• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

早川 冨美子  ハヤカワ フミコ

ORCIDConnect your ORCID iD *help
Researcher Number 20320632
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 國學院大學栃木短期大学, その他部局等, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2020 – 2023: 國學院大學栃木短期大学, その他部局等, 教授
Review Section/Research Field
Except Principal Investigator
Medium-sized Section 9:Education and related fields
Keywords
Except Principal Investigator
構造 / 創造性 / ワークショップ / 博物館教育 / 生涯学習 / 課題解決型学習 / 音楽教育 / 歴史教育 / 主体的な学び / 協働的な学び … More / 新たな価値の創造 / 文化財 / 音楽 / 教科等横断型授業 / 表現運動 / 縄文土器 / 社会教育 / 大学地域連携 / 博学連携 / 創作 / 音楽づくり / 考古学教育 / 地域学習 / 博物館資源 Less
  • Research Projects

    (1 results)
  • Research Products

    (10 results)
  • Co-Researchers

    (1 People)
  •  Creation of a new learning program of music making use of Jomon pottery patterns through collaboration between archaeology and music education

    • Principal Investigator
      Nakamura Kousaku
    • Project Period (FY)
      2020 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
    • Review Section
      Medium-sized Section 9:Education and related fields
    • Research Institution
      National Museum of Japanese History
      Kokugakuin Tochigi Junior College

All 2024 2023 2022 2021

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 縄文土器文様をもとにした音楽づくりの試み(第6報)―中学校3年生総合的学習の時間における実践と課題―2023

    • Author(s)
      中村耕作・早川冨美子
    • Journal Title

      國學院大學栃木短期大学紀要

      Volume: 57

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20851
  • [Journal Article] 縄文土器文様をもとにした音楽づくりの試み(第5報)2022

    • Author(s)
      中村耕作・早川冨美子
    • Journal Title

      國學院大學栃木短期大学紀要

      Volume: 56

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20851
  • [Journal Article] 縄文土器文様をもとにした音楽づくりの試み(第4報) ― 小学校全学年「表現活動交流会」の実践から ―2021

    • Author(s)
      中村耕作・早川冨美子
    • Journal Title

      國學院大學栃木短期大学紀要

      Volume: 55 Pages: 37-80

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20851
  • [Presentation] 考古学と音楽教育の連携3:縄文土器をもとにした音楽づくりを中心とした 教科等横断型授業の試み2024

    • Author(s)
      中村耕作,早川冨美子,渡辺ゆみ子
    • Organizer
      考古学研究会第70回総会・研究集会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20851
  • [Presentation] 博物館資料(縄文土器)を用いた音楽づくりの試み-考古学と音楽教育の連携2-2023

    • Author(s)
      中村耕作・早川冨美子
    • Organizer
      日本音楽教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20851
  • [Presentation] 考古学と音楽教育の連携3 ─「教科教育法音楽」等の教科横断的な実践から─2023

    • Author(s)
      早川冨美子, 中村耕作
    • Organizer
      日本音楽教育学会第54回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20851
  • [Presentation] 新しい価値の創出を目指した縄文土器を用いた協働的な音楽づくりの試み2023

    • Author(s)
      中村耕作, 早川冨美子, 實松幸男, 鬼塚知典, 鈴木廣志, 永田陽一, 横山りつ子, 小林美穂, 永岡和香子, 近藤真子, 石井ゆきこ
    • Organizer
      日本考古学協会 第89回総会研究発表
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20851
  • [Presentation] 考古学と音楽教育の連携3-主体的・協働的な学びにむけて-2023

    • Author(s)
      中村耕作・早川冨美子
    • Organizer
      考古学研究会 2022年度総会ポスター発表(オンライン)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20851
  • [Presentation] 博物館資料をもとにした創作の可能性-〈縄文土器×音楽〉を通じた「協働的な学び」に向けて-2023

    • Author(s)
      中村耕作・早川冨美子
    • Organizer
      全日本博物館学会 第48回研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20851
  • [Presentation] 考古学と音楽教育の連携2-縄文土器の文様構造をもとにした音楽づくりの試み-2021

    • Author(s)
      中村耕作・早川冨美子
    • Organizer
      考古学研究会第67回研究集会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20851
  • 1.  Nakamura Kousaku (30548392)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 10 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi