All 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 Other
All Journal Article Presentation Book
国際文化学研究 : 神戸大学大学院国際文化学研究科紀要
Volume: 55 Pages: 187-202
10.24546/81012665
120007002565
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/handle_kernel/81012665
人文学報(京都大学人文科学研究所紀要)
Volume: 114 Pages: 171-186
人文学報(京都大学人文科学研究所)
Volume: 53 Pages: 71-96
10.24546/81011958
120006786964
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/handle_kernel/81011958
国際文化学研究
ジェンダー史学
Volume: 14 Pages: 26-32
日本思想史学
Volume: 50 Pages: 36-42
Volume: 14 Pages: 86-89
女性・戦争・人権
Volume: 15 Pages: 13-22
戦争社会学
Volume: 1 Pages: 84-103
同時代史学会
Volume: 10 Pages: 108-111
『ジェンダーと法』
Volume: 14号 Pages: 95-99
戦争社会学研究
Volume: 創刊号 Pages: 54-103
Volume: 1
『女性史学』
Volume: 27号 Pages: 49-62
『日本ジェンダー研究』
Volume: 19 Pages: 70-72
日本史研究
Volume: 643 Pages: 57-77
女性史学
Volume: (26) Pages: 122-124
『学術の動向』
Volume: 21-5 Pages: 37-42
130005261105
学術の動向
40020853297
『立命館言語文化研究』
Volume: 27-1 Pages: 141-145
『ジェンダー史学』
Volume: 11 Pages: 21-35
130005279535
Volume: 11号 Pages: 21-35
Volume: 11 Pages: 55-70
Volume: 10 Pages: 128-129
(京都大学人文科学研究所)人文学報
Volume: 104 Pages: 137-166
120005466750
アリーナ
Volume: 15 Pages: 36-45
『アリーナ』15号
人文学報
Volume: 104号 Pages: 137-166
(中部大学)アリーナ
Volume: 13 Pages: 32-49
科研報告書『マスキュリニティ』の比較文化史 基盤研究(B)代表三成美保
Volume: なし Pages: 25-30
思想
Volume: 1042 Pages: 94-120
Volume: 1042号 Pages: 94-120
Volume: 第21号 Pages: 38-49
思想 1042号,2月号
Pages: 94-120
日本思想史研究会会報
Volume: 27 Pages: 1-11
40017276111
Volume: 20号 Pages: 94-117
日本思想史研究会報
Volume: 27号 Pages: 1-11
日本思想史研究会会報 27
Pages: 1-11
日本思想史
Volume: 76号 Pages: 123-149
国文学、解釈と鑑賞
Volume: 第75巻10号 Pages: 78-86
国文学-解釈と鑑賞
Volume: 75巻10号 Pages: 23-42
日本文藝研究 60
Pages: 1-22
40016589244
『全北史学』(ハングル文) 32号(夏季出版確定)
〓〓〓〓 34〓
Pages: 275-313
平安文学史論考(福長進「『栄花物語』『大鏡』の時代区分意識」を執筆)(秋山虔編)(武蔵野書院)
Pages: 377-391
立命館大学言語文化研究 20巻3号
Pages: 79-87
立命館大学言語文化研究
Volume: 20-3 Pages: 79-87
国際シンポジウム特集号『立命館大学言語文化研究』 20-3
1950年代における「サークル活動」の文化史的研究
Pages: 89-128
社会秩序と暴力・戦争(長志珠絵「「女工」言説と国民化・帝国・暴力」を執筆)(加藤千香子・細谷実編)(明石書店)
Pages: 77-104
ハングル、全北史学
Volume: 34 Pages: 275-313
〓〓〓〓(全北史学) 34
『季刊日本思想史』 71
Pages: 45-68
帝国と学校(駒込武・橋本伸也編)(昭和堂)(叢書・比較教育史) (刊型予定、2稿校正済)
Kikan Nihon Shisoshi No. 71
『季刊日本思想史』 71号
神戸市外国語大学・外国語研究 (刊型予定、2稿校正済)
Hiroyuki Hashimoto and Takeshi Komagome(eds.)
Pages: 337-377
『グローバル時代の植民地主義とナショナリズム』(国際シンポジウム報告冊子)
Pages: 47-53
源氏物語-重層する歴史の諸相(日向一雅編)(竹林舎)
Pages: 193-211
コラム「日本版歴史修正主義論争」, 『戦後思想の名著50』(平凡社)
Geopolitics of the postwar era(Yuko Nishikawa(eds). C.Glug, M.Hirota(sup.)Tokyo-University publication association) 2
Pages: 3-42
Yuko Nishikawa(eds.), "Geopolitics of Post War in Occupaid Japan.", University of Tokyo Press
社会科学(同志社大学人文科学研究所紀要) 76-4
Pages: 113-138
戦後の地政学(西川祐子編)歴史の描き方(ひろたまさき、キャロル・グラッグ編)(東大出版会) 巻2
戦後という地政学(西川祐子編)(東京大学出版会)
戦後思想の名著50(岩崎稔・上野千鶴子・成田龍一編)(平凡社)
the Annual of Japanese Intellectual History 23
Pages: 9-16
日本思想史研究会会報 23
the Quarterly associe 15
Pages: 226-235
二〇〇五年日韓宗教研究FORUM国際学術大会冊子(ハングル、日文)
Pages: 150-156
Problems in Modernity and Japan's Emperor System(T.Fujitani and N.Sakai(eds.))
the Quarterly of Japanese Intellectual History 71