All 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 Other
All Journal Article Presentation Book
知的財産法政策学研究
Volume: 50号 Pages: 175-254
120006471019
民商法の課題と展望
Volume: - Pages: 5-28
法曹時報
Volume: 69巻5号 Pages: 1231-1271
40021187245
コピライト
Volume: 676号 Pages: 2-37
パテント
Volume: 70巻14号(別冊18号) Pages: 24-37
Volume: 49号 Pages: 389-452
ジュリスト
Volume: 1505号 Pages: 279-281
Annotated Leading Patent Cases in Major Asian Jurisdictions
Volume: - Pages: 364-377
Volume: 48号 Pages: 289-328
知財研フォーラム
Volume: 107号 Pages: 10-19
IPマネジメントレビュー
Volume: 22号 Pages: 18-33
『著作権判例百選』(第5版・有斐閣)
Volume: ― Pages: 56-57
著作権研究
Volume: 42号 Pages: 22-68
Volume: 69巻14号(別冊16号) Pages: 193-259
知的財産紛争の最前線[Law & Technology別冊]
Volume: 2号 Pages: 53-63
『知的財産法の要件事実』(日本評論社)
Volume: - Pages: 1-72
別冊パテント
Volume: 15号 Pages: 1-12
IPマネジメ ントレビュー
Volume: 16号 Pages: 4-11
40020389855
ビジネス法務
Volume: 15巻10号 Pages: 43-46
科技与法律
Volume: 2015年第3期 Pages: 552-573
Volume: 17号 Pages: 36-46
『現代知的財産法 実務と課題』(飯村敏明退官・発明協会)
Volume: - Pages: 29-47
Volume: 47号 Pages: 41-58
Volume: 46号 Pages: 269-292
120005613583
知財管理
Volume: 65巻10号 Pages: 1305-1315
40020613296
A.I.P.P.I.
Volume: 60巻3号 Pages: 206-236
40020419907
Volume: 15巻11号 Pages: 96-102
『はばたき-21世紀の知的財産法』(中山信弘古稀・弘文堂)
Volume: - Pages: 512-527
Volume: 65巻11号 Pages: 1475-1486
吉田克己=片山直也編『財の多様化と民法学』
Volume: - Pages: 329-350
Volume: 644号 Pages: 2-28
Volume: 15号 Pages: 3-12
40020292854
Copyright Quarterly
Volume: Vol. 27 No.1 Pages: 43-60
40017430384
Volume: 64巻6号 Pages: 787-795
40020084702
Compulsory Licensing: Practical Experiences and Ways Forward (Hilty Reto M. and Kung-Chung Liu eds., Spriger-Verlag)
Volume: - Pages: 267-290
INTELLECTUAL PROPERTY LAW AND POLICY
Volume: Special Issue, Vol. 1 Pages: 25-44
120005411164
Intellectual Property, Unfair Competition and Publicity (Nari Lee, Guido Westkamp, Annette Kur, and Ansgar Ohly eds., Edward Elgar)
Volume: - Pages: 216-230
NBL
Volume: 1033号 Pages: 36-52
40020196294
Volume: 44号 Pages: 25-140
Volume: 67巻1号 Pages: 125-145
Volume: 39号 Pages: 113-142
Volume: 1031号 Pages: 58-64
40020154602
Volume: 1032号 Pages: 34-45
40020174548
Volume: 64巻5号 Pages: 621-638
40020056159
Volume: 1028号 Pages: 27-42
Volume: 1029号 Pages: 95-102
40020120374
Volume: 43号 Pages: 73-107
Frederick M. Abbott, Carlos M. Correa and Peter Drahos, Emerging Markets and the World Patent Order (Cheltenham: Edward Elgar)
Volume: - Pages: 371-388
Volume: 41号 Pages: 79-124
Volume: 66巻6号 Pages: 79-101
AIPPI International Edition
Volume: Vol.38 No.6 Pages: 372-392
新世代法政策学研究
Volume: 20号 Pages: 89-111
日本工業所有権法学会年報
Volume: 36号 Pages: 35-79
高林龍編『著作権ビジネスの理論と実践Ⅲ』
Volume: - Pages: 290-294
Governing Innovation and Expression: New Regimes, Strategies and Techniques (Katja Weckstrom ed., Turku University Press)
Volume: - Pages: 33-47
40018277725
Volume: 42号 Pages: 89-123
Volume: 63巻7号 Pages: 1107-1123
競争法の理論と課題-独占禁止法・知的財産法の最前線(根岸哲古稀)
Volume: - Pages: 699-715
中山信弘=大渕哲也=小泉直樹=田村善之編『特許判例百選』(第4版・有斐閣)
Pages: 156-157
高林龍=三村量一=竹中俊子編『年報知的財産法2012』
Volume: 無 Pages: 20-26
知識産権法政策学論叢
Volume: 2010-2011年巻 Pages: 19-44
法律活用
Volume: 2012年第10期 Pages: 19-22
知識産権年刊
Volume: 2011年号 Pages: 83-102
二弁フロンティア
Volume: 334号 Pages: 40-47
法律時報
Volume: 84巻4号 Pages: 1-4
Volume: 90号 Pages: 18-26
中山信弘=大渕哲也=小泉直樹=田村善之編『特許判例百選』(第4版)
Volume: 無 Pages: 156-157
Volume: 37号 Pages: 37-56
高林龍=三村量一=竹中俊子編『知的財産法の理論的探究』
Volume: 無 Pages: 3-36
Volume: 40号 Pages: 151-193
40019251705
Volume: 66巻3号 Pages: 1-20
Volume: 39号 Pages: 293-315
40019440403
Volume: 2010~2011年巻 Pages: 19-44
Volume: 40号 Pages: 75-107
40019548900
Nordic Journal of Commercial Law Issue
Volume: 2012 #2 Pages: 1-10
Volume: 2012 年第10 期 Pages: 19-22
Volume: 2012#2 Pages: 1-10
Volume: 333号 Pages: 16-23
Volume: 66巻3号(別冊第9号) Pages: 1-20
民事判例III
Volume: 2011年前期 Pages: 104-112
Intellectual Property Journal
Volume: Vol.3 Pages: 351-372
Volume: 63巻5号 Pages: 1-28
40018793765
Volume: 35号 Pages: 27-50
Volume: 36号 Pages: 153-179
Volume: 607号 Pages: 26-44
Nextcom
Volume: Vol.5 Pages: 4-11
日本経済法学会年報
Volume: 32号 Pages: 53-75
Volume: 332号 Pages: 34-40
Volume: 2010年号 Pages: 26-40
Reto Hilty/Kung-Chung Liu (eds.), THE ENFORCEMENT OF PATENTS (Kluwer Law
Pages: 119-155
Zeitschrift fur Geistiges Eigentum/Intellectual Property Journal (ZGE/IPJ)
Volume: 34号 Pages: 351-372
40018925903
Volume: 35号27-50、36号 Pages: 153-179
Volume: 10号 Pages: 277-299
コピライ ト
Volume: 64巻4号 Pages: 1-14
THEENFORCEMENT OF PATENTS
Volume: 324号 Pages: 10-22
Volume: 1405号 Pages: 22-32
クレーム解釈をめぐる諸問題(日本弁理士会中央知的財産研究所編)(商事法務)
Pages: 17-61
知的財産法政策学研究 27号
Pages: 81-105
Pages: 1-29
Volume: 31号 Pages: 1-11
120002646869
Volume: 36号 Pages: 2-28
知的財産法政策学研究 28号
Pages: 147-175
日本現代知識産権法理論(田村善之編)(法律出版社)
Pages: 3-38
経済法判例・審決百選(舟田正之=金井貴嗣=泉水文雄)(有斐閣)
Pages: 190-191
法学家
Volume: 121期 Pages: 118-131
Volume: 29号 Pages: 279-301
120002317153
「ブランド」と「法」(第二東京弁護士会知的財産権法研究会編)(商事法務)
Pages: 235-281
アメリカ法
Volume: 2010-1 Pages: 21-34
Volume: 1404号 Pages: 35-42
Volume: 323号 Pages: 2-12
『効率性と法 損害概念の変容 多元分散型統御を目指してフランスと対話する』(有斐閣)(吉田克己=ムスタファメキ編)
Pages: 227-241
Volume: 32号 Pages: 1-44
120003059631
Volume: 2009年号 Pages: 80-92
NBL 925号
Pages: 27-37
知的財産法政策学研究 26号
Pages: 35-73
NBL 25号
知財管理 60巻2号
Pages: 169-178
Volume: 30号 Pages: 279-312
効率性と法 損害概念の変容 多元分散型統御を目指してフランスと対話する(吉田克己=ムスタファ・メキ編, 有斐閣)
日本現代知識産権法理論
知財年報I.P.Annual Report
Volume: 2010年号 Pages: 249-257
Volume: 936号 Pages: 64-74
知的財産法政策学研究 23号
Pages: 29-56
The WIPO Journal : Analysis And Debate of Intellectual Property Issues No.1
Pages: 63-74
Pages: 15-28
知的財産法政策学研究 22号
Pages: 55-85
LAW & TECHNOLOGY(韓国) 5巻5号
Pages: 114-131
『著作権判例百選』(第4版・有斐閣)(中山信弘=大渕哲也=小泉直樹=田村善之編)
Pages: 56-57
The WIPO Journal : Analysis And Debate of Intellectual Property Issues No. 1
知的財産法政策学研究 24号
Pages: 25-96
新世代法政策学研究 創刊号
Pages: 1-28
Pages: 31-54
『特許法の日米比較』(商事法務)(第二東京弁護士会知的財産権法研究会編)
Pages: 1-40
企業と法創造 5巻3号
Pages: 6-11
日本工業所有権法学会年報 32号
Pages: 45-90
知的財産法政策学研究 25号
Pages: 33-65
知財管理 58巻10号
Pages: 1267-1278
40016300782
知的財産法政策学研究 20
Pages: 1-36
NBL 878号
Pages: 22-34
知的財産法政策学研究 21号
Pages: 1-30
知的財産法政策学研究 19号
Pages: 157-166
知的財産法政策学研究 20号
太平洋学報 第8期
Pages: 28-47
智慧財産法政策学初探(李揚・許清翻訳) 第8期
NBL 877号
Pages: 12-32
第二東京弁護士会知的財産権法研究会編『著作権法の新論点』(商事法務)
Pages: 259-306
法学教室 330号
Pages: 23-27
知財管理 58巻11号
Pages: 1393-1404
新世代知的財産法政策学の創成
Pages: 3-50
田村善之【編著】『21世紀COE知的財産研究叢書4新世代知的財産法政策学の創成』(有斐閣)
第二東京弁護士会知的財産権法研究会【編】『著作権法の新論点』(商事法務)
民法 NBL863
Pages: 81-93
ジュリスト 1326号
Pages: 94-105
リーガルマインド 269号
Pages: 35-66
知識産権年刊 2006年号
Pages: 36-52
NBL 863号
知的財産法政策学研究 18号
Pages: 31-68
二弁フロンティア 287号
Pages: 30-37
知的財産法政策学研究 16号
Pages: 73-130
コピライト 554号
Pages: 2-17
二弁フロンティア 285号
Pages: 14-21
知的財産法政策学研究 17号
Pages: 79-124
知的財産法政策学研究 15号
Pages: 167-239
第二東京弁護士会知的財産権法研究会編『新商標法の論点』
Pages: 53-96
Pages: 1-52
商標・意匠・不正競争判例百選
Pages: 192-193
情報管理 50巻7号
Pages: 403-409
ジュリスト 1339号
Pages: 124-128
情報管理 56巻6号
Pages: 317-321
情報管理 50巻5号
Pages: 251-257
二弁フロンティア 286号
Pages: 2-9
知的財産法政策学研究 14号
Pages: 113-142
Pages: 137-165
知的財産法政策学研究 10号
Pages: 49-66
『不正競争防止法の論点』(商事法務)(第二東京弁護士会知的財産権法研究会(編))
Pages: 1-38
中日民商法研究 5巻
Pages: 300-304
日本工業所有権法学会年報 29号
Pages: 95-112
知的財産法政策学研究 11号12号
二弁フロンティア 49号
知財年報I. P. Annual Report 2006
Pages: 180-208
知的財産法政策学研究 13号
Pages: 53-70
二弁フロンティア 49
不正競争防止法の論点(第二東京弁護士会知的財産権法研究会編)
知財管理 56巻9号
Pages: 1307-1322
季刊労働法 213号
Pages: 60-70
NBL 836号837号
不正競争防止法の論点(第二東京弁護士会知的財産権法研究会【編】)(商事法務)
Intellectual Property Law and Policy Journal Vol.10
NBL 836号
Pages: 18-34
二弁フロンティア 50号
Niben Frontier No.49
NBL 837号
Pages: 44-48
Niben Frontier No.50
知的財産法政策学研究 11号
Pages: 65-84
知財年報 I. P. Annual Report 2006
知的財産法政策学研究 12号
Pages: 91-113
上海政法学院学報 20巻3期
Pages: 139-144
職務発明(単行本)(田村善之=山本敬三編)
Pages: 2-31
知的財産法政策学研究 5号
Pages: 1-27
知的財産法政策学研究 8号
Pages: 1-12
職務発明(田村善之=山本敬三編)(単行本)
二弁フロンティア 48号
Pages: 2-11
Tsing Hua Journal of Law and Technology Policy Vol.2 No.2
Pages: 55-91
知的財産法政策学研究 7号
Pages: 1-34
120002277578
清華科技法律与政策論叢 2巻2期
Patent Studies No.39
Pages: 5-20
Niben Frontier No.48
The Theory and Contemporary Topics of Intellectual Property Law
Pages: 402-416
北大法学論集 56巻1号
Pages: 231-242
Intellectual Property Management Vol.55 No.11
Pages: 1529-1541
The Hokkaido Law Review Vol.56 No.1
クレーム解釈論(日本弁理士会中央知的財産研究所編)
Pages: 84-111
Jurist(Important Cases Commentary 2004) No.1291
Pages: 295-297
知的財産法の理論と現代的課題--中山信弘先生還暦記念論文集」(相沢英孝・大渕哲也ほか編)(弘文堂)
Intellectual Property Law and Policy Journal Vol.8
ジュリスト(平成16年度重要判例解説) 1291号
Employee Inventions(Yuhikaku)
Intellectual Property Law and Policy Journal Vol.7
Journal of Shanghai Institute of Politics & Law(Translated by Yang Heyi, Chao Peiyi, Liu Hsiao-Chien) Vol.20 No.3
Intellectual Property Law and Policy Journal Vol.5
Pages: 33-70
知的財産法の理論と現代的課題(中山信弘還暦)(単行本)
特許研究 39号
40006806852
Intellectual Property Management Vol.55 No.3
Pages: 361-378
Claim Interpretation
法学教室(別冊付録判例セレクト2004) No.294
Pages: 21-21
クレーム解釈論(日本弁護士会中央知的財産研究所編)(判例タイムズ社)
判例タイムズ 1173号
Pages: 68-71
知的財産法政策学研究 6号
Hogaku Kyoshitsu No.294
知財管理 55巻11号
40006989756
知財管理 55巻3号
知的財産法政策学研究 3号
Pages: 1-15
120002277547
Jurist No.1266
Pages: 192-195
Intellectual Property Law and Policy Journal Vol.4
Pages: 175-187
Hanrei Hyakusen ‘Japanese Patent Law Cases' (3^<rd> edition)
Pages: 176-177
Intellectual Property Law and Policy Journal Vol.3
CIPICジヤーナル 155号
Pages: 1-13
ジュリスト 1266号
特許判例百選 第3版
Intellectual Property Law and Policy Journal Vol.1
Pages: 11-39
CIPICジャーナル 155号
CIPIC Journal Vol.155
知的財産法政策学研究 4号
Hanrei Times No.1173
知的財産法政策学研究 2号
Pages: 1-16
120002277538
Intellectual Property Law and Policy Journal Vol.2
Pages: 164-165
Hanrei Hyakusen ‘Japan Patent Law Cases' (3^<rd> edition)
知的財産法政策学研究(城山康文訳) 3号
知的財産法政策学研究 創刊号
ジュリスト 1255号
Pages: 124-135
40005961786
The Hokkaido Law Review Vol.54, No.2
Pages: 28-32
Jurist No.1255
Cyber Law Japan Cases NBL(Supplement) No.79
Pages: 124-125
サイバー法判例解説(別冊NBL) No.79
特許研究 36号
Pages: 5-11
40006008193
民商法雑誌 128巻4・5号
Pages: 447-469
Minshoho Zasshi Vol.128 No.4-5
北大法学論集 54巻2号
Patent Studies No.36
法学協会雑誌 119巻7号
Pages: 214-229
The Hokkaido Law Review Vol.53, No.4
Pages: 42-61
120000956410
Hogaku Kyokai Zassi Vol.119 No.7
The 2001 annual conference of JALP
Pages: 38-50
日本商標協会誌 47号
Pages: 3-33
北大法学論集 53巻4号
110000337059
The Hokkaido Law Review Vol.53 No.4
Hanrei Hyakusen ‘Japanese Antitrust Law Cases'(6^<th> edition)
Pages: 248-249
法哲学年報 2001年号
独禁法審決・判例百選 第6版