• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

TAKAHASHI AKIKO  高橋 暁子

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

TAKAHASHI Akiko  高橋 暁子

Less
Researcher Number 20648969
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 千葉工業大学, 情報変革科学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2024: 千葉工業大学, 情報変革科学部, 教授
2021 – 2023: 千葉工業大学, 情報科学部, 教授
2022: 徳島大学, 高等教育研究センター, 准教授
2019 – 2020: 徳島大学, 高等教育研究センター, 准教授
2018: 徳島大学, 総合教育センター, 准教授 … More
2017 – 2018: 徳島大学, 総合教育センター, 特任准教授
2016: 徳島大学, 大学院総合科学研究部(総合教育), 特任准教授
2015: 徳島大学, 総合教育センター, 准教授
2014 – 2015: 徳島大学, 総合教育センター, 特任准教授
2013: 徳島大学, 教育改革推進センター, 准教授 Less
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Educational technology / Basic Section 09070:Educational technology-related
Except Principal Investigator
Basic Section 09070:Educational technology-related / Basic Section 62030:Learning support system-related / Educational technology / Educational technology / Learning support system
Keywords
Principal Investigator
自己主導学習 / eラーニング / 授業事例データベース / 授業コンサルテーション / FD / 自己調整学習 / 個別化学習環境 / 自己主導学習スキル / 個別化された学習環境 / PLEs / LMS … More
Except Principal Investigator
… More eラーニング / インストラクショナルデザイン / 学習支援 / RMモデル / リフレクション / 学習環境構築 / コア概念 / ADDIEモデル / IDの第一原理 / ゲーム的活動 / 授業設計 / ゲーム型学習 / 学びほぐし / 高専基礎教育 / ストーリー型教材 / 学習履歴 / 適応的学修 / Q-matrix / 高等教育 / CBT / IRT / ビッグデータ / EdTech / Q-Matrix / IRT / 適応的学習 / ストーリー型 / 課題分析図 / 教授設計理論 / 美学第一原理 / ID美学第一原理 / インストラクショナル・デザイン / 学習者要因 / 初年次教育 / 学習経験の質モデル / eーラーニング / 深い学習 / e-ラーニング / 21世紀型スキル / ブレンド型授業 / 学習評価 / アクティブラーニング / 深い学び / メタ認知 / ブレンディッド型授業 / 反転授業 / eラーニング / デザイン原則 / 基礎力養成 / 教育設計 / 教育工学 / 自己調整 / ibstpiコンピテンシー / ルーブリック / アクションプラン / ストーリー / オンライン学習者 Less
  • Research Projects

    (12 results)
  • Research Products

    (62 results)
  • Co-Researchers

    (13 People)
  •  An emperical study on core concepts of instructional design theories and construction of learning experience design

    • Principal Investigator
      鈴木 克明
    • Project Period (FY)
      2024 – 2028
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 09070:Educational technology-related
    • Research Institution
      Musashino University
  •  学習設計のスキルを深めるための「学びほぐし」を取り入れた活動の提案

    • Principal Investigator
      根本 淳子
    • Project Period (FY)
      2022 – 2025
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 62030:Learning support system-related
    • Research Institution
      Meiji Gakuin University
  •  高等教育における授業の課題発見を促進する事例データベースの構築:類推力に着目してPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      高橋 暁子
    • Project Period (FY)
      2021 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09070:Educational technology-related
    • Research Institution
      Chiba Institute of Technology
  •  高専生を対象とした専門基礎知識と実社会を結びつけるストーリー型教育に関する研究

    • Principal Investigator
      竹岡 篤永
    • Project Period (FY)
      2020 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09070:Educational technology-related
    • Research Institution
      Graduate Institute for Entrepreneurial Studies
      Niigata University
      Akashi National College of Technology
  •  Research on Adaptive Learning System Using Big Data of Learning Log in Higher Education

    • Principal Investigator
      KANENISHI Kazuhide
    • Project Period (FY)
      2019 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09070:Educational technology-related
    • Research Institution
      The University of Tokushima
  •  Development of a learning design support method that includes teaching design theory for beginning students

    • Principal Investigator
      Junko Nemoto
    • Project Period (FY)
      2018 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 62030:Learning support system-related
    • Research Institution
      Meiji Gakuin University
  •  Research on the Infrastructure of Blended Learning for Flipped Classroom Innovation

    • Principal Investigator
      KANENISHI Kazuhide
    • Project Period (FY)
      2016 – 2018
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      The University of Tokushima
  •  Development of Reflection Method Using RM Model for Autonomous Online Learner Training

    • Principal Investigator
      Junko Nemoto
    • Project Period (FY)
      2015 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Learning support system
    • Research Institution
      Ehime University
  •  Research and Development of Personal Learning Environments for Self-Directed Online LearningPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      TAKAHASHI Akiko
    • Project Period (FY)
      2015 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      The University of Tokushima
  •  Focused on learner factor Development and evaluation of learning experience self evaluation table:Cultivation of learning attitude during the First-Year Experience

    • Principal Investigator
      nakamichi masaki
    • Project Period (FY)
      2015 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      Ehime University
  •  Development of a Learning Method Selection Support Tool for Self-Directed LearningPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      TAKAHASHI Akiko
    • Project Period (FY)
      2013 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      The University of Tokushima
  •  Comprehensive research of creating a training environment and extracting design principles for instructional design basic skills

    • Principal Investigator
      SUZUKI KATSUAKI
    • Project Period (FY)
      2011 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      Kumamoto University

All 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 発達心理学をアクティブに学ぶ2017

    • Author(s)
      山本 真由美、金西 計英、高橋 暁子
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      北大路書房
    • ISBN
      9784762830044
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01115
  • [Book] ストーリー中心型カリキュラム(SCC)の設計理論と授業実践:オンライン大学院の挑戦とその波及効果2014

    • Author(s)
      根本淳子・鈴木克明(編著)竹岡 篤永・高橋 暁子・柴田 喜幸(著)
    • Total Pages
      246
    • Publisher
      東信堂
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Journal Article] Practical Considerations of Adaptive Learning System for First Year Experience2021

    • Author(s)
      金西 計英、石田 基広、戸川 聡、高橋 暁子
    • Journal Title

      Japan Journal of Educational Technology

      Volume: 45 Issue: Suppl. Pages: 189-192

    • DOI

      10.15077/jjet.S45088

    • NAID

      130008151185

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • Year and Date
      2021-12-20
    • Language
      Japanese
    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03003, KAKENHI-PROJECT-21K02844
  • [Journal Article] Designing and Evaluating “Portfolio Practice I,” a Course for Online Graduate Student2017

    • Author(s)
      Junko Nemoto, Akiko Takahashi, Atsue Takeoka, Hiroshi Nakano, and Katsuaki Suzuki
    • Journal Title

      International Journal for Educational Media and Technology

      Volume: 11 Pages: 25-33

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00484
  • [Journal Article] e ラーニング専門家養成大学院におけるコンピテン シーに基づいたポートフォリオ作成活動の試行2016

    • Author(s)
      根本淳子, 竹岡篤永, 高橋暁子, 鈴木克明
    • Journal Title

      教育システム情報学会誌

      Volume: 33((2) Pages: 114-119

    • NAID

      130005150645

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00484
  • [Journal Article] 新人看護師対象フィジカルアセスメント研修における多段階オンライン練習問題の開発と実践2015

    • Author(s)
      高橋暁子・吉里孝子・本尚美・鈴木克明
    • Journal Title

      教育システム情報学会論文誌

      Volume: 32(2) Pages: 186-191

    • NAID

      130005064508

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Journal Article] ストーリー中心型カリキュラムによるリフレクション活動の推進と強化2014

    • Author(s)
      根本淳子・竹岡篤永・高橋暁子・柴田喜幸・鈴木克明
    • Journal Title

      日本教育メディア研究

      Volume: 20

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Journal Article] ストーリー中心型カリキュラムによるリフレクション活動の推進と強化(特集論文)2014

    • Author(s)
      根本 淳子・竹岡 篤永・高橋 暁子・柴田 喜幸・鈴木 克明
    • Journal Title

      日本教育メディア研究

      Volume: 20(2) Pages: 23-33

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Journal Article] 課題分析図を用いた学習内容選択支援ツールの開発-Moodleブロックによる学習者向け機能の実装2011

    • Author(s)
      高橋暁子・喜多敏博・中野裕司・市川尚・鈴木克明
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌

      Volume: 35(1) Pages: 17-24

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Presentation] 大学における授業改善支援者の育成を目指した授業ケース教材の開発とワークショップの設計2024

    • Author(s)
      高橋 暁子, 根本 淳子, 竹岡 篤永
    • Organizer
      日本教育工学会2024年春季全国大会(第44回)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02858
  • [Presentation] VR・ARを活用した学習活動の検討:博物館見学を題材に2023

    • Author(s)
      根本 淳子,中村 修也,高橋 暁子,甲斐 晶子
    • Organizer
      日本教育工学会 2024年春季全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K12321
  • [Presentation] 第3回大学版上級ID専門家養成講座の実施報告:フォーカスグループインタビューを中心に2023

    • Author(s)
      高橋 暁子, 根本 淳子, 竹岡 篤永
    • Organizer
      日本教育工学会2023年春季全国大会(第42回)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02858
  • [Presentation] 大学の授業を題材とした問題発見を促す練習ケース開発の試行2021

    • Author(s)
      高橋 暁子, 根本 淳子, 竹岡 篤永
    • Organizer
      日本教育工学会2021年秋季全国大会(第39回)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02858
  • [Presentation] 初学者向けインストラクショナルデザイン課題分析手法の実践2021

    • Author(s)
      根本淳子,高橋暁子,竹岡篤江
    • Organizer
      教育工学会2021年秋季全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11575
  • [Presentation] 高等教育に向けた演習に基づく適応的学習環境の構築2021

    • Author(s)
      金西 計英, 石田 基広, 高橋 暁子, 戸川 聡
    • Organizer
      日本教育工学会2021年春季全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03003
  • [Presentation] 初年次学習者を対象にした演習ベースのeラーニングシステムについて2020

    • Author(s)
      金西 計英, 石田 基広, 高橋 暁子, 戸川 聡
    • Organizer
      大学ICT推進協議会2020年度年次大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03003
  • [Presentation] 大学の初年次教育における適応的学修環境の構築について2020

    • Author(s)
      金西 計英、高橋 暁子,戸川 聡
    • Organizer
      教育システム情報学会第45回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03003
  • [Presentation] 大学初年次教育を対象にした適応的学習基盤の構築2020

    • Author(s)
      金西 計英,高橋 暁子,戸川 聡
    • Organizer
      日本教育工学会 2020 年春季全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03003
  • [Presentation] プロジェクト型授業における学びのスケッチの試行2019

    • Author(s)
      竹岡篤永・高橋暁子・根本淳子
    • Organizer
      日本教育工学会研究報告集(JSET19-3)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01073
  • [Presentation] 初年次学習者を対象にした演習ベースのeラーニングシステムについて2019

    • Author(s)
      金西 計英,高橋 暁子,戸川 聡
    • Organizer
      大学ICT推進協議会2019年度年次大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03003
  • [Presentation] 初年次教育を対象としたEdTech 環境の構築について2019

    • Author(s)
      金西 計英,高橋 暁子,戸川 聡
    • Organizer
      教育システム情報学会第44回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03003
  • [Presentation] 反転授業におけるメタ認知の学習効果に関する検討2019

    • Author(s)
      金西 計英, 高橋 暁子
    • Organizer
      第25回大学教育研究フォーラム
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01115
  • [Presentation] 自己調整学習サイクルに基づく個別化された学習環境の提案-Graaspを例に-2019

    • Author(s)
      高橋 暁子・ 根本 淳子・竹岡 篤永・ 仲道 雅輝
    • Organizer
      第44回教育システム情報学会全国大会(静岡大学)発表論文集
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01073
  • [Presentation] 教授設計理論を包含した初学者向け学習設計支援手法2019

    • Author(s)
      根本淳子,高橋暁子,竹岡篤永
    • Organizer
      教育システム情報学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11575
  • [Presentation] インストラクショナルデザインにおける課題分析手法の活動分析2019

    • Author(s)
      根本淳子,高橋暁子,竹岡篤永
    • Organizer
      日本教育工学会第35回全国大会発表論文集
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11575
  • [Presentation] リフレクションを促す「学びのスケッチver.2」の開発と形成的評価2018

    • Author(s)
      高橋暁子・根本淳子・竹岡篤永・仲道雅輝・和田卓人
    • Organizer
      教育システム情報学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01073
  • [Presentation] 反転授業における深い学びの構成についての検討2018

    • Author(s)
      金西 計英, 高橋 暁子
    • Organizer
      大学教育学会第40回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01115
  • [Presentation] 徳島大学におけるMaharaの活用事例2018

    • Author(s)
      金西 計英, 高橋 暁子
    • Organizer
      Maharaオープンフォーラム2018
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01115
  • [Presentation] 反転授業における学習デザインとその効果2018

    • Author(s)
      金西 計英, 高橋 暁子, 戸川 聡
    • Organizer
      教育システム情報学会第43回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01115
  • [Presentation] 初年次教育における振り返り学習へのeポートフォリオ活用の実践2017

    • Author(s)
      金西 計英、 高橋 暁子、
    • Organizer
      第8回Maharaオープンフォーラム
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01115
  • [Presentation] 反転授業における対面授業による学びの差違について2017

    • Author(s)
      金西 計英、 高橋 暁子、 戸川 聡
    • Organizer
      日本教育工学会第33回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01115
  • [Presentation] Parrishの学習経験の質モデルの学習者要因に着目した授業改善ヒント集の開発2017

    • Author(s)
      仲道雅輝,根本淳子,竹岡篤永,高橋暁子,鈴木克明
    • Organizer
      日本教育工学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01027
  • [Presentation] 反転授業における学習過程への影響要因についての検討2017

    • Author(s)
      金西 計英、 高橋 暁子
    • Organizer
      大学教育学会第39回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01115
  • [Presentation] 反転授業における学習デザインの影響についての分析2017

    • Author(s)
      金西 計英、 高橋 暁子、 戸川 聡
    • Organizer
      第42回教育システム情報学会全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01115
  • [Presentation] 反転授業におけるeラーニングのデザインが与える影響2017

    • Author(s)
      金西 計英、 高橋 暁子
    • Organizer
      第23回大学教育研究フォーラム
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2017-03-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01115
  • [Presentation] Design and Evaluation of “Portfolio Practice I,”a Course for Online Graduate Students.2016

    • Author(s)
      Nemoto, J., Takahashi, A., Takeoka, A., Nakano, H., & Suzuki, K.
    • Organizer
      International Conference on Media in Education
    • Place of Presentation
      Kyoto University of Foreign Studies, Japan(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-08-18
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00484
  • [Presentation] 医療系教育への反転授業の応用2016

    • Author(s)
      金西 計英、 高橋 暁子、 南川 貴子、 戸川 聡
    • Organizer
      第41回教育システム情報学会全国大会
    • Place of Presentation
      帝京大学(栃木県宇都宮市)
    • Year and Date
      2016-08-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01115
  • [Presentation] 変転授業による学習層の連続に関する検証2016

    • Author(s)
      金西 計英、 高橋 暁子
    • Organizer
      日本教育工学会第32回全国大会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2016-09-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01115
  • [Presentation] Parrishの学習経験の質モデルに着目した学習経験自己評価表の開発2016

    • Author(s)
      仲道雅輝・根本淳子・竹岡篤永・高橋暁子・鈴木克明
    • Organizer
      日本教育工学会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01027
  • [Presentation] 反転授業の医療系教育における活用の検討2016

    • Author(s)
      金西 計英、 高橋 暁子
    • Organizer
      第11回医療系eラーニング全国交流会
    • Place of Presentation
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • Year and Date
      2016-09-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01115
  • [Presentation] 大学間連携におけるオンライン教材開発支援のための相互レビューシートの試作2015

    • Author(s)
      根本淳子・高橋暁子・竹岡篤永
    • Organizer
      情報処理学会研究報告,Vol.2015-CLE-17 No.15.
    • Place of Presentation
      R福井駅前AOSSA
    • Year and Date
      2015-12-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Presentation] ID 基礎力養成に向けた相互評価力チェックツールの試作2015

    • Author(s)
      高橋 暁子・根本 淳子・市川 尚・竹岡 篤永・井ノ上 憲司・鈴木 克明
    • Organizer
      日本教育工学会 第31回全国大会
    • Place of Presentation
      電気通信大学
    • Year and Date
      2015-09-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Presentation] 非同期遠隔型オンライン学習における個別化された学習ポータルサイトの構築に関する検討2015

    • Author(s)
      高橋暁子,根本淳子,竹岡篤永,仲道雅輝
    • Organizer
      情報処理学会第17回教育学習支援情報システム研究会(CLE研究会)
    • Place of Presentation
      福井市地域交流プラザ AOSSA(福井県福井市)
    • Year and Date
      2015-12-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01073
  • [Presentation] 教材設計支援のためのジョブエイドの動向調査2015

    • Author(s)
      根本 淳子・市川 尚・竹岡 篤永・高橋 暁子・鈴木 克明
    • Organizer
      日本教育工学会研究報告集(JSET15-5),149-152
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2015-12-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Presentation] IDポータルサイトの現状と改善2014

    • Author(s)
      市川 尚,・根本 淳子・井ノ上 憲司・ 高橋 暁子,・竹岡 篤永・鈴木 克明
    • Organizer
      日本教育メディア学会2014年度第1回研究会
    • Place of Presentation
      長崎県立大学
    • Year and Date
      2014-07-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Presentation] ID 基礎力養成に向けたID 実力チェックの設計2014

    • Author(s)
      根本 淳子・市川 尚・井ノ上 憲司・高橋 暁子・竹岡 篤永・鈴木 克明
    • Organizer
      第39回教育システム情報学会全国大会
    • Place of Presentation
      和歌山大学
    • Year and Date
      2014-09-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Presentation] 教材設計マニュアルによる教材作成を支援するJob-Aidツールの拡張2014

    • Author(s)
      井ノ上 憲司・市川 尚・高橋 暁子・竹岡 篤永・根本 淳子・鈴木 克明
    • Organizer
      日本教育工学会 第30回全国大会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2014-09-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Presentation] 学習内容の選択を支援するMoodle プラグイン- Moodle2 での動作のためのアップデート -2014

    • Author(s)
      高橋 暁子・喜多 敏博
    • Organizer
      第39回教育システム情報学会全国大会
    • Place of Presentation
      和歌山大学(和歌山県和歌山市)
    • Year and Date
      2014-09-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750085
  • [Presentation] オンライン大学院におけるグループ課題の系列化2013

    • Author(s)
      鈴木克明・根本淳子・竹岡篤永・高橋暁子・柴田喜幸
    • Organizer
      日本教育メディア学会第20回年次大会
    • Place of Presentation
      和歌山大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Presentation] インストラクショナルデザインの初学者を対象としたJob-Aidツールの開発2013

    • Author(s)
      高橋暁子・井ノ上憲司・市川尚・根本淳子・鈴木克明
    • Organizer
      日本教育メディア学会第20回年次大会
    • Place of Presentation
      和歌山大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Presentation] Sequencing Collaborative Activities in an Online Graduate Program.2013

    • Author(s)
      Suzuki, K., Nemoto, J., Takeoka, A., Takahashi, A., & Shibata, Y.
    • Organizer
      ICoME 2013 (International Conference on Media in Education)
    • Place of Presentation
      Nihon Fukushi University
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Presentation] Design of Learning Environment for a Story-centered Curriculum2013

    • Author(s)
      Nemoto, J., Takeoka, A., Takahashi, A., Shibata, Y., & Suzuki, K.
    • Organizer
      ICoME 2013 (International Conference on Media in Education)
    • Place of Presentation
      Nihon Fukushi University
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Presentation] レイヤーモデルを用い た学習設計支援方法についての検討

    • Author(s)
      根本淳子・井ノ上憲司・市川尚・高橋暁子・鈴木克明
    • Organizer
      日本教育工学会研究報告集(JSET14-1), 285-288
    • Place of Presentation
      愛知工業大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Presentation] ストーリー中心 型カリキュラム「オリジナルSCC設計書」の分析と設計書作成支援チェックリストの試作

    • Author(s)
      竹岡 篤永・根本 淳子・高橋 暁子・柴田 喜幸・鈴木 克明
    • Organizer
      日本教育工学会第29回全国大会
    • Place of Presentation
      秋田大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Presentation] ストーリー中心型カリキュラムのための学習環境の構築

    • Author(s)
      根本淳子・竹岡篤永・高橋暁子・柴田喜幸・鈴木克明
    • Organizer
      日本教育メディア学会「学習科学と教育メディア研究の接点を探る」ワークショップ
    • Place of Presentation
      内田洋行(株)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Presentation] ストーリー中心型カリキュラムのためのeラーニング環境の改訂に関する形成的評価

    • Author(s)
      高橋 暁子・竹岡 篤永・根本 淳子・柴田 喜幸・鈴木 克明
    • Organizer
      日本教育工学会第29回全国大会
    • Place of Presentation
      秋田大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Presentation] ストーリー中心 型カリキュラムの計量テキスト分析

    • Author(s)
      根本 淳子・竹岡 篤永・高橋 暁子・柴田 喜幸・鈴木 克明
    • Organizer
      日本教育工学会第29回全国大会
    • Place of Presentation
      秋田大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Presentation] ストーリー文脈と科目横断型進捗管理機能を付加したeラーニング環境の開発 -イン ターネット型大学院の事例をもとに-

    • Author(s)
      高橋暁子・伊澤睦・宮崎誠・竹岡篤永・柴田喜幸・根本淳子・鈴木 克明
    • Organizer
      教育システム情報学会 2012年度第5回研究会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Presentation] ストーリー中心型カリ キュラム「オリジナルSCC企画書」提出課題の分析に基づく作成支援ポイントの整理

    • Author(s)
      竹岡篤永・根本淳子・高橋暁子・柴田喜幸・鈴木克明
    • Organizer
      日本教育工学会研究報告集(JSET14-1), 123-128
    • Place of Presentation
      愛知工業大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Presentation] 学習内容や学習方法の選択を支援するMoodleプラグインの最新動向

    • Author(s)
      高橋暁子
    • Organizer
      Moodle Moot Japan 2014
    • Place of Presentation
      沖縄国際大学(沖縄県)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750085
  • [Presentation] ストーリー中心型カリ キュラムの改善とその効果

    • Author(s)
      根本淳子・竹岡篤永・高橋暁子・柴田喜幸・鈴木克明
    • Organizer
      教育システム情報学会第38回全国大会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • [Presentation] 『教材企画書チェックリスト』に基づいた受講者相互評価の分析

    • Author(s)
      高橋暁子・根本淳子・鈴木克明
    • Organizer
      日本教育工学会研究報告集(JSET13-3),53-60
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23300305
  • 1.  TAKEOKA Atue (30553458)
    # of Collaborated Projects: 10 results
    # of Collaborated Products: 34 results
  • 2.  Junko Nemoto (80423656)
    # of Collaborated Projects: 9 results
    # of Collaborated Products: 38 results
  • 3.  nakamichi masaki (90625279)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 5 results
  • 4.  SUZUKI KATSUAKI (90206467)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 25 results
  • 5.  Ichikawa Hisashi (40305313)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 6.  KANENISHI Kazuhide (80204577)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 19 results
  • 7.  戸川 聡 (20399166)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 10 results
  • 8.  Inagaki Tadashi (70364396)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  Terashima Kosuke (30367932)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  Inoue Kenji (70542033)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 6 results
  • 11.  吉冨 賢太郎 (10305609)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  喜多 敏博 (20284739)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  北川 千穂 (90826992)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi