• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Michiko Oba  大場 みち子

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

OBA Michiko  大場 みち子

Less
Researcher Number 30588223
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 京都橘大学, 工学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2022 – 2025: 京都橘大学, 工学部, 教授
2011 – 2022: 公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授
2015: 公立はこだて未来大学, 情報システム科学部, 教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Educational technology / Basic Section 62030:Learning support system-related / Basic Section 09070:Educational technology-related / Educational technology
Except Principal Investigator
Education on school subjects and activities / Basic Section 09070:Educational technology-related / Media informatics/Database
Keywords
Principal Investigator
分析 / 作文行動 / 時間的共起分析 / 学習分析 / 測定 / 文章産出 / 作文 / 記録 / 操作パターン / プログラミング・作文 … More / 学習支援 / 記録・分析 / アプリケーション操作 / 思考プロセス / 思考過程 / 時間的な共起分析 / ワークシート作文 / 取捨選択並べ替えプログラミング / 指導・学習支援 / パズル・アプリケーション / プロセス / 知的活動 / 項目反応理論 / データサイエンス教育 / 取捨選択・並べ替えプログラミング問題 / 取捨選択・並べ替え作文問題 / 試行錯誤 / 答えのない課題 / 状態遷移の閉路の分析 / 取捨選択・並べ替えプログラミング / 取捨選択・並べ替え作文 / a / 観察 / 文章レビュー / 読み手意識 / 行動パターン / ロジック・ツリー / ワークシート / 文章算出 / 並べ替えプログラミング / 並べ替え作文 / 思考プロセスの測定分析 / オンライン授業 / text production / analytics / measurement / writing / 行動測定 / 操作記録 / 共起 / モデル / 行動分析 / 実践型教育 / 非同期型教育 / 同期型教育 / EPUB / 電子書籍 / ドキュメンテーションシステム / 教育コンテンツ / 情報推薦 / 推薦 / LOD / DITA / RDF / ドキュメンテーション / PBL … More
Except Principal Investigator
メタ認知 / 学習データマイニング / 自動フィードバック / 講師レポート生成 / 表現学習 / 学習状況推定 / 成績推定 / フィードバック文生成 / 感情推定 / 講師レポート解析 / 意図されない文章特定 / 学習特性改善 / 多面的・総合的評価 / 機械学習 / 定性的・定量的学習記録 / 振り返り文 / 汎用的論理的思考力 / プログラミング的思考 / 思考の可視化 / 批判的思考力 / トゥールミンモデル / 言語能力 / 論理力 / 論理的文章 / プログラミング / Entry Points / 多重知能理論 / 実践的省察 / 集団創造性 / 汎用論理的思考 / 創造性 / 汎用的論理思考 / 反省化 / 媒介化 / Moodle / ポテンシャルレスポンスツリー / 数学学習 / ブレンディッド学習 / 接続関係 / 論理的思考力 / 論理的文章作成力 / プログラミング能力 / 数学能力 / 構造化モデル / 共通フレーム / ユーザインタフェース / CMS / 再利用性 / ソフトウェアドキュメンテーション / RDF / コンテンツマネジメントシステム / DITA / XML / トレーサビリティ / ドキュメンテーション / ソフトウェア開発 Less
  • Research Projects

    (9 results)
  • Research Products

    (161 results)
  • Co-Researchers

    (8 People)
  •  デジタル教材に取り組む試行錯誤とデータサイエンス教育への応用Principal Investigator

    • Principal Investigator
      大場 みち子
    • Project Period (FY)
      2025 – 2027
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 62030:Learning support system-related
    • Research Institution
      Kyoto Tachibana University
  •  定性的・定量的学習記録の組合わせ分析に基づく学習特性改善に関する研究

    • Principal Investigator
      峯 恒憲
    • Project Period (FY)
      2021 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 09070:Educational technology-related
    • Research Institution
      Kyushu University
  •  The Thinking Process Analysis and The Learning Support Based on The Measurement of Application OperationsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Oba Michiko
    • Project Period (FY)
      2020 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 09070:Educational technology-related
    • Research Institution
      Kyoto Tachibana University
      Future University-Hakodate
  •  Study on writing instruction method based on record / analysis of sentence editing operationPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Oba Michiko
    • Project Period (FY)
      2017 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      Future University-Hakodate
  •  Development of teaching materials and teaching methods for developing meta-cognitive abilities based on general-purpose logical thinking skills

    • Principal Investigator
      Shimogoori Akio
    • Project Period (FY)
      2016 – 2018
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education on school subjects and activities
    • Research Institution
      Hakodate National College of Technology
  •  A Matrix Model For Writing Activity Measurement And AnalysisPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Oba Michiko
    • Project Period (FY)
      2014 – 2016
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      Future University-Hakodate
  •  Development of a programing learning support system incorporating mathematic study

    • Principal Investigator
      SHIMOGOORI Akio
    • Project Period (FY)
      2013 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education on school subjects and activities
    • Research Institution
      Hakodate National College of Technology
  •  Collaborative DITA Documentation for Supporting Software Life Cycle

    • Principal Investigator
      OKUNO Taku
    • Project Period (FY)
      2011 – 2013
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Media informatics/Database
    • Research Institution
      Future University-Hakodate
  •  ICT Human Resource Development For Integrated Education Documentation SystemPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      OBA Michiko
    • Project Period (FY)
      2011 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      Future University-Hakodate

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 情報マネジメント2019

    • Author(s)
      神沼 靖子、大場 みち子、山口 琢、川野 喜一、小川 邦弘、刀川 眞、砂田 薫
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      共立出版
    • ISBN
      9784320123588
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Book] 情報システムの開発法:基礎と実践2013

    • Author(s)
      村田嘉利,大場みち子,伊藤恵,佐藤永欣
    • Total Pages
      183
    • Publisher
      共立出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Journal Article] 並べ替えプログラミング・パズルにおけるユーザアクセス、測定データのリトライと欠損2024

    • Author(s)
      山口 琢, 松澤 芳昭, 新見 礼彦, 大場 みち子
    • Journal Title

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      Volume: 144

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Journal Article] Cycles in State Transition as Trial-and-Errors in Solving Programming Exercises2023

    • Author(s)
      Yamaguchi Taku、Matsuzawa Yoshiaki、Niimi Ayahiko、Oba Michiko
    • Journal Title

      Towards a Collaborative Society Through Creative Learning

      Volume: - Pages: 542-553

    • DOI

      10.1007/978-3-031-43393-1_49

    • ISBN
      9783031433924, 9783031433931
    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Journal Article] Cycles in State Transition as Trial-and-errors in Solving Programming Exercises2023

    • Author(s)
      Taku Yamaguchi, Yoshiaki Matsuzawa, Ayahiko Niimi and Michiko Oba
    • Journal Title

      World Conference on Computers in Education (WCCE) 2022 Post-conference book

      Volume: 1

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Journal Article] Measurable Interactive Application to Find Out User Recognition and Strategy when Problem Solving2020

    • Author(s)
      Taku Yamaguchi, Michiko Oba
    • Journal Title

      Journal of Software

      Volume: 15 Pages: 12-22

    • DOI

      10.17706/jsw.15.1.12-22

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Journal Article] 論理的文章作成力とプログラミング力との関係分析2018

    • Author(s)
      大場 みち子,伊藤 恵,下郡 啓夫,薦田 憲久
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌「教育とコンピュータ」 Vol.4, No. 1 (Feb. 2018)

      Volume: 4 Pages: 8-15

    • NAID

      170000149319

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Journal Article] プログラミング行動の測定と分析に関する一考察2017

    • Author(s)
      大場みち子、山口琢
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告, CE, [コンピュータと教育],

      Volume: CE-140

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04798
  • [Journal Article] 論理的文章作成力とプログラミング力との関係分析2017

    • Author(s)
      大場みち子, 伊藤恵, 下郡啓夫, 薦田憲久
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告, CE, [コンピュータと教育],

      Volume: CE-140 Pages: 8-15

    • NAID

      170000149319

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04798
  • [Journal Article] A Flexible and Efficient System Development Approach for Enterprise System and Smartphone Application2014

    • Author(s)
      Michiko Oba and Taku Yamaguchi
    • Journal Title

      WSEAS Transactions on Computers

      Volume: 13 Pages: 414-420

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Journal Article] 実システム開発PBLの実践事例2014

    • Author(s)
      大場みち子,伊藤恵
    • Journal Title

      情報教育シンポジウム2014論文集

      Volume: 2014 Pages: 81-88

    • NAID

      170000092932

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] 大学生の意思決定優先順位と慢性ストレスとの関係分析2024

    • Author(s)
      中井 修斗, 山口 琢, 大場みち子
    • Organizer
      情報処理学会 第86回全国大会講演論文集
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] プログラム作成時のコメント文の有無によるプログラム初学者の思考の差異2024

    • Author(s)
      吉永 智哉, 山口 琢, 大場みち子
    • Organizer
      情報処理学会 第86回全国大会講演論文集
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] 並べ替えパズルを用いた災害看護教育支援システムの開発2024

    • Author(s)
      木村 遥敬, 山口 琢, 大場みち子
    • Organizer
      情報処理学会 第86回全国大会講演論文集
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] ジグソー・テキスト: データサイエンス教育で活用する並べ替え型パズル教材2024

    • Author(s)
      山口琢, 新美礼彦, 大場みち子
    • Organizer
      教育システム情報学会(JSiSE) 2023年度 第6回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] 研究プロセスを想定したデータサイエンス教育の実践2024

    • Author(s)
      大場みち子, 山口琢
    • Organizer
      教育システム情報学会(JSiSE) 2023年度 第6回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] 論理的思考において異なる学習法による成長速度・思考力の変化の分析2024

    • Author(s)
      浜崎 憲伸, 山口 琢, 大場みち子
    • Organizer
      情報処理学会 第86回全国大会講演論文集
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] 大学生の授業課題におけるストレスの調査と軽減方法の提案2024

    • Author(s)
      田中詢一郎, 山口 琢, 大場みち子
    • Organizer
      情報処理学会 第86回全国大会講演論文集
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] 地理・空間情報を題材とした思考プロセスのデータサイエンス教育2024

    • Author(s)
      大場みち子
    • Organizer
      CSISシンポジウム「空間情報科学・地理学の新たな教育に向けて」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] 地理情報を題材とした並べ替えアプリを用いたデータサイエンス教育の実践2024

    • Author(s)
      大場 みち子, 山口 琢
    • Organizer
      情報処理学会 研究報告ドキュメントコミュニケーション(DC) 第132回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] パズル型プログラミング問題を用いた学習者の思考過程に基づく学習支援システムの開発2023

    • Author(s)
      渡邉雄之介、山口琢、大場みち子
    • Organizer
      教育システム情報学会研究会、2023.1.21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] 社会人のIT人材における若手とベテランの思考差異の分析2023

    • Author(s)
      菱川直樹、山口琢、大場みち子
    • Organizer
      情報処理学会全国大会1ZJ-03、2023.3
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] スクリーン・リーダーによる複雑な情報処理における考え方の分析2023

    • Author(s)
      山口 琢, 新美 礼彦, 大場 みち子
    • Organizer
      情報処理学会 研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 第201回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] 反転授業におけるワークシートを利用した事前学習と授業活動の関係分析2023

    • Author(s)
      川上達也、角康之、山口琢、大場みち子
    • Organizer
      教育システム情報学会研究会、2023.1.21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] ワードプロセッサーの機能の歴史2023

    • Author(s)
      山口 琢, 新美 礼彦, 大場 みち子
    • Organizer
      情報処理学会 研究報告ドキュメントコミュニケーション(DC) 第129回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] スクリーン・リーダーによる複雑な情報処理における考え方の分析2023

    • Author(s)
      山口 琢、 新美 礼彦、大場 みち子
    • Organizer
      情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)、2023-HCI-201(38)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] 並べ替えプログラミング・パズルにおけるユーザ操作の傾向と性能設計2023

    • Author(s)
      山口 琢, 松澤 芳昭, 新美礼彦, 大場みち子
    • Organizer
      電気学会 電子・情報・システム部門(C部門) 第93回情報システム研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] ワークシートを利用した反転授業における学習プロセスの分析と評価2022

    • Author(s)
      川上 達也 , 山口 琢 , 角 康之 , 大場 みち子
    • Organizer
      研究報告コンピュータと教育(CE),2022-CE-164(25),1-8 (2022-03-05) , 2188-8930
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] ジグソー・コードを使った考えるプロセスのトレーニングの仕組みの開発2022

    • Author(s)
      山口 琢 , 新美 礼彦 , 大場 みち子
    • Organizer
      研究報告コンピュータと教育(CE),2022-CE-164(13),1-5 (2022-03-05) , 2188-8930
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] 反転授業におけるワークシートを利用した学習プロセスの状況把握2022

    • Author(s)
      大場 みち子, 川上 達也, 山口 琢
    • Organizer
      電気学会研究会資料. IS 、情報システム研究会、2022.10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] 反転授業におけるグループワークの学習状況の把握支援システム2022

    • Author(s)
      川上 達也, 山口 琢, 角 康之, 大場 みち子
    • Organizer
      情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2022論文集
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] グループ・ライティングツールの開発とオンライン授業への適用2022

    • Author(s)
      大場 みち子, 川上 達也, 山口 琢
    • Organizer
      情報処理学会研究報告ドキュメントコミュニケーション(DC)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] パズル操作による学習者の教育分野における思考過程の関係性分析と学習支援2022

    • Author(s)
      渡邉 雄之介 , 中村 陽太 , 山口 琢 , 大場 みち子
    • Organizer
      研究報告コンピュータと教育(CE),2022-CE-164(3),1-8 (2022-03-05) , 2188-8930
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] 文章のV字エディタの開発2022

    • Author(s)
      山口 琢 , 新美 礼彦 , 大場 みち子
    • Organizer
      研究報告コンピュータと教育(CE),2022-CE-163(7),1-6 (2022-01-29) , 2188-8930
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] 文章の作成過程とピアレビューに着目した論理的文章力向上支援2022

    • Author(s)
      川田 怜央, 大場 みち子
    • Organizer
      情報処理学会第84回全国大会講演論文集
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] A System for Generating Student Progress Reports in Cram School2022

    • Author(s)
      Shumpei Kobashi and Tsunenori Mine
    • Organizer
      14th International Conference on E-Service and Knowledge Management (ESKM 2022)
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20734
  • [Presentation] Cycles in State Transition as Trial-and-errors in Solving Programming Exercises2022

    • Author(s)
      Taku Yamaguchi, Yoshiaki Matsuzawa, Ayahiko Niimi and Michiko Oba
    • Organizer
      World Conference on Computers in Education (WCCE) 2022
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] エビデンスに基づく教育・学習支援に向けて : 教育の情報化に関する現状分析2022

    • Author(s)
      松本慎平、安倍惠介、秋吉政徳、有吉勇介、井上和重、大場みち子、他
    • Organizer
      電気学会研究会資料. IS 、情報システム研究会、2022.10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] リアルタイムでモニタする並べ替えプログラミング・パズルにおけるユーザ操作の傾向と性能設計2021

    • Author(s)
      山口琢, 松澤芳昭, 大場みち子
    • Organizer
      情報処理学会 研究報告コンピュータと教育(CE) 159回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] Generating Student Progress Reports Based on Keywords2021

    • Author(s)
      Shumpei Kobashi and Tsunenori Mine
    • Organizer
      ICCE 2021
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20734
  • [Presentation] 取捨選択操作の時間的な共起分析によるプログラミング・プロセスでの迷いの検出2021

    • Author(s)
      山口 琢 , 松澤 芳昭 , 新美 礼彦 , 大場 みち子
    • Organizer
      研究報告コンピュータと教育(CE),2021-CE-160(8),1-6 (2021-05-29) , 2188-8930
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] 異種パズル操作の時系列データ分析2021

    • Author(s)
      渡邉雄之介, 大場みち子, 中村陽太, 山口琢
    • Organizer
      情報処理学会 第83回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] 考えるプロセスの測定・分析のすすめ―学習プロセスの時間的な共起分析―2021

    • Author(s)
      山口 琢, 新美 礼彦, 大場 みち子
    • Organizer
      知能と情報 33(4) 117-125 2021年11月15日
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] 解答の状態遷移の閉路の分析によるジグソー・コードにおける試行錯誤の検出2021

    • Author(s)
      山口 琢 , 松澤 芳昭 , 新美 礼彦 , 大場 みち子
    • Organizer
      研究報告コンピュータと教育(CE),2021-CE-162(28),1-9 (2021-11-27) , 2188-8930
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] インタビューに基づくプログラミングパズルの操作と思考過程の傾向分析2021

    • Author(s)
      中村 陽太, 山口 琢, 伊藤 恵, 大場 みち子
    • Organizer
      情報教育シンポジウム論文集 (2021) 230-237 2021年8月21日
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] 情報科目でのワークシートを利用した反転授業とグループワークの実践2021

    • Author(s)
      大場 みち子 , 川上 達也 , 山口 琢
    • Organizer
      研究報告ドキュメントコミュニケーション(DC),2021-DC-121(5),1-7 (2021-07-08) , 2188-8892
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] 作文行動の記録・分析ツールを用いたグループワークの分析と支援システムの開発2021

    • Author(s)
      川上達也, 大場みち子, 山口琢
    • Organizer
      情報処理学会 第83回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] Generating Student Progress Reports Based on Keywords2021

    • Author(s)
      Shumpei Kobashi and Tsunenori Mine
    • Organizer
      ICCE 2021
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] パズルを利用したプログラミング学習教材における操作パターンの特徴抽出2020

    • Author(s)
      藤原 亮, 山口 琢, 大場 みち子
    • Organizer
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会 154回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] プログラム・コードの並べ替えパズルにおける正解との距離の変化2020

    • Author(s)
      山口琢, 中村陽太, 大場みち子
    • Organizer
      情報処理学会 情報教育シンポジウム2020
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] コンピュータの整列処理で正解との距離は単調に減少するか?2020

    • Author(s)
      山口琢, 大場みち子
    • Organizer
      情報処理学会 研究報告コンピュータと教育(CE) 157回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] Measurable Interactive Application to Find Out User Recognition and Strategy when Problem Solving2020

    • Author(s)
      Taku Yamaguchi, Michiko Oba
    • Organizer
      2020 9th International Conference on Software and Computer Applications (ICSCA 2020)
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] コンピューターの整列処理におけるデータ操作の時間的共起分析2020

    • Author(s)
      山口琢, 大場みち子
    • Organizer
      情報処理学会 研究報告コンピュータと教育(CE) 156回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [Presentation] 情報科目における作文行動の記録ツールを適用した 反転授業の教育実践2020

    • Author(s)
      大場 みち子, 山口 琢
    • Organizer
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会 154回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 授業進度に対応するパズルを利用したプログラミング思考過程の分析と教育支援システムの開発2020

    • Author(s)
      中村 陽太, 大場 みち子, 山口 琢, 伊藤 恵
    • Organizer
      情報処理学会 第82回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] UIの違いによる考え方の違い: ユーザ操作の測定・分析のためのスクリーンリーダーUIの設計2019

    • Author(s)
      山口 琢, 大場 みち子
    • Organizer
      日本認知科学会第36回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] スクリーンリーダーで操作するジグソー・テキスト - アクセシブルな学習分析とComputer Based Testing2019

    • Author(s)
      山口 琢, 大場みち子
    • Organizer
      情報処理学会, 研究報告コンピュータと教育(CE), 第149回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 読解・作文やプログラミングのプロセスを測定・分析する研究の動向 - 測定データと分析目的2019

    • Author(s)
      山口 琢, 大場 みち子
    • Organizer
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会 150回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] ロジカルシンキングにおける目的と手段が反転する誤答発生の過程分析2019

    • Author(s)
      林 浩一, 山口 琢, 大場 みち子
    • Organizer
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会 152回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 文章の型の提供と相互レビューツールによる作文指導の授業実践2019

    • Author(s)
      高橋 慈子, 大場 みち子, 山口 琢
    • Organizer
      情報処理学会, 研究報告コンピュータと教育(CE), 第149回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 音声UIでアクセスする学習分析システムの図表2019

    • Author(s)
      山口 琢, 大場 みち子
    • Organizer
      情報処理学会 情報教育シンポジウム (SSS2019)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] ロジカルシンキングにおける基本的関係についてのジグソーテキストを用いた理解度評価2019

    • Author(s)
      林 浩一, 山口 琢, 大場 みち子
    • Organizer
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会 151回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 深層学習による文章編集操作の時間履歴と文章評価の関係分析2019

    • Author(s)
      藤原 亮, 大場 みち子, 山口 琢, 高橋 慈子, 小林 龍生
    • Organizer
      情報処理学会, 研究報告コンピュータと教育(CE), 第149回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 編集操作の時間的共起分析の提案2019

    • Author(s)
      山口 琢, 大場 みち子
    • Organizer
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会 151回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] プログラミング思考過程に基づくプログラミング時の行動分析と傾向2019

    • Author(s)
      川北 紘正, 大場 みち子, 山口 琢
    • Organizer
      情報処理学会 第81回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 学習進捗度に対応するパズルを利用したプログラミング思考過程の分析2019

    • Author(s)
      中村 陽太, 大場 みち子, 山口 琢, 伊藤 恵
    • Organizer
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会 151回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] パズルを利用したプログラミング思考過程の分析2019

    • Author(s)
      大場 みち子,山口 琢,川北 紘正
    • Organizer
      情報処理学会 情報教育シンポジウム (SSS2019)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 情報システムの相互運用性を題材とした国際教育2018

    • Author(s)
      山口 琢, 奥野 拓, 大場 みち子
    • Organizer
      情報処理学会, 研究報告コンピュータと教育(CE), 第145回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 時間を考慮した文章編集操作と文章評価の関係分析2018

    • Author(s)
      藤原亮, 大場みち子, 山口琢, 高橋慈子, 小林龍生
    • Organizer
      情報処理学会 研究報告コンピュータと教育(CE) 第144回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] プログラミング行動の測定・分析2018

    • Author(s)
      山口 琢, 大場 みち子
    • Organizer
      ソフトウェア科学会, 第25回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 作文行動の記録・分析ツールを用いた就活自己紹介書の作成と分析2018

    • Author(s)
      大場 みち子, 山口 琢
    • Organizer
      情報処理学会, 研究報告コンピュータと教育(CE), 第147回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] できごと、手順、プログラムや地理の並べ替え操作の測定と分析2018

    • Author(s)
      山口 琢, 大場 みち子
    • Organizer
      情報処理学会, 情報教育シンポジウム論文集, 2018
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 読み書き行為の時間的・手順的な共起に基づく自然言語処理の提案2018

    • Author(s)
      山口 琢,大場みち子,藤原亮,高橋慈子,小林龍生
    • Organizer
      情報処理学会 第80回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] プログラミング・パズルの測定と分析2018

    • Author(s)
      山口 琢, 伊藤 恵, 大場 みち子
    • Organizer
      情報処理学会, 研究報告ドキュメントコミュニケーション(DC), 第111回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 文章作成とレビュー効果の測定と分析2018

    • Author(s)
      大場みち子, 山口琢, 高橋慈子, 小林龍生, 藤原亮
    • Organizer
      情報処理学会 研究報告コンピュータと教育(CE) 第144回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 並べ替えプログラミングの測定・分析2018

    • Author(s)
      山口 琢, 大場 みち子
    • Organizer
      ソフトウェア科学会, 第35回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 知的行動の記録と分析ツールのソフトウェア開発への適用2018

    • Author(s)
      大場 みち子, 山口 琢
    • Organizer
      ソフトウェア科学会, 第35回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 作文教育におけるツール活用とアクティブラーニングの考察2018

    • Author(s)
      高橋慈子, 大場みち子, 山口琢, 藤原亮, 小林 龍生
    • Organizer
      情報処理学会 研究報告コンピュータと教育(CE) 第144回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] ジグソー・テキストの事例とシステム連携の設計2018

    • Author(s)
      山口 琢, 林 浩一, 高橋 慈子, 小林 龍生, 大場 みち子
    • Organizer
      情報処理学会, 研究報告コンピュータと教育(CE), 第147回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 読解・作文行動の測定と分析手法2018

    • Author(s)
      山口 琢, 大場みち子, 藤原亮, 高橋慈子, 小林 龍生
    • Organizer
      情報処理学会, 研究報告教育学習支援情報システム(CLE) 第24回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] パズル操作の測定・分析による思考の推定2018

    • Author(s)
      山口 琢, 小林 龍生, 高橋 慈子, 大場 みち子
    • Organizer
      日本認知科学会, 第35回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 作文行動の記録・分析ツールを用いた就活ドキュメントの作成支援方法2018

    • Author(s)
      大場 みち子, 山口 琢
    • Organizer
      情報処理学会, 研究報告ドキュメントコミュニケーション(DC), 第111回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 知的行動の記録・分析ツールを用いた教育の実践2018

    • Author(s)
      大場 みち子, 山口 琢
    • Organizer
      情報処理学会, 研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC), 第50回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] AIシステムの品質保証の動向調査2018

    • Author(s)
      大場みち子, 誉田直美, 飯泉紀子, 森田純恵
    • Organizer
      ソフトウェア科学会, 第25回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 作文行動の記録・分析ツールを用いた就職活動のための自己紹介書の作成支援方法の提案2018

    • Author(s)
      大場 みち子, 山口 琢
    • Organizer
      情報処理学会, 情報教育シンポジウム論文集, 2018
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] IoTとパズル: 行動とプロセスの測定と分析2018

    • Author(s)
      山口 琢, 大場 みち子
    • Organizer
      平成30年 電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 数学と国語の論理的思考力との関係の分析 (思考と言語)2018

    • Author(s)
      下郡啓夫, 大場みち子
    • Organizer
      電子情報通信学会思考と言語研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04798
  • [Presentation] ジグソー・テキストの測定・分析とさまざまなコンテンツへの応用2018

    • Author(s)
      山口 琢, 大場 みち子
    • Organizer
      情報処理学会, 研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC), 第50回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 文章作成・レビュー過程と編集操作の関係分析と今後の展望2018

    • Author(s)
      大場 みち子, 山口 琢, 高橋 慈子, 小林 龍生, 藤原 亮
    • Organizer
      情報処理学会, 研究報告ドキュメントコミュニケーション(DC), 第109回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] AIシステムの品質保証の動向2018

    • Author(s)
      大場 みち子, 森田 純恵, 飯泉 紀子, 誉田 直美
    • Organizer
      ソフトウェア品質シンポジウム2018
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] Analysis of Relationship between Text Editing Process and Evaluation of Written Text in Logical Writing2017

    • Author(s)
      Michiko Oba, Taku Yamaguchi, Shigeko Takahashi, Tatsuo Kobayashi
    • Organizer
      情報処理学会 研究報告コンピュータと教育(CE) 第141回研究発表会
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 作文行動を測定・分析するためのマトリックス型テキスト編集モデルの設計2017

    • Author(s)
      山口琢, 高橋慈子, 小林龍生, 大場みち子
    • Organizer
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会 139回研究発表会
    • Place of Presentation
      津田塾大学小平キャンパス(東京都小平市)
    • Year and Date
      2017-03-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26560124
  • [Presentation] プログラミング的思考の一考察2017

    • Author(s)
      下郡啓夫,伊藤恵, 大場みち子
    • Organizer
      日本教育メディア学会2016年度第2回研究会
    • Place of Presentation
      信州大学教育学部(長野県長野市)
    • Year and Date
      2017-03-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04798
  • [Presentation] ジグソー・テキストによる文並べ替え操作の測定2017

    • Author(s)
      山口 琢, 大場みち子, 高橋 慈子, 小林 龍生
    • Organizer
      情報処理学会, 研究報告コンピュータと教育(CE) 第142回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] プログラミング行動の測定と分析に関する一考察2017

    • Author(s)
      大場みち子, 山口琢
    • Organizer
      情報処理学会 研究報告コンピュータと教育(CE) 第140回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 文章作成と読解プロセスの研究2017

    • Author(s)
      大場みち子, 山口 琢, 高橋 慈子, 小林 龍生
    • Organizer
      情報処理学会 研究報告ドキュメントコミュニケーション 第107回研究会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01085
  • [Presentation] 文章編集行動の測定・分析手法の考察:手順書とジグソー・テキスト2017

    • Author(s)
      山口 琢,高橋 慈子,小林 龍生,大場みち子
    • Organizer
      情報処理学会 第104回ドキュメントコミュニケーション研究会
    • Place of Presentation
      東洋大学白山キャンパス(東京都文京区)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26560124
  • [Presentation] テクニカルライティング教育におけるクラウドツール活用と相互レビューの効果分析2017

    • Author(s)
      高橋 慈子,大場みち子,山口 琢,小林 龍生
    • Organizer
      情報処理学会 第104回ドキュメントコミュニケーション研究会
    • Place of Presentation
      東洋大学白山キャンパス(東京都文京区)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26560124
  • [Presentation] 論理的文章作成における文章評価と編集操作との関係分析2016

    • Author(s)
      大場みち子, 山口琢, 高橋慈子, 小林龍生
    • Organizer
      SSS2016
    • Place of Presentation
      グリーンピア大沼(北海道茅部郡森町)
    • Year and Date
      2016-08-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26560124
  • [Presentation] 文書作成教育におけるトピックライティングツール活用と効果2016

    • Author(s)
      高橋慈子、山口 琢、大場みち子、小林龍生
    • Organizer
      情報処理学会 第101回ドキュメントコミュニケーション研究会
    • Place of Presentation
      東京工業大学 大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2016-03-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26560124
  • [Presentation] 文章を構成する過程を測定するジグソー・テキストの開発2016

    • Author(s)
      山口琢, 高橋慈子, 小林龍生, 大場みち子
    • Organizer
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会 137回研究発表会
    • Place of Presentation
      長崎県立大学シーボルト校(長崎県西彼杵郡長与町)
    • Year and Date
      2016-12-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26560124
  • [Presentation] 作文行動の測定と分析: 分析サーバの構築2016

    • Author(s)
      山口琢, 高橋慈子, 小林龍生, 大場みち子
    • Organizer
      SSS2016
    • Place of Presentation
      グリーンピア大沼(北海道茅部郡森町)
    • Year and Date
      2016-08-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26560124
  • [Presentation] 文章作成における論理的文章評価と編集操作との関係分析2016

    • Author(s)
      大場みち子, 山口琢, 高橋慈子, 小林龍生
    • Organizer
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会 137回研究発表会
    • Place of Presentation
      長崎県立大学シーボルト校(長崎県西彼杵郡長与町)
    • Year and Date
      2016-12-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26560124
  • [Presentation] 数学能力と論理的思考力との関係の分析2016

    • Author(s)
      下郡啓夫,伊藤恵,大場みち子
    • Organizer
      教育システム情報学会2015年度第6回研究会
    • Place of Presentation
      東京工芸大学
    • Year and Date
      2016-03-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381285
  • [Presentation] 文章力向上教育におけるトピックライティングツールの活用2015

    • Author(s)
      高橋慈子、山口 琢、大場みち子、小林龍生
    • Organizer
      情報処理学会 第98回ドキュメントコミュニケーション研究会
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学(北海道函館市)
    • Year and Date
      2015-07-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26560124
  • [Presentation] 論理的な文章作成力とプログラミングとの関係の分析2015

    • Author(s)
      大場みち子,伊藤恵,下郡啓夫,薦田憲久
    • Organizer
      情報処理学会コンピュータと教育研究会132回研究発表会
    • Place of Presentation
      福井市地域交流プラザ
    • Year and Date
      2015-12-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381285
  • [Presentation] 問題解決能力育成のためのプログラム作成に向けた学習法の提案2015

    • Author(s)
      下郡啓夫,大場みち子,伊藤恵
    • Organizer
      平成26年度第4回日本科学教育学会研究会
    • Place of Presentation
      信州大学教育学部自然科学校舎
    • Year and Date
      2015-02-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381285
  • [Presentation] 作文行動の測定と分析: 大学生と社会人の比較例2015

    • Author(s)
      山口琢、大場みち子、高橋慈子、小林龍生
    • Organizer
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会 132回研究発表会
    • Place of Presentation
      福井市地域交流プラザ AOSSA(福井県福井市)
    • Year and Date
      2015-12-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26560124
  • [Presentation] プログラミング力と論理的思考力との相関関係に関する分析2015

    • Author(s)
      大場みち子,伊藤恵,下郡啓夫
    • Organizer
      情報処理学会デジタルドキュメント第97回研究会
    • Place of Presentation
      東洋大学白山キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-30
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381285
  • [Presentation] Moodleのレスポンスツリーを活用したプログラミング能力育成法の提案2015

    • Author(s)
      下郡啓夫,木元利歩,倉山めぐみ,大場みち子,伊藤恵
    • Organizer
      2014年度教育システム情報学会第6回研究会
    • Place of Presentation
      香川大学幸町キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381285
  • [Presentation] 文章編集操作記録: 活用の展望2015

    • Author(s)
      山口琢,大場みち子,高橋慈子,小林龍生,高橋修
    • Organizer
      情報処理学会 研究報告デジタルドキュメント(DD) 2015-DD-97(3), 1-3, 2015-03-23
    • Place of Presentation
      東洋大学白山キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-30
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26560124
  • [Presentation] オープンデータで実現する作文測定分析のシステム構成2015

    • Author(s)
      山口琢、大場みち子、高橋慈子、小林龍生
    • Organizer
      情報処理学会 第98回ドキュメントコミュニケーション研究会
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学(北海道函館市)
    • Year and Date
      2015-07-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26560124
  • [Presentation] RDFと特徴語を用いたPBL受講生向け 教育コンテンツ推薦システムの構築2015

    • Author(s)
      藤原哲, 大場みち子, 山口琢, 花田洋貴
    • Organizer
      情報処理学会研究報告. デジタル・ドキュメント研究会
    • Place of Presentation
      東洋大学(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-30
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] 拡張現実(AR)による3Dテキスト・エディタの提案2014

    • Author(s)
      山口琢,大場みち子,高橋修
    • Organizer
      情報処理学会 研究報告デジタルドキュメント(DD) 2014-DD-94(3), 1-4, 2014-07-17
    • Place of Presentation
      広島大学東京オフィス(東京都)
    • Year and Date
      2014-07-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26560124
  • [Presentation] 情報系大学におけるフォーマル/インフォーマル・ラーニング環境の構築2014

    • Author(s)
      大場みち子,安永航,山口琢
    • Organizer
      教育システム情報学会「特集論文研究会」
    • Place of Presentation
      名古屋学院大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] DITAを用いたソフトウェアドキュメンテーションにおけるトピックの意味検索システムの提案2014

    • Author(s)
      坂井麻里恵, 大場みち子, 伊藤恵, 奥野拓
    • Organizer
      情報処理学会第76回全国大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-03-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23500127
  • [Presentation] Linked Open Dataで実現する作文活動リポジトリと分析2014

    • Author(s)
      山口琢,大場みち子,高橋慈子,小林龍生,高橋修
    • Organizer
      人工知能学会 第34回 セマンティックウェブとオントロジー研究会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市)
    • Year and Date
      2014-11-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26560124
  • [Presentation] PBL向けフォーマル/インフォーマルをまたがる学習支援サービス2014

    • Author(s)
      大場みち子,山口琢
    • Organizer
      日本ソフトウェア科学会第31回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-09-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] 実践型ICT教育システムの提案2014

    • Author(s)
      大場みち子, 山口琢, 伊藤恵, 奥野拓
    • Organizer
      情報処理学会研究報告. コンピュータと教育研究会
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学(函館市)
    • Year and Date
      2014-06-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] DITA を用いたソフトウェアドキュメンテーションにおけるトピックの意味検索システムの提案2014

    • Author(s)
      坂井 麻里恵, 大場 みち子, 伊藤 恵, 奥野 拓
    • Organizer
      情報処理学会第76回全国大会
    • Place of Presentation
      東京電機大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23500127
  • [Presentation] フォーマル/インフォーマルをまたがる学習内容の相互活用2014

    • Author(s)
      大場みち子,安長航,山口琢
    • Organizer
      電気学会情報システム研究会
    • Place of Presentation
      電気学会(東京都)
    • Year and Date
      2014-05-16
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] マトリックス型文章編集モデルによる知的情報の形式化と活用状況追跡の提案2014

    • Author(s)
      山口琢,大場みち子,高橋修
    • Organizer
      電気学会研究会資料. IS, 第58回情報システム研究会 2014
    • Place of Presentation
      電気学会会議室(東京都)
    • Year and Date
      2014-05-16
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26560124
  • [Presentation] PBLにおけるノウハウの蓄積と再利用による託す管理支援システムの提案2014

    • Author(s)
      渡辺清香,安永航,大場みち子
    • Organizer
      情報処理学会「第76回全国大会」
    • Place of Presentation
      東京電機大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] 模擬案件と実案件を組み合わせたシステム構築PBLカリキュラムの開発2013

    • Author(s)
      伊藤恵,木塚あゆみ,奥野拓,大場みち子
    • Organizer
      日本ソフトウェア科学会「第30回大会」
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] DITAを用いた教育コンテンツ管理手法の検討2013

    • Author(s)
      安永 航, 大場 みち子, 奥野 拓, 伊藤 恵, 山口 琢, 高橋 慈子, 関根 哲也
    • Organizer
      情報処理学会第88回デジタルドキュメント研究発表会
    • Place of Presentation
      NTT武蔵野研究開発センタ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23500127
  • [Presentation] DITA によるソフトウェア関連文書とソースコードの統合管理環境の提案2013

    • Author(s)
      金谷祥平, 伊藤恵, 大場みち子, 奥野拓
    • Organizer
      日本ソフトウェア科学会第30回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2013-09-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23500127
  • [Presentation] DITAを用いた教育コンテンツ管理手法の検討2013

    • Author(s)
      安永 航 , 大場 みち子 , 奥野 拓 , 伊藤 恵 , 山口 琢 , 高橋 慈子 , 関根 哲也
    • Organizer
      情報処理学会研究報告. DD, [デジタル・ドキュメント]
    • Place of Presentation
      NTT 武蔵野研究開発センタ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] 講義資料におけるマルチユースなリンクをEPUBとLODで実現するシステムの考察2013

    • Author(s)
      山口琢, 小林 龍生, 大場みち子, 奥野拓, 伊藤恵, 高橋修
    • Organizer
      情報処理学会研究報告. DD, [デジタル・ドキュメント]
    • Place of Presentation
      NTT 武蔵野研究開発センタ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] 統合ソフトウェアドキュメンテーション環境としてのDITAベースCMSの開発2013

    • Author(s)
      坂井 麻里恵, 大場 みち子, 伊藤 恵, 奥野 拓
    • Organizer
      情報処理学会第88回デジタルドキュメント研究発表会
    • Place of Presentation
      NTT武蔵野研究開発センタ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23500127
  • [Presentation] DITA を用いたソフトウェアドキュメンテーションにおけるトピックの意味検索手法の提案2013

    • Author(s)
      坂井麻里恵, 大場みち子, 伊藤恵, 奥野拓
    • Organizer
      日本ソフトウェア科学会第30回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2013-09-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23500127
  • [Presentation] ソフトウェア開発を対象とするPBLにおけるドキュメントの蓄積方式と活用方式の提案2013

    • Author(s)
      浅井信, 大場みち子, 安永航
    • Organizer
      情報処理学会第75回全国大会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] 統合ソフトウェアドキュメンテーション環境としてのDITA ベースCMS の開発2013

    • Author(s)
      坂井麻里恵, 大場みち子, 伊藤恵, 奥野拓
    • Organizer
      第88回情報処理学会デジタルドキュメント研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2013-01-18
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23500127
  • [Presentation] DITAを用いたソフトウェアドキュメンテーションにおけるトピックの意味検索手法の提案2013

    • Author(s)
      坂井 麻里恵, 大場 みち子, 伊藤 恵, 奥野 拓
    • Organizer
      日本ソフトウェア科学会第30回大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23500127
  • [Presentation] DITAによるソフトウェア関連文書とソースコードの統合管理環境の提案2013

    • Author(s)
      金谷祥平,伊藤恵,大場みち子,奥野拓
    • Organizer
      日本ソフトウェア科学会「第30回大会」
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] ICT人材育成におけるドキュメンテーション方式2012

    • Author(s)
      安永航,大場みち子,山口琢
    • Organizer
      平成24年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] スマートデバイスを利用した現場系情報システム設計アプローチ2012

    • Author(s)
      伊藤匡嗣,大場みち子,山口琢
    • Organizer
      第74回情報処理学会全国大会論文集
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] DITAに基づくソフトウェアドキュメンテーション2012

    • Author(s)
      奥野 拓, 坂井 麻里恵, 伊藤 恵, 大場 みち子
    • Organizer
      第11回情報科学技術フォーラム (FIT2012)
    • Place of Presentation
      法政大学小金井キャンパス
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23500127
  • [Presentation] 再利用性を高める教育コンテンツ共有環境の構築2012

    • Author(s)
      安永航,大場みち子,山口琢
    • Organizer
      第74回情報処理学会全国大会論文集
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] DITA に基づくソフトウェアドキュメンテーション2012

    • Author(s)
      奥野拓, 坂井麻里恵, 伊藤恵, 大場みち子
    • Organizer
      第11回情報科学技術フォーラム(FIT2012)
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-09-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23500127
  • [Presentation] 歴史ドラマLOD2012

    • Author(s)
      山口琢,小林巌生,小林龍生,大場みち子
    • Organizer
      セマンティックWeb研究会,Linked Open Data チャレンジJapan2011
    • Place of Presentation
      慶應大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] ソフトウェア開発を対象とするPBLにおける ドキュメント共有方式の提案2012

    • Author(s)
      浅井信, 大場みち子, 安永航
    • Organizer
      情報処理北海道シンポジウム2012
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] 電子書籍にメタデータ付きアノテーションを付けることで想起の起点,到達点またはハブとして利用するシステムの提案2012

    • Author(s)
      山口琢, 大場みち子, 高橋修
    • Organizer
      情報処理学会コンシューマ・デバイス&システム研究会
    • Place of Presentation
      愛知工業大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] DITAに基づくソフトウェアドキュメンテーション環境の提案2011

    • Author(s)
      奥野拓, 坂井麻里恵, 伊藤恵, 大場みち子
    • Organizer
      計測自動制御学会第12回システムインテグレーション部門講演会(SI2011)
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2011-12-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23500127
  • [Presentation] DITA に基づくソフトウェアドキュメンテーション環境の提案2011

    • Author(s)
      奥野 拓, 坂井 麻里恵, 伊藤 恵, 大場 みち子
    • Organizer
      計測自動制御学会第12回システムインテグレーション部門講演会
    • Place of Presentation
      京都大学吉田キャンパス
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23500127
  • [Presentation] 関連Webページ推薦のための特徴語RDF構築の検討

    • Author(s)
      藤原哲,大場みち子,山口琢
    • Organizer
      電子情報通信学会「サービスコンピューティング研究会」
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] 編集操作の測定でアプローチする自然言語処理の提案

    • Author(s)
      山口琢,大場みち子,高橋慈子,小林龍生,高橋修
    • Organizer
      2015年度 人工知能学会全国大会
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学(函館市)
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-06-02
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26560124
  • [Presentation] マトリックス型テキスト編集モデルによる編集操作ログの実際と分析方針

    • Author(s)
      山口琢,大場みち子,高橋修
    • Organizer
      情報教育シンポジウム2014論文集 2014(2), 189-193, 2014-08-17
    • Place of Presentation
      ホテルオリビアン小豆島(香川県小豆郡土庄町)
    • Year and Date
      2014-08-24 – 2014-08-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26560124
  • [Presentation] 特徴語とRDFを用いた情報推薦手法の提案

    • Author(s)
      藤原哲,大場みち子,山口琢, 奥野 拓 , 伊藤 恵
    • Organizer
      情報処理学会「情報学基礎研究会」
    • Place of Presentation
      筑波大学東京キャンパス
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] マトリックス型テキスト編集モデルによる作文行為の時間共起

    • Author(s)
      山口琢,大場みち子,高橋慈子,小林龍生,高橋修
    • Organizer
      情報処理学会 第77回全国大会
    • Place of Presentation
      京都大学吉田キャンパス(京都市)
    • Year and Date
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26560124
  • [Presentation] 視点を可視化したデジタルドキュメントが促進するチーム活動

    • Author(s)
      山口琢,大場みち子,高橋治
    • Organizer
      情報処理学会「デジタルドキュメント研究会」
    • Place of Presentation
      セコム本社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] 相互運用可能な作文計測システムの設計

    • Author(s)
      山口琢,大場みち子,高橋修
    • Organizer
      電気学会研究会資料. IS, 第60回情報システム研究会 2014
    • Place of Presentation
      琉球大学工学部(沖縄県中頭郡西原町)
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26560124
  • [Presentation] 動画を用いたプログラミング自学自習の試み

    • Author(s)
      伊藤恵,杉本識吏,大場みち子,下郡啓夫
    • Organizer
      情報処理学会コンピュータと教育研究会128回研究発表会
    • Place of Presentation
      大阪学院大学
    • Year and Date
      2015-02-14 – 2015-02-15
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381285
  • [Presentation] PBLを対象としたインフォーマルラーニング環境の構築

    • Author(s)
      安永航,大場みち子,奥野拓,伊藤恵,山口琢
    • Organizer
      情報処理学会「コンピュータと教育研究会」
    • Place of Presentation
      中京大学附属中京高等学校
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] 高度ICT教育における振り返りExperience Mapを用いたカリキュラム改善

    • Author(s)
      木塚あゆみ, 伊藤恵, 大場みち子
    • Organizer
      情報処理学会コンピュータと教育研究会
    • Place of Presentation
      筑波大学東京キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] PBLにおけるスケジュール管理手法の提案

    • Author(s)
      渡辺清香,大場みち子
    • Organizer
      情報処理学会「情報処理北海道シンポジウム2013」
    • Place of Presentation
      室蘭工業大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] 分析・モニタリングのために作文活動を測定するシステムの設計

    • Author(s)
      山口琢,大場みち子,高橋修
    • Organizer
      日本ソフトウェア科学会 第31回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26560124
  • [Presentation] 短期集中かつ分散によるシステム構築PBL の計画と実践報告

    • Author(s)
      伊藤恵,木塚あゆみ,奥野拓,大場みち子
    • Organizer
      教育システム情報学会2013年度第5回研究会
    • Place of Presentation
      名古屋学院大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] 情報専門学科カリキュラム標準J07を利用したPBL 向け自主学習支援システム

    • Author(s)
      花田洋貴,大場みち子,藤原哲
    • Organizer
      情報処理学会第77回全国大会
    • Place of Presentation
      京都大学吉田キャンパス(京都市)
    • Year and Date
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] RDFとユーザープロファイルを用いたPBL向け情報推薦手法

    • Author(s)
      藤原哲, 大場みち子, 山口琢, 奥野拓, 伊藤恵
    • Organizer
      日本ソフトウェア科学会第31回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] サービス開発のためのフォーマル/インフォーマルな 学習環境の提案

    • Author(s)
      大場みち子,山口琢,安長航
    • Organizer
      サービス学会第2回大会
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学(函館市)
    • Year and Date
      2014-04-28 – 2014-04-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501158
  • [Presentation] ワークシート編集操作で追跡する組織の知識創造

    • Author(s)
      山口琢,大場みち子,高橋修
    • Organizer
      2015年度サービス学会 第3回 国内大会
    • Place of Presentation
      金沢歌劇座(金沢市)
    • Year and Date
      2015-04-08 – 2015-04-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26560124
  • 1.  ITO Kei (30303324)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 33 results
  • 2.  OKUNO Taku (30360936)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 21 results
  • 3.  SHIMOGOORI Akio (00636392)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 9 results
  • 4.  峯 恒憲 (30243851)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 5.  藤原 亮 (70791375)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 6.  松澤 芳昭 (40517017)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 7.  新美 礼彦 (80347179)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 13 results
  • 8.  石岡 恒憲 (80311166)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi