• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

miyano gentaro  宮野 元太郎

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

宮野 元太郎  ミヤノ ゲンタロウ

Less
Researcher Number 30560586
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 東亜大学, 芸術学部, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2022 – 2025: 東亜大学, 芸術学部, 准教授
2019: 大阪観光大学, 国際交流学部, 准教授
2016 – 2018: 大阪観光大学, 国際交流学部, 講師
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 03050:Archaeology-related
Except Principal Investigator
Basic Section 03050:Archaeology-related / Archaeology
Keywords
Principal Investigator
形成期 / 景観と建築 / 抽象概念の具現化 / モニュメント建築 / 古代アンデス文明
Except Principal Investigator
考古学 / セトルメントパターン / アンデス / 編年 / エージェンシー … More / モノのエージェンシー / 壁画 / 景観 / 世界観 / 古代文明学 / 後背地 / 踏査 / 中南米 / ドローン / 居住エリア / 形成期 / ペルー Less
  • Research Projects

    (3 results)
  • Research Products

    (10 results)
  • Co-Researchers

    (1 People)
  •  Embodied Abstract Concepts and the Emergence of Monumental Architecture during the Formative Period in the AndesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      宮野 元太郎
    • Project Period (FY)
      2025 – 2027
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 03050:Archaeology-related
    • Research Institution
      University of East Asia
  •  Ancient Cosmology and Landscape of Coastal Peru: a Dynamic Approach to the Formative Period

    • Principal Investigator
      芝田 幸一郎
    • Project Period (FY)
      2022 – 2025
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 03050:Archaeology-related
    • Research Institution
      Hosei University
  •  A Preliminary Study on Residential Areas of the Formative Andes

    • Principal Investigator
      Shibata Koichiro
    • Project Period (FY)
      2016 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Archaeology
    • Research Institution
      Hosei University

All 2023 2019 2018 2017 2016

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] アンデス文明形成期の建築活動にみる水利用と災害の記憶 - ペルー北海岸ネペーニャ下流域におけるドローン三次元測量データからの検討2019

    • Author(s)
      宮野元太郎・芝田幸一郎
    • Journal Title

      大阪観光大学紀要

      Volume: 19 Pages: 62-72

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K03161
  • [Journal Article] ペルー北部ネペーニャ市周辺の形成期遺跡踏査―時期比定と居住エリアの再検討を中心に―2018

    • Author(s)
      芝田幸一郎・宮野元太郎
    • Journal Title

      古代アメリカ

      Volume: 21 Pages: 39-55

    • NAID

      40022025472

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K03161
  • [Presentation] ペルー北海岸形成期マウンドの立地とその基礎構造―ネペーニャ谷スーテ・バホ遺跡の事例から2023

    • Author(s)
      宮野元太郎、芝田幸一郎、デリシア・レガラード
    • Organizer
      古代アメリカ学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K21995
  • [Presentation] ペルー北部ネペーニャ市周辺地域における形成期遺跡群の発掘調査2023

    • Author(s)
      芝田幸一郎、デリシア・レガラード、宮野元太郎
    • Organizer
      古代アメリカ学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K21995
  • [Presentation] ペルー北部ネペーニャ谷形成期の建築活動と自然災害の関係2018

    • Author(s)
      宮野元太郎
    • Organizer
      「アンデス文明における権力生成と社会的記憶の構築」「生物考古学資料にもとづく古代アンデス社会の複雑化過程の解明」2017年度合同研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K03161
  • [Presentation] ペルー北部ネペーニャ市周辺地域の形成期セトルメントパターン2018

    • Author(s)
      芝田幸一郎・宮野元太郎
    • Organizer
      「アンデス文明における権力生成と社会的記憶の構築」「生物考古学資料にもとづく古代アンデス社会の複雑化過程の解明」2017年度合同研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K03161
  • [Presentation] アンデス文明形成期の建築活動にみる水利用と災害の記憶2017

    • Author(s)
      宮野元太郎・芝田幸一郎
    • Organizer
      古代アメリカ学会第22回研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K03161
  • [Presentation] ペルー北部ネペーニャ市周辺地域における形成期神殿の後背地調査2017

    • Author(s)
      芝田幸一郎・宮野元太郎
    • Organizer
      古代アメリカ学会第22回研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K03161
  • [Presentation] アンデス形成期の神殿後背地-ネペーニャ谷からの展望2017

    • Author(s)
      芝田幸一郎・宮野元太郎
    • Organizer
      「アンデス文明における権力生成と社会的記憶の構築」「生物考古学資料にもとづく古代アンデス社会の複雑化過程の解明」2016年度合同研究会
    • Place of Presentation
      国立民族学博物館(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2017-03-18
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K03161
  • [Presentation] アンデス形成期の神殿後背地研究を始めるにあたって2016

    • Author(s)
      芝田幸一郎・宮野元太郎
    • Organizer
      古代アメリカ学会第21回研究大会
    • Place of Presentation
      国立民族学博物館(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2016-12-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K03161
  • 1.  Shibata Koichiro (50571436)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 9 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi