• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Toyoda Hiroaki  豊田 裕章

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

豊田 裕章  トヨダ ヒロアキ

Less
Researcher Number 00880262
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 招へい研究員
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2022 – 2023: 大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 招へい研究員
2021: 大阪大学, 文学研究科, 招へい研究員
Review Section/Research Field
Principal Investigator
0103:History, archaeology, museology, and related fields
Keywords
Principal Investigator
水無瀬 / 院御所 / 平安・鎌倉時代の庭園や建築物 / 高陽院 / 中世都市 / 宋代の製茶、喫茶法 / 大倉御所を中心とする初期鎌倉 / 平清盛の別荘都市福原 / 長廊 / 侍所と長舎状建築 … More / 雅成親王 / 笠懸などの騎射と馬場 / 大倉御所 / 水無瀬殿(水無瀬離宮) / 平安京 / 馬場 / 喫茶養生記 / 水無瀬離宮 / 水無瀬殿 / 直垂 / 笠懸 / 上賀茂神社 / 後鳥羽上皇 Less
  • Research Projects

    (1 results)
  • Research Products

    (8 results)
  •  Research on the political space of Heian-kyo and its suburb as axis the palaces of the abdicated Emperor GoTobaPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      豊田 裕章
    • Project Period (FY)
      2021 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
    • Review Section
      0103:History, archaeology, museology, and related fields
    • Research Institution
      Osaka University

All 2024 2023 2022 2021

All Presentation Book

  • [Book] 倉本一宏編『貴族とは何か、武士とは何か』2024

    • Author(s)
      豊田裕章「後鳥羽上皇や有力廷臣の笠懸などの武芸と馬場―水無瀬離宮・上賀茂社を中心に」
    • Total Pages
      696
    • Publisher
      思文閣出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K20042
  • [Book] 大形徹・武田時昌・平岡隆二・髙井たかね編『東アジア伝統医療文化の多角的考察』2024

    • Author(s)
      豊田裕章「宋代点茶における茶芽の毛(毛茸)による白色の泡の茶と日本的展開ー茶筅の起源の問題を含めてー」
    • Total Pages
      424
    • Publisher
      臨川書店
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K20042
  • [Book] 吉村美香編『巫・占の異相ー東アジアにおける巫・占術の多角的研究』2022

    • Author(s)
      豊田裕章「日本中世初期の都市構造と気脈や地勢を重視する風水思想との関わり ―平清盛の福原・源氏将軍の大倉御所・後鳥羽院の水無瀬離宮―」
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      志学社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K20042
  • [Presentation] 隋唐宋時代における宮室・都城・離宮の問題ー日本における展開も含めて2024

    • Author(s)
      豊田裕章
    • Organizer
      国際日本文化研究センター・共同研究「比較のなかの「東アジア」の「近世」ー新しい世界史の認識と構想のためにー」 第五回共同研究会
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K20042
  • [Presentation] 宋代点茶における芽茶の毛(毛茸)による白色の泡の茶と日本的展開―茶筅の起源の問題を含めてー2024

    • Author(s)
      豊田裕章
    • Organizer
      京都大学人文科学研究所 「中国生活文化の思想史」班  第九回研究会
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K20042
  • [Presentation] 後鳥羽院の水無瀬殿の構造と古典文学に見えるその叙述について2023

    • Author(s)
      豊田裕章
    • Organizer
      国際日本文化研究センター・共同研究会「ソリッドな〈無常〉/ フラジャイルな〈無常〉―古典の変相と未来観」
    • Invited / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K20042
  • [Presentation] 後鳥羽上皇の水無瀬離宮(水無瀬殿)の構造についてー離宮以後の問題も含めて2022

    • Author(s)
      豊田裕章
    • Organizer
      都城制研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K20042
  • [Presentation] 院御所高陽院の禁中包摂と水無瀬殿の長廊に見る後鳥羽院政の特質2021

    • Author(s)
      豊田裕章
    • Organizer
      国際日本文化研究センター共同研究会「貴族とは何か、 武士とは何か」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K20042

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi