• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Ono Tokiko  大野 斉子

ORCIDConnect your ORCID iD *help
Researcher Number 00611956
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 宇都宮大学, 国際学部, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2017 – 2023: 宇都宮大学, 国際学部, 准教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 02040:European literature-related / European literature
Keywords
Principal Investigator
アイデンティティ / ウクライナ / 19世紀 / メディア / ロシア / オーストリア / 民族起源論 / ポーランド / 肖像画 / 表象 … More / 文学一般 / 民族アイデンティティ / 表象文化論 / 美術 / ウクライナ史 / ロシア文化 / ウクライナ美術 / 文化運動 / 帝国論 / 風景画 / 版画 / ウクライナ文化 / 民族性 / 党派性 / 歴史認識 / 帝政ロシア / シェフチェンコ / 植民地 / 歴史観 / ゴーゴリ / ロシア文学 Less
  • Research Projects

    (2 results)
  • Research Products

    (12 results)
  •  ウクライナの複層的アイデンティティの系譜学Principal Investigator

    • Principal Investigator
      大野 斉子
    • Project Period (FY)
      2022 – 2025
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 02040:European literature-related
    • Research Institution
      Utsunomiya University
  •  Significance of Gogol's Literature in the Formation of Multi-Ethnic Identity in the Russian EmpirePrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Ono Tokiko
    • Project Period (FY)
      2017 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      European literature
    • Research Institution
      Utsunomiya University

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 「ネーションと帝国の二重性 ウクライナ知識人のアイデンティティ形成」2023

    • Author(s)
      大野斉子
    • Journal Title

      三田文学

      Volume: 102 Pages: 171-180

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02612
  • [Journal Article] 「ウクライナの風景画におけるリアリズム的表現の展開」2022

    • Author(s)
      大野斉子
    • Journal Title

      『宇都宮大学国際学部研究論集』

      Volume: 53 Pages: 1-13

    • NAID

      40022826202

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02612
  • [Journal Article] 『狂人日記』におけるバロック的手法から見る狂気の作法2019

    • Author(s)
      大野斉子
    • Journal Title

      SLAVISTIKA

      Volume: 33-34 Pages: 103-123

    • NAID

      120006630017

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02612
  • [Journal Article] ゴーゴリ『昔気質の地主たち』におけるウクライナの表象2019

    • Author(s)
      大野斉子
    • Journal Title

      宇都宮大学国際学部研究論集

      Volume: 47 Pages: 25-32

    • NAID

      120006619428

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02612
  • [Presentation] 「18世紀から19世紀前半におけるウクライナのイメージ形成と歴史観」2024

    • Author(s)
      大野斉子
    • Organizer
      シンポジウム「ウクライナ文化の挑戦――激動の時代を越えて」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02612
  • [Presentation] 「18世紀におけるウクライナの共同体意識」2023

    • Author(s)
      大野斉子
    • Organizer
      日本18世紀ロシア研究会 2023年度研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K00443
  • [Presentation] ワークショップ「文学史から考えるウクライナとロシア」研究報告「19世紀前半におけるウクライナの民族アイデンティティ構築とその背景」2022

    • Author(s)
      大野斉子
    • Organizer
      日本ロシア文学会第72回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02612
  • [Presentation] 「『ミルゴロド』におけるウクライナをめぐるゴーゴリの歴史認識」2022

    • Author(s)
      大野斉子
    • Organizer
      日本ロシア文学会第72回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02612
  • [Presentation] 「タラス・シェフチェンコの作品におけるウクライナの農村の形象」2021

    • Author(s)
      大野斉子
    • Organizer
      日本ロシア文学会第71回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02612
  • [Presentation] 19世紀後半におけるウクライナのリアリズム的風景画2020

    • Author(s)
      大野斉子
    • Organizer
      日本ロシア文学会第70回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02612
  • [Presentation] 「風景画におけるウクライナの表象」2019

    • Author(s)
      大野斉子
    • Organizer
      日本ロシア文学会第69回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02612
  • [Presentation] ゴーゴリ作品におけるウクライナの表象―失われた過去とノスタルジー2018

    • Author(s)
      大野斉子
    • Organizer
      日本ロシア文学会第68回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02612

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi