• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

MATSUOKA YOSHIKI  松岡 敬興

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

MATSUOKA Yoshiki  松岡 敬興

Less
Researcher Number 10510539
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 近畿大学, 工学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2021 – 2023: 近畿大学, 工学部, 教授
2015 – 2020: 山口大学, 教育学部, 准教授
2010 – 2014: 桃山学院大学, 経済学部, 准教授
2008 – 2009: Eichi University, 人間文化共生学部, 准教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Education on school subjects and activities / Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Except Principal Investigator
Education on school subjects and activities
Keywords
Principal Investigator
共感性 / 特別活動 / 人間関係 / 自己理解・他者理解 / ガイダンス / いじめ / 学級活動 / ガイダンスプログラム / 自己肯定感 / 自尊感情 … More / いじめ問題 / 教育学 / 人間関係形成能力 / ロールプレイ / 協働制作 / 自己開示 / 他者理解 / 自己理解 / 生徒指導 / 異年齢集団活動 / 児童会活動 / 人間関係づくり / 生き方教育 / 生きる力 … More
Except Principal Investigator
卒業作品 / 教育思想 / 美術教育史 / 図画教育 / 臨画教育 / 題材研究 / 大正自由画教育 / 昭和戦後期 / 自由画展覧会 / 明治期 / 児童画 / 表現教育 / 昭和期 / 図画作品 / 教育実践史 / 美術教育思想 / 図画教育史 Less
  • Research Projects

    (6 results)
  • Research Products

    (97 results)
  • Co-Researchers

    (2 People)
  •  特別活動によるいじめ未然防止プログラムの開発研究-学級活動で培う人間関係の構築-Principal Investigator

    • Principal Investigator
      松岡 敬興
    • Project Period (FY)
      2021 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
    • Research Institution
      Kindai University
  •  Development and research of bullying prevention programs nurtured by extracurricular activities-Class activities to rebuild human relationships-Principal Investigator

    • Principal Investigator
      MATSUOKA Yoshiki
    • Project Period (FY)
      2017 – 2020
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education on school subjects and activities
    • Research Institution
      Yamaguchi University
  •  An Examination of Changes in Art Education during the 20th Century Seen in Students' Artwork

    • Principal Investigator
      HACHIYA Masayuki
    • Project Period (FY)
      2014 – 2018
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education on school subjects and activities
    • Research Institution
      Hiroshima University
  •  A Study on the Development of Bullying Prevention Programs in Extraclass Activities -Construction of human relationships fostered through class activities-Principal Investigator

    • Principal Investigator
      MATSUOKA YOSHIKI
    • Project Period (FY)
      2013 – 2016
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education on school subjects and activities
    • Research Institution
      Yamaguchi University
      Momoyama Gakuin University
  •  Development Research for Empathy Fostering Programs within Special Activities: A restructuring of school grade activities that foster human relationshipsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      MATSUOKA Yoshiki
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education on school subjects and activities
    • Research Institution
      Momoyama Gakuin University
  •  Developing Special Activity Guidance Programs : Reconstructing Classroom Activities to Foster EmpathyPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      MATSUOKA Yoshiki
    • Project Period (FY)
      2008 – 2009
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
    • Research Field
      Education on school subjects and activities
    • Research Institution
      Eichi University

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 子どもたちが育つ学級経営~安全・安心な居場所づくりのために~2024

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Total Pages
      180
    • Publisher
      美巧社
    • ISBN
      9784863871878
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02552
  • [Book] 道徳教育論 改訂版2021

    • Author(s)
      松下良平、徳本達夫、佐久間裕之、森佳子、林泰成、上原秀一、生澤繁樹、市川秀之、柳沼良太、梶原郁郎、松岡敬興、田中智志
    • Total Pages
      236
    • Publisher
      一藝社
    • ISBN
      9784863592322
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Book] "Classroom Activities for Fostering Desirable Relationships among Students: A Group-based Collaborative Drawing Activity". InSEA 2019 World Congress Proceedings2020

    • Author(s)
      Yoshiki Matsuoka , Masayiki Hachiya
    • Total Pages
      873
    • Publisher
      INTERNATIONAL SOCIETY FOR EDUCATION THROUGH ART
    • ISBN
      9789895468348
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Book] 子どもたちが育つ学級経営2020

    • Author(s)
      山本木の実、植田和也、金綱知征、松岡敬興、藤上真弓、毛利猛、清水顕人、笹屋孝允、岡静子、池西郁広
    • Total Pages
      163
    • Publisher
      美巧社
    • ISBN
      9784863871328
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Book] "Classroom activities for fostering desirable relationships among students: A group-based collaborative drawing activity". InSEA 2019 World Congress Abstracts2020

    • Author(s)
      Matsuoka,Yoshiki&Hachiya,Masayuki
    • Total Pages
      104
    • Publisher
      INTERNATIONAL SOCIETY FOR EDUCATION THROUGH ART
    • ISBN
      9789895468331
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Book] 板書&指導案でよくわかる! 中学校2年の道徳授業35時間のすべて2019

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Total Pages
      175
    • Publisher
      明治図書出版
    • ISBN
      9784183812155
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Book] 新しい時代の生徒指導・キャリア教育(第3章 子どもの変化とその理解,pp.35-52)2019

    • Author(s)
      編著者(和田孝・有村久春),著者(和田孝、木内隆生、松岡敬興、若林彰、中村豊、松田素行、有村久春、美谷島正義、京免徹雄、川﨑知己、藤平敦)
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623084067
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Book] 板書&指導案でよくわかる 中学校2年の道徳授業 35時間のすべて2019

    • Author(s)
      編著者(柴原弘志),著者(柴原弘志、柴田八重子、根岸久明、中野真悟、鈴木明雄、荊木聡、富岡栄、須貝牧子、田邊重任、松岡敬興、大舘昭彦、本屋敷耕三、両角太、石黒真愁子、松島千尋、及川仁美、菅明男、増田千晴)
    • Total Pages
      173
    • Publisher
      明治図書出版
    • ISBN
      9784183812155
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Book] 哲学する学校経営(第5章 5-3 コミュニティ・スクールの実際、第6章 6-4 学級経営と生徒指導)2019

    • Author(s)
      編著者(伊藤潔志),著者(伊藤潔志、谷口照三、高橋公夫、奥田秀巳、嶋崎太一、澤田裕之、田中伸樹、滝澤佳奈枝、鈴木久米男、川口厚、辻野けんま、松岡敬興、吉田惠子、谷口雄一、木原一彰、中川雅道)
    • Total Pages
      207
    • Publisher
      教育情報出版
    • ISBN
      9784909378057
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Book] 小学校「特別の教科道徳」の授業プランと評価の文例2019

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Total Pages
      100
    • Publisher
      時事通信社
    • ISBN
      9784788716490
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Book] 哲学する教育原理 (第9章 現場と理論を結ぶ哲学  9-3 中等教育の現場と理論)2017

    • Author(s)
      編者(伊藤潔志),著者(川本太郎,相馬伸一,松永幸子,松田智子,友野清文,杉山直子,渡部明,歌川光一,竹中烈,有馬知江美,田中直美,濱元伸彦,上村崇,奥田秀巳,北村陽,西脇雅彦,小泉博明,杉浦英樹,木原一彰,松岡敬興)
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      保育出版社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Book] 哲学する教育原理2017

    • Author(s)
      松岡敬興、伊藤潔志、上村崇、奥田秀巳、川本太郎、相馬伸一、松永幸子、松田智子、友野清文、杉山直子、渡部明、歌川光一、竹中烈、有馬知江美、田中直美、濱元伸彦、中川雅道、北村陽、西脇雅彦、杉浦英樹
    • Total Pages
      188
    • Publisher
      保育出版社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381281
  • [Book] 新・教職シリーズ 生徒指導・進路指導2014

    • Author(s)
      松岡 敬興、林 尚示、谷山 優子、加藤 巡一、有村 久春、松尾 直博、和田 孝、桑原 憲一、占部 慎一、緑川 哲夫、鈴木 樹、餅川 正雄
    • Publisher
      一藝社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381281
  • [Book] 「教職課程シリーズ」第9巻『生徒指導・進路指導』2013

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Total Pages
      13
    • Publisher
      一藝社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531039
  • [Book] 「具体的な自己点検・自己評価のあり方」『学校の評価・自己点検マニュアル』2013

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Publisher
      ぎょうせい
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531039
  • [Book] 学校の評価・自己点検マニュアル2013

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Total Pages
      13
    • Publisher
      株式会社ぎょうせい
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531039
  • [Book] 「11章特別活動と道徳教育」、『教職課程シリーズ,第6巻「道徳教育」』2013

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Publisher
      一藝社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531039
  • [Book] 1件)(1)松岡敬興、「受容的・共感的な姿勢を基軸に据えたアプローチ」、『道徳教育』2008

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Publisher
      明治図書出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830126
  • [Journal Article] S-T分析を用いた道徳科の授業改善に関わる一考察2024

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      近畿大学工学部紀要

      Volume: 53 Pages: 1-12

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02552
  • [Journal Article] 書評 中園大三郎他編著『小・中・高等学校 特別活動と総合的学習・探求の理論と指導-新学習指導要領に準拠した理論と指導-』、学術研究出版、2021年2023

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      日本特別活動学会紀要

      Volume: 31 Pages: 82-84

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02552
  • [Journal Article] 『生徒指導提要』を機能させる組織2023

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      月刊生徒指導

      Volume: 第52巻第7号 Pages: 84-84

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02552
  • [Journal Article] 生徒指導と「地域と共にある学校」2022

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      月刊生徒指導

      Volume: 第52巻第8号 Pages: 76-77

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02552
  • [Journal Article] ガイダンスプログラムによる望ましい人間関係の構築に関する研究 -共同制作活動を通した児童の心理的変容効果に着目して-2020

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      日本生徒指導学会第21回大会(紙上開催) 自由研究発表集録

      Volume: 1 Pages: 42-45

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Journal Article] 人間関係にみる協働的描画表現活動による児童への教育効果に関する一考察2019

    • Author(s)
      松岡敬興・蜂谷昌之
    • Journal Title

      山口大学教育学部研究論叢

      Volume: 69 Pages: 49-56

    • NAID

      120006797973

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Journal Article] 道徳的視点からみた大正期児童作品に関する研究-博労小学校所蔵作文及び習字作品に着目して-2019

    • Author(s)
      松岡敬興・蜂谷昌之
    • Journal Title

      山口大学教育学部研究論叢

      Volume: 第68巻 Pages: 47-53

    • NAID

      120006718521

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381210
  • [Journal Article] 道徳の時間における「深い学び」についての一考察 -ロールプレイを用いた「アクティブラーニング型授業」に着目して-2019

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      Volume: 49 Pages: 111-118

    • NAID

      120006816992

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Journal Article] 道徳的視点からみた大正期児童作品に関する研究-博労小学校所蔵作文及び習字作品に着目して-2018

    • Author(s)
      松岡 敬興・蜂谷 昌之
    • Journal Title

      山口大学教育学部研究論叢

      Volume: 68 Pages: 47-53

    • NAID

      120006718521

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Journal Article] 教職大学院における現職教員学生と学部新卒学生とが共に学び合う授業の開発及び教育効果に関する研究2017

    • Author(s)
      松岡 敬興
    • Journal Title

      山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      Volume: 43 Pages: 11-19

    • NAID

      120006223872

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Journal Article] 社会性を育む望ましい民主主義の教育に関する研究 -ドイツのベルリン州におけるNelson Mandela Schule校の取組に学ぶ-2017

    • Author(s)
      松岡 敬興
    • Journal Title

      山口大学教育学部研究論叢

      Volume: 67 Pages: 119-125

    • NAID

      120006410896

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Journal Article] 児童同士の主体的な活動による「民主主義(Demokratie)の教育」に関する研究 -ドイツのノルトラインーヴェストファーレン州のOberen schloss校における取組に学ぶ-2016

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      桃山学院大学総合研究所紀要

      Volume: 42-1

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381281
  • [Journal Article] 特別活動におけるいじめ未然防止プログラムの開発研究-学級活動で育む人間関係の構築-2016

    • Author(s)
      松岡敬興・蜂谷昌之
    • Journal Title

      山口大学教育学部 研究論叢

      Volume: 第66巻第3部 Pages: 269-280

    • NAID

      120005971101

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381281
  • [Journal Article] 「体験」の先にある「次の一手」への気づきを促すために2015

    • Author(s)
      田沼茂紀、市原秀一、植田和也、永田繁雄、鈴木芽吹、石黒真愁子、木原一彰、水登伸子、松岡敬興、佐藤幸司、大宮俊恵
    • Journal Title

      道徳教育(2015年2月号)

      Volume: No.680 Pages: 82-83

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381281
  • [Journal Article] 現職教員と学生とが協働しながら実践的指導力を高める研修の開発2015

    • Author(s)
      松岡敬興、島田勝正、冷水啓子、吉見研次、伊藤潔志
    • Journal Title

      桃山学院大学教職課程委員会,平成26年度「総合的な教師力向上のための調査研究事業」成果報告書

      Volume: 1 Pages: 1-10

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381281
  • [Journal Article] 「自己理解・他者理解」を深めることで「いじめ」を未然に予防する2015

    • Author(s)
      藤永芳純、市原秀一、金光靖樹、永田繁雄、吉原聖人、石黒真愁子、木原一彰、水登伸子、松岡敬興、佐藤幸司、佐藤丈
    • Journal Title

      道徳教育(2015年1月号)

      Volume: No.679 Pages: 82-83

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381281
  • [Journal Article] 児童同士の主体的な活動による「民主主義(Demokratie)の教育」に関する研究-ドイツのラインラント-プファルツ州における「学校議会(Schulversammlung)」の取組に学ぶ-2015

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      桃山学院大学総合研究所紀要

      Volume: 41-1

    • NAID

      110009924108

    • Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381281
  • [Journal Article] 当事者の気持ちに寄り添い、近づこうとする「ロールプレイ」を2015

    • Author(s)
      土田雄一、市原秀一、七條正典、永田繁雄、中治謙一、石黒真愁子、木原一彰、水登伸子、松岡敬興、佐藤幸司、藤井基貴
    • Journal Title

      道徳教育(2015年3月号)

      Volume: No.680 Pages: 82-83

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381281
  • [Journal Article] すべての児童が主役になれる学級活動の工夫2015

    • Author(s)
      有村久春、藪添隆一、坂西友秀、原口淳一、町岳、松岡敬興、佐生秀之、村田正美、大久保利詔
    • Journal Title

      児童心理2015年2月号増刊

      Volume: 臨時増刊No.999 Pages: 131-134

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381281
  • [Journal Article] 特別活動におけるいじめの未然防止を促す「体験活動」に関する研究-ドイツ・ヘッセン州における「Service Learning」の取組に学ぶ-2015

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      桃山学院大学総合研究所紀要

      Volume: 40-3 Pages: 119-134

    • NAID

      110009893559

    • Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381281
  • [Journal Article] 若手教員への「教育相談」を通した教育効果に関する研究-「ふりかえり」による自尊感情を高める取組への一考察-2015

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      Volume: 41 Pages: 11-20

    • NAID

      120005741328

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381281
  • [Journal Article] 特別活動における望ましい「学級会活動」のあり方に関する研究-ドイツヘッセン州における「Klassenrat(学級会)」の取組に学ぶ-2014

    • Author(s)
      松岡 敬興
    • Journal Title

      桃山学院大学総合研究所紀要

      Volume: 39-3 Pages: 127-140

    • NAID

      110009893296

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381281
  • [Journal Article] ロールプレイによる追体験を生かして内面化に迫る取組を!2014

    • Author(s)
      土田雄一、市原秀一、後藤忠、永田繁雄、吉原聖人、石黒真愁子、木原一彰、水登伸子、松岡敬興、佐藤幸司、渡邊弘
    • Journal Title

      道徳教育(2014年10月号)

      Volume: No.676 Pages: 82-83

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381281
  • [Journal Article] ロールプレイによるいじめの未然防止を促す「学級活動」に関する研究-ドイツヘッセン州における「Gewissen」の取組に学ぶ-2014

    • Author(s)
      松岡 敬興
    • Journal Title

      桃山学院大学総合研究所紀要

      Volume: 40-1

    • NAID

      110009893488

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381281
  • [Journal Article] 「いじめ」の未然予防につながるロールプレイを2014

    • Author(s)
      市原秀一、林泰成、永田繁雄、中治謙一、石黒真愁子、木原一彰、水登伸子、松岡敬興、佐藤幸司、渡邉真魚
    • Journal Title

      道徳教育(2014年12月号)

      Volume: No.678 Pages: 82-83

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381281
  • [Journal Article] 「生徒作文」を編集したシナリオを用いたロールプレイ2014

    • Author(s)
      市原秀一、関根明伸、永田繁雄、鈴木芽吹、石黒真愁子、木原一彰、水登伸子、松岡敬興、佐藤幸司、日高孝
    • Journal Title

      道徳教育(2014年11月号)

      Volume: No.677 Pages: 82-83

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381281
  • [Journal Article] 児童・生徒が学校生活を変える活動のあり方とは2013

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      日本特別活動学会研究開発委員会

      Volume: 6 Pages: 34-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531039
  • [Journal Article] 特別活動の課題とよりよい方向性を探る2013

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      『学校教育研究所年報56』財団法人学校教育研究所

      Pages: 58-60

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531039
  • [Journal Article] 児童・生徒が学校生活を変える活動のあり方とは2013

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      平成24年度研究推進報告(日本特別活動学会研究開発委員会)

      Pages: 34-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531039
  • [Journal Article] 特別活動の課題とよりよい方向性を探る2013

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      学校教育研究所年報

      Volume: 第57号 Pages: 58-60

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531039
  • [Journal Article] ロールプレイによる「感覚」的理解の促進2012

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      道徳教育

      Volume: 645 Pages: 12-13

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531039
  • [Journal Article] 調査等にみる学校行事の課題と方向性2012

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      日本特別活動学会研究開発委員会平成23年度報告書

      Pages: 15-16

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531039
  • [Journal Article] 調査等にみる学校行事の課題と方向性2012

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      平成23年度研究推進報告(日本特別活動学会研究開発委員会)

      Pages: 15-16

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531039
  • [Journal Article] ロールプレイによる"感覚"的理解の促進-相手を"思いやる"気持ちへの体感を通して-2012

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      『道徳教育』、明治図書出版

      Pages: 12-13

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531039
  • [Journal Article] 社会性の育成を目指す特別活動の役割4学校行事(文化・スポーツ活動)をどう改善するか2011

    • Author(s)
      松岡敬興(分担)
    • Journal Title

      学校教育研究所年報(財団法人学校教育研究所)

      Volume: 第55号 Pages: 44-46

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531039
  • [Journal Article] 学校行事を調査結果からどう考えるか2011

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      平成22年度研究推進報告(日本特別活動学会研究開発委員会)

      Pages: 14-15

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531039
  • [Journal Article] 特別活動の社会性獲得に関する調査報告書~大学生が認める特別活動の多大な効果~2011

    • Author(s)
      松岡敬興(分担)
    • Journal Title

      調査報告書(日本特別活動学会 研究開発委員会)

      Pages: 14-15

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531039
  • [Journal Article] 社会性の育成を目指す特別活動の役割2011

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      『学校教育研究所年報55』、財団法人学校教育研究所

      Pages: 44-46

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531039
  • [Journal Article] 即興性のロールプレイによる人間関係づくり2010

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      平成21年度研究推進報告(日本特別活動学会)

      Pages: 11-13

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830126
  • [Journal Article] 「即興性」のロールプレイによる人間関係づくり2010

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      日本特別活動学会研究開発委員会『平成21年度研究推進報告』 分担

      Pages: 11-13

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830126
  • [Journal Article] 共感性育成プログラムによる生徒の心理的変容効果に関する研究2009

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      大阪府立大学学位論文 単冊子

      Pages: 1-139

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830126
  • [Journal Article] ガイダンスプログラムによる人間関係形成能力の育成2009

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      平成20年度研究推進報告(日本特別活動学会)

      Pages: 12-13

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830126
  • [Journal Article] 共感性育成プログラムによる生徒の心理的変容効果に関する研究2009

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      学位論文

      Pages: 1-139

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830126
  • [Journal Article] 人間関係能力育成の必要性2008

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Journal Title

      論壇(日本特別活動学会) 会報48号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830126
  • [Presentation] 「学びに向かう力」を育成する授業の創造2023

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      山口県長門市菱海中学校
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02552
  • [Presentation] 生徒一人一人が学びに向かう道徳の時間の創造2023

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      山口県美祢市立秋芳中学校
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02552
  • [Presentation] 学級担任による課題予防的生徒指導への支援に関する一考察2023

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      日本生徒指導学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02552
  • [Presentation] 生徒の思いを見える化させるロールプレイ2023

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      山口県美祢市立秋芳中学校 第3回道徳教育研修会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02552
  • [Presentation] 生徒指導提要改訂にともなうこれからの生徒指導の在り方2023

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      山口県下関地域生徒指導連絡協議会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02552
  • [Presentation] 生徒指導提要改訂のポイントについて2023

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      山口県長門市中教研生徒指導部
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02552
  • [Presentation] 人間として、共によりよく生きようとする力を育てる道徳教育2023

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      山口県光市教育研究会中学校道徳部会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02552
  • [Presentation] 本県道徳教育推進に係わる次年度に向けた取組2023

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      山口県道徳教育推進会議 第2回推進校連絡協議会・サポート委員協議会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02552
  • [Presentation] 生徒一人一人が自己理解を深める協働的活動による教育効果に関する一考察2022

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      日本生徒指導学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02552
  • [Presentation] いじめを防ぎ児童生徒一人一人に居場所のある人間関係を構築するために-ガイダンスプログラムを用いた教育実践による教育効果に着目して-2022

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      兵庫県尼崎市立教育総合センター 特別活動研修講座
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02552
  • [Presentation] 決して癒されない他者から受けた心の傷-今ここで、いじめ問題を自分事として考えよう-2021

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      近畿大学工学部学生委員会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02552
  • [Presentation] 積極的な生徒指導における特別活動が担う役割-生き方教育から見たガイダンスプログラムの効果的な活動-2021

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      日本生徒指導学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02552
  • [Presentation] 生徒の自発的、自治的な活動の効果的な展開とは-異年齢集団による交流に着目して-2021

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      令和3年度 山口県中学校特別活動研究大会 萩・阿武大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02552
  • [Presentation] 自分で考え判断する子どもの育成2021

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      山口県下関市立川中小学校
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02552
  • [Presentation] 道徳科の授業改善に向けた指導助言の在り方について2021

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      令和3年度第2回道徳教育ブラッシュアップ研修会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02552
  • [Presentation] ガイダンスプログラムによる望ましい人間関係の構築に関する研究 -共同制作活動を通した児童の心理的変容効果に着目して-2020

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      日本生徒指導学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Presentation] 児童のグループによる描画表現活動を通した心理的変容効果に関する研究2020

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      日本特別活動学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Presentation] Classroom Activities for Fostering Desirable Relationships Among students : A Group-based Collaborative Drawing Activity2019

    • Author(s)
      松岡敬興、蜂谷昌之
    • Organizer
      The 37th World Congress of the lnt'l Society for Education Through Art
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Presentation] 人間関係にみる協働的描画表現活動による児童への教育効果に関する一考察2019

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      日本生徒指導学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Presentation] 望ましい人間関係を育む学級活動の開発-「なかまといっしょにイメージをふくらまそう」の取組を通して-2018

    • Author(s)
      松岡 敬興
    • Organizer
      日本特別活動学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Presentation] Towards Building Better Relationships with Others through an Art Activity2017

    • Author(s)
      松岡 敬興,蜂谷 昌之
    • Organizer
      InSEA(International Society for Education through Art)
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Presentation] 望ましい人間関係を育むいじめの未然予防に関する研究(Ⅱ) -小学校における実践活動結果の分析を通して-2017

    • Author(s)
      松岡 敬興
    • Organizer
      日本生徒指導学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Presentation] 新しい道徳授業をつくるために2017

    • Author(s)
      松岡 敬興
    • Organizer
      桃山学院大学教育セミナー,シンポジウム「特別の教科 道徳」の在り方を考える
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04867
  • [Presentation] 望ましい人間関係を育むいじめの未然予防に関する研究-自己理解・他者理解を深める学級活動を通して-2016

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      日本生徒指導学会
    • Place of Presentation
      文教大学湘南学舎(神奈川県茅ケ崎市)
    • Year and Date
      2016-10-30
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381281
  • [Presentation] 特別活動におけるいじめ未然防止プログラムの開発研究-学級活動で育む人間関係の構築-2016

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      日本特別活動学会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2016-08-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381281
  • [Presentation] 特別活動におけるいじめの未然防止を促す「体験活動(Service Learning)」に関する研究2015

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      日本特別活動学会研究開発委員会
    • Place of Presentation
      武蔵野大学三鷹サテライト
    • Year and Date
      2015-01-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381281
  • [Presentation] 児童同士の主体的な活動による「民主主義の教育」に関する研究-ドイツのラインラント・プファルツ州における「学校議会」の取組に学ぶ-2015

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      日本特別活動学会研究開発委員会
    • Place of Presentation
      武蔵野大学三鷹サテライト(東京都三鷹市)
    • Year and Date
      2015-05-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381281
  • [Presentation] ロールプレイによるいじめの未然防止を促す『学級活動』に関する研究2014

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      日本特別活動学会研究開発委員会
    • Place of Presentation
      武蔵野大学三鷹サテライト
    • Year and Date
      2014-07-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381281
  • [Presentation] ダイナミック(クロス)カリキュラムによる特別活動の展開-持続可能な社会性の育成を目指して2012

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      日本特別活動学会第21回大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531039
  • [Presentation] 特別活動において社会性の獲得をどう進めるか~学校行事に関する提案~2011

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      日本特別活動学会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2011-08-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531039
  • [Presentation] 共感性育成プログラムによる生徒の心理的変容について2011

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      日本学校心理士会奈良支部
    • Place of Presentation
      奈良教育大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531039
  • [Presentation] 共感性育成プログラムによる生徒の心理的変容について2011

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      日本学校心理士会 奈良支部
    • Place of Presentation
      奈良教育大学
    • Year and Date
      2011-01-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531039
  • [Presentation] 調査等にみる学校行事の課題と方向性2011

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      日本特別活動学会第20回大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531039
  • [Presentation] 共感性育成プログラムによる生徒の心理的変容効果に関する研究2009

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      日本特別活動学会・研究開発委員会
    • Place of Presentation
      中野区立中野第三中学校(東京都)
    • Year and Date
      2009-11-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830126
  • [Presentation] 共感性育成プログラムによる生徒の心理的変容効果に関する研究2009

    • Author(s)
      松岡敬興
    • Organizer
      日本特別活動学会研究開発委員会
    • Place of Presentation
      東京都中野区立第三中学校
    • Year and Date
      2009-11-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830126
  • 1.  HACHIYA Masayuki (60510542)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 2.  OZAWA Akimi
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi