• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

HOSHIKAWA Tsuyoshi  干川 剛史

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

干川 剛史  ホシカワ ツヨシ

Less
Researcher Number 20243735
Other IDs
External Links
Affiliation (Current) 2025: 大妻女子大学, 人間関係学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2010 – 2013: 大妻女子大学, 人間関係学部, 教授
2001 – 2004: 大妻女子大学, 人間関係学部, 助教授
1999: 大妻女子大学, 人間関係学部, 助教授
1998: 徳島大学, 総合科学部, 助教授
1996: 徳島大学, 総合科学部, 助教授
1994: 徳島大学, 総合科学部, 講師
Review Section/Research Field
Principal Investigator
社会学(含社会福祉関係) / Sociology
Keywords
Principal Investigator
インターネット / ボランティア / ネットワーキング / 市民活動 / 三宅島 / デジタル・ネットワーキング / 災害 / 情報 / NPO / 公共圏 … More / 情報ボランティア / information volunteer / Chuetsu earthquake disaster / Miyakejima volcano eruption disaster / digital networking / volunteer / information assist activity / the internet / disaster / ホームページ / 噴火 / 支援 / 噴火災害 / 被災者支援 / 新潟県中越地震 / 三宅島噴火災害 / 情報支援活動 / 佐用町 / 地域SNS / 高原町 / 南三陸町 / 霧島連山新燃岳噴火災害 / 東日本大震災 / 情報通信技術 / 火山噴火災害 / 地震津波災害 / デジタル・ネットワーキン / 特産品 / 情報通信 / 地域振興 / 被災地復興 / 復興 / 地域再生 / メディア / コミュニケーション / ネットワーク / 地球づくり / ハーバーマス / 災害救援 / NGO / ハーバーアス / コンピューター通信 / 阪神・淡路大震災 / オルタナティブ / コンピュータ通信 / 電子ネットワーク / ニューメディア Less
  • Research Projects

    (5 results)
  • Research Products

    (29 results)
  •  A Research Study on Digital Networking for Community reconstructionPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      HOSHIKAWA Tsuyoshi
    • Project Period (FY)
      2010 – 2013
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Sociology
    • Research Institution
      Otsuma Women's University
  •  Investigation research of information assist activity with the internet in disasterPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      HOSHIKAWA Tsuyoshi
    • Project Period (FY)
      2001 – 2004
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      社会学(含社会福祉関係)
    • Research Institution
      Otsuma Women's University
  •  インターネットを利用したNPO/NGOネットワーキングについての調査研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      干川 剛史
    • Project Period (FY)
      1998 – 1999
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
    • Research Field
      社会学(含社会福祉関係)
    • Research Institution
      Otsuma Women's University
      The University of Tokushima
  •  コンピューター通信を利用した市民活動ネットワーキングの実態についての調査研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      干川 剛史
    • Project Period (FY)
      1996
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
    • Research Field
      社会学(含社会福祉関係)
    • Research Institution
      The University of Tokushima
  •  市民活動におけるニューメディア利用の実態についての調査研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      干川 剛史
    • Project Period (FY)
      1994
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
    • Research Field
      社会学(含社会福祉関係)
    • Research Institution
      The University of Tokushima

All 2013 2012 2011 2010 2005 2003

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 災害-東日本大震災の復興に向けて-, 希望の社会学2013

    • Author(s)
      干川剛史, 山岸健・草柳千早・浜日出夫編
    • Publisher
      三和書籍
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330152
  • [Book] 公共圏とデジタル・ネットワーキング2003

    • Author(s)
      干川剛史
    • Total Pages
      258
    • Publisher
      法律文化社
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-13610224
  • [Book] Public Sphere and Digital Network (book)2003

    • Author(s)
      Tsuyoshi Hoshikawa
    • Total Pages
      258
    • Publisher
      Houritsubunkasha
    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-13610224
  • [Journal Article] 大規模災害におけるICT活用の展開2013

    • Author(s)
      干川剛史
    • Journal Title

      大妻女子大学人間関係学部紀要 人間関係研究

      Volume: 14号 Pages: 219-242

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330152
  • [Journal Article] 大規模災害におけるICT活用の展開2013

    • Author(s)
      干川剛史
    • Journal Title

      大妻女子大学人間関係学部研究紀要「人間関係学研究」

      Volume: 第14号 Pages: 219-242

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330152
  • [Journal Article] 大規模災害における情報支援活動の展開と課題2012

    • Author(s)
      干川剛史
    • Journal Title

      大妻女子大学人間関係学部研究紀要「人間関係学研究」

      Volume: 第13号 Pages: 25-49

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330152
  • [Journal Article] 大規模災害における情報支援活動の展開と課題2012

    • Author(s)
      干川剛史
    • Journal Title

      大妻女子大学人間関係学部紀要人間関係学研究

      Volume: 13号 Pages: 25-49

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330152
  • [Journal Article] 東日本大震災における情報通信技術を活用した支援活動のあり方(前編)2011

    • Author(s)
      干川剛史
    • Journal Title

      月刊LASDEC

      Volume: 第41巻 5号 Pages: 27-30

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330152
  • [Journal Article] 東日本大震災における情報通信技術を活用した支援活動のあり方(後編)2011

    • Author(s)
      干川剛史
    • Journal Title

      月刊LASDEC

      Volume: 第41巻 6号 Pages: 23-27

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330152
  • [Journal Article] 安全・安心社会構築へのデジタル・ネットワーキングの展開2011

    • Author(s)
      干川剛史
    • Journal Title

      大妻女子大学人間関係学部研究紀要「人間関係学研究」

      Volume: 第12号 Pages: 145-172

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330152
  • [Journal Article] 安全・安心社会構築へのデジタル・ネットワーキングの展開2011

    • Author(s)
      干川剛史
    • Journal Title

      大妻女子大学人間関係学部紀要 人間関係学研究

      Volume: 12号 Pages: 145-172

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330152
  • [Journal Article] 社会学の立場から見た災害情報学2011

    • Author(s)
      干川剛史
    • Journal Title

      日本災害情報学会誌「災害情報」

      Volume: 9号 Pages: 17-19

    • NAID

      130008019974

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330152
  • [Journal Article] 大規模災害時における大学の事業継続2010

    • Author(s)
      干川剛史
    • Journal Title

      大妻女子大学人間関係学部研究紀要「人間関係学研究」

      Volume: 第11号 Pages: 199-225

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330152
  • [Journal Article] The actual situation and tasks of volunteer activity In Chuetsu earthquake disaster2005

    • Author(s)
      Tsuyoshi Hoshikawa
    • Journal Title

      The Journal of Institute for fire safety and disaster preparedness No.80

      Pages: 44-48

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-13610224
  • [Journal Article] 災害時における情報共有・交換のあり方2005

    • Author(s)
      干川 剛史
    • Journal Title

      大妻女子大学人間関係学部紀要人間関係学研究 6号

      Pages: 173-187

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-13610224
  • [Journal Article] Conception of Information Share-interchange in Disaster-Try for Construction of Disaster Information Share-interchange System with Information communication technology-2005

    • Author(s)
      Tsuyoshi Hoshikawa
    • Journal Title

      Otsuma Women's University Bulletin of Faculty of Human Relations No.6

      Pages: 173-187

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-13610224
  • [Journal Article] 新潟県中越地震におけるボランティア活動の実態と課題2005

    • Author(s)
      干川剛史
    • Journal Title

      消防科学総合センター「消防科学と情報」 No.80

      Pages: 44-48

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-13610224
  • [Journal Article] 新潟県中越地震におけるボランティア活動の実態と課題2005

    • Author(s)
      干川 剛史
    • Journal Title

      消防科学と情報 No.80(2005年春号)(発行予定)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-13610224
  • [Journal Article] 災害時における情報共有・交換のあり方-災害時におけるITを活用した情報共有・交換システムづくりへの取り組み-2005

    • Author(s)
      干川剛史
    • Journal Title

      大妻女子大学人間関係学部紀要「人間関係学研究」 第6号

      Pages: 173-187

    • NAID

      110001136588

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-13610224
  • [Journal Article] Collaboration between Administration, People and Corporation for Risk Management2003

    • Author(s)
      Tsuyoshi Hoshikawa
    • Journal Title

      The Journal of Tokyo Institute for Municipal Research Vol94No.5

      Pages: 15-25

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-13610224
  • [Journal Article] Development and Problems of Information assist activity in Disaster of Miyakejima volcano eruption-focus on newsletter for evacuees of Miyakejima "Akakokko-Miyake-tama dayori-"-2003

    • Author(s)
      Tsuyoshi Hoshikawa
    • Journal Title

      Otsuma Women's University Bulletin of Faculty of Human Relations No.4

      Pages: 55-73

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-13610224
  • [Journal Article] リスクマネージメントにおける行政と住民・企業の連携-デジタル・メディアを活用した災害対応の実態と課題2003

    • Author(s)
      干川剛史
    • Journal Title

      東京市政調査会「都市問題」 第94巻第5号

      Pages: 15-25

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-13610224
  • [Journal Article] 三宅島噴火災害における情報支援活動の展開と課題-「アカコッコ-三宅・多摩だより-」を中心に-2003

    • Author(s)
      干川剛史
    • Journal Title

      大妻女子大学人間関係学部紀要「人間関係学研究」 第4号

      Pages: 55-73

    • NAID

      110000087820

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-13610224
  • [Presentation] デジタル・メディアとネットワーキング2013

    • Author(s)
      干川剛史
    • Organizer
      第86回日本社会学会大会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • Year and Date
      2013-10-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330152
  • [Presentation] 東日本大震災被災地の地域再生へ向けて2012

    • Author(s)
      干川剛史
    • Organizer
      第85回日本社会学会大会
    • Place of Presentation
      札幌学院大学
    • Year and Date
      2012-11-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330152
  • [Presentation] 東日本大震災被災地の地域再生へ向けて2012

    • Author(s)
      干川剛史
    • Organizer
      日本社会学会第85回大会ポスターセッション
    • Place of Presentation
      札幌学院大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330152
  • [Presentation] 大規模災害における情報支援活動の展開2011

    • Author(s)
      干川剛史
    • Organizer
      第84回日本社会学会大会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2011-09-18
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330152
  • [Presentation] 大規模災害における情報支援活動の展開2011

    • Author(s)
      干川剛史
    • Organizer
      日本社会学会第84回大会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2011-09-18
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330152
  • [Presentation] 安全・安心社会構築に向けてのデジタル・ネットワーキングの課題2010

    • Author(s)
      干川剛史
    • Organizer
      第83回日本社会学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330152

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi