• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Suzaki Fumiyo  須崎 文代

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

SUZAKI FUMIYO  須崎 文代

Less
Researcher Number 20735071
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 神奈川大学, 建築学部, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2021 – 2023: 神奈川大学, 建築学部, 准教授
2017 – 2022: 神奈川大学, 工学部, 助教
2016: 神奈川大学, 付置研究所, 研究員
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 23040:Architectural history and design-related / Architectural history/Design
Except Principal Investigator
Medium-sized Section 1:Philosophy, art, and related fields / Basic Section 23040:Architectural history and design-related
Keywords
Principal Investigator
生活共同化 / 社会局 / 同潤会善隣館 / 仏教セツルメント / 乳児院 / 産業セツルメント / C・R・アシュビー C R Ashbee / イライジャ・フール Elijah Hoole / トインビー・ホール Toynbee Hall / 東北セツルメント … More / 帝大セツルメント / オクタヴィア・ヒル / チャールズ・ロバート・アシュビー / 相互扶助 / スラムクリアランス / 共同住宅 / 社会改良 / セツルメントハウス / アーツ・アンド・クラフツ運動 / フランク・ロイド・ライト / リンカーンセンター / シカゴコモンズ / ポンド・アンド・ポンド / ノースウェスタンセツルメント / 今和次郎 / 善隣館 / 隣保館 / 共同家事 / ポンド兄弟 / ハル・ハウス / イライジャ・フール / トインビー・ホール / 家政史 / 住宅史 / 長崎 / パリ / ロンドン / ベッドフォード・カレッジ / 現地調査 / 婦人衛生雑誌 / 文献調査 / 近代建築史 / 住宅改善 / 明治 / 衛生 / 住居 / 大江(宮川)スミ / 換気 / 採光 / 大江スミ / 台所 / 上下水 / 便所 / ガラス建具 / 畳 / 森鴎外(林太郎) / 救貧 / Battersea Polytechnic / Bedford College / 大日本私立婦人衛生会 / 家政 / 近代日本住宅史 / イギリス / 伝染病 / 住居衛生 … More
Except Principal Investigator
伝統知 / 建築教育 / デザイン論 / 不変の工程 / 隣接性 / 自然素材 / サーキュラーエコノミー / 里山 / 不変の行程 / 適材性適所性 / 普請 / 伝統構法 / 道具 / 事物連関 / 遺構調査 / 広報事業 / 荻窪分譲住宅 / 赤羽分譲住宅 / 横浜市 / 勤め人向け木造分譲住宅 / 中廊下形平面 / 庭付き木造一戸建て住宅 / 郊外住宅地 / 住宅展覧会 / 佐々木家文書 / 遺構住宅 / 斎藤分分譲住宅 / 職工向け分譲住宅 / 勤め人向け分譲住宅 / 同潤会 Less
  • Research Projects

    (4 results)
  • Research Products

    (30 results)
  • Co-Researchers

    (13 People)
  •  Satoyama Revitalisation for Cultivating a Network-Oriented Design Intelligence

    • Principal Investigator
      塚本 由晴
    • Project Period (FY)
      2022 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
    • Review Section
      Medium-sized Section 1:Philosophy, art, and related fields
    • Research Institution
      Tokyo Institute of Technology
  •  Historical Research on the Settlement and Public Housing of Modern Japan referring to the Movement in the UK and USAPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      SUZAKI Fumiyo
    • Project Period (FY)
      2021 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 23040:Architectural history and design-related
    • Research Institution
      Kanagawa University
  •  Fundamental research on For-sale Housing Project by Dojunkai – Focused on structural surveys

    • Principal Investigator
      UCHIDA SEIZO
    • Project Period (FY)
      2019 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 23040:Architectural history and design-related
    • Research Institution
      Kanagawa University
  •  The Introduction and Evolvement of Housing Hygiene Theory to Japan in Meiji Era by Mrs. Sumi OE through studying abroad in EnglandPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      SUZAKI FUMIYO
    • Project Period (FY)
      2016 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Architectural history/Design
    • Research Institution
      Kanagawa University

All 2024 2023 2022 2019 2018 2017

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 近代史における共同性と食空間2024

    • Author(s)
      須崎文代
    • Journal Title

      a+u(エー・アンド・ユー)特集:食をめぐる建築

      Volume: 2024.04 Pages: 0-0

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [Journal Article] 教育のフィールドを里山へ -事物連関型デザインによる大地性と身体性の獲得-2024

    • Author(s)
      塚本由晴、川島範久、須崎文代、能作文徳、林良樹、福岡達也、平尾しえな
    • Journal Title

      新建築住宅特集2024年5月

      Volume: 第457号 Pages: 140-147

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K18450
  • [Journal Article] 近代における生活共同体の 探求ーセツルメントハウスを中心としてー2023

    • Author(s)
      須崎文代
    • Journal Title

      土香る会会報

      Volume: 15 Pages: 8-8

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [Journal Article] ひろば 家事労働の共同化を通じた生活共同体の探求2023

    • Author(s)
      須崎文代
    • Journal Title

      すまいろん

      Volume: 112 Pages: 42-45

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [Journal Article] 近代における生活共同体の 探求ーセツルメントハウス を中心としてー2023

    • Author(s)
      須崎文代
    • Journal Title

      土香る会会報

      Volume: 15 Pages: 8-8

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [Journal Article] 戦前のセツルメントと新潟県小千谷市極楽寺の住職・麻田昭道 -京都帝国大学文科大学文学科の選科生-2023

    • Author(s)
      田中和幸、水野僚子、須崎文代、内田青蔵、泉水英計、印牧岳彦、姜明采
    • Journal Title

      近畿大学工業高等専門学校研究紀要

      Volume: 16 Pages: 77-81

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [Journal Article] 家事労働の共同化を通じた生活共同体の探求2023

    • Author(s)
      須崎文代
    • Journal Title

      すまいろん 2023年冬号  特集:「コモンズと住まい」

      Volume: 112 Pages: 42-45

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [Journal Article] 里山の台所、里山道具連関2022

    • Author(s)
      塚本由晴、須崎文代、平尾しえな
    • Journal Title

      新建築住宅特集2022年8月

      Volume: 第436号 Pages: 138-147

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K18450
  • [Journal Article] 戦前のセツルメントと新潟県小千谷市極楽寺の住職・麻田昭道 -東北帝国大学農科大学の予科を通して-2022

    • Author(s)
      田中和幸、水野僚子、須崎文代、内田青蔵、泉水英計
    • Journal Title

      近畿大学工業高等専門学校研究紀要

      Volume: 15 Pages: 97-102

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [Presentation] セツルメント運動における共同家事のための施設に関する一考察 ―ハル・ハウスの建築群を事例として―2024

    • Author(s)
      井口力哉・須崎文代・印牧岳彦
    • Organizer
      日本生活学会2024年度大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [Presentation] 《ハル・ハウス》に関する建築史的研究(4)ハル・ハウスの建築群拡大の変遷2024

    • Author(s)
      井口力哉・須崎文代・印牧岳彦・倉田慧一・水野僚子・田中和幸・泉水英計
    • Organizer
      2024年度日本建築学会大会学術講演会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [Presentation] 《ハル・ハウス》に関する建築史的研究(2)都市シカゴにおける位置づけ2024

    • Author(s)
      倉田慧一・須崎文代・印牧岳彦・井口力哉・田中和幸・泉水英計
    • Organizer
      2024年度日本建築学会大会学術講演会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [Presentation] 《ハル・ハウス》に関する建築史的研究(1)近代シカゴにおけるセツルメントハウスと同館の役割に関する一考察2024

    • Author(s)
      須崎文代・印牧岳彦・井口力哉・倉田慧一・水野僚子・田中和幸・泉水英計
    • Organizer
      2024年度日本建築学会大会学術講演会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [Presentation] 《ハル・ハウス》に関する建築史的研究(3)設計者アレン・B・ポンドの建築論について2024

    • Author(s)
      印牧岳彦・須崎文代・井口力哉・倉田慧一・水野僚子・田中和幸・泉水英計
    • Organizer
      2024年度日本建築学会大会学術講演会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [Presentation] 英国のセツルメント運動に関する建築学的研究 (3)日本国内におけるトインビー・ホールの理念の受容に ついて2023

    • Author(s)
      須崎文代・印牧岳彦・水野僚子・田中和幸・泉水英計・姜明采・内田青蔵
    • Organizer
      2023年度日本建築学会大会学術講演会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [Presentation] 英国のセツルメント運動に関する建築学的研究 (2)建築家Elijah Hooleの活動について2023

    • Author(s)
      印牧岳彦・水野僚子・須崎文代・田中和幸・泉水英計・姜明采・内田青蔵
    • Organizer
      2023年度日本建築学会大会学術講演会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [Presentation] 英国のセツルメント運動に関する建築学的研究 (1)トインビー・ホールの建築的特徴とその評価について2023

    • Author(s)
      水野僚子・印牧岳彦・須崎文代・田中和幸・泉水英計・姜明采・内田青蔵
    • Organizer
      2023年度日本建築学会大会学術講演会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [Presentation] セツルメントハウスにおける共同キッチンの史的研究―その1 ハル・ハウスのコーヒーハウスに着目して2023

    • Author(s)
      井口力哉・須崎文代・印牧岳彦
    • Organizer
      日本生活文化史学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [Presentation] 日本的厠所革命-近代における便所の革新と日本の住まい2019

    • Author(s)
      須崎文代
    • Organizer
      東方学研究国際フォーラム(広東外語外貿大学・中国)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K18222
  • [Presentation] 『婦人衛生雑誌』(1888~1926年刊行)にみるガラス建具に関する議論の動向-戦前期日本の住宅におけるガラス建具の普及過程について-2019

    • Author(s)
      長谷川政平、須崎文代、内田青蔵、安野彰
    • Organizer
      日本生活学会第46回研究発表大会(跡見学園女子大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K18222
  • [Presentation] 仕様書等の記述にみる明治後期の日本家屋におけるガラス建具 - 戦前期日本の住宅におけるガラス建具の普及過程について(3)-2019

    • Author(s)
      安野彰、大木沙来、 須崎文代、内田青蔵
    • Organizer
      日本建築学会2019年度大会(北陸)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K18222
  • [Presentation] 明治期から大正中期の住宅図面にみるガラス建具使用の動向 -戦前期日本の住宅におけるガラス建具の普及過程について(2)-2019

    • Author(s)
      長谷川政平、須崎文代、内田青蔵、安野彰
    • Organizer
      日本建築学会大会(北陸)(金沢工業大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K18222
  • [Presentation] 『婦人衛生雑誌』(1888~1926年刊行)にみるガラス建具に関する議論の動向-戦前期日本の住宅におけるガラス建具の普及過程について-2019

    • Author(s)
      長谷川政平、須崎文代、内田青蔵、安野彰
    • Organizer
      日本生活学会研究発表大会(跡見学園女子大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K18222
  • [Presentation] 明治期から大正中期の住宅図面にみるガラス建具使用の動向 戦前期日本の住宅におけるガラス建具の普及過程について 22019

    • Author(s)
      長谷川政平、須崎文代、内田青蔵、安野彰
    • Organizer
      日本建築学会2019年度大会(北陸)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K18222
  • [Presentation] 明治・大正期の衛生論における畳の批判-『婦人衛生会雑誌』(明治21年~同26年)、『婦人衛生雑誌』(明治26年~大正15年)の記述を中心として-2019

    • Author(s)
      須崎文代
    • Organizer
      日本生活文化史学会2019年度大会・総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K18222
  • [Presentation] 明治期日本におけるイギリス住居衛生論の導入と展開について-大江(宮川)スミのイギリス留学を通して-2018

    • Author(s)
      須崎文代
    • Organizer
      日本常民文化研究所第117回研究会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K18222
  • [Presentation] 明治・大正期の衛生論における畳の批判 -『婦人衛生会雑誌』(明治21年~同26年)、『婦人衛生雑誌』(明治26年~大正15年)の記述を中心として-2018

    • Author(s)
      須崎文代
    • Organizer
      日本生活文化史学会大会(神奈川大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K18222
  • [Presentation] 宮川寿美子(大江スミ)がイギリス留学で修得した住居衛生論について(2) ―バタシー・ポリテクニックにおける衛生、住居関連科目に着目して―2018

    • Author(s)
      須崎文代
    • Organizer
      日本生活学会研究発表大会(慶応義塾大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K18222
  • [Presentation] 宮川寿美子(大江スミ)がイギリス留学で修得した住居衛生論について ―ベッドフォード・カレッジにおける 衛生学と衛生関連書籍に着目して ―2017

    • Author(s)
      須崎文代
    • Organizer
      日本生活学会
    • Place of Presentation
      亜細亜大学(東京都)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K18222
  • [Presentation] 宮川寿美子(大江スミ)がイギリス留学で修得した住居衛生論について ―ベッドフォード・カレッジにおける衛生学と衛生関連書籍に着目して―2017

    • Author(s)
      須崎文代
    • Organizer
      日本生活学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K18222
  • 1.  UCHIDA SEIZO (30277686)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 5 results
  • 2.  安野 彰 (30339494)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  田中 和幸 (50805520)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 9 results
  • 4.  印牧 岳彦 (00962888)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 10 results
  • 5.  泉水 英計 (20409973)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 9 results
  • 6.  姜 明采 (30966693)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 7.  水野 僚子 (80736744)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 8.  塚本 由晴 (40262274)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 9.  川島 範久 (70738533)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 10.  斎尾 直子 (80282862)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  佐々木 啓 (10853468)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  真田 純子 (60452653)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  能作 文徳 (10650228)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi