• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

kobayashi kensuke  小林 謙介

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

小林 謙介  コバヤシ ケンスケ

Kobayashi Kensuke  小林 謙介

KOBAYASHI Kensuke  小林 謙介

Less
Researcher Number 30581839
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 県立広島大学, 生命環境学部, 准教授
2025: 県立広島大学, 生物資源科学部, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2023: 県立広島大学, 生物資源科学部, 准教授
2020 – 2021: 県立広島大学, 生物資源科学部, 准教授
2016 – 2019: 県立広島大学, 生命環境学部, 准教授
2014: 県立広島大学, 生命環境学部, 准教授
2011 – 2013: 東京理科大学, 理工学部, 助教
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 23020:Architectural environment and building equipment-related / Architectural environment/Equipment / Environmental engineering and reduction of environmental burden / Architectural environment/equipment
Keywords
Principal Investigator
ライフサイクルアセスメント / CO2排出量 / 建築・住宅 / 建築 / バックグラウンドデータベース / データベース / 環境影響評価 / 原単位 / 住宅 / バックグラウンドデータ … More / インベントリデータ / インベントリ分析 / ツール / マルチクライテリア / 環境材料 / 環境技術 / 環境分析 / 環境対応 / 環境調和型都市基盤整備・建築 / 推計 / 輸出入 / 原単位データ / 誤差分析 / 精度 / 誤差 / 低炭素社会 / 木質バイオマス / 二酸化炭素排出削減 / 炭素固定 / バイオマス / 木材 / 地球・都市環境 Less
  • Research Projects

    (5 results)
  • Research Products

    (34 results)
  •  約100件の実建物分析に基づく設計初期段階のLCAのための指針・データベースの構築Principal Investigator

    • Principal Investigator
      小林 謙介
    • Project Period (FY)
      2023 – 2025
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 23020:Architectural environment and building equipment-related
    • Research Institution
      Prefectural University of Hiroshima
  •  Research on efficient LCA methods that enable multi-criteria evaluationPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Kobayashi Kensuke
    • Project Period (FY)
      2019 – 2021
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 23020:Architectural environment and building equipment-related
    • Research Institution
      Prefectural University of Hiroshima
  •  Development of an estimation method for inventory data on foreign-made building-productsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Kobayashi Kensuke
    • Project Period (FY)
      2016 – 2018
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Architectural environment/Equipment
    • Research Institution
      Prefectural University of Hiroshima
  •  Discussion on accuracy caused by utilization of background database in building LCAPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      KOBAYASHI Kensuke
    • Project Period (FY)
      2013 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Environmental engineering and reduction of environmental burden
    • Research Institution
      Prefectural University of Hiroshima
      Tokyo University of Science
  •  Study on utilization of woody materials for a resource recycling and low carbon economyPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      KOBAYASHI Kensuke
    • Project Period (FY)
      2011 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Architectural environment/equipment
    • Research Institution
      Tokyo University of Science

All 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 Other

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] DEVELOPMENT OF A BACKGROUND DATABASE FOR BUILDING LCA2021

    • Author(s)
      小林謙介, 下川夏寿輝, 松崎麗衣, 鈴木好幸, 磯部孝行
    • Journal Title

      Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ)

      Volume: 86 Issue: 782 Pages: 388-398

    • DOI

      10.3130/aije.86.388

    • NAID

      130008031790

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • Year and Date
      2021-04-30
    • Language
      Japanese
    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K04733
  • [Journal Article] LCCM を指向とした環境配慮住宅のLCCO2 評価に関する研究 データの不確実性と精度を考慮したCO2削減目標の実現性検証手法2015

    • Author(s)
      清家剛、兼松学、小林謙介、磯部孝行、名取発
    • Journal Title

      日本建築学会 環境系論文集

      Volume: 707 Pages: 55-65

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25870771
  • [Journal Article] 建築物のLCAにおける評価精度の検討 建築学会原単位データベースに優先的に追加 すべき項目の抽出と追加による精度の改善2015

    • Author(s)
      小林謙介、河上慎太郎、石田昌平、田原聖隆
    • Journal Title

      日本建築学会 環境系論文集

      Volume: 707 Pages: 91-98

    • NAID

      200000404299

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25870771
  • [Presentation] 実建物分析に基づく建築物のインベントリデータベースの構築 ~マルチクライテリアでの評価に基づく建物用途別の支配的要因の試算~2024

    • Author(s)
      梶谷凌聖、三河大志、古室玲二、小林謙介、鈴木好幸、田中洋介
    • Organizer
      日本LCA学会研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K04147
  • [Presentation] 実建物分析に基づく建築物のインベントリデータベースの構築 -マルチクライテリアでの評価に基づく投入資材別の支配的要因の試算-2024

    • Author(s)
      三河大志、古室玲二、梶谷凌聖、小林謙介、鈴木好幸、田中洋介
    • Organizer
      日本LCA学会研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K04147
  • [Presentation] IDEA海外版の構築 ~IDEA Ver.3.1を用いた世界平均データベースの検討~2022

    • Author(s)
      山本大夢、半田歩夢、前田天士、小林謙介、藤井千陽、横田真輝、田原聖隆、Chun Yoonyoung
    • Organizer
      第17回日本LCA学会研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K04733
  • [Presentation] 建築分野におけるバックグラウンドデータベースの構築 -既往文献を活用したデータ作成方法の検討-2022

    • Author(s)
      中村亘佑、小林謙介、小島陸
    • Organizer
      第17回日本LCA学会研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K04733
  • [Presentation] 建物のLCA指針の改定に向けた検討 ~指針・ツール・原単位データベースに関する進捗状況~2022

    • Author(s)
      小林謙介、磯部孝行、鈴木好幸、外岡豊、村橋喜満、木原勇信
    • Organizer
      第17回日本LCA学会研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K04733
  • [Presentation] 建築分野における利用するバックグラウンドデータの差異が評価結果に及ぼす影響の検討 ~3EIDとIDEAを用いた分析~2022

    • Author(s)
      水野皓太、小林謙介、山田優吾
    • Organizer
      第17回日本LCA学会研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K04733
  • [Presentation] IDEA海外版の構築 ~14か国のデータベースの構築~2021

    • Author(s)
      山本大夢、萩原光、半田歩、小林謙介、藤井千陽、横田真輝、Yoon-young Chun、田原聖隆
    • Organizer
      日本LCA学会研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K04733
  • [Presentation] IDEA海外版を用いた建築物のケーススタディ ~主要14か国のデータを用いた検討~2021

    • Author(s)
      萩原光、山本大夢、半田歩夢、小林謙介、藤井千陽、横田真輝、田原聖隆
    • Organizer
      日本LCA学会研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K04733
  • [Presentation] 建築物のLCA実施における評価の目安の提案 マルチクライテリアでの評価を想定したモデル建物の支配的要因を踏まえて2021

    • Author(s)
      山田優吾、小林謙介、植田啓佑
    • Organizer
      日本LCA学会研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K04733
  • [Presentation] 建築分野におけるバックグラウンドデータベースの構築 ~モデル建物の事例分析に基づく優先的に作成すべき単位換算・インベントリデータの検討~2021

    • Author(s)
      小林謙介、松﨑麗衣、小島陸、鈴木好幸、磯部孝行
    • Organizer
      日本LCA学会研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K04733
  • [Presentation] IDEA海外版の構築 ~イタリア、カナダなど新規9か国の詳細推計~2021

    • Author(s)
      半田歩夢、山本大夢、萩原光、小林謙介、藤井千陽、横田真輝、田原聖隆
    • Organizer
      日本LCA学会研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K04733
  • [Presentation] 海外データの簡易推計手法の構築 全ての国の推計と主要20か国の詳細推計2020

    • Author(s)
      山本大夢、萩原光、小林謙介、藤井千陽、横田真輝、田原聖隆
    • Organizer
      第15回日本LCA学会研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K04733
  • [Presentation] 実務での活用を想定したLCA データベースの構築 ~モデル建物の分析に基づく単位換算データ・インベントリデータベースの構築~2020

    • Author(s)
      小林謙介、下川夏寿輝、松﨑麗衣、鈴木好幸、磯部孝行
    • Organizer
      日本建築学会学術講演梗概集
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K04733
  • [Presentation] 海外データの簡易推計手法の構築 ~主要12か国の推計データベースの構築~2019

    • Author(s)
      山本大夢、木村祐也、小林謙介、田原聖隆、藤井千陽、横田真輝
    • Organizer
      第14回日本LCA学会研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K06615
  • [Presentation] A Method for Estimating Inventory Data of Foreign Products: Utilizing IDEA for Seven Asian Countries2018

    • Author(s)
      ensuke Kobayashi, Kenshiro Nakai, Yuya Kimura, Chiharu Fujii, Maki Yokota, Kiyotaka Tahara
    • Organizer
      The 13th Biennial International Conference on EcoBalance
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K06615
  • [Presentation] 海外データの推計手法の構築 中国・タイを対象にした詳細推計の実行とCO2排出量の算出2018

    • Author(s)
      中井健士郎、木村祐也、小林謙介、藤井千陽、横田真輝、田原聖隆
    • Organizer
      第13回日本LCA学会研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K06615
  • [Presentation] 海外データの推計手法の構築 台湾・インドネシア・韓国・マレーシア・ベトナムの試み2018

    • Author(s)
      木村祐也、中井健士郎、小林謙介、藤井千陽、横田真輝、田原聖隆
    • Organizer
      第13回日本LCA学会研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K06615
  • [Presentation] 海外インベントリデータの簡易推計手法の構築2017

    • Author(s)
      小林謙介、中野裕貴、中井健士郎、藤井千陽、横田真輝、田原聖隆
    • Organizer
      第12回日本LCA学会研究発表会
    • Place of Presentation
      茨城県つくば市
    • Year and Date
      2017-03-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K06615
  • [Presentation] インベントリ分析における評価精度向上に関する検討 建築分野におけるバックグラウンドデータの拡充手法の提案2014

    • Author(s)
      石田昌平、河上慎太郎、小林謙介、田原聖隆、井上隆
    • Organizer
      日本LCA学会大会
    • Place of Presentation
      芝浦工業大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25870771
  • [Presentation] 建築物のLCAにおける評価精度の検討 その3 不適合データの利用によって生じる誤差の試算2013

    • Author(s)
      石田昌平、久保村赳夫、小林謙介、田原聖隆、井上隆
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25870771
  • [Presentation] 建築における木質バイオマスの有効利活用に関する研究 その 1 木材マテリアルフローと炭素バランスの年次変化分析2012

    • Author(s)
      野田潤、柿澤奈々子、木皿自然、小林謙介、田原聖隆、井上隆
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演概要集 A
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23760555
  • [Presentation] 建築における木質バイオマスの有効利活用に関する研究 ~木質バイオマス利用実態の推移を踏まえた環境負荷削減策の検討~2012

    • Author(s)
      野田潤、木皿自然、柿澤奈々子、小林謙介、井上隆、田原聖隆
    • Organizer
      第7回日本LCA学会研究発表会講演要旨集
    • Place of Presentation
      千葉
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23760555
  • [Presentation] 建築における木質バイオマスの有効利活用に関する研究 ~炭素固定期間を考慮した評価手法の提案と活用策の試算~2012

    • Author(s)
      木皿自然、野田潤、柿澤奈々子、坂本泰行、加藤祐太、小林謙介、井上隆、田原聖隆
    • Organizer
      第8回日本LCA 学会研究発表会講演要旨集
    • Place of Presentation
      滋賀
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23760555
  • [Presentation] 建築における木質バイオマスの有効利活用に関する研究 その 3 炭素の固定期間を考慮した評価手法の提案と活用策の試算2012

    • Author(s)
      木皿自然、野田潤、柿澤奈々子、小林謙介、田原聖隆、井上隆
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演概要集 A
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23760555
  • [Presentation] 建築における木質バイオマスの有効利活用に関する研究 その 2 環境負荷削減策の検討のための実態調査2012

    • Author(s)
      柿澤奈々子、野田潤、木皿自然、小林謙介、田原聖隆、井上隆
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演概要集 A
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23760555
  • [Presentation] 建築における木質バイオマスの有効利活用に関する研究 ~炭素固定期間を考慮した評価手法の開発~2011

    • Author(s)
      野田潤、久保村赳夫、小林謙介、田原聖隆、井上隆
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-1
    • Place of Presentation
      東京
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23760555
  • [Presentation] 建築における木質バイオマスの有効利活用に関する研究 ~アロケーションの違いによる分析結果への影響~2011

    • Author(s)
      久保村赳夫、野田潤、小林謙介、田原聖隆、兼松学、井上隆
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集D-1
    • Place of Presentation
      東京
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23760555
  • [Presentation] 建築物のLCAにおける評価精度の検討 ~その4 AIJ-LCALCAに優先的に追加すべき原単位の検討~

    • Author(s)
      河上慎太郎、小林謙介、石田昌平、井上隆、田原聖隆
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      兵庫県神戸市
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25870771
  • [Presentation] 建築における木質バイオマスの有効利活用に関する研究 着工等に伴う環境負荷及び現状の国内における炭素固定量の試算

    • Author(s)
      坂本泰行、木皿自然、柿澤奈々子、小林謙介、田原聖隆、井上隆
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演概要集
    • Place of Presentation
      札幌
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23760555
  • [Presentation] 建築物のLCAにおける評価精度の検討 ~その5 原単位追加による精度向~

    • Author(s)
      小林謙介、河上慎太郎、石田昌平、井上隆、田原聖隆
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      兵庫県神戸市
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25870771
  • [Presentation] インベントリ分析における評価精度向上に関する検討 ~住宅を例に適合性とPedigree Matrixを用いた評価誤差の試算~

    • Author(s)
      河上慎太郎、小林謙介、田原聖隆、井上隆
    • Organizer
      第10回日本LCA学会研究発表会
    • Place of Presentation
      兵庫県神戸市
    • Year and Date
      2015-03-09 – 2015-03-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25870771

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi