Author(s)
      榎本容子・井上秀和編著
    • Total Pages
      128
    • Publisher
      学事出版
    • ISBN
      9784761929671
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20858
  • [Book] 発達障害の就労とキャリア発達2023

    • Author(s)
      榎本 容子、清野 絵、知名 青子、武澤 友広、渋谷 友紀、井戸 智子、滝口 圭子、宮澤 史穂
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      新曜社
    • ISBN
      9784788518094
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01702
  • [Book] 「Q自閉症・情緒障害のある児童生徒の卒業後の進路状況について教えてください」,「特別支援教育ハンドブック」編集委員会編,特別支援教育ハンドブック2023

    • Author(s)
      榎本容子
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      第一法規
    • ISBN
      9784474604438
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20858
  • [Book] 発達障害の就労とキャリア発達2023

    • Author(s)
      榎本 容子、清野 絵、知名 青子、武澤 友広、渋谷 友紀、井戸 智子、滝口 圭子、宮澤 史穂
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      新曜社
    • ISBN
      9784788518094
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20858
  • [Book] 「Q自閉症・情緒障害のある児童生徒に対する進路指導実施上の配慮事項を教えてください」,「特別支援教育ハンドブック」編集委員会編,特別支援教育ハンドブック2023

    • Author(s)
      榎本容子
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      第一法規
    • ISBN
      9784474604438
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20858
  • [Book] 発達障害のある高校生のキャリア教育・進路指導ハンドブックー就労支援編-2023

    • Author(s)
      榎本容子・井上秀和編著
    • Total Pages
      136
    • Publisher
      学事出版
    • ISBN
      9784761929688
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20858
  • [Book] 障害者リハビリテーション研究における情報学的物語分析の意義と可能性:テキストマイニングと物語論による混合研究法.小方孝(編)ポストナラトロジーの諸相―人工知能の時代のナラトロジーに向けて 1―2021

    • Author(s)
      清野絵,榎本容子,石崎俊
    • Total Pages
      296
    • Publisher
      新曜社
    • ISBN
      9784788517158
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01702
  • [Journal Article] Textual Requirements for High School Students with Developmental Disabilities: Text Analysis About Assessing Educators and Employment Support Professionals in Japan2023

    • Author(s)
      Kai Seino, Yoko Enomoto, Shiho Miyazawa
    • Journal Title

      Journal of Developmental Disabilities Research

      Volume: 1 Pages: 1-17

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20858
  • [Journal Article] ライフステージをつなぐ支援ー卒業後の就労を見据えて,小学校段階からできること―2022

    • Author(s)
      榎本容子,新堀和子, 新堀隼, 室住秀樹,武澤友広
    • Journal Title

      LD研究

      Volume: 31 Pages: 112-115

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01702
  • [Journal Article] 大学における発達障害学生の就労支援の現状と課題2022

    • Author(s)
      清野絵, 榎本容子
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: 24 (2) Pages: 79-83

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01702
  • [Journal Article] ライフステージをつなぐ支援ー卒業後の就労を見据えて,小学校段階からできること―2022

    • Author(s)
      榎本容子,新堀和子, 新堀隼, 室住秀樹,武澤友広
    • Journal Title

      LD研究

      Volume: 31(2) Pages: 112-115

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20858
  • [Journal Article] 自己理解に対する丁寧な指導・支援が不適応の提言につながる2021

    • Author(s)
      榎本容子
    • Journal Title

      実践みんなの特別支援教育

      Volume: 579 Pages: 14-17

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20858
  • [Journal Article] 発達障害生徒とその親に対するキャリア教育プログラムの効果的援助要素2021

    • Author(s)
      武澤友広,榎本容子,新堀和子
    • Journal Title

      日本評価研究

      Volume: 21(1) Pages: 141-154

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01702
  • [Journal Article] 発達障害生徒とその親に対するキャリア教育プログラムの効果的援助要素2021

    • Author(s)
      武澤友広,榎本容子,新堀和子
    • Journal Title

      日本評価研究(印刷中)

      Volume: .

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20858
  • [Journal Article] 障害者就労支援に関する雇用・福祉・教育の施策動向2019

    • Author(s)
      清野絵・榎本容子
    • Journal Title

      東洋大学人間科学総合研究所紀要

      Volume: 21 Pages: 167-187

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13258
  • [Journal Article] 発達障害者が就労準備学習で学びにくい学習内容の把握に基づく雇用管理手法の検討2019

    • Author(s)
      武澤友広・榎本容子・石渡利奈
    • Journal Title

      日本設備管理学会誌

      Volume: 31(1) Pages: 34-39

    • NAID

      40021895439

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13258
  • [Journal Article] 高等教育機関における障害学生へのキャリア支援・就職支援の動向 ―発達障害学生を中心に―2018

    • Author(s)
      榎本容子・清野絵
    • Journal Title

      職業リハビリテーション

      Volume: 32(1) Pages: 25-31

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13258
  • [Journal Article] 職場でのコミュニケーションに関するICT教材の開発2018

    • Author(s)
      武澤友広・榎本容子・小越咲子・小越康宏・小林志穂里・南部淳子・三浦靖一郎・伊津見一彦・近藤周吾・南保英孝・山中康弘
    • Journal Title

      日本設備管理学会誌

      Volume: 30(2) Pages: 55-59

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13258
  • [Journal Article] 大学キャリアセンターの発達障害学生に対する就労支援上の困り感とは? ―質問紙調査の自由記述及びインタビュー調査結果の分析から―2018

    • Author(s)
      榎本容子・清野絵・木口恵美子
    • Journal Title

      福祉社会開発研究

      Volume: 10 Pages: 33-46

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13258
  • [Journal Article] タイムエイドの適用による自閉症スペクトラム障害者の就労支援事例の検討2017

    • Author(s)
      武澤友広・榎本容子・石渡利奈・水村慎也・井上剛伸
    • Journal Title

      日本設備管理学会誌

      Volume: 28(4) Pages: 160-163

    • NAID

      40021115583

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13258
  • [Journal Article] 障害者の就労支援ネットワークの構築・維持要件に関する文献的考察 ― 発達障害者支援に焦点を当て ―2017

    • Author(s)
      榎本容子・清野絵
    • Journal Title

      福祉社会開発研究

      Volume: (9) Pages: 77-89

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13258
  • [Journal Article] 発達障害のある人を対象とした高等学校教育段階での就労準備に重要な学習内容の検討2016

    • Author(s)
      榎本(寺田)容子・武澤友広・井上剛伸
    • Journal Title

      LD研究

      Volume: 25 Pages: 105-120

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13258
  • [Journal Article] 通常学級の教員への「巡回相談」と「ハンドブック」を併用した特別支援教育のあり方2011

    • Author(s)
      寺田容子・武澤友広・落合俊郎
    • Journal Title

      LD研究

      Volume: 20 Pages: 121-129

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22730724
  • [Journal Article] 特別支援教育のハンドブックの使いやすさを高める要因とその充足の効果の検討-通常の学級での特別支援教育の充実に向け-2008

    • Author(s)
      寺田容子, 滝口圭子, 武澤友広, 落合俊郎
    • Journal Title

      LD研究 17(2)

      Pages: 61-70

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830144
  • [Journal Article] 特別支援教育のハンドブックの使いやすさを高める要因とその充足の効果の検討:通常の学級での特別支援教育の充実に向け2008

    • Author(s)
      寺田容子・滝口圭子・武澤友広・落合俊郎
    • Journal Title

      LD研究, 日本LD学会 17号,2巻

      Pages: 61-70

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830144
  • [Presentation] 発達障害のある学生の採用に当たり企業が重視する事柄とは②-「一般雇用」「障害者雇用」別の自由記述回答の結果から -2023

    • Author(s)
      清野絵, 榎本容子, 宮澤史穂
    • Organizer
      日本発達障害学会第58回研究大会 (ポスター発表)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20858
  • [Presentation] 家庭と連携した発達障害のある子どものキャリア発達支援の課題と今後の展望:家庭向けキャリア教育の手引きの作成過程から2023

    • Author(s)
      新堀和子, 大蔵佐智子, 榎本容子, 清野絵
    • Organizer
      第31回職業リハビリテーション研究・実践発表会(ポスター発表)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20858
  • [Presentation] 発達障害のある学生の採用に当たり企業が重視する事柄とは①-「一般雇用」「障害者雇用」別の選択式回答の結果から -2023

    • Author(s)
      榎本容子, 清野絵, 宮澤史穂
    • Organizer
      日本発達障害学会第58回研究大会 (ポスター発表)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20858
  • [Presentation] 大学と企業が連携した発達障害学生への就労を見据えた支援の課題と展望2023

    • Author(s)
      榎本容子, 清野絵, 武澤友広, 井戸智子, 宮澤史穂, 知名青子
    • Organizer
      日本発達障害学会第58回研究大会(自主シンポジウム)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20858
  • [Presentation] 発達障害のある学生の教育から就労への移行支援のための研修教材の開発2023

    • Author(s)
      清野絵, 榎本容子, 井戸智子
    • Organizer
      第31回職業リハビリテーション研究・実践発表会(ポスター発表)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20858
  • [Presentation] 障害のある児童生徒のキャリア教育と自己理解2022

    • Author(s)
      若林上総, 井上秀和, 武澤友広, 田中智樹, 榎本容子
    • Organizer
      日本特殊教育学会第60回大会(自主シンポジウム)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01702
  • [Presentation] 企業の意識からみる発達障害のある学生の職場定着のための特徴および大学への支援ニーズ2022

    • Author(s)
      清野絵, 榎本容子
    • Organizer
      日本発達障害学会第57回研究大会(ポスター発表)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01702
  • [Presentation] 学校から就労への移行に関する教育施策の動向と今後の期待2022

    • Author(s)
      榎本容子
    • Organizer
      日本発達障害学会第57回研究大会(福祉シンポジウム「大会シンポジウム④ 福祉シンポ『障害者(児)福祉・労働施策の到達点と次の一歩』 」)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20858
  • [Presentation] 障害のある児童生徒のキャリア教育と自己理解2022

    • Author(s)
      若林上総,井上秀和,武澤友広,田中智樹,榎本容子
    • Organizer
      日本特殊教育学会第60回大会(自主シンポジウム)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20858
  • [Presentation] 企業の意識からみる発達障害のある学生の職場定着のための特徴および大学への支援ニーズ2022

    • Author(s)
      清野絵, 榎本容子
    • Organizer
      日本発達障害学会第57回研究大会(ポスター発表)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20858
  • [Presentation] ライフステージをつなぐ支援ー卒業後の就労を見据えて,小学校段階からできること―2021

    • Author(s)
      榎本容子,新堀和子,新堀隼,室住秀樹,武澤友広
    • Organizer
      日本LD学会第30回神奈川大会 大会企画シンポジウム(企画者・司会者)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20858
  • [Presentation] 就労移行段階の意思決定に資するアセスメントに必要な仕組みとは何か(教育から労働への移行における課題として 認識されていること・論点の提示)2021

    • Author(s)
      武澤友広,古野素子,前原和明,榎本容子,大工智彦
    • Organizer
      日本職業リハビリテーション学会第48回愛知大会 自主ワークショップ(指定討論者)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20858
  • [Presentation] ライフステージをつなぐ支援ー卒業後の就労を見据えて,小学校段階からできること―.2021

    • Author(s)
      榎本容子,新堀和子, 新堀隼, 室住秀樹,武澤友広
    • Organizer
      日本LD学会第 30 回大会 (大会企画シンポジ ウム)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01702
  • [Presentation] 就労移行段階の意思決定に資するアセス メントに必要な仕組みとは何か2021

    • Author(s)
      武澤友広,古野素子, 前原和明, 榎本容子,大工智彦
    • Organizer
      日本職業リハビリテーション学会第48 回大会 (自主ワークショップ)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01702
  • [Presentation] 発達障害児・者の就職・職場定着 を支える学習内容 ~働くことへの意欲を高める取組、職場定着を促す取組~2020

    • Author(s)
      清野絵,榎本容子
    • Organizer
      第28回職業リハビリテーション研究・実践発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20858
  • [Presentation] 発達障害のある学生のキャリア意思決定を支える専門性とは?-自己理解・仕事理解を深める早期からの相談支援について考える-2020

    • Author(s)
      榎本容子,清野絵,知名青子,宮澤史穂,武澤友広
    • Organizer
      日本LD学会第29回大会.(自主シンポジウム 企画者・指定討論者)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01702
  • [Presentation] 発達障害のある学生のキャリア意思決定を支える専門性とは?-自己理解・仕事理解を深める早期からの相談支援について考える-2020

    • Author(s)
      榎本容子,清野絵,知名青子,宮澤史穂,武澤友広
    • Organizer
      日本LD学会第29回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20858
  • [Presentation] Learning contents and training initiatives to enhance work motivation and retention in the workplace in those with developmental disabilities2020

    • Author(s)
      Seino K , Enomoto Y
    • Organizer
      59th Annual Conference of Taiwan Psychological Association
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01702
  • [Presentation] 発達障害児・者の就職・職場定着を支える学習内容~働くことへの意欲を高める取組、職場定着を促す取組~2020

    • Author(s)
      清野絵,榎本容子
    • Organizer
      第28回職業リハビリテーション研究・実践発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01702
  • [Presentation] 大学における障害学生へのキャリア支援:精神障害を中心に2018

    • Author(s)
      清野絵・榎本容子
    • Organizer
      日本職業リハビリテーション学会第46回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13258
  • [Presentation] 発達障害のある子どもたちに対する〈将来〉の就労を見据えた教育2018

    • Author(s)
      榎本容子
    • Organizer
      日本LD学会第27回大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13258
  • [Presentation] Issues for Persons with Disabilities in Japan to Achieve SDGs: Poverty, Employment, and Education using National Survey2018

    • Author(s)
      Kai Seino, Yoko Enomoto
    • Organizer
      The 18th Science Council of Asia Conference
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13258
  • [Presentation] 家庭と教育・福祉・就労の連携によるキャリア教育ー早期からの生活場面での自己理解・仕事理解を深める取組を考えるー2018

    • Author(s)
      榎本容子・武澤友広・清野絵・新堀和子・安藤美恵・宮澤史穂
    • Organizer
      日本LD学会第27回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13258
  • [Presentation] 発達障害のある学生の円滑な就労移行に向けた『大学と職業リハビリテーション機関の連携』の在り方2018

    • Author(s)
      榎本容子・清野絵・知名青子・安藤美恵・宮澤史穂
    • Organizer
      日本職業リハビリテーション学会第46回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13258
  • [Presentation] 障害学生のキャリア支援に関する雇用・福祉・教育の関連施策の動向:文献レビュー2018

    • Author(s)
      清野絵・榎本容子
    • Organizer
      第26回職業リハビリテーション研究・実践発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13258
  • [Presentation] 発達障害のある生徒に対する個別的キャリア教育の実践:「進路準備ワークブック」による学習を通した生徒の仕事理解・自己理解の変化2017

    • Author(s)
      榎本容子・武澤友広
    • Organizer
      日本LD学会第26回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13258
  • [Presentation] 発達障害のある児童・生徒向けのキャリア教育プログラムの開発:発達段階に応じたキャリア教育プログラムのあり方とは?2017

    • Author(s)
      榎本容子・滝口圭子・武澤友広・宮澤史穂・安藤美恵・新堀和子
    • Organizer
      日本LD学会第26回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13258
  • [Presentation] キャリアセンターにおける発達障害の学生への支援状況3:特徴把握と支援内容との関係2017

    • Author(s)
      榎本容子・清野絵・新堀和子
    • Organizer
      日本リハビリテーション連携科学学会第17回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13258
  • [Presentation] 発達障害の児童生徒に対する親の会との協働による短期型キャリア教育プログラムの実践Ⅲ:「就労準備に向け必要なスキル」に関する自己評価の個別分析2017

    • Author(s)
      滝口圭子・榎本容子・武澤友広
    • Organizer
      日本LD学会第26回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13258
  • [Presentation] キャリアセンターにおける発達障害の学生への支援状況:特徴把握と支援内容との関係2016

    • Author(s)
      榎本容子・武澤友広・新堀和子・ボーバル聡美・松為信雄
    • Organizer
      日本リハビリテーション連携科学学会第17回大会
    • Place of Presentation
      国際医療福祉大学 大田原キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13258
  • [Presentation] キャリアセンターにおける発達障害の学生への支援状況2:就労準備に関する学習内容の理解のさせにくさについての検討2016

    • Author(s)
      榎本容子・武澤友広・新堀和子・松為信雄
    • Organizer
      日本LD学会第25回大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13258
  • [Presentation] 進路準備ワークブックの開発報告.発達障害のある生徒向けのキャリア教育教材の開発:エビデンスに基づく教材開発を目指して2016

    • Author(s)
      榎本容子
    • Organizer
      日本LD学会第25回大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13258
  • [Presentation] 発達障害の生徒と親によるキャリア教育の実践2年目(1):地域の関係機関の協力を得て展開する講座の実際と現在までの成果・課題の報告2010

    • Author(s)
      庄司百合子・寺田容子・新堀和子・松為信雄
    • Organizer
      日本職業リハビリテーション学会
    • Place of Presentation
      日本職業リハビリテーション学会第38回大会(神奈川県立保健福祉大学)
    • Year and Date
      2010-08-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22730724
  • [Presentation] 発達障害の生徒と親によるキャリア教育の実践2年目(3)2010

    • Author(s)
      庄司百合子・寺田容子・新堀和子・松為信雄
    • Organizer
      日本LD学会第19回大会
    • Place of Presentation
      愛知県立大学(ポスター発表)
    • Year and Date
      2010-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [Presentation] 発達障害の生徒と親によるキャリア教育の実践2年目(4)2010

    • Author(s)
      寺田容子・庄司百合子・新堀和子・松為信雄
    • Organizer
      日本LD学会第19回大会
    • Place of Presentation
      愛知県立大学(ポスター発表)
    • Year and Date
      2010-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [Presentation] 発達障害の児童生徒に対する親の会との協働による短期 型キャリア教育プログラムの実践II:「よつばカフェ」を通した新たなコミュニケーションに関する指導方法・内容の模索2010

    • Author(s)
      宮本昌子・寺田容子・滝口圭子・五里江陽子・松為信雄
    • Organizer
      日本LD学会第19回大会
    • Place of Presentation
      愛知県立大学(ポスター発表)
    • Year and Date
      2010-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [Presentation] 発達障害の児童・生徒に対する親の会における就労準備に向けた取り組みII:キャリア教育をより効果的に取り組むための心理・医療分野(OT・ST)からの提言)2010

    • Author(s)
      寺田容子、宮本昌子、松為信雄、安井宏、竹澤友広
    • Organizer
      日本 LD 学会第19回大会
    • Place of Presentation
      愛知県立大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [Presentation] 発達障害のある児童生徒に対する親の会との協働による短期型キャリトレーニングプログラムの実践I:「よつばカフェ」参加者の「就労準備に向け必要なスキル」に関する自己評価の変化2010

    • Author(s)
      滝口圭子、寺田容子、宮本昌子、五里江陽子、松為信雄
    • Organizer
      日本 LD 学会第19回大会
    • Place of Presentation
      愛知県立大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [Presentation] 発達障害の児童生徒に対する親の会との協働による短期 型キャリア教育プログラムの実践I:「よつばカフェ」参加者の「就労準備に向け必要なスキル」に関する自己評価の変化2010

    • Author(s)
      滝口圭子・寺田容子・宮本昌子・五里江陽子・松為信雄
    • Organizer
      日本LD学会第19回大会
    • Place of Presentation
      愛知県立大学(ポスター発表)
    • Year and Date
      2010-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [Presentation] 発達障害の生徒と親によるキャリア教育の実践2年目(2):生徒に就労準備に向けた「知識」「行動」「意識」の変化はみられたか2010

    • Author(s)
      寺田容子・庄司百合子・新堀和子・松為信雄
    • Organizer
      日本職業リハビリテーション学会
    • Place of Presentation
      日本職業リハビリテーション学会第38回大会(神奈川県立保健福祉大学)
    • Year and Date
      2010-08-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22730724
  • [Presentation] 発達障害の児童・生徒に対する親の会における就労準備に向けた取り組みI:2つの先駆的なキャリア教育の取り組みの実際と今後の展望2010

    • Author(s)
      寺田容子・松為信雄・新堀和子・五里江陽子・ボーバル聡美
    • Organizer
      日本LD学会第19回大会
    • Place of Presentation
      愛知県立大学
    • Year and Date
      2010-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [Presentation] 発達障害の生徒と親によるキャリア教育の実践2年目(4):就労準備に向け必要な情報を得て活かしていきやすい講座内容とその特徴とは?2010

    • Author(s)
      寺田容子・庄司百合子・新堀和子・松為信雄
    • Organizer
      日本LD学会
    • Place of Presentation
      日本LD学会第19回大会(愛知県立大学)
    • Year and Date
      2010-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22730724
  • [Presentation] 発達障害のある児童生徒に対する親の会との協働による短期型キャリアトレーニングプログラムの実践II:「よつばカフェ」を通した新たなコミュニケーションに関する指導方法・内容の模索2010

    • Author(s)
      宮本昌子、寺田容子、滝口圭子、五里江陽子、松為信雄
    • Organizer
      日本 LD 学会第19回大会
    • Place of Presentation
      愛知県立大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [Presentation] 発達障害のある児童生徒に対する親の会との協働による短期型 キャリアトレーニングプログラムの実践II:「よつばカフェ」を通した新たなコミュニケーションに関する指導方法・内容の模索2010

    • Author(s)
      宮本昌子・寺田容子・滝口圭子・五里江陽子・松為信雄
    • Organizer
      日本LD学会
    • Place of Presentation
      日本LD学会第19回大会(愛知県立大学)
    • Year and Date
      2010-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22730724
  • [Presentation] 発達障害の生徒と親によるキャリア教育の実践2年目(3):2年間のプログラムの実際と現在までの成果・課題の報告2010

    • Author(s)
      庄司百合子・寺田容子・新堀和子・松為信雄
    • Organizer
      日本LD学会
    • Place of Presentation
      日本LD学会第19回大会(愛知県立大学)
    • Year and Date
      2010-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22730724
  • [Presentation] 発達障害の児童・生徒に対する親の会における就労準備に向けた取り組み(自主シンポジウム)2010

    • Author(s)
      宮本昌子・安井宏・寺田陽子・松為信雄
    • Organizer
      日本LD学会第19回大会
    • Place of Presentation
      愛知県立大学
    • Year and Date
      2010-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [Presentation] 発達障害の児童・生徒に対する親の会における就労準備に向けた取り組みII:キャリア教育をより効果的に取り組むための心理・医療分野(OT・ST)からの提言2010

    • Author(s)
      宮本昌子・松為信雄・寺田容子・安井宏・武澤友広
    • Organizer
      日本LD学会
    • Place of Presentation
      日本LD学会第19回大会(愛知県立大学)
    • Year and Date
      2010-10-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22730724
  • [Presentation] 発達障害の児童・生徒に対する親の会における就労準備に向けた取り組みI:2つの先駆的なキャリア教育の取り組みの実際と今後の展望2010

    • Author(s)
      寺田容子・松為信雄・新堀和子・五里江陽子・ボーバル聡美
    • Organizer
      日本LD学会
    • Place of Presentation
      日本LD学会第19回大会(愛知県立大学)
    • Year and Date
      2010-10-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22730724
  • [Presentation] 発達障害のある児童生徒に対する親の会との協働による短期型キャリアトレーニングプログラムの実践I:「よつばカフェ」参加者の「就労準備に向け必要なスキル」に関する自己評価の変化2010

    • Author(s)
      滝口圭子・寺田容子・宮本昌子・五里江陽子・松為信雄
    • Organizer
      日本LD学会
    • Place of Presentation
      日本LD学会第19回大会(愛知県立大学)
    • Year and Date
      2010-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22730724
  • [Presentation] 発達障害のある中学生の就労を見据えたキャリア教育プログラム:カフェプログラムCafe Blue Skyの実践2009

    • Author(s)
      滝口圭子・寺田容子・今塩屋優美
    • Organizer
      日本LD学会第18回大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830144
  • [Presentation] 発達障害のある中学生の就労を見据えたキャリア教育プログラム:カフェプログラム Cafe Blue Sky の実践2009

    • Author(s)
      滝口圭子, 寺田容子, 今塩屋優美
    • Organizer
      日本LD学会
    • Place of Presentation
      日本LD学会第18回大会(東京学芸大学)
    • Year and Date
      2009-10-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [Presentation] 発達障害のある人への新たなツール開発に向けた取り組み:その役割と今後の技術開発を考える2009

    • Author(s)
      近藤武夫, 石渡利奈, 寺田容子, 深津玲子
    • Organizer
      日本リハビリテーション工学協会
    • Place of Presentation
      第24回リハ工学カンファレンス(国立障害者リハビリテーションセンター)
    • Year and Date
      2009-08-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830144
  • [Presentation] 発達障害のある中学生の就労を見据えたキャリア教育プログラム:カフェプログラム Cafe Blue Sky の実践2009

    • Author(s)
      滝口圭子, 寺田容子, 今塩屋優美
    • Organizer
      日本LD学会
    • Place of Presentation
      日本LD学会第18回大会(東京学芸大学)
    • Year and Date
      2009-10-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830144
  • [Presentation] 発達障害の生徒と親によるキャリア教育の実践(3):理解しやすい講座の特徴とは?2009

    • Author(s)
      庄司百合子, 寺田容子, 大平将仁, 新堀和子, 松為信雄
    • Organizer
      日本LD学会
    • Place of Presentation
      日本LD学会第18回大会(東京学芸大学)
    • Year and Date
      2009-10-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [Presentation] 発達障害の生徒と親によるキャリア教育の実践(2):キャリア教育プログラムの効果とその関連要因2009

    • Author(s)
      寺田容子, 庄司百合子, 大平将仁, 新堀和子, 松為信雄
    • Organizer
      日本LD学会
    • Place of Presentation
      日本LD学会第18回大会(東京学芸大学)
    • Year and Date
      2009-10-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [Presentation] 発達障害のある人への新たなツール開発に向けた取り組み:その役割と今後の技術開発を考える2009

    • Author(s)
      近藤武夫, 石渡利奈, 寺田容子, 深津玲子
    • Organizer
      日本リハビリテーション工学協会
    • Place of Presentation
      第24回リハ工学カンファレンス(国立障害者リハビリテーションセンター)
    • Year and Date
      2009-08-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [Presentation] 発達障害の生徒と親によるキャリア教育の実践(2):キャリア教育プログラムの効果とその関連要因2009

    • Author(s)
      寺田容子・庄司百合子・大平将仁・新堀和子・松為信雄
    • Organizer
      日本LD学会第18回大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830144
  • [Presentation] 発達障害の生徒と親によるキャリア教育の実践(3):理解しやすい講座の特徴とは?2009

    • Author(s)
      庄司百合子・寺田容子・大平将仁・新堀和子・松為信雄
    • Organizer
      日本LD学会第18回大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830144
  • [Presentation] 発達障害の生徒と親によるキャリア教育の実践(2):キャリア教育プログラムの効果とその関連要因2009

    • Author(s)
      寺田容子, 庄司百合子, 大平将仁, 新堀和子, 松為信雄
    • Organizer
      日本LD学会
    • Place of Presentation
      日本LD学会第18回大会(東京学芸大学)
    • Year and Date
      2009-10-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830144
  • [Presentation] 発達障害の生徒と親によるキャリア教育の実践(3):理解しやすい講座の特徴とは?2009

    • Author(s)
      庄司百合子, 寺田容子, 大平将仁, 新堀和子, 松為信雄
    • Organizer
      日本LD学会
    • Place of Presentation
      日本LD学会第18回大会(東京学芸大学)
    • Year and Date
      2009-10-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830144
  • [Presentation] 教育段階からできる職業観・勤労観を高め「業務面」のスキルを向上させる取り組みとは?(寺田容子・宮本昌子・滝口圭子・ソルト〔当事者仮名〕・くま〔当事者仮名〕, 当事者との対話から考える, 就労を見据えた教育のあり方)2008

    • Author(s)
      寺田容子
    • Organizer
      日本LD学会第17回大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830144
  • [Presentation] 当事者との対話から考える,就労を見据えた教育のあり方2008

    • Author(s)
      寺田容子, 宮本昌子, 滝口圭子, ソルト, くま
    • Organizer
      日本LD学会(第17回大会)
    • Place of Presentation
      広島県東広島市広島大学
    • Year and Date
      2008-11-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830144
  • 1.  清野 絵 (00584385)
    # of Collaborated Projects: 5 results
    # of Collaborated Products: 10 results
  • 2.  MATSUI Nobuo (20383127)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 15 results
  • 3.  井戸 智子 (00734451)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 4.  井上 秀和 (60846608)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 5.  INOUE Takenobu (40360680)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  MIYAMOTO Shoko (70412327)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 6 results
  • 7.  NAKAMOTO Natsue (20256043)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  YASUI Hiroshi (70572379)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 9.  滝口 圭子 (60368793)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 5 results
  • 10.  石渡 利奈 (10415359)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 11.  佐藤 幸代 (90867946)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  坂井 直樹 (70824671)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  木口 恵美子 (50511325)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 14.  NIIBORI Kazuko
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 5 results
  • 15.  ANDOU Yoshie
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 16.  佐藤 絵(清野絵)
    # of Collaborated Projects: 0 results
    # of Collaborated Products: 17 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi