• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

NOTSU Takashi  野津 隆志

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

野津 隆志  ノツ タカシ

Less
Researcher Number 40218334
External Links
Affiliation (Current) 2025: 兵庫県立大学, 国際商経学部, 非常勤講師
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2022 – 2023: 兵庫県立大学, 国際商経学部, 非常勤講師
2021: 兵庫県立大学, 国際商経学部, 名誉教授
2020: 兵庫県立大学, 国際商経学部, 教授
2014 – 2019: 兵庫県立大学, 政策科学研究所, 教授
2015: 兵庫県立大学, 経済学部, 教授 … More
2014 – 2015: 兵庫県立大学, 付置研究所, 教授
2004 – 2013: 兵庫県立大学, 経済学部, 教授
2000 – 2001: 神戸商科大学, 商経学部, 教授
1998: KOBE UNIVERSITY OF COMMERCE,PROFESSOR, 一般教育部, 教授
1997: 神戸商科大学, 商経学部, 教授
1996: 埼玉短期大学, 教職課程, 助教授
1994: 埼玉短期大学, 助教授 Less
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Sociology of education / Basic Section 09020:Sociology of education-related
Except Principal Investigator
Japanese language education / Educaion / 非営利・共同組織 / 経済政策(含経済事情) / Sociology of education / Area studies / Area studies
Keywords
Principal Investigator
NGO / 外国人児童 / タイ教育 / 教育支援NGO / 移民児童支援 / ミャンマー児童 / タイ / 多文化共生 / 外国人児童教育 / ニューカマー … More / 多文化教育 / 移民家族 / 移民 / ミャンマー移民 / コロナ禍 / 山地民族 / ミャンマー家族 / 教育格差 / NGOとの連携 / 不就学問題 / 移民教育 / 人権保障 / 企業の教育支援 / カンボジア児童の教育実態 / ミャンマー児童の教育実態 / 基準の曖昧さ / 移民児童の教育実態 / 人権 / 移民児童 / NGOの教育支援 / 国際研究者交流 / ニューカマー児童 / 国際情報交換 / 教育支援ネットワーク / 国際間協力 / 異文化理解 / 台湾 / 韓国 / 日本 / アジアのニューカマー児童 / 異文化間教育 / 国際協力 / 国際NGO / 組織間ネットワーク / ニューカマー教育 / 支援ネットワーク … More
Except Principal Investigator
教育支援 / ニューカマー / NPO / ボランティア / LETS / education / 教育 / 国際教育支援 / バイリンガル教育 / 多文化共生 / アメリカ / オーストラリア / タイ / 外国人 / ネットワーク / 学習支援 / newly arrived children / volunteers / the US / Australia / multicultural society / foreigners / Social economy / Local Currency / 市場取引 / エコマネー / 地域経済 / NGO / ビア・グッチュム / コミュニティ・ビジネス / 地域交換交易システム / 社会的経済 / コミュニティ / 地域通貨 / norm of school attendance / health care / phychological anthropology / development / rural / Bangladesh / Thailand / 保健衛生観念 / 保健医療行政 / 家族計画 / 初等教育 / 中東教育 / 就学規範 / 保健衛生 / 心理人類学 / 開発 / 農村 / バングラデシュ / Qualification for University Entrance / Evaluation of Achievement / Curriculum / Secondary Education / 大学入学統一試験 / 修了資格 / 留学生 / 大学入試統一試験 / 単位制 / アジア教育 / 教育課程 / 卒業認定 / 大学入学資格 / 評価法 / カリキュラム / 中等教育 / 国際情報交換 タイ、フィリピン / 国際研究者交流 タイ、フィリピン / 地方教育の普及 / ASEAN共同体 / 日本モデル / 教育開発 / 英語教育 / 環境教育 / ASEAN教育 / ASEAN市民教育 / 南南教育協力 / 多文化教育 / 先進型モデル / 教育開発ハブモデル / 東南アジアモデル / アイデンティティ / コミュニケーション / 国際研究者交流 / 外国につながるこども / ICT / バイリンガル / ビデオレター / 国際家族 / 言語資源 / 継承語 / 母語 / 国際支援ネットワーク / 移動労働 / 支援ネットワーク形成 / ネットワーク形成 / 越境児童 / 国際比較 / 多言語 / 教授法 / 母語保持 / 教育協力 / 無国籍児童 / 不就学 / メコン川地域 / 国際協力 / メコン地域 / 国際教育協力 / 兵庫県 / 外国人児童 / 学校 / 母語学習 / 母語教育 / 仏教日曜教育センター / 県ノンフォーマル教育センター / ノンフォーマル教育 / 地方の智恵 / 文化政策 / 文化キャンペーン年 Less
  • Research Projects

    (15 results)
  • Research Products

    (80 results)
  • Co-Researchers

    (48 People)
  •  Research on education of foreign children in ThailandPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      NOTSU TAKASHI
    • Project Period (FY)
      2020 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09020:Sociology of education-related
    • Research Institution
      University of Hyogo
  •  Research on education and human rights network for foreign children in ThailandPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      NOTSU TAKASHI
    • Project Period (FY)
      2017 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Sociology of education
    • Research Institution
      University of Hyogo
  •  Research on the International Education Network Formation for Foreign Children in Thailand

    • Principal Investigator
      Inui Miki
    • Project Period (FY)
      2013 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Area studies
    • Research Institution
      University of Hyogo
  •  Mother tongue and Bilingual education as language resource for international family, schools and NPO

    • Principal Investigator
      Matsuda Yoko
    • Project Period (FY)
      2013 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Japanese language education
    • Research Institution
      University of Hyogo
  •  Comparative Study on Education and Support Network of migrant Children in Asian CountriesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      NOTSU TAKASHI
    • Project Period (FY)
      2013 – 2016
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Sociology of education
    • Research Institution
      University of Hyogo
  •  To establish a model of educatIonal development in South-east Asia for the application to South-South educational cooperation

    • Principal Investigator
      Murata Yokuo
    • Project Period (FY)
      2013 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Sociology of education
    • Research Institution
      The Future Education Research Institute
      Kyoto Women's University
  •  Research on international cooperation for education development to newcomer children in the Mekong region

    • Principal Investigator
      TAKITA Shuichi
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Area studies
    • Research Institution
      Ochanomizu University
  •  International study on support system for foreign children's mother tongue education

    • Principal Investigator
      MATSUDA Yoko
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Japanese language education
    • Research Institution
      University of Hyogo
  •  Research on the out-of-school problem of migrant children and support networks in ThailandPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      NOTSU Takshi
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Sociology of education
    • Research Institution
      University of Hyogo
  •  International study on support network for foreign children's mother tongue education

    • Principal Investigator
      MATSUDA Yoko
    • Project Period (FY)
      2007 – 2009
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Japanese language education
    • Research Institution
      University of Hyogo
  •  International comparison of network formation with NPO to support multicultural society

    • Principal Investigator
      MATSUDA Yoko
    • Project Period (FY)
      2004 – 2006
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      非営利・共同組織
    • Research Institution
      University of Hyogo
  •  Research on the Local Exchange Trade System (LETS)

    • Principal Investigator
      KATO Yoshimasa
    • Project Period (FY)
      2000 – 2001
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      経済政策(含経済事情)
    • Research Institution
      Kobe University of Commerce
  •  HEALTH CARE AND SCHOOLING IN THAILAND,BRANGLADESH AND JAPAN : AN ANTHROPOLOGICAL STUDY OF DIFFUSION PROCESSES

    • Principal Investigator
      MINOURA Yasuko
    • Project Period (FY)
      1997 – 1998
    • Research Category
      Grant-in-Aid for international Scientific Research
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      THE UNIVBERSITY OF TOKYO
  •  A Study on Curriculum and Evaluation of Asian Secondary Education

    • Principal Investigator
      UMAKOSHI Toru
    • Project Period (FY)
      1996 – 1998
    • Research Category
      Grant-in-Aid for international Scientific Research
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      NAGOYA UNIVERSITY
  •  タイの文化政策展開におけるノンフォーマル教育の役割

    • Principal Investigator
      Murata Yokuo
    • Project Period (FY)
      1994
    • Research Category
      Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      University of Tsukuba

All 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2005 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] リーディングス 比較教育 地域研究 : 多様性の教育学へ2018

    • Author(s)
      野津隆志
    • Total Pages
      308
    • Publisher
      東信堂
    • ISBN
      9784798915067
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04697
  • [Book] 学術研究出版2017

    • Author(s)
      松田陽子・落合知子・野津隆志編著
    • Total Pages
      167
    • Publisher
      多文化児童の未来をひらく ―国内外の母語教育支援の現場から
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381136
  • [Book] 多文化児童の未来をひらくー国内外の母語教育支援の現場からー2017

    • Author(s)
      松田陽子、野津隆志、落合知子編
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      学術研究図書
    • ISBN
      9784865842418
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04697
  • [Book] タイの外国人児童に対する国際教育ネットワーク形成に関する研究(本研究中間報告書)2016

    • Author(s)
      乾美紀 (野津隆志、正楽藍、久保忠行を含む)
    • Total Pages
      95
    • Publisher
      Book Way
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25360018
  • [Book] 『市民活動概論 ひょうごとアジアのNPO・NGO・ボランティア』2015

    • Author(s)
      野津隆志
    • Total Pages
      238
    • Publisher
      ブックウェイ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25360018
  • [Book] 市民活動概論 ひょうごとアジアのNPO・NGO・ボランティ2015

    • Author(s)
      野津隆志
    • Publisher
      学術研究出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381136
  • [Book] 市民活動概論 ひょうごとアジアのNPO・NGO・ボランティアを学ぶ2015

    • Author(s)
      野津隆志
    • Total Pages
      234
    • Publisher
      学術研究出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370596
  • [Book] 市民活動概論 ひょうごとアジアのNPO・NGO・ボランティアを学ぶ2015

    • Author(s)
      野津隆志
    • Total Pages
      234
    • Publisher
      学術研究出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381148
  • [Book] タイの外国人児童教育とNGO2014

    • Author(s)
      野津隆志
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      ブックウェイ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370596
  • [Book] 未来ひょうご-すべての子どもが輝くために-高校への外国人等特別入学枠設置を求めて調査報告提言書2014

    • Author(s)
      井口泰・乾美紀・大岡栄美・落合知子・北山夏季・小柴裕子・辻本久夫・野崎志帆・野津隆志・山中浩路・ロニー アレキサンダー
    • Total Pages
      98
    • Publisher
      ブックウェイ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370596
  • [Book] 「タイにおける外国人児童の教育と人権- グローバル教育支援ネットワークの課題2014

    • Author(s)
      野津隆志
    • Total Pages
      239
    • Publisher
      ブックウェイ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25360018
  • [Book] タイの外国人児童教育とNGO2014

    • Author(s)
      野津隆志
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      ブックウェイ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381136
  • [Book] タイにおける外国人児童の教育と人権2014

    • Author(s)
      野津隆志
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      ブックウェイ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381148
  • [Book] 『タイの外国人児童教育とNGO』2014

    • Author(s)
      野津隆志
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      ブックウェイ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25360018
  • [Book] タイにおける外国人児童の教育と人権- グローバル教育支援ネットワークの課 題2014

    • Author(s)
      野津隆志
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      ブックウェイ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370596
  • [Book] タイにおける外国人児童の教育と人権- グローバル教育支援ネットワークの課 題2014

    • Author(s)
      野津隆志
    • Publisher
      ブックウェイ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381136
  • [Book] 『南南教育協力の現状と可能性-ASEAN新興ドナーを中心に』2013

    • Author(s)
      野津隆志「タイの地域総合大学によるカンボジアへの教育支援」村田翼夫、佐藤真理子編著
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      共同出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25360018
  • [Book] 外国人児童の母語学習支援をめぐるネットワーク形成の国際比較2010

    • Author(s)
      松田陽子・野津隆志・久保田真弓・乾美紀, 他
    • Publisher
      平成19-21年度科学研究費補助金(基盤研究c)代表:松田陽子、課題番号:19520561、研究成果報告書)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520461
  • [Book] アメリカの教育支援ネットワーク-ベトナム系ニューカマーと学校・NPO・ボランティア2007

    • Author(s)
      野津隆志
    • Total Pages
      202
    • Publisher
      東信堂
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520461
  • [Journal Article] タイの教育格差に関する基礎的分析2021

    • Author(s)
      野津隆志、ヨットモーン・ピムプラパー
    • Journal Title

      兵庫県立大学 商大論集

      Volume: 72 Pages: 43-56

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02591
  • [Journal Article] 現場生成型の異文化間教育学研究の可能性 ―現場に根ざし変革を追求する研 究とは―2016

    • Author(s)
      野津隆志
    • Journal Title

      異文化間教育学会『異文化間教育』

      Volume: 43 Pages: 80-89

    • NAID

      130007844418

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381136
  • [Journal Article] 現場生成型の異文化間教育学研究の可能性―現場に根ざし変革を追求する研究とは2016

    • Author(s)
      野津隆志
    • Journal Title

      異文化間教育

      Volume: 43 Pages: 80-89

    • NAID

      130007844418

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370596
  • [Journal Article] A Comparative Study on the Multicultural Acceptance of College Students between Korea and Japan)2016

    • Author(s)
      Notsu Takashi,Kim Tae-Wan, Lee, Hey-Jin, Lee, Yeon-Ok, Cho, Yoon Yong
    • Journal Title

      JOURNAL OF DIASPORA STUDIES 「ディアスポラ研究」

      Volume: 10-2 Pages: 257-290

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381136
  • [Journal Article] 現場生成型の異文化間教育学研究の可能性 ―現場に根ざし変革を追求する研究とは―2016

    • Author(s)
      野津隆志
    • Journal Title

      異文化間教育

      Volume: 43号 Pages: 80-89

    • NAID

      130007844418

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381136
  • [Journal Article] タイにおける外国人児童支援のための異組織間ネットワークの形成―S 県における児童労働問題の調査より―2015

    • Author(s)
      野津隆志
    • Journal Title

      平成25年度~平成27年度科学研究費補助金(基盤C)研究成果中間報告書 「タイの外国人児童に対する国際教育支援ネットワーク形成に関する研究」

      Volume: 0 Pages: 84-98

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381136
  • [Journal Article] 現場生成型の異文化間教育学研究の可能性 ―現場に根ざし変革を追求する研究2015

    • Author(s)
      野津隆志
    • Journal Title

      異文化間教育

      Volume: 43 Pages: 80-89

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25360018
  • [Journal Article] NPOへの参加による現場生成型研究 ―フィールドワークからまなざす現場との交流―2015

    • Author(s)
      野津隆志
    • Journal Title

      異文化間教育

      Volume: 41号 Pages: 63-75

    • NAID

      130007844346

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381136
  • [Journal Article] NPOへの参加による現場生成型研究―フィールドワークからまなざす現場との交流2015

    • Author(s)
      野津隆志
    • Journal Title

      異文化間教育

      Volume: 41 Pages: 63-75

    • NAID

      130007844346

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370596
  • [Journal Article] NPOへの参加による現場生成型研究2015

    • Author(s)
      野津隆志
    • Journal Title

      異文化間教育

      Volume: 41号 Pages: 63-75

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381136
  • [Journal Article] 外国にルーツを持つ家庭における母語使用の実態と課題ー保護者に対する調査より2014

    • Author(s)
      野津隆志・乾美紀・杉野竜美
    • Journal Title

      国際教育評論(東京学芸大学)

      Volume: 11 Pages: 34-52

    • NAID

      110009910545

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370596
  • [Journal Article] タイの外国人児童教育の概要2012

    • Author(s)
      チャリダー・ピヤタムロンチャイ、野津隆志
    • Journal Title

      『タイにおけるニューカマーの学校就学と支援ネットワークに関する研究』平成 23 年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果中間報告書

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530924
  • [Journal Article] ミャンマー児童の生活と学習センターの概要2012

    • Author(s)
      野津隆志
    • Journal Title

      『タイにおけるニューカマーの学校就学と支援ネットワークに関する研究』平成 23 年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果中間報告書

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530924
  • [Journal Article] ミャンマー児童支援NGOと学校との連携の困難-サムットサコン県の事例-2012

    • Author(s)
      チャリダー・ピヤタムロンチャイ、野津隆志
    • Journal Title

      『タイにおけるニューカマーの学校就学と支援ネットワークに関する研究』平成 23 年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果中間報告書

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530924
  • [Journal Article] ミャンマー児童支援のためのグローバル・ネットワークの形成-資源ギャップと異文化コミュニケーションの視点から-2012

    • Author(s)
      野津隆志
    • Journal Title

      『タイにおけるニューカマーの学校就学と支援ネットワークに関する研究』平成 23年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果中間報告書

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530924
  • [Journal Article] 問題の概要と研究課題2012

    • Author(s)
      野津隆志
    • Journal Title

      『タイにおけるニューカマーの学校就学と支援ネットワークに関する研究』平成 23 年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果中間報告書

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530924
  • [Journal Article] タイにおける外国人児童の学校不就学の要因 - サムットサーコーン県におけるミャンマー系児童の事例より -2010

    • Author(s)
      野津 隆志
    • Journal Title

      タイ研究

      Volume: 第10号 Pages: 1-16

    • NAID

      40017323971

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520536
  • [Journal Article] タイにおける外国人児童の学校不就学の要因 -- サムットサーコーン県におけるミャンマー系児童の事例より -2010

    • Author(s)
      野津隆志
    • Journal Title

      タイ研究

      Volume: 第10号 Pages: 1-16

    • NAID

      40017323971

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530924
  • [Journal Article] タイにおける外国人児童の学校不就学の要因-サムットサーコーン県におけるミャンマー系児童の事例より-2010

    • Author(s)
      野津隆志
    • Journal Title

      「タイ研究」日本タイ学会

      Volume: 第10号 Pages: 1-16

    • NAID

      40017323971

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22510260
  • [Journal Article] タイにおける外国人児童の学校不就学の要因-サムットサーコーン県におけるミャンマー系児童の事例より-2010

    • Author(s)
      野津隆志
    • Journal Title

      「タイ研究」日本タイ学会

      Volume: 10号 Pages: 1-16

    • NAID

      40017323971

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530924
  • [Journal Article] タイにおける外国人児童の学校不就学の要因-サムットサーコーン県におけるミャンマー系児童の事例より-2010

    • Author(s)
      野津隆志
    • Journal Title

      「タイ研究」日本タイ学会

      Volume: 第10号 Pages: 1-16

    • NAID

      40017323971

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520536
  • [Journal Article] 新渡日外国人児童生徒への教育保障-兵庫における支援ネットワーク形成への課題-2009

    • Author(s)
      野津隆志
    • Journal Title

      兵庫県人権啓発協会研究紀要10号

      Pages: 59-76

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520461
  • [Journal Article] 新渡日外国人児童生徒への教育保障-兵庫における支援ネットワーク形成への課題-2009

    • Author(s)
      野津隆志
    • Journal Title

      兵庫県人権啓発協会研究紀要 10

      Pages: 59-76

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520461
  • [Journal Article] タイにおける越境児童問題と教育支援ネットワーク(その2)-子供の人権保障の制度化過程2009

    • Author(s)
      野津隆志
    • Journal Title

      商大論集 61巻1号

      Pages: 151-169

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520461
  • [Journal Article] A network for educational support in the US. : After-school activities by an NPO2007

    • Author(s)
      Notsu, Takashi
    • Journal Title

      Jinbun Ronshu Vol.42, No.1-2

      Pages: 55-74

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16600003
  • [Journal Article] アメリカの教育支援ネットワーク(第4章)-NPOによる放課後クラブ活動-2007

    • Author(s)
      野津 隆志
    • Journal Title

      兵庫県立大学人文論集 42巻1・2号

      Pages: 55-74

    • NAID

      110006608277

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16600003
  • [Journal Article] アメリカの教育支援ネットワーク(序論)-ダイアード型支援からネットワーク型支援へ-2005

    • Author(s)
      野津 隆志
    • Journal Title

      兵庫県立大学人文論集 40巻第1号

      Pages: 37-43

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16600003
  • [Journal Article] アメリカの教育支援ネットワーク(第1章)-オリンピアにおけるインドシナ難民支援の歴史-2005

    • Author(s)
      野津 隆志
    • Journal Title

      兵庫県立大学人文論集 40巻第1号

      Pages: 45-58

    • NAID

      110002557015

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16600003
  • [Presentation] タイにおける移民児童の教育問題:ミャンマー家族への調査報告2022

    • Author(s)
      野津隆志, 馬場智子
    • Organizer
      日本比較教育学会第58回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02591
  • [Presentation] ノンフォーマル教育機関の教職員と政府との関係2020

    • Author(s)
      馬場智子・スネート カンピラパーブ・野津隆志
    • Organizer
      日本タイ学会2020年度研究大会
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02591
  • [Presentation] タイにおける外国籍・無国籍児童の教育:タイの最底辺と最周縁における教育課題2019

    • Author(s)
      野津隆志
    • Organizer
      日本タイ学会 2019年7月 日本女子大
    • Invited / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04697
  • [Presentation] タイにおける外国人児童教育の現状と課題2018

    • Author(s)
      野津隆志
    • Organizer
      第二回東南アジア教育研究フォーラム
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04697
  • [Presentation] 現場生成型の異文化間教育学研究の可能性2015

    • Author(s)
      野津隆志
    • Organizer
      異文化間教育学会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2015-06-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370596
  • [Presentation] 日韓大学生の多文化共生に対する比較意識調査の報告2015

    • Author(s)
      野津隆志
    • Organizer
      兵庫県立大学・釜山大学共同国際会議
    • Place of Presentation
      ひょうご国際プラザ(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-08-26
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381136
  • [Presentation] 現場生成型の異文化間教育学研究の可能性2015

    • Author(s)
      野津隆志
    • Organizer
      異文化間教育学会
    • Place of Presentation
      千葉大学(千葉県千葉市稲毛区弥生町)
    • Year and Date
      2015-06-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381136
  • [Presentation] メコン川流域における労働移動と教育支援ネットワークの形成 ―タイ・ラオス・カンボジアを中心として―2014

    • Author(s)
      乾美紀・野津隆志
    • Organizer
      日本比較教育学会第50回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学、愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2014-07-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370596
  • [Presentation] メコン川流域における労働移動と教育支援ネットワークの形成 ―タイ・ラオス・カンボジアを中心として―2014

    • Author(s)
      野津隆志、乾美紀
    • Organizer
      日本比較教育学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県名古屋市千種区不老町)
    • Year and Date
      2014-07-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381136
  • [Presentation] メコン川流域における労働移動と教育支援ネットワークの形成2014

    • Author(s)
      野津隆志、乾美紀
    • Organizer
      日本比較教育学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2014-07-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381148
  • [Presentation] メコン川流域における労働移動と教育支援ネットワークの形成2014

    • Author(s)
      乾美紀・野津隆志
    • Organizer
      日本比較教育学会第50回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県名古屋千種区)
    • Year and Date
      2014-07-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25360018
  • [Presentation] タイの外国人児童支援ネットワーク-地域研究の視点からの教育開発研究2013

    • Author(s)
      野津 隆志
    • Organizer
      国際教育研究フォーラム、国際協力機構沖縄国際センター
    • Place of Presentation
      沖縄県
    • Year and Date
      2013-06-15
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520536
  • [Presentation] メコン川流域における越境児童・外国人児童への教育協力~タイ・ラオスの調査報告2011

    • Author(s)
      野津隆志(瀧田修一・乾美紀・チャリダー・ピヤタムロンチャイ)
    • Organizer
      日本比較教育学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-06-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530924
  • [Presentation] メコン川流域における越境児童・外国人児童への教育協力~タイ・ラオスの調査報告2011

    • Author(s)
      野津隆志、 瀧田修一、 乾美紀、チャリダー・ピヤタムロンチャイ
    • Organizer
      日本比較教育学会 47回大会発表
    • Place of Presentation
      東京都・早稲田大学
    • Year and Date
      2011-06-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530924
  • [Presentation] メコン川流域における越境児童・外国人児童への教育協力2011

    • Author(s)
      野津隆志、瀧田修一
    • Organizer
      第47回比較教育学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-06-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22510260
  • [Presentation] メコン川流域における越境児童・外国児童への教育協力-タイ・ラオスの調査報告2011

    • Author(s)
      野津隆志(瀧田修一・乾美紀・チャリダーピヤタムロンチャイと共同)
    • Organizer
      日本比較教育学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-06-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520536
  • [Presentation] メコン川流域における越境児童・外国児童への教育協力-タイ・ラオスの調査報告2010

    • Author(s)
      野津 隆志・瀧田 修一・乾 美紀・チャリダー ピヤタムロンチャイ
    • Organizer
      日本比較教育学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学、東京都
    • Year and Date
      2010-06-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520536
  • [Presentation] ニューカマー児童生徒の教育問題への比較教育学的研究2010

    • Author(s)
      野津隆志、乾美紀
    • Organizer
      日本比較教育学会(ラウンドテーブル)
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2010-06-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22510260
  • [Presentation] ニューカマー児童生徒の教育問題への比較教育学的研究2010

    • Author(s)
      野津 隆志・乾 美紀
    • Organizer
      日本比較教育学会(ラウンドテーブル)
    • Place of Presentation
      神戸大学、神戸市
    • Year and Date
      2010-06-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520536
  • [Presentation] ニューカマー児童生徒の教育問題への比較教育学的研究2010

    • Author(s)
      野津隆志、乾美紀
    • Organizer
      日本比較教育学会(ラウンドテーブル)
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-06-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530924
  • [Presentation] ニューカマー児童生徒の教育問題への比較教育学的研究2010

    • Author(s)
      野津隆志、乾美紀
    • Organizer
      日本比較教育学会(ラウンドテーブル)
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2010-06-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520536
  • [Presentation] ニューカマー児童生徒の教育問題への比較教育学的研究2010

    • Author(s)
      野津隆志、乾美紀
    • Organizer
      本比較教育学会(ラウンドテーブル)
    • Place of Presentation
      (神戸大学)神戸市
    • Year and Date
      2010-06-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530924
  • [Presentation] タイにおける外国人児童の不就学問題―非定住系家族の教育・言語戦略2009

    • Author(s)
      野津隆志
    • Organizer
      第8回多文化関係学会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2009-10-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520461
  • [Presentation] 外国にルーツのある児童の母語教育支援―多様な背景と課題の調査分析2009

    • Author(s)
      松田陽子・野津隆志
    • Organizer
      第8回多文化関係学会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2009-10-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520461
  • [Presentation] タイにおける外国人児童の不就学問題-非定住系家族の教育・言語戦略2009

    • Author(s)
      野津隆志
    • Organizer
      第8回多文化関係学会年次大会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2009-10-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520461
  • [Presentation] タイにおける外国人児童の教育アクセス2009

    • Author(s)
      野津隆志
    • Organizer
      日本タイ学会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2009-07-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520461
  • [Presentation] 外国にルーツのある児童の母語教育支援-多様な背景と課題の調査分析2009

    • Author(s)
      松田陽子・野津隆志
    • Organizer
      第8回多文化関係学会年次大会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2009-10-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520461
  • [Presentation] ニューカマー児童のための支援ネットワークの研究

    • Author(s)
      野津隆志
    • Organizer
      異文化間教育学会第35回大会(特定課題研究)第二回公開研究会
    • Place of Presentation
      京都教育大学(京都市)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381136
  • [Presentation] タイの外国人児童支援ネットワーク―地域研究の視点からの教育開発研究

    • Author(s)
      野津隆志
    • Organizer
      国際教育研究フォーラム
    • Place of Presentation
      沖縄県国際協力機構沖縄国際センター
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520536
  • [Presentation] タイの外国人児童支援ネットワーク - 地域研究の視点からの教育開発研究

    • Author(s)
      野津隆志
    • Organizer
      国際教育研究フォーラム
    • Place of Presentation
      国際協力機構沖縄国際センター
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530924
  • [Presentation] ニューカマー児童のための支援ネットワークの研究

    • Author(s)
      野津隆志
    • Organizer
      異文化間教育学会第35回大会(特定課題研究)第二回公開研究会
    • Place of Presentation
      京都教育大学(京都市)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370596
  • [Presentation] 「ニューカマー児童のための支援ネットワークの研究」

    • Author(s)
      野津隆志
    • Organizer
      異文化間教育学会第35回大会(特定課題研究)第二回公開研究会
    • Place of Presentation
      京都教育大学(京都府京都市)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25360018
  • [Presentation] メコン川流域における労働移動と教育支援ネットワークの形成―タイ・ラオス・カンボジアを中心として―

    • Author(s)
      乾美紀・野津隆志
    • Organizer
      日本比較教育学会第50回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県名古屋市))
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25360018
  • 1.  INUI Miki (10379224)
    # of Collaborated Projects: 7 results
    # of Collaborated Products: 16 results
  • 2.  MATSUDA Yoko (80239045)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 3.  KUBOTA Mayumi (20268329)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 4.  Murata Yokuo (10000085)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  OCHIAI Tomoko (50624938)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 6.  KUBO Tadayuki (10723827)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 7.  KITAYAMA Natsuki
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 8.  TAKITA Shuichi (00510033)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 9.  SUGINO Tatsumi (40626470)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  SHORAKU Ai (40467676)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 11.  UMAKOSHI Toru (60000030)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  SHIBUYA Hideaki (50183398)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  NISHIMURA Shigeo (90132422)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 14.  NISHINO Setsuo (10172678)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 15.  OHTSUKA Yutaka (00116550)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 16.  MINOURA Yasuko (20135924)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 17.  KITAWAKI Hidetosh (60251344)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 18.  HIJIKATA Sonoko (50099909)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 19.  ETO Takashi (20143464)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 20.  KATO Yoshimasa (80161131)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 21.  INOUCHI Yoshimi (10094525)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 22.  小野沢 正喜 (90037044)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 23.  陳 來幸 (00227357)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 24.  園田 節子 (60367133)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 25.  藤田 美佳 (90449364)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 26.  横田 祥子 (80709535)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 27.  畑中 敏伸 (30385942)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 28.  鴨川 明子 (40386545)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 29.  中田 英雄 (80133023)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 30.  内海 成治 (80283711)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 31.  近田 政博 (80281062)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 32.  所澤 潤 (00235722)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 33.  小川 佳万 (90284223)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 34.  石村 雅雄 (80193358)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 35.  馬場 智子 (60700391)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 36.  S Kampeeraparb (90362219)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 37.  KANEKO Katsunori
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 38.  CHALIDA Piyatamronchai
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 39.  MORI Kazuyo
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 40.  TKAKEGUCHI Miku
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 41.  YOSHITOMI Shizuyo
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 42.  ASHRAF Ali
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 43.  KHONGSAVANG Xayarath
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 44.  平良 那愛
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 45.  Suthasupa Paiboon
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 46.  Sangnapaboworn Waraiporn
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 47.  ALI M.Ashraf
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 48.  KAMPEERAPARB S
    # of Collaborated Projects: 0 results
    # of Collaborated Products: 1 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi