• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

UMEMOTO Junko  梅本 順子

ORCIDConnect your ORCID iD *help
Researcher Number 40180799
Other IDs
External Links
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2007 – 2008: Nihon University, 国際関係学部, 教授
2003 – 2005: 日本大学, 国際関係学部, 教授
2000 – 2001: 日本大学, 国際関係学部, 教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Literatures/Literary theories in other countries and areas / 文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典
Keywords
Principal Investigator
Lafcadio Hearn / ラフカディオ・ハーン / assimilization / cross-cultural understanding / Marie C.Stopes / Zhou Zouren / 土着化 / 神道 / 東京帝国大学 / エドマンド・ブランデン … More / 再話 / キリスト教化 / 植民地化 / 異化と同化 / 土人(native) / 柳田 国男 / バジル・ホール・チェンバレン / マクレランド・コレクション / ニューオーリンズ / 同化 / 異文化理解 / ストープス / 周作人 / Henry Watkin / George Gould / Elizabeth Bisland / alexander HILL / Henry Krehbiel / Joseph Tunison / ラフカディオ・ハーンについて / 鴉からの手紙 / ラフカディオ・ハーン:生涯と書簡 / ヘンリー・ワトキン / ジョージ・グールド / エリザベス・ビスランド / アレクサンダー・ヒル / ヘンリー・クレービール / ジョセフ・テューニソン / 『信仰五十年史』 / トゥルー夫人 / 自営館 / 内村鑑三 / 日曜学校 / 宗教教育 / 言文一致体 / プリンストン神学校 / オーバーン神学校 / 築地居留地 / 花嫁事件 / 田村直臣 / 比較文学 Less
  • Research Projects

    (3 results)
  • Research Products

    (27 results)
  • Co-Researchers

    (5 People)
  •  A Study on Those who contributed to the Introduction of Japanese Culture : The Case of Naomi TamuraPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      UMEMOTO Junko
    • Project Period (FY)
      2007 – 2008
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Literatures/Literary theories in other countries and areas
    • Research Institution
      Nihon University
  •  The Globalization of Culture and the Creolization of Literature : The cases of Lafcadio Hearn, Zuo Zhoren, and Marie StopesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      UMEMOTO Junko
    • Project Period (FY)
      2003 – 2005
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Literatures/Literary theories in other countries and areas
    • Research Institution
      Nihon University
  •  A Biographical Study of Lafcadio Hearn's Letters to Joseph TunisonPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      UMEMOTO Junko
    • Project Period (FY)
      2000 – 2001
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典
    • Research Institution
      College of International Relations, Nihon University

All 2009 2008 2007 2005 2004 2003

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 田村直臣と足尾鉱毒問題2009

    • Author(s)
      梅本順子
    • Journal Title

      国際関係研究(日本大学国際関係研究所) 第29巻4号

      Pages: 87-102

    • NAID

      40016625562

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520313
  • [Journal Article] 田村直臣と足尾鉱毒問2009

    • Author(s)
      梅本 順子
    • Journal Title

      国際関係研究 29巻4号

      Pages: 87-102

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520313
  • [Journal Article] 田村直臣と花嫁事件 : 米人宣教師の報告を中心にして2008

    • Author(s)
      梅本 順子
    • Journal Title

      国際関係研究 29巻2号

      Pages: 79-103

    • NAID

      40016323368

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520313
  • [Journal Article] 田村直臣と児童文学 : 児童書の発行を中心にして2008

    • Author(s)
      梅本順子
    • Journal Title

      国際関係研究(日本大学国際関係研究所) 第29巻3号

      Pages: 197-213

    • NAID

      40016463297

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520313
  • [Journal Article] 田村直臣と花嫁事件 : 米人宣教師の報告を中心にして2008

    • Author(s)
      梅本順子
    • Journal Title

      国際関係研究(日本大学国際関係研究所) 第29巻2号

      Pages: 79-103

    • NAID

      40016323368

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520313
  • [Journal Article] 田村直臣のアメリカ体験 : 内村鑑三と比較して2008

    • Author(s)
      梅本順子
    • Journal Title

      国際文化表現研究(国際文化表現学会) 第4号

      Pages: 133-145

    • NAID

      40015989580

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520313
  • [Journal Article] 「田村直臣のアメリカ体験:内村鑑三と比較して」2008

    • Author(s)
      梅本 順子
    • Journal Title

      国際文化表現研究(国際文化表現学会) 4号

      Pages: 133-146

    • NAID

      40015989580

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520313
  • [Journal Article] 田村直臣と児童文学 : 児童書の発行を中心にして2008

    • Author(s)
      梅本 順子
    • Journal Title

      国際関係研究 29巻3号

      Pages: 197-213

    • NAID

      40016463297

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520313
  • [Journal Article] 若き日の田村直臣 : 築地での体験とアメリカ留学2007

    • Author(s)
      梅本順子
    • Journal Title

      国際関係研究(日本大学国際関係学学部国際関係研究所) 第28巻3号

      Pages: 67-87

    • NAID

      40015837528

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520313
  • [Journal Article] 「若き日の田村直臣-築地での体験とアメリカ留学-」2007

    • Author(s)
      梅本 順子
    • Journal Title

      国際関係研究(日本大学国際関係学部国際関係研究所) 28巻3号

      Pages: 67-87

    • NAID

      40015837528

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520313
  • [Journal Article] ラフカディォ・ハーンとエドガー・アラン・ポー:ポーの作品の受容を中心にして2005

    • Author(s)
      梅本 順子
    • Journal Title

      国際関係研究(日本大学国際関係研究所編) 26巻3号

      Pages: 99-113

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15520233
  • [Journal Article] ラフカディオ・ハーンの伝記について2005

    • Author(s)
      梅本 順子
    • Journal Title

      へるん(没後百年-ハーン松江国際シンポジウム報告集) 特別号

      Pages: 46-49

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15520233
  • [Journal Article] ラフカディオ・ハーンの見た食屍鬼:西洋から日本へ2005

    • Author(s)
      梅本 順子
    • Journal Title

      比較文学の世界(単行本)(秋山正幸・榎本義子編)(南雲堂)

      Pages: 94-112

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15520233
  • [Journal Article] Lafcadio Hearn no Mita Shokushiki : Seiyo kara Nihon e2005

    • Author(s)
      Junko UMEMOTO
    • Journal Title

      Hikkaku Bungaku no Sekai (Nanundo)

      Pages: 94-112

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15520233
  • [Journal Article] Lafcadio Hearn's Biography2005

    • Author(s)
      Junko UMEMOTO
    • Journal Title

      Herun (Special Issue of the International Symposium)

      Pages: 46-49

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15520233
  • [Journal Article] Lafcadio Hearn and Edgar Allan Poe : Hearn's Introduction of Poe's Works in Japan2005

    • Author(s)
      Juno UMEMOTO
    • Journal Title

      Journal of International Relations, College of International Relations, Nihon Univ. Vol.26, No.3

      Pages: 99-113

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15520233
  • [Journal Article] ラフカディオ・ハーンの見た食屍鬼 : 西洋から日本へ2005

    • Author(s)
      梅本 順子
    • Journal Title

      比較文学の世界(南雲堂)

      Pages: 94-112

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15520233
  • [Journal Article] ラフカディオ・ハーンとエドガー・アラン・ポー : ポーの作品の受容を中心にして2005

    • Author(s)
      梅本 順子
    • Journal Title

      国際関係研究(日本大学国際関係研究所) 第26巻3号

      Pages: 99-113

    • NAID

      40007130392

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15520233
  • [Journal Article] ラフカディオ・ハーンの伝説について2005

    • Author(s)
      梅本 順子
    • Journal Title

      へるん(没後百年-ハーン松江国際シンポジウム報告集) 特別号

      Pages: 46-49

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15520233
  • [Journal Article] ラフカディオ・ハーンの作品に見る異文化理解に関する一考察 : 「帰属」の視点を中心にして2004

    • Author(s)
      梅本 順子
    • Journal Title

      桜文論叢(日本大学法学部) 第60巻

      Pages: 103-124

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15520233
  • [Journal Article] A Study of Lafcadio Hearn's Understanding of Japanese Culture with regard to "Belonging"2004

    • Author(s)
      Junko UMEMOTO
    • Journal Title

      Oubunronso, College of Law, Nihon University Vol.60

      Pages: 103-124

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15520233
  • [Journal Article] Edmund Blunden and Lafcadio Hearn : The Images of Lafcadio Hearn as seen from Blunden's View2003

    • Author(s)
      Junko UMEMOTO
    • Journal Title

      Journal of International Relations, College of International Relations, Nihon Univ. Vol.24, No.2

      Pages: 43-59

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15520233
  • [Journal Article] エドマンド・ブランデンとラフカディオ・ハーン : ブランデンのハーン観を中心にして2003

    • Author(s)
      梅本 順子
    • Journal Title

      国際関係研究(日本大学国際関係研究所) 24巻2号

      Pages: 43-59

    • NAID

      40006044401

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15520233
  • [Presentation] 宗教教育家としての田村直臣 : 「女」と「児童」の視点から2008

    • Author(s)
      梅本順子
    • Organizer
      国際文化表現学会
    • Place of Presentation
      日本大学文理学部
    • Year and Date
      2008-05-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520313
  • [Presentation] 「宗教教育家としての田村直臣-アメリカ留学を中心に」2008

    • Author(s)
      梅本 順子
    • Organizer
      日本比較文学会 東京支部例会
    • Place of Presentation
      日本女子大学
    • Year and Date
      2008-03-15
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520313
  • [Presentation] 宗教教育家としての田村直臣 : アメリカ留学を中心にして2008

    • Author(s)
      梅本順子
    • Organizer
      日本比較文学会東京支部例会
    • Place of Presentation
      日本女子大学
    • Year and Date
      2008-03-16
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520313
  • [Presentation] 宗教教育家としての田村直臣 : アメリカ留学を中心として2008

    • Author(s)
      梅本 順子
    • Organizer
      国際文化表現学会 (第4回大会)
    • Place of Presentation
      日本大学文理学部
    • Year and Date
      2008-05-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520313
  • 1.  HIRAKAWA Sukehiro (80012368)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  MAKINO Yoko (70165687)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  KAWASHIMA Hiromi (40245329)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  TODA Masaru (60148484)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  LIU Anwei (30230874)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi