• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Ki Heyon  奇 恵英

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

KI Hyeyoung  奇 恵英

KI Heyon  奇 恵英

Less
Researcher Number 40412689
Affiliation (Current) 2025: 福岡女学院大学, 人間関係学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2012 – 2018: 福岡女学院大学, 人間関係学部, 教授
2010 – 2011: 福岡女学院大学, 人間関係学部, 准教授
2007 – 2008: Fukuoka Jo Gakuin University, 人間関係学部, 准教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Clinical psychology / 震災問題と人文学・社会科学
Except Principal Investigator
Clinical psychology
Keywords
Principal Investigator
主動型リラクセイション療法 / PTSD / メンタルヘルス / 震災支援 / 臨床心理学 / 災害精神保健 / 心理的支援 / 災害後長期ストレス / SQD / 長期的影響 … More / 東日本大震災 / うつ状態 / 生活不活病 / 精神的健康 / 生活不活発病 / 障害児・者 / 主動型リラクセイションセラピー / 動作法 / 心理リハビリテイション / 生活支援 / 地域ネットワーク / 障害児者 … More
Except Principal Investigator
主動型リラクセイション療法 / 主動的動作感 / 自体感 / 学校ストレスマネージメント / ひとりサート / 学校ストレスマネジメント / サート / 臨床心理学 / ストレスマネジメント / セルフコントロール / 自己弛緩 / 主動型リラクセイション療法(SART) / セルフ・コントロール Less
  • Research Projects

    (5 results)
  • Research Products

    (51 results)
  • Co-Researchers

    (4 People)
  •  Research on long-lasting effects of The Great East Japan Earthquake and disaster relief using clinical psychological methodPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      KI Hyeyoung
    • Project Period (FY)
      2016 – 2018
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      震災問題と人文学・社会科学
    • Research Institution
      Fukuoka Jo Gakuin University
  •  The development of relaxation technique for school stress management by teachers

    • Principal Investigator
      OHNO Hiroyuki
    • Project Period (FY)
      2013 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Clinical psychology
    • Research Institution
      Fukuoka Jo Gakuin University
  •  A study of psychological interventions in the Disaster Recovery SupportPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      KI Hyeyoung
    • Project Period (FY)
      2012 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Clinical psychology
    • Research Institution
      Fukuoka Jo Gakuin University
  •  Effect of Self-Active Relaxation Therapy on improvement of self- control

    • Principal Investigator
      OHNO Hiroyuki
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Clinical psychology
    • Research Institution
      Fukuoka Jo Gakuin University
  •  Clinical Psychological Study of Construction of Life Support Network in Community for People with DisabilitiesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      KI Heyon
    • Project Period (FY)
      2007 – 2008
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Clinical psychology
    • Research Institution
      Fukuoka Jo Gakuin University

All 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 震災支援に学ぶ「臨床心理士」の専門性と養成2015

    • Author(s)
      奇恵英
    • Total Pages
      138
    • Publisher
      福岡女学院大学臨床心理センター
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530900
  • [Journal Article] 東日本大震災の長期的影響と臨床心理学的支援に関する研究Ⅱ2019

    • Author(s)
      奇 惠英
    • Journal Title

      福岡女学院大学大学院紀要 臨床心理学

      Volume: 16 Pages: 25-33

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K12388
  • [Journal Article] Self-Active Relaxation Therapy (SART) and Self-Regulation: A Comprehensive Review and Comparison of the Japanese Body Movement Approach2018

    • Author(s)
      Russel S. Kabir, Yutaka Haramaki, Hyeyoung Ki & Hiroyuki Ohno
    • Journal Title

      Frontiers in Human neuroscience

      Volume: 2018.2.8 Pages: 1-30

    • DOI

      10.3389/fnhum.2018.00021

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K12388, KAKENHI-PROJECT-16K04363
  • [Journal Article] 東日本大震災の長期的影響と臨床心理学的支援に関する研究Ⅰ-SQD(Screening Questionnaire for Disaster Mental Health)からみる長期的影響―2018

    • Author(s)
      奇 恵英
    • Journal Title

      福岡女学院大学大学院紀要 臨床心理学

      Volume: 第15号 Pages: 1-8

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K12388
  • [Journal Article] SART(主動型リラクセイション療法)における援助の有無の比較研究2017

    • Author(s)
      奇惠英・岸川展子・大野博之
    • Journal Title

      福岡女学院大学大学院紀要 臨床心理学

      Volume: 第14号 Pages: 55-74

    • NAID

      120006249233

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K12388
  • [Journal Article] 高齢者に対するサート(主動型リラクセイション療法)を用いた心理援助に関する研究2016

    • Author(s)
      竹尾枝里子・大野博之・奇恵英
    • Journal Title

      福岡女学院大学大学院紀要臨床心理学

      Volume: 13 Pages: 73-83

    • NAID

      120005755686

    • Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380973
  • [Journal Article] SART(主動型リラクセーション療法)によるストレスマネジメントの心理的効果-セルフ・エスティムとセルフ・コントロールの視点からの検討-2016

    • Author(s)
      奇恵英・井上侑・大野博之
    • Journal Title

      福岡女学院大学大学院紀要臨床心理学

      Volume: 13 Pages: 19-24

    • NAID

      120005755680

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380973
  • [Journal Article] ストレスマネジメントにおけるリラクセイションの効用Ⅱ-「主動型リラクセイション療法(Self-Active Relaxation Therapy;SART)の実際-2016

    • Author(s)
      奇恵英
    • Journal Title

      広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要

      Volume: 14 Pages: 12-16

    • NAID

      120005741202

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380973
  • [Journal Article] 臨床心理学的手法による東日本大震災支援の試み-VOL尺度を用いた検討-2015

    • Author(s)
      奇恵英・大野博之・鍋倉美咲・井上侑・本村明嘉
    • Journal Title

      福岡女学院大学臨床心理センター紀要

      Volume: 12 Pages: 63-66

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380973
  • [Journal Article] サートによる子育て支援共同事業の効果-新規参加者とリピーターの比較から-2015

    • Author(s)
      大野博之・奇恵英・篠崎友加里・藤仁美
    • Journal Title

      福岡女学院大学臨床心理センター紀要

      Volume: 12巻 Pages: 73-75

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380973
  • [Journal Article] 臨床心理学的手法による東日本大震災支援の試み-VOL尺度を用いた検討-2015

    • Author(s)
      奇恵英・大野博之・鍋倉美咲・井上侑・本村明嘉
    • Journal Title

      福岡女学院大学臨床心理センター紀要

      Volume: 12 Pages: 63-66

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530900
  • [Journal Article] サートによる子育て支援協同事業の効果-新規参加者とリピーターの比較から-2015

    • Author(s)
      大野博之・奇恵英・篠崎友香里・藤仁美
    • Journal Title

      福岡女学院大学臨床心理センター紀要

      Volume: 12 Pages: 73-75

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530900
  • [Journal Article] 特別支援教育におけるストレスマネージメント技法に関する研究2014

    • Author(s)
      奇恵英・土井智子・大野博之
    • Journal Title

      福岡女学院大学大学院紀要 臨床心理学

      Volume: 第11号 Pages: 47-55

    • NAID

      40020107265

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380973
  • [Journal Article] 臨床心理学的手法による東日本大震災支援の試み -継続支援の効果と意義について-2013

    • Author(s)
      奇恵英・大野博之・有川まどか・向笠理緒
    • Journal Title

      福岡女学院大学臨床心理センター紀要

      Volume: 第11巻 Pages: 53-60

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530900
  • [Journal Article] サートを用いた発達障害児の自尊感情の向上に関する研究2012

    • Author(s)
      安河内留奈・奇恵英
    • Journal Title

      福岡女学院大学大学院紀要臨床心理学

      Volume: 第9号 Pages: 45-51

    • NAID

      40019327134

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530782
  • [Journal Article] SART を用いた発達 障害児の自尊感情の向上に関する研究2012

    • Author(s)
      安河内留奈、 奇 恵英
    • Journal Title

      福岡女学院大学大学院紀要臨床心理学

      Volume: 第9号 Pages: 45-51

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530782
  • [Journal Article] 母親をエンパワーメントする子育て支援についての臨床心理学的研究-サートを用いた自己信頼感向上の試 み-2012

    • Author(s)
      石丸寛子、奇 恵英
    • Journal Title

      福岡女学院大学大学院紀要臨床心理学

      Volume: 第9号 Pages: 1-9

    • NAID

      40019327099

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530782
  • [Journal Article] 母親をエンパワーメントする子育て支援についての臨床心理学的研究-サートを用いた自己信頼感向上の試み-2012

    • Author(s)
      石丸寛子・奇恵英
    • Journal Title

      福岡女学院大学大学院紀要臨床心理学

      Volume: 第9号 Pages: 1-9

    • NAID

      40019327099

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530782
  • [Journal Article] リスク児の日常動作改善及び良好な母子関係形成を目指した SART 適用の事例研究2011

    • Author(s)
      松藤舞衣・ 奇 恵英
    • Journal Title

      福岡女学院大学大学院 紀要臨床心理学

      Volume: 第8号 Pages: 35-44

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530782
  • [Journal Article] 養護施設時に対する心理的援助に関する研究-サートによる心理的援助の効果の検討-2011

    • Author(s)
      村上瑠梨・奇恵英
    • Journal Title

      福岡女学院大学大学院紀要臨床心理学

      Volume: 第8号 Pages: 45-52

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530782
  • [Journal Article] 養護施設児に対する心理的援助に関する研究-SART による心理 的援助の効果の検討-2011

    • Author(s)
      村上瑠梨・ 奇 恵英
    • Journal Title

      福岡女学院大学大学 院紀要臨床心理学

      Volume: 第8号 Pages: 45-52

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530782
  • [Journal Article] リスク児の日常動作改善及び良好な母子関係形成を目指したサート適用の事例研修2011

    • Author(s)
      松藤舞衣・奇恵英
    • Journal Title

      福岡女学院大学大学院紀要臨床心理学

      Volume: 第8号 Pages: 35-44

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530782
  • [Journal Article] 動作者の自己コントロールの視点からみた「タテ系動作訓練」-肢体不自由児へのサート適用事例による検討-2009

    • Author(s)
      奇恵英、金明温
    • Journal Title

      福岡女学院大学大学院紀要臨床心理学 第6巻

      Pages: 33-42

    • NAID

      40016653317

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530640
  • [Journal Article] 動作者の自己コントロールの視点からみた「タテ系動作訓練」-肢体不自由児へのサート適用事例による検討-2009

    • Author(s)
      奇恵英, 金明温
    • Journal Title

      福岡女学院大学大学院紀要臨床心理学 第6巻

      Pages: 33-42

    • NAID

      40016653317

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530640
  • [Journal Article] リラクセイションの視点からみた動作法における援助のあり方に関する考察2008

    • Author(s)
      奇 恵英
    • Journal Title

      福岡女学院大学大学院紀要臨床心理学 5

      Pages: 75-83

    • NAID

      110007172563

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530640
  • [Journal Article] リラクセイションの視点からみた動作法における援助のあり方に関する考察2007

    • Author(s)
      奇恵英
    • Journal Title

      福岡女学院大学大学院紀要臨床心理学 第5巻

      Pages: 75-83

    • NAID

      110007172563

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530640
  • [Presentation] 心理臨床実践を主体とした震災支援の試み(2)あそぶ寺子屋2012

    • Author(s)
      松尾藍・服巻豊・西原由佳・姫野恵子・大野博之・奇恵英・木村佐宜子
    • Organizer
      日本心理臨床学会第31回大会論文集(552p)
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530900
  • [Presentation] 心理臨床実践を主体とした震災支援の試み(1)全体の枠組み2012

    • Author(s)
      奇 恵英、大野博之、木村佐宜子、服巻豊
    • Organizer
      日本心理臨床学会第31回大会論文集(551p)
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530782
  • [Presentation] 心理臨床実践を主体とした震災支援の試み(3)サート事例2012

    • Author(s)
      木村佐宜子、大野博之、奇 恵英、服巻豊
    • Organizer
      日本心理臨床学会第31回大会論文集(553p)
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530782
  • [Presentation] 心理臨床実践を主体とした震災支援の試み(2)あそぶ寺子屋2012

    • Author(s)
      松尾藍、服巻豊、西原由佳、姫野恵子、大野博之、奇恵英、木村佐宜子
    • Organizer
      日本心理臨床学会第31回大会論文集(552p)
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530782
  • [Presentation] 心理臨床実践を主体とした震災支援の試み(1)全体の枠組み2012

    • Author(s)
      奇恵英・大野博之・木村佐宜子・服巻豊
    • Organizer
      日本心理臨床学会第31回大会論文集(551p)
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530900
  • [Presentation] 心理臨床実践を主体とした震災支援の試み(3)サート事例2012

    • Author(s)
      木村佐宜子・大野博之、奇恵英、服巻豊
    • Organizer
      日本心理臨床学会第31回大会論文集(553p)
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530900
  • [Presentation] サートを用いた発達障害児の自尊感情の向上に関する研究2011

    • Author(s)
      安河内留奈・奇恵英
    • Organizer
      日本心理臨床学会第30回秋季大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530782
  • [Presentation] 母親をエンパワーメントする子育て支援についての臨床心理学的研究2011

    • Author(s)
      石丸寛子・ 奇 恵英
    • Organizer
      日本心理臨床学会第30回秋季大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530782
  • [Presentation] SART を用いた発達 障害児の自尊感情の向上に関する研究2011

    • Author(s)
      安河内瑠奈・奇 恵英
    • Organizer
      日本 心理臨床学会第30回秋季大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530782
  • [Presentation] 児童養護施設児への主動型リラクセイション療法の実践2010

    • Author(s)
      村上瑠梨・奇恵英
    • Organizer
      日本心理臨床学会第29回大会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2010-09-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530782
  • [Presentation] 児童養護施設児への 主動型リラクセイション療法の実践2010

    • Author(s)
      村上瑠梨・ 奇 恵英
    • Organizer
      日本心 理臨床学会第29回秋季大会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530782
  • [Presentation] Effectiveness of Self-Active Relaxation therapy (SART) : Analysis of POMS and STAI changes2008

    • Author(s)
      大野博之、奇恵英、服巻豊、野井未加
    • Organizer
      International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      Berlin
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530640
  • [Presentation] 子育て支援における動作法の活用 ; 母親グループに対するサートの適用とその効果2008

    • Author(s)
      奇恵英
    • Organizer
      日本リハビリテイション心理学会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2008-12-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530640
  • [Presentation] The Case Study of Self-Active Relaxation Therapy(SART) for physical, developmental, severely mental and physical disability2008

    • Author(s)
      奇恵英、大野博之
    • Organizer
      International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      Berlin
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530640
  • [Presentation] 育て支援における動作法の活用 ; 母親グループに対するサートの適用とその効果2008

    • Author(s)
      奇恵英
    • Organizer
      日本リハビリテイション心理学会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530640
  • [Presentation] 障がい児の動作訓練における主動型リラクセイションの導入について2007

    • Author(s)
      奇恵英、金明温
    • Organizer
      日本リハビリテイション心理学会
    • Place of Presentation
      福島
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530640
  • [Presentation] 障がい児の動作訓練における主動型リラクセイションの導入について2007

    • Author(s)
      奇 恵英・金 命温
    • Organizer
      2007年日本リハビリテイション心理学会福島大会
    • Place of Presentation
      ホテルハマツ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530640
  • [Presentation] 主動性からみたリラクセイションの効用2007

    • Author(s)
      奇 恵英
    • Organizer
      2007年日本リハビリテイション心理学会福島大会
    • Place of Presentation
      ホテルハマツ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530640
  • [Presentation] "主動性"からみたリラクセイションの効用2007

    • Author(s)
      奇恵英
    • Organizer
      日本リハビリテイション心理学会
    • Place of Presentation
      福島
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530640
  • [Presentation] 動作法の展開(II) :東日本大震災支援におけるサート(主動型リラクセイション療法)の効果

    • Author(s)
      奇恵英・大野博之・大場信恵・服巻豊・小深田武・木村佐宜子
    • Organizer
      リハビリテイション心理学会
    • Place of Presentation
      ホテルメトロポリタン盛岡本館(岩手県盛岡市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530900
  • [Presentation] 主動型リラクセイションによる学校ストレスマネジメントの効果に関する検討-小学校低学年への適用-

    • Author(s)
      大野博之・奇恵英・中園美香
    • Organizer
      日本ストレスマネージメント学会
    • Place of Presentation
      大阪教育大学天王寺キャンパス(大阪市天王寺区)
    • Year and Date
      2014-10-18 – 2014-10-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380973
  • [Presentation] 動作法の展開(I)東日本大震災支援におけるサート(主動型リラクセイション療法)の活用

    • Author(s)
      大野博之・奇恵英・大場信恵・服巻豊・小深田武・木村佐宜子
    • Organizer
      リハビリテイション心理学会
    • Place of Presentation
      ホテルメトロポリタン盛岡本館(岩手県盛岡市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530900
  • [Presentation] 動作法の展開(II) :東日本大震災支援におけるサート(主動型リラクセイション療法)の効果

    • Author(s)
      奇恵英・大野博之・大場信恵・服巻豊・小深田武・木村佐宜子
    • Organizer
      日本リハビリテイション心理学会
    • Place of Presentation
      ホテルメトロポリタン盛岡本館(岩手県盛岡市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380973
  • [Presentation] 主動型リラクセイションによる学校ストレスマネージメントの効果に関する検討-小学校低学年への適用-

    • Author(s)
      大野博之・奇恵英・中園美香
    • Organizer
      日本ストレスマネージメント学会
    • Place of Presentation
      大阪教育大学天王寺キャンパス(大阪市天王寺区)
    • Year and Date
      2014-10-18 – 2014-10-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530900
  • [Presentation] 動作法の展開(I)東日本大震災支援におけるサート(主動型リラクセイション療法)の活用

    • Author(s)
      大野博之・奇恵英・大場信恵・服巻豊・小深田武・木村佐宜子
    • Organizer
      日本リハビリテイション心理学会
    • Place of Presentation
      ホテルメトロポリタン盛岡本館(岩手県盛岡市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380973
  • 1.  ONO Hiroyuki (00037037)
    # of Collaborated Projects: 5 results
    # of Collaborated Products: 24 results
  • 2.  JUBASHI Nozomi (30412688)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  服巻 豊 (60372801)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 4.  KIM Myounon
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 4 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi