All 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 Other
All Journal Article Presentation Book
Evolutionary Human Sciences
Volume: 42 Pages: 1-22
10.1017/ehs.2022.1
鹿児島考古
Volume: 50 Pages: 143-148
Occasional papers
Volume: 62 Pages: 11-12
奄美考古
Volume: 9 Pages: 1-10
文化財科学
Volume: 83 Pages: 55-76
40022697574
廣友会誌
Volume: 10 Pages: 139-142
日本考古学年報
Volume: 71 Pages: 209-212
The Tokara Islands
Volume: - Pages: 20-28
Volume: ー Pages: 20-28
季刊考古学
Volume: 151 Pages: 92-92
令和元年度鹿児島県考古学会総会研究発表会要旨
Volume: ー Pages: 21-22
第66回トカラ塾ライブトーク
Volume: - Pages: 1-6
Volume: ー Pages: 1-6
研究会「琉球列島への人と文化の移動」発表資料集
Volume: - Pages: 14-15
中山清美と奄美学:中山清美氏追悼論集
Volume: ー Pages: 466-477
『中山清美と奄美学:中山清美氏追悼論集』
Volume: - Pages: 466-477
Volume: - Pages: 21-22
Mammal Study
Volume: 44(3) Issue: 3 Pages: 157-157
10.3106/ms2018-0046
210000172557
Volume: ー Pages: 14-15
縄文と沖縄:火焔型土器のシンボリズムとヒスイの道
Volume: - Pages: 88-95
平成30年度第2回(通算第9回)葬墓制からみた琉球史研究会資料集
Volume: - Pages: 5-8
東南アジア考古学会2018年度大会
Volume: - Pages: 1-8
奄美・沖縄諸島先史学の最前線
Volume: 0 Pages: 20-44
南島考古学入門
Volume: - Pages: 96-100
山崎真治(編)『縄文と沖縄:火焔型土器のシンボ リズムとヒスイの道』沖縄県立博物館・美術館
平成30年度鹿児島県考古学会総会研究発表会要旨
Volume: - Pages: 31-32
南島考古入門
縄文と沖縄:火焔型土器のシンボ リズムとヒスイの道
沖縄考古学会(編)『南島考古学入門』ボーダーインク社
Volume: - Pages: 31-31
宇検村誌自然・通史編
Volume: 0 Pages: 145-194
宇検村誌
Volume: 自然・通史編 Pages: 145-194
日本考古学協会第83回総会研究発表要旨
Volume: 0 Pages: 178-179
面縄貝塚国史跡シンポジウム
Volume: 0 Pages: 5-10
奄美・沖縄における貝塚時代後期土器の編年
Volume: 0 Pages: 3-12
南島考古だより
Volume: 106 Pages: 2-3
Volume: 9 Pages: 19-28
公益財団法人古都飛鳥保存財団設立45周年記念:黒潮文化圏の源流を探る;沖縄・奄美群島にみる黒潮文化を訪ねて
Volume: - Pages: 8-24
Volume: 46 Pages: 77-92
40020958415
日本考古学協会第82回(2016年度)総会研究発表要旨
Volume: - Pages: 76-77
面縄貝塚総括報告書
Volume: 16 Pages: 177-183
Volume: 16 Pages: 191-194
石垣市史:各論編考古
Volume: H27 Pages: 237-246
Volume: 44 Pages: 57-66
40020645897
2015年度沖縄考古学会いま,宮古の考古学が面白い!:無土器期からグスク時代への移り変わり
Volume: H27 Pages: 40-50
考古調査ハンドブック(12)弥生土器
Volume: 12 Pages: 96-119
成川式土器ってなんだ?;鹿大キャンパスの遺跡から出土する土器
Volume: H27 Pages: 31-38
琉球列島の土器・石器・貝製品・骨製品文化 (六一書房)
Pages: 305-311
環太平洋の環境文明史:第5回国際研究者全体集会要旨集
Volume: 第5回 Pages: 1-1
Archaeology from the South
Volume: II Pages: 289-300
琉球列島の土器・石器・貝製品・骨製品文化
Volume: 第1集 Pages: 145-156
Volume: 第1集
Archaeology from the South II
Pages: 289-300
田栄治先生退職記念事業会
Volume: 5 Pages: 1-1
Pages: 145-156
Volume: 第1集 Pages: 305-311
奄美考古 (奄美考古学会)
Volume: 7 Pages: 44-60
古代文化, 古代学協会
Volume: 64巻4号 Pages: 98-110
古代文化
Volume: 64(4) Pages: 98-110
日本考古学協会第79回総会研究発表要旨, 日本考古学協会
Pages: 62-63
鹿児島・沖縄考古学会の最新動向
Volume: 第6回 Pages: 59-70
日本動物考古学会第1回大会プログラム・抄録集
Volume: 第1回 Pages: 9-9
Volume: 64(4) Pages: 98-110
日本考古学協会第79回総会研究発表要旨
Volume: 第79回 Pages: 62-63
第6回鹿児島県考古学会・沖縄考古学会合同学会 : 鹿児島・沖縄考古学会の最新動向, 鹿児島県考古学会・沖縄考古学会
Pages: 59-70
Volume: 79 Pages: 62-63
ナガラ原東貝塚の研究
Volume: なし Pages: 238-248
第6回鹿児島県考古学会・沖縄考古学会合同学会:鹿児島・沖縄考古学会の最新動向
Volume: 6 Pages: 59-70
沖縄考古学会2012年度研究発表会:先史時代の墓と葬制
Volume: なし Pages: 3-14
環太平洋の環境文明史:第4回国際研究者集会要旨集
Volume: なし Pages: 16-16
平成24年度第1回琉球環境文化史研究会
Volume: なし Pages: 1-7
日本考古学協会第78回総会研究発表要旨
Volume: なし Pages: 116-117
古墳時代の考古学7:内外の交流と時代の潮流 (同成社)
Pages: 146-158
古墳時代の考古学:内外の交流と時代の潮流
Volume: 7 Pages: 146-158
先史・原史時代の琉球列島:ヒトと景観
Pages: 243-266
第65回日本人類学会大会プログラム・抄録集
Pages: 98-98
考古学研究
Volume: 57-4(228) Pages: 122-124
平成23年鹿児島県考古学会研究発表会発表要旨
Pages: 15-16
ANTHROPOLOGICAL SCIENCE
Volume: Vol.119,No.3 Pages: 316-316
先史・原史時代の琉球列島:ヒトと景観 (六一書房)
鹿児島大学生涯学習教育研究センター年報
Volume: 8 Pages: 37-45
120005372620
法政大学沖縄文化研究所所報
Volume: 69 Pages: 4-6
地域政策科学研究
Volume: 8 Pages: 101-127
Volume: 6 Pages: 26-34
Volume: 119(3) Pages: 316-316
環太平洋の環境文明史:第3回国際研究者集会要旨集
Pages: 4-4
考古学研究 57-4
Pages: 122-124
地域政策科学研究 8
Pages: 71-90
Volume: 第69号 Pages: 4-6
Volume: 第57巻第4号(通巻228号) Pages: 122-124
古代末期・日本の境界:城久遺跡群と石江遺跡群/森話社
Pages: 71-83
考古学ジャーナル 597
Pages: 9-11
地域政策科学研究 7
古代末期・日本の境界:城久遺跡群と石江遺跡群 (森話社)
考古学ジャーナル No.597
シリーズ縄文集落の多様性II 葬墓制/雄山閣
Pages: 337-360
Volume: 7 Pages: 71-90
環境報告書2010
Pages: 35-36
シリーズ縄文集落の多様性II葬墓制(雄山閣)
シリーズ縄文集落の多様性II葬墓制 (雄山閣)
古代末期・日本の境界:城久遺跡群と石江遺跡群(森話社)
南の縄文・地域文化論考 (中)
Pages: 91-104
垣市史考古ビジュアル版有土器から無土器へ-先島諸島先史時代無土器期のくらし- 3
Pages: 73-75
第30回沖縄研究奨励賞
Pages: 3-4
南の縄文・地域文化論考 (南九州縄文研究会・新東晃一代表還暦記念論文集刊行会)
日本文化財科学会第26回大会研究発表要旨集
Pages: 280-281
平成21年度企画展:考古資料にみる日本・沖縄
Pages: 12-14
南の縄文・地域文化論考、中
弥生時代の考古学1:弥生文化の輪郭(同成社)
Pages: 148-164
弥生時代の考古学:弥生文化の輪郭 1
石垣市史考古ビジュアル版 3
南の縄文・地域文化論考 中
弥生文化の輪郭 (同成社)
季刊沖縄 36
Pages: 33-39
平成21年度企画展:考古資料にみる日本・沖縄 無
日本文化財科学会第25回大会研究発表要旨
Pages: 310-311
廣友会誌 4
Pages: 1-16
Pages: 308-309
人類史研究 14
Pages: 13-28
第62回日本人類学会大会抄録集
Pages: 85-86
Anthropological Science 116
Pages: 272-272
玉文化 5
Pages: 76-86
Anthropological Science Vol.116, No.3
日本考古学協会第74回総会研究発表要旨
Pages: 48-49
下田原期のくらし:八重山諸島最古の土器文化 2
Pages: 62-62
平成20年度鹿児島県考古学会研究発表会(要旨集)
Pages: 4-5
The Amami Islands : Their people, culture and development
奄美ニューズレター 15
Pages: 10-10
鹿児島考古 39
Pages: 3-3
Archaelogy from the South
Pages: 13-13
地域政策科学研究 2
Pages: 34-34
奄美ニューズレター 18
Pages: 8-8
グスク文化を考える
Pages: 18-18
東南アジア考古学研究会報告-島嶼地域の諸相- 2
Anthropological Science 112(3)
Pages: 1-1
南島考古だより 72
Pages: 2-2