• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

MATSUURA TETSUO  松浦 哲郎

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

MATSUURA Tetsuo  松浦 哲郎

松浦 哲郎  マツウラ テツオ

Less
Researcher Number 10510563
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 龍谷大学, 社会学部, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2015: 大妻大学, 文学部, 助教
2012 – 2013: 大妻女子大学, 文学部, 助教
2008 – 2009: 龍谷大学, 社会学部, 講師
Review Section/Research Field
Except Principal Investigator
Sociology
Keywords
Except Principal Investigator
コミュニティ放送 / 公共性 / パブリックアクセス / コミュニティメディア / 非営利放送 / 防災・減災 / 評価基準 / 復興FM / コミュニティFM / 公共性指標 … More / 防災・減災・復興 / 臨時災害FM放送 / ボランティア / 島嶼部・中山間地・原発立地地域 / ソーシャル・キャピタル / コミュニティジャーナリズム / コミュニティラジオ / 持続可能性 / 社会的包摂 / 臨時災害FM局 / 防災 / ジャーナリズム / コミュニティ / 基幹放送 / 基本的人権としての表現・言論の自由 / ジャーナリスト育成・地域人材育成 / 放送制作支援機関 / 公的財源確保 / オープン・チャンネル / パブリック・アクセス / メディアへの市民参加 / 多様性 / 合意形成 / ラジオアソシアティーフ / 制度モデル / 多文化多言語放送 / コミュ三ティ放送 / 放送への市民参加 / 民主化 / コミュニティ・メディア / 非営利メディア / AMARC / 協同組合 / プレカリアート / コミュニティラジオ・メディア / 社会運動 / NPO / コミュニケーションの権利 / 市民参加 / 新しい社会運動 / 公共圏 / オルタナティブメディア Less
  • Research Projects

    (2 results)
  • Research Products

    (62 results)
  • Co-Researchers

    (23 People)
  •  The creation conditions of Japanese-style community broadcast and prescriptive factors to enable its sustainability

    • Principal Investigator
      MATSUURA SATOKO
    • Project Period (FY)
      2012 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Sociology
    • Research Institution
      Ryukoku University
  •  Action research for sustainable community based Private Non-Profit Broadcasting : Theorizing from the model cases

    • Principal Investigator
      MATSUURA Satoko
    • Project Period (FY)
      2006 – 2009
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Sociology
    • Research Institution
      Ryukoku University

All 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2007 2006 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 「社会運動とメディア」『社会学理論応用事典』2016

    • Author(s)
      日本社会学会編 松浦 さと子
    • Publisher
      丸善出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Book] 『コミュニティFM放送局を開局して失敗する前に読む本』2016

    • Author(s)
      井上 悟編 松浦 さと子・小川 明子
    • Total Pages
      72
    • Publisher
      東洋図書出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Book] 中学生・高校生・大学生のための学び合う震災ツーリズム ガイドライン2016

    • Author(s)
      宮城県東日本大震災アーカイブス連絡会議(小川 明子・松浦 さと子)
    • Total Pages
      43
    • Publisher
      宮城県東日本大震災アーカイブス連絡会議
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Book] 共生の言語学 持続可能な社会をめざして2015

    • Author(s)
      村田和代編(松浦さと子共著)
    • Total Pages
      237
    • Publisher
      ひつじ書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Book] 社会学理論応用事典2015

    • Author(s)
      日本社会学会編(松浦さと子 分担執筆)
    • Publisher
      丸善
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Book] 自著を語る「コミュニティメディアの未来 新しい声を伝える経路」『増補改訂 戦争・ラジオ・記憶』2015

    • Author(s)
      貴志 俊彦・川島 真・孫 安石編 松浦 さと子
    • Publisher
      勉誠出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Book] よくわかるメディア・スタディーズ2015

    • Author(s)
      伊藤守編(松浦さと子共著)(分担執筆)
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Book] 「社会運動とメディア」「パブリックアクセス」『よくわかるメディア・スタディーズ 第2版』2015

    • Author(s)
      伊藤 守編 松浦 さと子 他多数
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Book] 戦争・ラジオ・記憶(第二版)2015

    • Author(s)
      貴志俊彦・川島真・孫安石編(松浦さと子 自著を語る 分担執筆)
    • Publisher
      勉誠出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Book] 小さなラジオ局とコミュニティの再生 3.11から962日の記録2014

    • Author(s)
      災害とコミュニティラジオ研究会編(金山智子、 日比野純一、 宗田勝也、松浦さと子、松浦哲郎)
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      大隅書店
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Book] 小さなラジオ局とコミュニティの再生2014

    • Author(s)
      災害とコミュニティラジオ研究会(金山智子・日比野純一・宗田勝也・松浦さと子・松浦哲郎)編
    • Total Pages
      223
    • Publisher
      大隅書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Book] テレビ報道職のワーク・ライフ・アンバランス 13局男女30人の聞き取り調査から2013

    • Author(s)
      松浦さと子(共著)
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      大月書店
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Book] 「市民社会のコミュニケーション・インフラを創る営み市民メディアの展開と課題」『未来を拓く人文・社会科学』2009

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Publisher
      東信堂
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Book] 未来を拓く人文・社会科学2009

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Publisher
      東信堂
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Book] よくわかるメディア・スタディーズ2009

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Publisher
      オルタナティブなニュース発信当事者の視点と現場のまなざし
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Book] よくわかるメディア・スタディーズ2009

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Publisher
      ミネルヴァ出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Book] コミュニティメディアの未来 新しい声を伝える経路2009

    • Author(s)
      松浦さと子・川島隆・日比野純一・松浦哲郎・牧田幸文・林怡蓉・山口洋典・魚住真司・小川明子, ほか
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      晃洋書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Book] 叢書 現代のメディアとジャーナリズム 放送と通信のジャーナリズム2009

    • Author(s)
      井上宏・荒木功, 松浦さと子(9章)
    • Total Pages
      348
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Book] 非営利放送とは何か市民が創るメディア2008

    • Author(s)
      松浦さと子・小山帥人編
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Book] 非営利放送とは何か市民が創るメディア2008

    • Author(s)
      松浦さと子、小山帥人、小川明子、川島隆、松浦哲郎、日比野純一、林怡蓉
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Book] 地域公共政策をになう人材育成-その現状と模索地域公共人材叢書全3巻2008

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Publisher
      協議コミュニケーション装置としての地域メディア関係をつむぎ市民ジャーナリズムを担う地域人材の育成
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Book] 非営利放送とは何か市民が創るメディア2008

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      ミネルヴァ出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Book] 『地域公共政策をになつ人材育成-その現状と模索』『地域公共人材叢書全3巻』2008

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Publisher
      日本評論社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Book] (触発する映像:市民メディアとパブリックアクセス)「ムービング・イメージと社会 映像社会学の可能性」2007

    • Author(s)
      松浦 さと子(東園子と共著 部分執筆)
    • Total Pages
      100
    • Publisher
      大阪市立大学都市文化研究センター国際シンポジウム編
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Book] コミュニティティメディアの未来新しい声を伝える経路

    • Author(s)
      松浦さと子・川島隆編
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      晃洋書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Journal Article] 【研究ノート】  記憶の贈与と共視の関係 ──コミュニティアーカイブと町家シネマの活動を事例として──2016

    • Author(s)
      松浦 さと子
    • Journal Title

      龍谷大学政策論集

      Volume: 第5巻第1号 Pages: 29-38

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Journal Article] 学生版市民メディフェス2015開催報告記2016

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Journal Title

      放送レポート

      Volume: 260号 Pages: 40-44

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Journal Article] 被災地コミュニティラジオへの支援スキームの変容  ~臨時災害FM放送局への企業・財団のアプローチから~2014

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Journal Title

      龍谷政策学論集

      Volume: 第4巻第1号 Pages: 43-54

    • NAID

      110009892699

    • Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Journal Article] コミュニティメディアにおける非営利ジャーナリズム   原発立地県において原子力発電所は語られているか2014

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Journal Title

      龍谷大学社会科学研究所年報

      Volume: 第44号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Journal Article] コミュニティメディアにおける非営利ジャーナリズム―原発立地県において「原発《は語られているか―2014

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Journal Title

      社会科学研究年報

      Volume: 44 Pages: 79-96

    • NAID

      110009831741

    • Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Journal Article] ルワンダにおけるジェノサイド後のメディア政策とジャーナリスト教育2009

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Journal Title

      龍谷大学経済学論集 47巻第1号

      Pages: 127-144

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Journal Article] コミュニティメディアの運営実践における営利・非営利のジレンマ設立理念と運営主体・所有をめぐって2009

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Journal Title

      立命館産業社会論集 45巻第1号

      Pages: 129-139

    • NAID

      110007363010

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Journal Article] 市民メディア〜十人十色のメディア〜2008

    • Author(s)
      松浦哲郎
    • Journal Title

      おうみネット 10・11月号

      Pages: 1-1

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Journal Article] キャンパスにおける『卒煙』教育学生主催の卒煙シンポジウムin龍谷の取り組みから2008

    • Author(s)
      松浦 さと子
    • Journal Title

      ヘルシー龍谷 39号

      Pages: 2-2

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Journal Article] DOING SCIOLOGY:あなたは動いているものを把握することができる2008

    • Author(s)
      松浦 さと子
    • Journal Title

      ソシオロジ 第52巻3号

      Pages: 172-179

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Journal Article] 「視聴者の目」メディアを創る喜びを伝えて欲しい2008

    • Author(s)
      松浦 さと子
    • Journal Title

      放送レポート 211号

      Pages: 33-33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Journal Article] 市民メディア~十人十色のメディア~2008

    • Author(s)
      松浦哲郎
    • Journal Title

      おうみネット

      Pages: 1-1

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Journal Article] 自発的ジャーナリズム「G8」を総力取材2007

    • Author(s)
      松浦 哲郎
    • Journal Title

      NPO法人放送批評懇談会『GALAC』 9月号

      Pages: 22-27

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Journal Article] 「視聴者の目」公共広告のメッセージは「自由」か2007

    • Author(s)
      松浦 さと子
    • Journal Title

      放送レポート 210号

      Pages: 13-13

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Journal Article] アウトリーチ活動としてのコミュニティFM聴取状況調査の意義2007

    • Author(s)
      松浦 さと子
    • Journal Title

      NPO法人放送批評懇談会『GALAC』 4月号

      Pages: 49-49

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Journal Article] 地域のコミュニケーション・インフラの持続可能性 非営利コミュニティ放送の運営調査から2007

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Journal Title

      龍谷社会学部紀要(龍谷大学) 30

      Pages: 72-87

    • NAID

      110006609681

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Journal Article] 書評 コミュニティ・メディアコミュニティFMが地域をっなぐ2007

    • Author(s)
      松浦 さと子
    • Journal Title

      読書人 8月10日

      Pages: 4-4

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Journal Article] 里山住民ディレクター実践講座に参加2007

    • Author(s)
      松浦 さと子
    • Journal Title

      NPO法人放送批評懇談会『GALAC』 4月号

      Pages: 47-47

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Journal Article] 民主的コミュニティ放送の可能性とデジタル社会 社会運動を接地させる地域社会のメディア環境2006

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Journal Title

      社会学評論(日本社会学会) 226号

      Pages: 330-347

    • NAID

      110004775104

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Presentation] 非営利メディアにおけるジャーナリズムの可能性 ―原発再稼働をめぐるコミュニティのメディア言説から―2015

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Organizer
      日本NPO学会
    • Place of Presentation
      武蔵大学
    • Year and Date
      2015-03-15
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Presentation] 記憶の贈与と共視の関係 ──コミュニティアーカイブ制作と町家シネマ活動を事例として──2015

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Organizer
      日本社会学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2015-09-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Presentation] 正負の遺産を語り伝える記憶の贈与 伏見区深草コミュニティアーカイブ活動(8ミリフィルム収集と公開)における異世代交流より2015

    • Author(s)
      松浦さと子・長岡野亜・松本篤
    • Organizer
      関西社会学会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2015-05-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Presentation] 地域を”つなぐ”メディアをつくる2014

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Organizer
      大阪市立総合生涯学習センター龍谷大学連携公開講座
    • Place of Presentation
      大阪市立総合生涯学習センター
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Presentation] コミュニティメディアにおけるコミュニティジャーナリズム ―原発立地県において原子力発電所は語られているか―2014

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Organizer
      日本情報社会学会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2014-09-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Presentation] コミュニティ放送における非営利性の意義-東日本大震災後の設立局と支援団体を事例として-2012

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Organizer
      日本社会学会
    • Place of Presentation
      札幌学院大学
    • Year and Date
      2012-11-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Presentation] 住民がつくる映像コンテンツと地域振興2009

    • Author(s)
      松浦哲郎
    • Organizer
      KTR駅物語上映シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都府宮津市
    • Year and Date
      2009-03-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Presentation] グローバリゼーションとメディア2008

    • Author(s)
      松浦哲郎
    • Organizer
      環境・グローバリズム・メディアオルタナティブメディアはG8で何ができるか?(ワークショップ)
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2008-05-31
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Presentation] パーソナルムービーの公共性個人記録映像の上映会とアーカイブ化の実践より2008

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Organizer
      日本マス・コミュニケーション学会マルチメディア委員会研究会
    • Place of Presentation
      エルモ本社展示室
    • Year and Date
      2008-04-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Presentation] グローバリゼーションとメディア2008

    • Author(s)
      松浦哲郎
    • Organizer
      環境・グローバリズム・メディア オルタナティブメディアはG8で何ができるか?
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2008-05-31
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Presentation] フランスにおける非営利コミュニティ放送の支援体制2008

    • Author(s)
      松浦さと子・小山帥人
    • Organizer
      日本マス・コミュニケーション学会2008年度春季研究発表会
    • Place of Presentation
      中京大学
    • Year and Date
      2008-06-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Presentation] ルワンダにおけるジェノサイド以後のメディア政策とジャーナリズム教育2007

    • Author(s)
      松浦 さと子
    • Organizer
      日本マス・コミュニケーション学会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2007-10-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18402038
  • [Presentation] 装置の多様性は言論の多様性を保証しうるか 京都府下コミュニティFM放送局全調査より

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Organizer
      関西社会学会
    • Place of Presentation
      大谷大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Presentation] 日本のコミュニティ放送の諸相

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Organizer
      亀岡コミュニティ放送開局シンポジウム
    • Place of Presentation
      亀岡市ガレリア
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Presentation] 被災地コミュニティラジオへの支援スキームの変容

    • Author(s)
      松浦さと子
    • Organizer
      日本NPO学会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Presentation] ワークショップ「 臨時災害局からコミュニティ放送への移行における課題と展望」

    • Author(s)
      松浦さと子・金山智子・ 日比野純一
    • Organizer
      日本マスコミュニケーション学会
    • Place of Presentation
      上智大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Presentation] 東日本から問いかける

    • Author(s)
      金山智子・ 日比野純一・ 松浦さと子・ 吉田恵子・ 阿部清人 ・今野聡ほか
    • Organizer
      シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • [Presentation] オンナコドモのジャーナリズム 福島のお母さんとともに

    • Author(s)
      松浦さと子・林香里・宗田勝也・白石草・斎藤夕香ほか
    • Organizer
      龍谷大学学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      龍谷大学アバンティ響都ホール
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330167
  • 1.  LIN Iyo (10460990)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 2.  MATSUURA Satoko (60319788)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 62 results
  • 3.  KAWASHIMA Takashi (10456808)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 5 results
  • 4.  OGAWA Akiko (00351156)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 5.  HATANAKA Tetsuo (10711418)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  日比野 純一 (90460724)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 6 results
  • 7.  ISHIKAWA Sakae (50245792)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  KAWAKAMI Takashi (00341222)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  MAKITA Yukihumi (00555336)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 10.  SAKURADA Kazuya (70555325)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  TSUDA Masao (20279962)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  UOZUMI Shinji (20316863)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 13.  YAMAGUCHI Hironori (90449520)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 14.  KITAGOU Hiromi (20712623)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 15.  KANAYAMA Tomoko (40383971)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 16.  TERADA Masaya (40583331)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 17.  SHIGAKI Koichiro (70734630)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 18.  HASHIZUME Asuka
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 19.  INAGAKI Satoru
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 20.  小山 帥人
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 21.  平塚 千尋
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 22.  金 京煥
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 23.  小山 善彦
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi