• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Kanai Kaori  金井 香里

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

金井 香里  カナイ カオリ

KANAI Kaori  金井 香里

Less
Researcher Number 20722838
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 武蔵大学, 教職課程, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2022 – 2023: 武蔵大学, 教職課程, 教授
2020 – 2021: 武蔵大学, 人文学部, 教授
2017 – 2018: 武蔵大学, 人文学部, 教授
2014 – 2016: 武蔵大学, 人文学部, 准教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related / Education
Except Principal Investigator
Education
Keywords
Principal Investigator
多様性 / カリキュラム開発 / 教師教育 / 文化の多様性 / 米国 / 教職課程 / 実践研究 / 文化の多様性に対応した教育 / エンパワメント / 社会正義 … More / 授業のデザイン / レリバンス / 国際理解教育 / 教育の画一化 / 文化的・言語的マイノリティの子ども / 文化の多様性に対応した授業実践 / 大学教職課程 / 教員研修 / 多文化教師教育 / 共生 / 多文化 … More
Except Principal Investigator
Fred Korthagen / 南オレゴン大学 / オランダ / 教師教育学勉強会 / ラーニング・コミュニティ / 教員のためのリフレクション・ワークブック / ヨーロッパ教師教育学会 / 国際情報交換 / リフレクション / 効果 / 導入 / 理論と実践 / 質保証 / 教師教育者 / 教師教育 / コルトハーヘン / 専門性 / リアリスティック・アプローチ / 理論と実践の往還 / *リフレクション Less
  • Research Projects

    (3 results)
  • Research Products

    (25 results)
  • Co-Researchers

    (5 People)
  •  Development of Teacher Education Curriculum for Culturally Relevant TeachingPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      金井 香里
    • Project Period (FY)
      2020 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
    • Research Institution
      Musashi University
  •  Theoretical & Empirical Study of Curriculum Development of Multicultural Teacher EducationPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      KANAI KAORI
    • Project Period (FY)
      2015 – 2018
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education
    • Research Institution
      Musashi University
  •  *The Effect of Introduction of Realistic Teacher Education which enables to link Theory and Practice

    • Principal Investigator
      TAKEDA Nobuko
    • Project Period (FY)
      2013 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education
    • Research Institution
      Musashi University

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 教師と学生が知っておくべき教育原理2024

    • Author(s)
      村瀬公胤・武田明典・森田智幸・川村肇・森七恵・金井香里・松永幸子・今井康晴・曽我部和馬・高谷掌子・森和宏・楠見孝・渡邊真之・河村明和・河村茂雄・末岡尚文・高橋知音
    • Total Pages
      145
    • Publisher
      北樹出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02864
  • [Book] ユネスコ・教育を再考する グローバル時代の参照軸2022

    • Author(s)
      百合田真樹人、矢野博之、香川奈緒美、金井香里、森久佳、荒巻恵子、深見俊崇
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      9784762031960
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02864
  • [Book] 変動社会の教職課程2022

    • Author(s)
      金井香里、和井田清司、柄本健太郎、佐藤学、藤田英典、玉井康之、川前あゆみ、中村怜詞、森茂岳雄、諏訪清二、徳水博志
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      三恵社
    • ISBN
      9784866935508
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02864
  • [Book] 子どもと教師のためのカリキュラム論2019

    • Author(s)
      金井香里、佐藤英二、岩田一正、高井良健一
    • Total Pages
      294
    • Publisher
      成文堂
    • ISBN
      9784792361167
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04251
  • [Book] 教員のためのリフレクション・ワークブック 往還する理論と実践2016

    • Author(s)
      武田信子 金井香里 横須賀聡子
    • Total Pages
      111
    • Publisher
      学事出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381048
  • [Journal Article] 文化の多様性に対応した授業実践のための教師教育カリキュラムの探究2024

    • Author(s)
      金井香里
    • Journal Title

      教職課程研究年報

      Volume: 38

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02864
  • [Journal Article] 多様な文化的背景の子どもたちのいる教室における授業のデザイン―子どもにとってのレリバンスという観点から―2023

    • Author(s)
      金井香里
    • Journal Title

      教職課程研究年報

      Volume: 37 Pages: 14-22

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02864
  • [Journal Article] 文化の差異を考慮した授業実践の探究-米国で展開された文化的に適切な教育の実践研究を手がかりに―2021

    • Author(s)
      金井香里
    • Journal Title

      東京大学大学院教育学研究科紀要

      Volume: 60 Pages: 161-168

    • NAID

      120007115897

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02864
  • [Journal Article] 実践のリフレクションを実践研究にどうつなげるか2019

    • Author(s)
      金井香里
    • Journal Title

      学校教育研究

      Volume: 34

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04251
  • [Journal Article] 多様な文化的背景の子どもたちと中等教育実践の課題2019

    • Author(s)
      金井香里
    • Journal Title

      教育方法48 中等教育の課題に教育方法学はどう取り組むか

      Volume: 48

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04251
  • [Journal Article] グローバル化する社会と教師ー市民性を育てる教師教育カリキュラムの理論的視座2018

    • Author(s)
      金井香里
    • Journal Title

      武蔵大学総合研究所紀要

      Volume: 27

    • NAID

      40021681189

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04251
  • [Journal Article] グローバル時代に求められる教師像2018

    • Author(s)
      金井香里
    • Journal Title

      学校教育研究

      Volume: 33 Pages: 8-21

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04251
  • [Journal Article] 日本における反差別のための教育の展開と課題2017

    • Author(s)
      金井香里
    • Journal Title

      武蔵大学教職課程研究年報

      Volume: 31 Pages: 78-86

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04251
  • [Journal Article] 多文化共生をめざす教師教育―米国における多文化教師教育研究からの示唆―2016

    • Author(s)
      金井香里
    • Journal Title

      武蔵大学教職課程研究年報

      Volume: 30

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04251
  • [Presentation] 学校教育改革の課題と展望―カリキュラム・教育方法の視点から2023

    • Author(s)
      金井香里
    • Organizer
      日本学校教育学会公開研究会「学校教育改革の課題と展望」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02864
  • [Presentation] 多様な文化的背景の子どもたちのいる教室における授業のデザイン ―子どもにとってのレリバンスという観点から―2022

    • Author(s)
      金井香里
    • Organizer
      日本教育方法学会第58回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02864
  • [Presentation] Building the Rhetoric of Education in Japan: Initial Analysis of How Humanism is Understood2021

    • Author(s)
      Naomi Kagawa & Kanai Kaori
    • Organizer
      World Education Research Association 2021 Virtual Focal Meeting
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02864
  • [Presentation] 米国における文化の差異に対応した教育の展開―パリスによるculturally sustaining pedagogyを中心に―2020

    • Author(s)
      金井香里
    • Organizer
      日本教育方法学会第56回研究大会(宮崎大学、オンライン開催)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02864
  • [Presentation] Reinstating the Diversity as a Medium for Rethinking Education and Teacher Education in Japan2019

    • Author(s)
      Kaori Kanai
    • Organizer
      World Research Education Association
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04251
  • [Presentation] 実践のリフレクションを実践研究にどうつなげるか2018

    • Author(s)
      金井香里
    • Organizer
      日本学校教育学会第33回大会(於東京学芸大学) ラウンドテーブル「実践研究論文に挑戦しよう―自分の問題関心を実践研究として成立させるために―」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04251
  • [Presentation] 多文化共生をめざす教師教育カリキュラムのデザイン―多様性と社会的正義に対するスタンスの形成という観点からー2017

    • Author(s)
      金井香里
    • Organizer
      異文化間教育学会第38回大会(於東北大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04251
  • [Presentation] 多文化共生のための教師教育カリキュラム―米国における多文化教師教育研究からの示唆―2016

    • Author(s)
      金井香里
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第27回大会
    • Place of Presentation
      香川大学(香川県高松市)
    • Year and Date
      2016-07-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04251
  • [Presentation] スタンダード化された教室における多様性への対応―教師はニューカマーの子どもに対応できるのかー2016

    • Author(s)
      金井香里
    • Organizer
      日本教育方法学会第52回大会課題研究Ⅰ「授業のスタンダード化を問うー子どもの多様性の視点からー」
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県博多市)
    • Year and Date
      2016-10-01
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04251
  • [Presentation] 多文化共生をめざす教師教育カリキュラムの開発―米国における多文化教師教育研究からの示唆―2015

    • Author(s)
      金井香里
    • Organizer
      日本教師教育学会第25回研究大会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県長野市)
    • Year and Date
      2015-09-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04251
  • [Presentation] 「教員のためのリフレクション・ワークブック」の活用可能性について2014

    • Author(s)
      武田信子・金井香里
    • Organizer
      日本教師教育学会
    • Place of Presentation
      玉川大学 東京都町田市
    • Year and Date
      2014-09-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381048
  • 1.  TAKEDA Nobuko (00247123)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 2.  YANO Hiroyuki (40365052)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  SAKATA Tetsuhito (70571884)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  YAMABE Eriko (60612322)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  YOKOSUKA Satoko
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi