• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

SOMA seiiti  相馬 誠一

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

SOMA Seiichi  相馬 誠一

Less
Researcher Number 20299861
Other IDs
External Links
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2023: 東京家政大学, 大学院, 客員教授
2022: 東京家政大学, 人間生活学総合研究科, 客員教授
2009 – 2021: Tokyo Kasei University, 人文学部, 教授
2005 – 2006: 東京家政大学, 文学部心理教育学科, 教授
2004 – 2006: 東京家政大学, 文学部, 教授
2002 – 2003: 広島国際大学, 人間環境学部, 助教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Education on school subjects and activities / Clinical psychology
Except Principal Investigator
Educational psychology / Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related / Clinical psychology / Special needs education
Keywords
Principal Investigator
抑うつ感 / 教育支援センター / 適応指導教室 / 不登校 / 自尊感情 / 児童生徒の死生観 / 家庭状況 / いじめ問題 / 養護教諭 / 危機対応 … More / 学校回避感情 / 校内体制 / SOSの出し方 / スクールカウンセリング / 自殺予防 / 世界の自殺予防教育 / 生きる力 / 海外の自殺予防教育 / SOSの出し方教育 / 希死念慮 / 自殺予防プログラム / 命の教育 / 自殺予防教育 / 子どもの自殺 / 支援プログラム / 学校臨床心理学 / 臨床心理学 / 不登校児への支援 / 学習を取り入れた支援 / グループアプローチ / 箱庭療法 / 不登校児の支援 / 教育系心理学 / ひきこもり / SSP / 不登校民間施設 / 不登校対応施策 / 支援プログラム開発 / アメリカの不登校対応 / SSN / 不登校学校外施設 … More
Except Principal Investigator
不登校 / 高等学校 / 通信制 / 通信制高校 / 教師の変容 / 移行支援 / コロナ禍 / オンライン / 非認知能力 / 転学 / 新しいタイプの高校 / 新しいタイプの高等学校 / 新しいタイプの学校 / 新しいタイプ / 中途退学 / 不登校経験者 / 事前指導 / 校内カフェ / 生きる力 / 心身の健康 / 交わる力 / 学ぶ力 / 高校での支援 / 実践研究 / 社会で生きる力 / higher special vocational school. / the course of school refusal / support by visit / protectors of school refusal / the municipal education center / school refusal / 訪問支援 / 適応指導教室(教育支援センター) / 研修活動 / 相談機関 / 学校現場 / 不登校の予後 / 保護者調査 / 不登校訪問型支援 / 高等専修学校 / 不登校の進路 / 訪問型支援 / 不登校の保護者 / 適応指導教室 / ソーシャルスキルトレーニング / 入学後の適応 / 定時制高校 / 事例検討 / 過去・現在・未来 / チャレンジ校 / 予後 / 進路の問題 / 高校 / 支援機関 / 中学卒業後 / 適応教室 / アスペルガー障害 / 他動性障害 / 個別の指導計画 / 高機能自閉症 / アスペルガー症候群 / 多動性障害 / 注意欠陥 / 学習障害 / 虐待 / 社会的引きこもり / 社会的不適応 / 発達障害 Less
  • Research Projects

    (8 results)
  • Research Products

    (66 results)
  • Co-Researchers

    (8 People)
  •  不登校経験者が通う“新しいタイプの高校”での教育と支援-3つの移行と教師の変容

    • Principal Investigator
      伊藤 美奈子
    • Project Period (FY)
      2020 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
    • Research Institution
      Nara Women's University
  •  A Research Overview on Developing an Inclusive Suicide Prevention Program for Children and AdolescentsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Soma Seiichi
    • Project Period (FY)
      2016 – 2020
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Education on school subjects and activities
    • Research Institution
      Tokyo Kasei University
  •  School refusal in a high school and development and follow-up survey of a " power to live in the society " support program

    • Principal Investigator
      ITO Minako
    • Project Period (FY)
      2015 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Educational psychology
    • Research Institution
      Nara Women's University
  •  The guidance counseling for school refusals and the support required after graduation -the viewpoint of social withdrawal prevention

    • Principal Investigator
      ITO Minako
    • Project Period (FY)
      2010 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educational psychology
    • Research Institution
      Nara Women's University
      Keio University
  •  Development of the support program for school-refusing children in adaptation classPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      SOMA seiiti
    • Project Period (FY)
      2009 – 2013
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Clinical psychology
    • Research Institution
      Tokyo Kasei University
  •  軽度発達障害を原因とする社会的不適応に関する日韓共同研究

    • Principal Investigator
      落合 俊郎
    • Project Period (FY)
      2005 – 2008
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Special needs education
    • Research Institution
      Hiroshima University
  •  Total and Practical Research on School Refusal Problem from the Viewpoint of School and Home and Society and the Correspondence

    • Principal Investigator
      ITO Minako
    • Project Period (FY)
      2003 – 2006
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Clinical psychology
    • Research Institution
      KEIO UNIVERSITY
  •  不登校児童生徒の適応の場に関する総合的研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      相馬 誠一
    • Project Period (FY)
      2002 – 2004
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Special Purposes
    • Research Institution
      Tokyo Kasei University
      Hiroshima International University

All 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2005 2004 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 月間生徒指導2020年12月増刊号子どもたちにいのちと死の授業を2020

    • Author(s)
      相馬誠一他
    • Total Pages
      158
    • Publisher
      学事出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03803
  • [Book] 子どもたちに"いのちと死"の授業を2020

    • Author(s)
      相馬誠一他
    • Total Pages
      158
    • Publisher
      学事出版
    • ISBN
      9784761926793
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03803
  • [Book] DVDいのちと死の授業全6巻2017

    • Author(s)
      相馬誠一、伊藤美奈子
    • Publisher
      丸善出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03803
  • [Book] 教育支援センター(適応指導教室)における不登校児への支援プログラムの開発2013

    • Author(s)
      研究代表者 相馬誠一
    • Total Pages
      165
    • Publisher
      東京家政大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Book] 教育支援センター(適応指導教室)における不登校児への支援プログラム開発(中間報告I)2011

    • Author(s)
      相馬誠一
    • Total Pages
      43
    • Publisher
      東京家政大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Book] 学校臨床心理学2010

    • Author(s)
      伊藤美奈子・相馬誠一編著
    • Total Pages
      277
    • Publisher
      サイエンス社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530720
  • [Book] 不登校 学校に背を向ける子どもたち2007

    • Author(s)
      相馬 誠一
    • Publisher
      やまに書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17402047
  • [Book] 不登校児童生徒の「適応の場」に関する総合的研究2005

    • Author(s)
      相馬 誠一等
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      不登校児童生徒の適応の場に関する総合的研究 研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14800006
  • [Journal Article] 思春期における死への意識と自己肯定感・抑うつ感との関連 -援助希求にも注目して-2021

    • Author(s)
      伊藤美奈子・相馬誠一
    • Journal Title

      生徒指導学研究

      Volume: 20 Pages: 69-79

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H03452
  • [Journal Article] 子どもたちの「生きる意欲」と「抑うつ感」2019

    • Author(s)
      伊藤美奈子・相馬誠一
    • Journal Title

      奈良女子大学心理臨床研究

      Volume: 6 Pages: 5-14

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03803
  • [Journal Article] 適応指導教室・フリースクール等での不登校児への支援2016

    • Author(s)
      相馬誠一
    • Journal Title

      生徒指導学研究

      Volume: 15巻 Pages: 32-39

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03803
  • [Journal Article] 不登校に関する最近の動向2004

    • Author(s)
      相馬 誠一
    • Journal Title

      日本カウンセリング学会第37回発表論文集

      Pages: 44-46

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14800006
  • [Journal Article] 教育支援センター(適応指導教室)における不登校児童生徒支援の現状と課題-スタッフ・児童生徒の自由記述から-2004

    • Author(s)
      金子恵美子, 張替裕子, 相馬誠一
    • Journal Title

      日本生徒指導学会第5回大会発表要旨集録

      Pages: 24-27

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14800006
  • [Presentation] 子どもの心のサイン-保健室での取り組み2019

    • Author(s)
      市川美奈子(さいたま市教育委員会)、相馬誠一(東京家政大学)
    • Organizer
      日本学校教育相談学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03803
  • [Presentation] 中学生の学校適応とバウムテスト2019

    • Author(s)
      北田裕美(所沢市教育委員会)相馬誠一(東京家政大学)
    • Organizer
      日本生徒指導学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03803
  • [Presentation] 友だちの有無と自尊感情、抑うつ感、生きる力との関連2019

    • Author(s)
      金子恵美子(埼玉純真短期大学)、伊藤美奈子(奈良女子大学)、相馬誠一(東京家政大学)
    • Organizer
      日本臨床心理学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03803
  • [Presentation] 適応指導教室におけるグループアプローチを用いた実践的研究2019

    • Author(s)
      宮内更紗(ふじみ野市教育委員会)、相馬誠一(東京家政大学)
    • Organizer
      日本生徒指導学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03803
  • [Presentation] 「いのちと死」の授業2018

    • Author(s)
      相馬誠一・伊藤美奈子・新井肇
    • Organizer
      日本心理臨床学会第37回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03803
  • [Presentation] 学校不適応に関する意識と対応2018

    • Author(s)
      酒井友里恵・相馬誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第37回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03803
  • [Presentation] 「『いのちと死』の授業」DVDの上映と実践研究交流2017

    • Author(s)
      相馬誠一・伊藤美奈子・新井肇
    • Organizer
      日本生徒指導学会第18回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03803
  • [Presentation] 高校生のいじめ被害体験と抑うつ傾向2017

    • Author(s)
      戸ヶ崎絵美・相馬誠一
    • Organizer
      日本生徒指導学会第18回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03803
  • [Presentation] 中学生の学校回避感情と学校適応について2017

    • Author(s)
      工藤有莉・相馬誠一
    • Organizer
      日本生徒指導学会第18回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03803
  • [Presentation] 「いのちと死」の授業とカウンセリング活動2017

    • Author(s)
      相馬誠一・伊藤美奈子・阪中順子・井上千恵美・新井肇
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第50回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03803
  • [Presentation] スクールカウンセラー、相談員、スクールソーシャルワーカーと教員の連携・協働に関する研究2017

    • Author(s)
      土橋まりん・相馬誠一
    • Organizer
      日本生徒指導学会第18回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03803
  • [Presentation] 高等学校における不登校への支援と“社会で生きていく力”-義務教育後の不登校支援のあり方-2017

    • Author(s)
      伊藤美奈子(企画・司会)・相馬誠一・金子恵美子・西山久子・小林由美子・新井肇
    • Organizer
      日本教育心理学会第59回総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H03452
  • [Presentation] 子どものいじめ予防・自殺防止とカウンセリング活動2016

    • Author(s)
      相馬誠一、伊藤美奈子、阪中順子、西山久子、新井肇
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第49回大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2016-08-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03803
  • [Presentation] 2年間の継続調査による中学生の抑うつ感とバウムテスト2016

    • Author(s)
      奥秋知香、相馬誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第35回大会
    • Place of Presentation
      パシェフィコ横浜
    • Year and Date
      2016-09-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03803
  • [Presentation] 特別支援学級におけるSSTプログラムの効果2016

    • Author(s)
      冨田詩織、相馬誠一
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第49回大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2016-08-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03803
  • [Presentation] 子どもの自殺の実態と自殺予防教育について2016

    • Author(s)
      戸ヶ崎絵美、相馬誠一
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第49回大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2016-08-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03803
  • [Presentation] 中学生のいじめと希死念慮2016

    • Author(s)
      工藤有莉、相馬誠一
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第49回大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2016-08-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03803
  • [Presentation] 今、求められる「いのちの授業」-学校現場における展開-(シンポジウム話題提供)2015

    • Author(s)
      伊藤美奈子、相馬誠一、井上千恵美、阪中順子、新井肇
    • Organizer
      日本教育心理学会第57回総会
    • Place of Presentation
      新潟コンベンションセンター朱鷺メッセ
    • Year and Date
      2015-08-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H03452
  • [Presentation] 教育支援センター(適応指導教室)におけるグループワークを用いた実践的研究2013

    • Author(s)
      下垣 佳央里・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本生徒指導学会第13回大会
    • Place of Presentation
      日本生徒指導学会関東支部
    • Year and Date
      2013-11-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 中学生の登校回避感情とバウムテストに関する研究2013

    • Author(s)
      奥秋 知香・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第45回大会
    • Place of Presentation
      麗澤大学
    • Year and Date
      2013-10-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 不登校児童生徒の箱庭表現に関する基礎的研究2013

    • Author(s)
      渡邉 美智子・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第32回大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2013-08-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 不登校に関する保護者と教師の意識と対応2013

    • Author(s)
      鈴木 由美子・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第32回大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2013-08-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 不登校児童生徒の個人箱庭に関する研究2013

    • Author(s)
      渡邉 美智子・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第45回大会
    • Place of Presentation
      麗澤大学
    • Year and Date
      2013-10-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 教育支援センター(適応指導教室)に通室する不登校児童生徒のニーズ2013

    • Author(s)
      佐々 木 梓・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第32回大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2013-08-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 全国調査からみた適応指導教室における支援2013

    • Author(s)
      丸山 さ やか・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本生徒指導学会第14回大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学
    • Year and Date
      2013-11-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 教育支援センター(適応指導教室)におけるグループ・アプローチを用いた実践的研究2013

    • Author(s)
      下垣 佳央里・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第32回大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2013-08-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 教育支援センター(適応指導教室)に通室する不登校児童生徒のニーズと抑うつ感2013

    • Author(s)
      佐々 木 梓・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本生徒指導学会第13回大会
    • Place of Presentation
      日本生徒指導学会関東支部
    • Year and Date
      2013-11-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 教育支援センター(適応指導教室)におけるグループワークを用いた実践的研究2012

    • Author(s)
      下垣佳央里・相馬誠一
    • Organizer
      日本生徒指導学会第13回大会
    • Place of Presentation
      独立行政法人国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 教育支援センター(適応指導教室)に通室する不登校児童生徒のニーズと抑うつ感2012

    • Author(s)
      佐々木梓・相馬誠一
    • Organizer
      日本生徒指導学会第13回大会
    • Place of Presentation
      独立行政法人国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 中学生の学校不適応と自尊感情に関する研究2012

    • Author(s)
      藤原 未央・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第31回大会
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Year and Date
      2012-09-15
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 教育支援センター(適応指導教室)職員の意識についての検討2012

    • Author(s)
      金子 恵美子・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第31回大会
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Year and Date
      2012-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 不登校児童生徒の個人箱庭に関する研究2012

    • Author(s)
      渡邉美智子・相馬誠一
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第45回大会
    • Place of Presentation
      麗澤大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 不登校長期予後の研究2012

    • Author(s)
      宇津木 孝正・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第31回大会
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Year and Date
      2012-09-15
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 中学生の登校回避感情とバウムテストに関する研究2012

    • Author(s)
      奥秋知香・相馬誠一
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第45回大会
    • Place of Presentation
      麗澤大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 適応指導教室における不登校支援について2011

    • Author(s)
      下垣 佳央里・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本生徒指導学会第12回大会
    • Place of Presentation
      香川 大学
    • Year and Date
      2011-11-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 教育支援センター(適応指導教室)における不登校児童生徒の箱庭表現2011

    • Author(s)
      小林 明日 実・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第30回大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2011-09-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 適応指導教室における描画を用いたグループワークの実践的研究2011

    • Author(s)
      篠崎香織・相馬誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2011-09-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 教育支援センター(適応指導教室)でのグループ・ワーク2011

    • Author(s)
      石塚利恵・相馬誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2011-09-02
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 適応指導教室における不登校支援について2011

    • Author(s)
      下垣佳央里・相馬誠一
    • Organizer
      日本生徒指導学会
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Year and Date
      2011-11-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 適応指導教室における描画を用いたグループワークの実践的研究-スクィグルを用いて2011

    • Author(s)
      篠崎 香梨・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第30回大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2011-09-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 教育支援センター(適応指導教室)における不登校児童生徒の箱庭表現2011

    • Author(s)
      小林明日実・相馬誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2011-09-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 教育支援センター(適応指導教室)でのグループ・ワークの実践的研究2011

    • Author(s)
      石塚 利恵・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第30回大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2011-09-02
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 保護者の不登校に対する意識とその対応2011

    • Author(s)
      藤原 未央・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第44回大会
    • Place of Presentation
      上越教育大学
    • Year and Date
      2011-09-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 不登校児童生徒の箱庭表現2010

    • Author(s)
      小林明日実・ 相馬誠一
    • Organizer
      日本生徒指導学会第11回大会
    • Place of Presentation
      文教大学
    • Year and Date
      2010-11-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 自主シンポジウム「不登校児童生徒への支援-教育支援センター(適応指導教室)での臨床心理士の役割-」2010

    • Author(s)
      相馬誠一、金子恵美子、水木公子、小俣沙智、内山光則、伊藤美奈子
    • Organizer
      日本心理臨床学会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2010-09-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 不登校児童生徒の箱庭表現2010

    • Author(s)
      小林明日実・相馬誠一
    • Organizer
      日本生徒指導学会
    • Place of Presentation
      文教大学
    • Year and Date
      2010-11-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 自主シンポジウム不登校児童生徒への支援-教育支援センター(適応指導教室)での臨床心理士の役割2010

    • Author(s)
      相馬 誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第29回大会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2010-09-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 小中学校不登校経験者の現状と課題2009

    • Author(s)
      小俣紗智・相馬誠一・伊藤美奈子
    • Organizer
      日本心理臨床学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2009-09-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 不登校に関する保護者と教師の意識と対応

    • Author(s)
      鈴木由美子・相馬誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第32回大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 教育支援センター(適応指導教室)に通室する不登校児童生徒のニーズ

    • Author(s)
      佐々木 梓・相馬誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第32回大会
    • Place of Presentation
      バシフィコ横浜
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 全国調査からみた適応指導教室における支援

    • Author(s)
      丸山さやか・相馬誠一
    • Organizer
      日本生徒指導学会第14回大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 教育支援センター(適応指導教室)におけるグループ・アプローチを用いた実践的研究

    • Author(s)
      下垣佳央里・相馬誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第32回大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • [Presentation] 不登校児童生徒の箱庭表現に関する基礎的研究

    • Author(s)
      渡邉美智子・相馬誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第32回大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21330160
  • 1.  ITO Minako (20278310)
    # of Collaborated Projects: 7 results
    # of Collaborated Products: 13 results
  • 2.  HANAI Masaki (40340096)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  落合 俊郎 (00150053)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  TODA Yuichi (70243376)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  八並 光俊 (70210284)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  佐々木 直美 (00341230)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  本間 友巳 (20324717)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  新井 肇 (60432580)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi