• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Ono Akira  小野 章

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

ONO Akira  小野 章

Less
Researcher Number 20283228
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2020 – 2023: 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授
2018 – 2019: 広島大学, 教育学研究科, 教授
2011 – 2014: 広島大学, 教育学研究科(研究院), 准教授
2007: Hiroshima University, Graduate School of Education, Associate Professor
2006: 広島大学, 大学院教育学研究科, 助教授
2005: 広島大学, 大学・院教育学研究科, 助教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 02030:English literature and literature in the English language-related / Literature in English
Except Principal Investigator
Education on school subjects and activities
Keywords
Principal Investigator
教材 / 英語教材 / 英語文学 / 英語教育 / 学習法 / 英語教育内容学 / 翻訳 / 気づき / 学習指導要領に則った物語文読解 / 文学作品の原文分析 … More / 文学作品のリトールド版分析 / 和訳 / 英語詩 / 英語学習法 / 解釈 / リトールド版 / 原文 / リーディング力 / 教科専門科目 / 英文学 / 協同学習 / 英語リーディング力 / 文体論 / 英文学作品リトールド版 / 英文学作品原文 / 中等教育における英語文学 / 高等教育における英語文学 / 英語文学教材 / 自主学習 / フォーカス・オン・フォーム / 文学によって育まれる英語力 … More
Except Principal Investigator
Foreign Countries / Attainment Target / Assessment of Achievement / English Achievement / 英語教育学 / ヨーロッパ / カリキュラム開発 / テスト開発 / アジア / 海外調査 / 評価基準 / 学力評価 / 英語学力 Less
  • Research Projects

    (3 results)
  • Research Products

    (23 results)
  • Co-Researchers

    (2 People)
  •  The Development of English Teaching Methodology and Materials Based on Comparisons between the Original Literary Texts and Their Retold VersionsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Ono Akira
    • Project Period (FY)
      2018 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 02030:English literature and literature in the English language-related
    • Research Institution
      Hiroshima University
  •  How to use literature written in English for Japanese learners of EnglishPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      ONO Akira
    • Project Period (FY)
      2011 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Literature in English
    • Research Institution
      Hiroshima University
  •  Survey on the Attainment Target of Foreign Language Achievement at the Secondary School Level in Foreign Countries

    • Principal Investigator
      MATSUURA Nobukazu
    • Project Period (FY)
      2005 – 2007
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Education on school subjects and activities
    • Research Institution
      Hiroshima University

All 2024 2023 2022 2021 2018 2015 2014 2013 2012 2011 2007

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 英語文学作品の原文とそのリトールド版との比較に基づいた英語教材開発:チャールズ・ディケンズ作『クリスマス・キャロル』2024

    • Author(s)
      小野 章・ハウエル ピーター K.
    • Journal Title

      学校教育実践学研究

      Volume: 30 Pages: 37-42

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K00374
  • [Journal Article] 英語文学作品の原文とそのリトールド版との比較に基づい た英語教材開発:エミリー・ブロンテ作『嵐が丘』の場合2023

    • Author(s)
      小野 章
    • Journal Title

      広島大学大学院人間社会科学研究科「教育学研究」

      Volume: 4 Pages: 110-118

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K00374
  • [Journal Article] 英語詩を和訳することは解釈を促すのか ―英語教育における文学の在り方を探って―2023

    • Author(s)
      小野 章・馬越 菫
    • Journal Title

      英語英文學研究

      Volume: 67 Pages: 113-127

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K00374
  • [Journal Article] 高等学校英語教育におけるリーディングの指導―オスカー・ワイルド作The Selfish Giantを題材として―」2022

    • Author(s)
      小野 章,カビール ラッセル S.,中原 瑞公
    • Journal Title

      学校教育実践学研究

      Volume: 28 Pages: 31-36

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K00374
  • [Journal Article] 英語教育における物語の扱い方 ―中学校新学習指導要領に沿って―2021

    • Author(s)
      小野 章
    • Journal Title

      広島大学大学院人間社会科学研究科紀要「教育学研究」

      Volume: 2 Pages: 87-94

    • NAID

      120007183752

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K00374
  • [Journal Article] 書評:Geoff Hall, Literature in Language Education (2nd ed.) Palgrave Macmillan, 2015, xi + 340 pp.2021

    • Author(s)
      小野 章
    • Journal Title

      英語英文學研究

      Volume: 65 Pages: 45-54

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K00374
  • [Journal Article] 文学テクストの原文とそのリトールド版の比較に基づいたフォーカス・オン・フォーム2015

    • Author(s)
      小野 章
    • Journal Title

      英語英文學研究

      Volume: 59 Pages: 35-51

    • NAID

      120005572661

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520305
  • [Journal Article] 文学テクストを用いた英文読解―文体論に基づいた発問とペアワークを活用して―2014

    • Author(s)
      今村有希 小野 章
    • Journal Title

      中国地区英語教育学会研究紀要

      Volume: 44 Pages: 21-30

    • NAID

      110009857594

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520305
  • [Journal Article] 物語文読解においてフォーカス・オン・フォームを実践するための発問作り2014

    • Author(s)
      小野 章
    • Journal Title

      広島外国語教育研究

      Volume: 17 Pages: 39-55

    • NAID

      40020017769

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520305
  • [Journal Article] 速読と精読を取り入れたリーディングの在り方―Oscar Wilde "THE SELFISH GIANT"を教材として―2013

    • Author(s)
      宇山公暁 小野 章
    • Journal Title

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      Volume: 59 Pages: 325-30

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520305
  • [Journal Article] 文学を通して育成される英語リーディング力とは―新高等学校学習指導要領とコミュニケーション能力論を踏まえて―2013

    • Author(s)
      小野 章
    • Journal Title

      広島外国語教育研究

      Volume: No.16 Pages: 147-158

    • NAID

      120005245558

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520305
  • [Journal Article] 到達目標型教育プログラム導入による教科専門科目の変革―英語文学関連科目の場合―2012

    • Author(s)
      小野 章
    • Journal Title

      日本教育大学協会研究年報

      Volume: 第30集 Pages: 15-25

    • NAID

      40019259928

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520305
  • [Journal Article] 英語文学を教材として読むための発問―Hemingway作 "A Day’s Wait" を用いて―2012

    • Author(s)
      小野 章
    • Journal Title

      広島外国語教育研究

      Volume: No.15 Pages: 197-211

    • NAID

      40019226636

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520305
  • [Journal Article] 『鏡の国のアリス』を用いた英語教材の開発2012

    • Author(s)
      小野 章
    • Journal Title

      学校教育実践学研究

      Volume: 第18巻 Pages: 99-104

    • NAID

      40019353880

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520305
  • [Journal Article] 中国における英語教育事情-評価のあり方を中心に-2007

    • Author(s)
      小野 章
    • Journal Title

      教育学研究紀要(CD-ROM版) 53

      Pages: 530-535

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17402046
  • [Journal Article] English language education in China : Focusing on assessment2007

    • Author(s)
      Ono, A
    • Journal Title

      Education Research Journal 53

      Pages: 530-535

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17402046
  • [Presentation] 英語教育のための文学解釈―学習者自身の和訳を通して―2018

    • Author(s)
      小野 章
    • Organizer
      日本通訳翻訳学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K00374
  • [Presentation] 文学を用いた英語教育―ペアワークによる読解の変容に着目して―2013

    • Author(s)
      今村有希 小野 章
    • Organizer
      中国地区英語教育学会
    • Place of Presentation
      山口大学教育学部
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520305
  • [Presentation] 速読と精読を取り入れたリーディングの在り方―Oscar Wilde "THE SELFISH GIANT"を教材として―2013

    • Author(s)
      宇山公暁 小野 章
    • Organizer
      中国四国教育学会
    • Place of Presentation
      高知工科大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520305
  • [Presentation] 文学教材によってこそ育まれるリーディング能力って何だろう?2012

    • Author(s)
      小野 章
    • Organizer
      日本英文学会中国四国支部(第65回大会)
    • Place of Presentation
      高知大学朝倉キャンパス
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520305
  • [Presentation] 到達目標型教育プログラム導入による教科専門科目の変容―英文学関連科目の場合―2011

    • Author(s)
      小野 章
    • Organizer
      日本英文学会中国四国支部第64回大会(招待講演)
    • Place of Presentation
      島根大学松江キャンパス
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520305
  • [Presentation] English language education in China2007

    • Author(s)
      Ono, A
    • Organizer
      Chugoku-Shikoku Society for the Study of Education
    • Place of Presentation
      Hiroshima University
    • Year and Date
      2007-11-24
    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17402046
  • [Presentation] 中国における英語教育事情2007

    • Author(s)
      小野 章
    • Organizer
      中国四国教育学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2007-11-24
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17402046
  • 1.  MATSUURA Nobukazu (30229413)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  YANASE Yosuke (70239820)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi