• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Himeda Tomoko  姫田 知子

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

HIMEDA TOMOKO  姫田 知子

永井 知子  ナガイ トモコ

Less
Researcher Number 30612056
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 四国大学短期大学部, その他部局等, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2023 – 2024: 四国大学短期大学部, その他部局等, 准教授
2018 – 2023: 四国大学短期大学部, その他部局等, 講師
2016: 四国大学短期大学部, その他部局等, 助教
2014 – 2015: 四国大学短期大学部, 幼児教育保育科, 助教
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 09030:Childhood and nursery/pre-school education-related
Except Principal Investigator
Basic Section 09030:Childhood and nursery/pre-school education-related / Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related / Childhood science (childhood environment science)
Keywords
Principal Investigator
子育て支援 / ネガティブサポート / ポジティブサポート / 支援指標 / 援助要請意図 / 支援ニーズ / コミュニティアプローチ / 親支援プログラム / 保育者 / 専門性の向上 … More / 援助要請行動 / 母親 / 支援者の専門性 / 援助要請 / 被援助志向性 / ペアレンティングプログラム / 地域子育て支援拠点事業 … More
Except Principal Investigator
子ども / 親 / ストレス対処力 / 支援 / 父親/母親 / 援助要請 / ネガティブサポート / 子育て世代 / 受援力 / 子育て支援 / 保育の質 / 保育 / コロナ禍 / 東日本大震災 / 保護者 / 保育者 / 社会変動 / Nobody’s Perfectプログラム / 行為者―パートナー相互依存性モデル / M-GTA / 仕事関与 / ワークファミリーエンリッチメント / 夫婦ペアレンティング / 夫婦満足度 / 就学前の子ども / 修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ / 縦断的研究 / 親の育児関与 / 多母集団同時分析 / 主観的幸福感 / 夫婦関係 / COVID-19ストレス / グラウンデッド・セオリー・アプローチ / 父親の育児関与 / 育児不安 / 育児感情 / 省察 / 幸福感 / 内的作業モデル / 親育ち Less
  • Research Projects

    (6 results)
  • Research Products

    (50 results)
  • Co-Researchers

    (13 People)
  •  支援ニーズに合わせた支援指標および援助要請意図に左右されない子育て支援の開発Principal Investigator

    • Principal Investigator
      姫田 知子
    • Project Period (FY)
      2022 – 2025
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
    • Review Section
      Basic Section 09030:Childhood and nursery/pre-school education-related
    • Research Institution
      Shikoku University Junior College
  •  子育て世代の受援力向上に向けた包括的アプローチ

    • Principal Investigator
      木村 美也子
    • Project Period (FY)
      2022 – 2026
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
    • Research Institution
      Showa Women's University
      St. Marianna University School of Medicine
  •  東日本大震災は保育に何をもたらしたのか:社会変動による保育の変化

    • Principal Investigator
      太田 光洋
    • Project Period (FY)
      2019 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 09030:Childhood and nursery/pre-school education-related
    • Research Institution
      The University of Nagano
  •  Longitudinal study of interdependence between father involvement and marital relationship.

    • Principal Investigator
      Shimosaka Tsuyoshi
    • Project Period (FY)
      2018 – 2021
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09030:Childhood and nursery/pre-school education-related
    • Research Institution
      Shikoku University
  •  Development of a preventive assistance request promotion program for mothers focusing on the role of Community Parenting Support Centers.Principal Investigator

    • Principal Investigator
      HIMEDA TOMOKO
    • Project Period (FY)
      2018 – 2021
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
    • Review Section
      Basic Section 09030:Childhood and nursery/pre-school education-related
    • Research Institution
      Shikoku University Junior College
  •  Impact of caregiver's happiness and reflection on parent's growth

    • Principal Investigator
      KATOH takashi
    • Project Period (FY)
      2014 – 2016
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Childhood science (childhood environment science)
    • Research Institution
      Shikoku University

All 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 子ども家庭支援の心理学2022

    • Author(s)
      編者:加藤孝士・中山智哉 共著者:村上涼・横嶋敬行・加藤孝士・朴信永・姫田知子・金山美和子・瀧日滋野・小山顕・中山智哉・村上太郎・姫島源太郎
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      9784762031229
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13141
  • [Book] 子ども家庭支援の心理学 : 保護者とともに子どもを支えるための心理学2022

    • Author(s)
      中山智哉、加藤孝士(編) 姫田知子ほか
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      学文社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01654
  • [Book] シードブック 子育て支援演習2021

    • Author(s)
      太田光洋(編)中山智哉、姫田知子ほか
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      建帛社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01654
  • [Book] シードブック子育て支援演習2021

    • Author(s)
      編者:太田光洋 共著者:江村綾野・岡田健一・小山顕・高下梓・寺井知香・中山智哉・姫田知子・平澤一郎・二方龍紀
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      建帛社
    • ISBN
      9784767951331
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13141
  • [Book] 改訂新版子ども家庭福祉のフロンティア2020

    • Author(s)
      伊藤 良高、永野 典詞、三好 明夫、下坂 剛、金子 幸、香﨑 智郁代、山本 克司、姫田 知子、仲田 勝美、矢島 雅子、竹下 徹、宮﨑 由紀子、加藤 誠之、若宮 邦彦、村上 満、桐原 誠、森本 誠司、高柳 奈月
    • Total Pages
      128
    • Publisher
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771033597
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13141
  • [Book] 改訂新版子ども家庭福祉のフロンティア2020

    • Author(s)
      伊藤 良高、永野 典詞、三好 明夫、下坂 剛(編) 姫田知子ほか
    • Total Pages
      128
    • Publisher
      晃洋書房
    • ISBN
      4771033595
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01654
  • [Journal Article] オーストラリア視察レポート -子育て支援プログラムの開発に向けた課題と提案-2022

    • Author(s)
      姫田知子
    • Journal Title

      四国大学教育実践報告第13号

      Volume: 14

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13141
  • [Journal Article] 「子育て支援」授業での子育て支援活動による保育学生の学び2022

    • Author(s)
      姫田知子
    • Journal Title

      四国大学保育・教育臨床研究会年報

      Volume: 1

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13141
  • [Journal Article] オーストラリア視察レポート-子育て支援プログラムの開発に向けた課題と提案-2022

    • Author(s)
      姫田知子
    • Journal Title

      四国大学教育実践報告

      Volume: 13 Pages: 25-30

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01654
  • [Journal Article] 「子育て支援」授業での子育て支援活動による保育学生の学び-わんぱく教室(四国大学附属認定こども園内)における実践より-2022

    • Author(s)
      姫田知子・廣瀨睦実
    • Journal Title

      保育・教育臨床研究会年報

      Volume: 1 Pages: 20-29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01654
  • [Journal Article] コロナ禍における園長の保育への取り組みと意識2022

    • Author(s)
      加藤孝士・太田光洋・原野明子・姫田知子・中山智哉・渡邉望
    • Journal Title

      こども学研究

      Volume: 4 Pages: 25-44

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01654
  • [Journal Article] 未就学児の親の育児関与とその規定因に関する研究2021

    • Author(s)
      下坂 剛・姫田知子
    • Journal Title

      小児保健研究

      Volume: 80(4) Pages: 494-503

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02513
  • [Journal Article] 東日本大震災が保育に与えた影響(1)保育はどのように回復・再構成をしたのか?2020

    • Author(s)
      加藤 孝士 , 太田 光洋 , 渡邉 望 , 中山 智哉 , 姫田 知子 , 原野 明子
    • Journal Title

      保育文化研究

      Volume: 10 Pages: 55-73

    • NAID

      40022259657

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01654
  • [Journal Article] 親になることによる生活意識の変化-因子得点・構造、自由記述からみる量的・質的な変化に注目して-2019

    • Author(s)
      加藤孝士・永井知子
    • Journal Title

      こども学研究

      Volume: 1 Pages: 85-98

    • NAID

      40022336994

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13141
  • [Journal Article] 保護者の被援助志向性の特徴と変化プロセスに関する質的検討2019

    • Author(s)
      永井知子
    • Journal Title

      家庭教育研究

      Volume: 24 Pages: 35-47

    • NAID

      40021957594

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13141
  • [Journal Article] 前向き子育てプログラム(トリプルP)受講による母親の子育て意識変化2019

    • Author(s)
      永井知子
    • Journal Title

      保育文化研究

      Volume: 8

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13141
  • [Journal Article] 母親になることによる意識の変化―母親の年齢,子どもの数に注目して―2016

    • Author(s)
      加藤孝士・永井知子・富田喜代子・朴信永・寺薗さおり
    • Journal Title

      保育文化研究

      Volume: 2 Pages: 83-94

    • NAID

      40020951882

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350949
  • [Journal Article] 母親になることによる意識の変化―母親の年齢,子どもの数に注目して―2016

    • Author(s)
      加藤孝士・小川佳代・富田喜代子・中岡泰子・永井知子
    • Journal Title

      保育文化研究

      Volume: 3 Pages: 15-25

    • NAID

      40020951882

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350949
  • [Journal Article] 子育て支援センターを利用する母親のリフレッシュと育児ストレスについて―リフレッシュ行動と効果期待のどちらが育児ストレスを予測しうるのか―2015

    • Author(s)
      加藤孝士・永井知子・小川佳代・富田喜代子・中岡泰子
    • Journal Title

      四国大学紀要 人文・社会科学

      Volume: 45 Pages: 9-19

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350949
  • [Presentation] 初産婦における子どもの月齢に応じた支援ニーズの検討 ―育児感情・育児環境との関連-2023

    • Author(s)
      姫田知子
    • Organizer
      日本心理学会第87回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K13686
  • [Presentation] 幼い子をもつ母親の受援力の推移-COVID-19流行直前から3年間の縦断研究2023

    • Author(s)
      木村美也子, 姫田知子, 香田将英, 井手一茂, 尾島俊之
    • Organizer
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K24687
  • [Presentation] 地域子育て支援拠点事業の利用促進に向けた関連要因の検討2023

    • Author(s)
      姫田知子
    • Organizer
      日本発達心理学会第34回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K13686
  • [Presentation] 保護者の認識するコロナ禍における子育ての変化 感染拡大の多少と保育施設への通園状況の違いに着目して2023

    • Author(s)
      加藤孝士・太田光洋・原野明子・姫田知子・渡邉望・中山智哉
    • Organizer
      日本発達心理学会第34回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01654
  • [Presentation] コロナ禍における保護者の子育て意識2022

    • Author(s)
      加藤孝士・太田光洋・原野明子・姫田知子・渡邉望・中山智哉
    • Organizer
      日本保育学会第75回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01654
  • [Presentation] 第1子を子育て中の夫婦が家事分担と子育て関与をしながら親として成長するプロセス2022

    • Author(s)
      姫田知子・下坂 剛
    • Organizer
      一般社団法人日本発達心理学会第33回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02513
  • [Presentation] 第1子を子育て中の夫婦が家事分担と子育て関与をしながら親として成長するプロセス2022

    • Author(s)
      姫田知子・下坂 剛
    • Organizer
      日本発達心理学会第33回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01654
  • [Presentation] 地域子育て支援拠点事業において求められる支援者の専門性2022

    • Author(s)
      姫田知子
    • Organizer
      日本保育学会第75回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K13686
  • [Presentation] 親支援,幼児教育からの「公衆衛生」2021

    • Author(s)
      姫田知子
    • Organizer
      第80回日本公衆衛生学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13141
  • [Presentation] 地域の子育て支援事業に関する母親の利用目的と満足度の関連2020

    • Author(s)
      永井知子
    • Organizer
      一般社団法人日本発達心理学会第31回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13141
  • [Presentation] 放射能災害下の保育を経験した保育者の意識の変化2020

    • Author(s)
      加藤孝士・中山智哉・姫田知子
    • Organizer
      日本保育学会第73回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01654
  • [Presentation] 放射能災害下の保育を経験した保育者の意識の変化2020

    • Author(s)
      加藤孝士・中山智哉・姫田知子
    • Organizer
      日本保育学会第73回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13141
  • [Presentation] 放射能災害下の保育を経験した保育者の意識の変化2020

    • Author(s)
      加藤孝士、中山智哉、姫田知子
    • Organizer
      日本保育学会73回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01654
  • [Presentation] 乳幼児を子育て中の夫婦の育児関与に関する研究(1)親の育児関与尺度の作成2019

    • Author(s)
      姫田(永井)知子、下坂剛
    • Organizer
      日本心理学会第83回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01654
  • [Presentation] 乳幼児を子育て中の夫婦の育児関与に関する研究(1)ー親の育児関与尺度の作成ー2019

    • Author(s)
      永井知子・下坂 剛
    • Organizer
      日本心理学会第83回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02513
  • [Presentation] 乳幼児を子育て中の夫婦の育児関与に関する研究(2)ー親の育児参加は仕事へのコミットメントによい影響を与えるかー2019

    • Author(s)
      下坂 剛・永井知子
    • Organizer
      日本心理学会第83回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02513
  • [Presentation] 母親はどんな理由で援助を求めるのか-被援助志向性タイプとの関連-2019

    • Author(s)
      永井知子
    • Organizer
      一般社団法人日本保育学会第72回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13141
  • [Presentation] 母親はどんな理由で援助を求めるのか -被援助志向性タイプとの関連2019

    • Author(s)
      姫田(永井)知子
    • Organizer
      日本保育学会第72回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19H01654
  • [Presentation] 保護者向け援助要請行動促進プログラムの検討(1)-前向き子育てプログラム(トリプルP)受講による母親の意識と被援助志向性の変化-2018

    • Author(s)
      永井知子
    • Organizer
      日本応用教育心理学会第33回研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13141
  • [Presentation] 「困り感のない」母親の特徴と支援のあり方に関する検討2018

    • Author(s)
      永井知子
    • Organizer
      一般社団法人 日本保育学会第71回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13141
  • [Presentation] 保護者の援助要請行動プロセスに関する質的研究―被援助志向性に注目して―2018

    • Author(s)
      永井知子・浜崎隆司
    • Organizer
      日本家庭教育学会第33回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13141
  • [Presentation] 子育てによる母親の自己意識の変化―出産前と子育て中の因子構造の違いに着目して―2016

    • Author(s)
      加藤孝士・富田喜代子・永井知子・朴信永・寺薗さおり
    • Organizer
      日本保育学会第69回大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2016-05-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350949
  • [Presentation] 子育てによる母親の自己意識の変化―出産前と子育て中の因子構造の違いに着目して―2016

    • Author(s)
      加藤孝士・富田喜代子・永井知子・朴信永・寺薗さおり
    • Organizer
      日本保育学会第69回大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2016-05-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350949
  • [Presentation] 親育ちに影響を与える要因の検討(2)2015

    • Author(s)
      加藤孝士・富田喜代子・朴信永・寺薗さおり・永井知子
    • Organizer
      日本保育学会第68回大会
    • Place of Presentation
      椙山女学園大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-05-16
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350949
  • [Presentation] 養育者の「素直になれなさ」と育児不安,ソーシャル・サポートとの関係2015

    • Author(s)
      永井知子・加藤孝士
    • Organizer
      日本小児保健協会 第62回学術大会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2015-06-18
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350949
  • [Presentation] 親育ちに影響を与える要因の検討(1)2015

    • Author(s)
      永井知子・富田喜代子・朴信永・寺薗さおり・加藤孝士
    • Organizer
      日本保育学会第68回大会
    • Place of Presentation
      椙山女学園大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-05-16
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350949
  • [Presentation] 内的作業モデルが母親の「素直になれなさ」に与える影響-大学生への比較を通して-2015

    • Author(s)
      永井知子
    • Organizer
      日本心理学会 第79回大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-09-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350949
  • [Presentation] 親育ちに影響を与える要因の検討(1)―親育ちの構成要因の検討―

    • Author(s)
      永井知子 富田喜代子 朴信永 寺薗さおり 加藤孝士
    • Organizer
      第68回 日本保育学会
    • Place of Presentation
      椙山女学園大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-05-09 – 2015-05-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350949
  • [Presentation] 養育者の「素直になれなさ」と育児不安、ソーシャル・サポートとの関連

    • Author(s)
      永井知子 加藤孝士
    • Organizer
      小児保健協会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール他(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2015-06-18 – 2015-06-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350949
  • [Presentation] 近年の「親育ち」に関する予備的研究―インタビュー、及び自由記述の分析から―

    • Author(s)
      加藤孝士 永井知子 朴信永 寺薗さおり 富田喜代子
    • Organizer
      第25回 日本発達心理学会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350949
  • [Presentation] 親育ちに影響を与える要因の検討(2)―属性に注目して―

    • Author(s)
      加藤孝士 富田喜代子 朴信永 寺薗さおり 永井知子
    • Organizer
      第68回 日本保育学会
    • Place of Presentation
      椙山女学園大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-05-09 – 2015-05-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350949
  • 1.  KATOH takashi (10631723)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 19 results
  • 2.  Shimosaka Tsuyoshi (30390347)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 3.  朴 信永 (50462057)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 4.  富田 喜代子 (70441582)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 10 results
  • 5.  寺薗 さおり (90457937)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 6.  太田 光洋 (60248664)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 5 results
  • 7.  原野 明子 (10259210)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 8.  中山 智哉 (00465907)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 9.  渡邉 望 (40621264)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 10.  木村 美也子 (80635441)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 11.  井手 一茂 (40900410)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 12.  尾島 俊之 (50275674)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 13.  香田 将英 (80827791)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi