Affiliation (based on the past Project Information) *help |
1998: 京都大学, 大学院・工学研究科, 教授
1995 – 1997: 京都大学, 工学研究科, 教授
1996: Kyoto University, Department of Nuclear Engineering Professor, 大学院・工学研究科, 教授
1996: 京都大学, 大学院工学研究科, 教授
1988 – 1996: Kyoto University, Faculty of Engineering, 工学部, 教授
1991: 京都大学, 工学部・原子核工学教室, 教授
1986 – 1987: Research Reactor Institute, Kyoto University ; Professor, 原子炉実験所, 教授
|
Keywords |
- Principal Investigator
-
ウラン233 / 核分裂 / トリウム / トリウム燃料 / トリウムサイクル / 原子炉設計 / 溶融塩 / 溶融塩炉 / ハイブリッド / 超ウラン元素
… More
/ 超ウラン核種 / アクチニド / 核分裂中性子 / 臨界実験 / 再処理 / 被覆粒子燃料 / thorium / thorium fuel / thorium cycle / uranium 233 / reactor design / critical experiment / molten salt / reprocessing / 半導体 / 放射線損傷 / 中性子転換注入 / 格子欠陥 / 容量過渡分光法 / ラザフォード後方散乱法 / チャンネリング法 / ラザフォ-ド後方散乱法 / Semiconductor / Radiation Damage / Neutron Transmutation / Lattice Defect / Capacitance Trangent Spectroscopy / Rutherford Back Scattering / Channeling / 核廃棄物 / 放射性廃棄物 / 核分裂生成物 / 消滅処理 / 核転換 / 群分離 / 核燃料サイクル / 燃料サイクル / 核破砕 / Nuclear Waste / Radwaste / Transuranium Elements / Fission Products / Incineration / Nuclear Transmutation / Partitioning / Nuclear Fuel Cvcle / 粒子線 / 中性子 / イオンビーム / クラスターイオン / 表面分析 / 機能性材料 / 重イオン / 粒子ビーム / 加速器 / 研究用原子炉 / イオン注入 / 材料科学 / 中性子ビーム / 中性子反応 / particle beam / neutron / ion beam / nuclear fission / fisison neutron / cluster ion / surface analysis / functional material / 核分裂片 / ウラン235 / アメリシウム233m / 核分裂スペクトル / 遅発中性子 / アメリシウム242m / レベル密度パラメータ / マルチモード核分裂 / プルトニウム239 / アバランシェカウンタ / Transuranium nuclides / Nuclear fission / Fission fragment / Fission nuetrons / U-235 / U-233 / Pu-239 / Delayd neutrons / ウランー233 / トリチウム燃料 / ウラン-233 / 原子炉構造材 / ハイブリッド炉 / THORIUM / THORIUM CYCLE / URANIUM 233 / REACTOR DESIGN / MOLTEN SALT REACTOR / ACTINIDES / HYBRID / THORIUM FUEL
… More
- Except Principal Investigator
-
Lead Slowing-down Spectrometer / 原子炉設計 / 核分裂計数管 / Actinide Elements / 共鳴中性子領域 / トリウム / 炉設計 / 核データ / 臨界実験 / 中性子放射化計測 / 中性子ストリークカメラ / 酸化物ウラン膜 / X線フレームカメラ / ウォルター型マイクロスコープ / X線多層膜反射鏡 / 研究用原子炉 / 強力中性子源 / 熱水力学的炉設計 / 中性子実験 / Research Reactor / Intense Neutron Source / High Flux Reactor / Reactor Design / Thermohydraulic Design of Reactor / Nuclear Data / Measurement and Calculation / Transmutation / 鉛減速スペクトロメ-タ / 鉛スペクトロメータ / アクチニド核種 / 化学精製試料 / 核分裂電離箱 / 即発ガンマ線測定 / Am-242m(n,f)反応断面積 / ENDF / B-VI / JENDL-3.2 / 背中合わせ型核分裂電離箱 / 電子線型加速器 / Double Fission Chambers / Am-242m / 共鳴中性子 / 熱外中性子 / 生物照射 / 線量 / 組織当価電離箱 / 中性子輸送計算 / アルミニウム / ホウ素中性子捕捉療法 / 反応率 / トリウム炉 / 核特性 / トリウム燃料 / ダウンストリームトリウムの生体影響 / トロトラスト / トリウムサイクル / ウラン233 / 溶融塩 / CR-39 / トラックティテクター / CRー39 / トラックディテクター / 調査研究 / 高転換・高燃燒軽水炉 / 炉物理 / 熱流動安全 / 燃料材料 / 制御 / 稠密格子系 / 位置検出型比例計数管 / 中性子位置検出 / ^3He比例計数管 / 熱中性子束空間分布 / 抵抗陽極線 / 電荷分割型 / 信号読み出し / 高速中性子束炉 / Neutron Experiment / 位置検出型計数管 / ^3He中性子計数管 / 比例計数管 / 中性子束分布測定 / 位置分解能 / 位置直線性 / 金線放射化法 / 中性子ストリーミング / 位置検出器 / 中性子計数管 / ^3He計数管 / 中性子空間分布測定 / 中性子エネルギ-分布測定 / 中性子線量当量率 / リアルタイム測定 / ロングカウンタ- / 位置検出型 / 空間分布測定 / 挿入型 / 臨界実験装置 / 空間分布 / 動的測定 / リアルタイム / 未臨界実験装置 / Position sensitive counter / He-3 neutron counter / Proportional counter / Neutron flux distribution measurement / Position resolution / Position linearity / Gold wire activation method / Neutron streaming / ^<237>Np(n,f)Reaction / ^<241>Am(n,f)Reaction / ^<237>Np(n,γ)^<238>Np Reaction / ^<237>Np(n,f) Reaction / ^<241>Am(n,f) Reaction / Np-237 / Np-238 / 熱中性子断面積 / 共鳴積分 / 放射化断面積 / (n,γ)反応 / 標準スペクトル場 / Npー237 / 核分裂断面積 / アクチナイド / 電着膜 / 中性減速時間測定法 / ^<237>Np(n, f) Reaction / ^<237>Np(n, gamma)^<238>Np Reaction / ^<241>Am(n, f) Reaction / ^<241>Am (n, f)反応断面積 / ^<243>Am (n, f)反応断面積 / ^<242m>Am (n, f)反応断面積 / ^<237>Np (n, γ)反応 / 243Am(n,f)反応断面積 / 241Am(n,f)反応断面積 / 標準熱中性子場 / Am-241熱中性子断面積 / ^<237>Np(n,γ)^<238>Np反応 / 標準1 / E中性子場 / ^<241>Am(n,f)反応 / Chemical Purification / ^<241>Am (n, f) Reaction Cross Section / ^<243>Am (n, f) Reaction Cross Section / ^<242m>Am (n, f) Reaction Cross Section / ^<237>Np (n, gamma) Reaction Cross Section / Capture Gamma Measurement / 中性子核分裂 / 分裂片質量及びエネルギー / 即発中性子数 / 飛行時間法 / 液体シンチレーション検出器 / 鋸歯状分布 / 核分裂機構 / アメリシウム-242m / 分裂片質量分布 / マイクロチャンネルプレート検出器 / シリコン半導体検出器 / 二重速度・二重エネルギー法 / アメリシウム-243 / 分裂片運動エネルギー分布 / 超プルトニウム核種 / Neutron-induced Fission / Fragment Mass and Energy / Number of Prompt Neutrons / Time-of-Flight / Liquid Scintillation Detector / Saw-Tooth Shape / Fission Mechanism / ^<243>Am(n,f)反応断面積 / ^<231>Pa(n,f)反応断面積 / ^<229>Th(n,f)反応断面積 / ^<230>Th(n,f)反応断面積 / ^<237>Np(n,γ)反応断面積 / C_6D_6シンチレータ / Arガス比例計数管 / Th-229核分裂断面積 / Th-230核分裂断面積 / Np-237中性子捕獲断面積 / 飛行時間分析法 / アルゴンガス入り比例計数管 / C6D6シンチレータ / Am-243(n,f)反応断面積 / Actinide Nuclides / Chemical Purification Samples / ^<243>An (n, f) Reaction Cross Section / ^<231>Pa (n, f) Reaction Cross Section / ^<229>Th (n, f) Reaction Cross Section / ^<230>Th (n, f) Reaction Cross Section / ^<237>Np (n, γ)Reaction Cross Section / Prompt Capture Gamma Mcasurements / C_6D_6 Liquid Scintillator / Ar-gas Proportional Counter / 核分裂 / 質量分布のスピン依存 / プルトニウム-239 / 薄膜試料 / 二重エネルギー測定法 / Nuclear Fission / Spin-dependence of Fragment Mass Distribution / Plutonium-239 / Very Thin Sample / 高中性子束炉 / 鉛スペクトロメ-タ / 中性子断面積 / 放射性試料 / ネプチニウム237 / トリウム232 / サブスレッショルド核分裂 / 放射性資料 / 鉛減速スペクトロメータ / Resonance Neutron / Neutron Cross Section / Radioactive Sample / Electron Linear Accelerator / Neptunium 237 / Thorium 232 / Sub-threshold Fission
Less
|