• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Seto Kunihiro  瀬戸 邦弘

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

SETO KUNIHIRO  瀬戸 邦弘

SETO Kunihiro  瀬戸 邦弘

Less
Researcher Number 40434344
Affiliation (Current) 2025: 鳥取大学, 教育支援・国際交流推進機構, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2017 – 2023: 鳥取大学, 教育支援・国際交流推進機構, 准教授
2016: 鳥取大学, 大学教育支援機構, 准教授
2012 – 2015: 上智大学, 文学部, 講師
2008 – 2010: Cyber University, 国際文化学部, 助教
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Sports science / Sports science / Basic Section 59020:Sports sciences-related
Except Principal Investigator
Physical education
Keywords
Principal Investigator
身体論 / 文化人類学 / 応援団 / 体育会文化 / 日本人論 / 日本文化論 / 無形文化財 / 応援団文化 / スポーツ・身体文化 / スポーツ文化人類学 … More / スポーツ人類学 / 理外の理 / 日本文化 / 主客合一 / 近代日本 / 構築主義 / 身体表象 / 利他主義 / バンカラ文化 / エスノサイエンス / 利他性 / アーカイヴ / スポーツ文化 / 集合的記憶 / 伝統 / 学校文化 / 日本人 / 主客同一 / 應援團 / 伝統的身体観 / 身体文化論 / エスニックスポーツ / 裸祭、喧嘩祭 / はだか祭 / エスニック・スポーツ / 体育史 / 民俗学 / スポーツ哲学 / 地域研究 / エジプト / スポーツ科学 … More
Except Principal Investigator
芸術学 / 美学 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 民族スポーツ / 舞踊教育 / 女性史 / 韓国 / 沖縄 / 琉球 / 舞踊 / 身体技法 / 韓国舞踊 / 沖縄舞踊 / 琉球舞踊 / 国際研究交流 / 身体教育学 / 美学・芸術学 / 舞踊学 Less
  • Research Projects

    (6 results)
  • Research Products

    (60 results)
  • Co-Researchers

    (7 People)
  •  応援団文化と構築される近代日本の身体観Principal Investigator

    • Principal Investigator
      瀬戸 邦弘
    • Project Period (FY)
      2020 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 59020:Sports sciences-related
    • Research Institution
      Tottori University
  •  Ethnography of Ouendan Bankara culture and Corporeal Representation of Modern JapanPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      SETO KUNIHIRO
    • Project Period (FY)
      2017 – 2020
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Sports science
    • Research Institution
      Tottori University
  •  Study of Protected / Created Japanese Traditional Body CulturePrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      SETO KUNIHIRO
    • Project Period (FY)
      2014 – 2016
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Sports science
    • Research Institution
      Tottori University
      Sophia University
  •  Comparison between Ryukyuan and Korean Body Cultures on Characteristics and the Tradition of Dancing Techniques

    • Principal Investigator
      HATERUMA NAGAKO
    • Project Period (FY)
      2012 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Physical education
    • Research Institution
      Meiji University
  •  The research on Japanese traditional sports and body culture which are protected by annual eventsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      SETO KUNIHIRO
    • Project Period (FY)
      2012 – 2013
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Sports science
    • Research Institution
      Sophia University
  •  Ethnography on Egyptian ethnic sport "Nabbut"Principal Investigator

    • Principal Investigator
      SETO Kunihiro
    • Project Period (FY)
      2008 – 2010
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Sports science
    • Research Institution
      Cyber University

All 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] スポーツ文化論2022

    • Author(s)
      高橋徹、瀬戸邦弘他
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      みらい
    • ISBN
      9784860155650
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K11420
  • [Book] 現代スポーツ評論2022

    • Author(s)
      近藤智靖、瀬戸邦弘他
    • Total Pages
      152
    • Publisher
      創文企画
    • ISBN
      9784864131704
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K11420
  • [Book] 応援の人類学2020

    • Author(s)
      丹羽典生 瀬戸邦弘
    • Total Pages
      332
    • Publisher
      青弓社
    • ISBN
      9784787234810
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K11420
  • [Book] 応援の人類学2020

    • Author(s)
      丹羽典生 瀬戸邦弘
    • Total Pages
      332
    • Publisher
      青弓社
    • ISBN
      9784787234810
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01722
  • [Book] スポーツ人類学の世界 早稲田の窓から2019

    • Author(s)
      寒川恒夫研究室編 瀬戸邦弘他
    • Total Pages
      289
    • Publisher
      虹色社
    • ISBN
      9784909045270
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01722
  • [Book] よくわかるスポーツ人類学2017

    • Author(s)
      寒川恒夫、瀬戸邦弘他共著
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350789
  • [Book] 知としての身体を考える 上智式教育イノベーション・モデル2014

    • Author(s)
      鈴木守、瀬戸邦弘、柿沼美穂、市之瀬敦、永須美香、平尾桂子、二宮雅也、大橋容一郎、高山貞美、藤村正之、山本敦久、山本浩
    • Total Pages
      225
    • Publisher
      学研マーケティング
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24700662
  • [Book] 「スポーツ・身体文化論-文化としてのスポーツから身体へのアプローチ」、『「知としての身体を考える」、上智式大学における身体知の再構築』2014

    • Author(s)
      瀬戸邦弘((共著)、鈴木守、瀬戸邦弘他)
    • Publisher
      学研マーケティング
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24700662
  • [Book] 「スポーツと人類学」、「ブラインドウォーク」、『身体のリベラルアーツ』2014

    • Author(s)
      瀬戸邦弘((共著)、師岡文男、鈴木守、瀬戸邦弘他)
    • Publisher
      上智大学保健体育研究室
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24700662
  • [Book] 近代日本の身体表象と文化2013

    • Author(s)
      瀬戸邦弘・杉山千鶴
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      森話社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24700662
  • [Book] 「大学応援団という空間とその身体」、『近代日本の身体表象と文化』2013

    • Author(s)
      瀬戸邦弘((共編)、瀬戸邦弘、杉山千鶴他)
    • Publisher
      森話社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24700662
  • [Book] 近代日本の身体表象 演じる身体・競う身体2013

    • Author(s)
      瀬戸邦弘・杉山千鶴、渡部圭一、一階千絵、波照間永子、弓削田綾乃、松浪稔、後藤光将、綿貫慶徳、佐々木浩雄、岡部祐介
    • Total Pages
      314
    • Publisher
      森話社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24700662
  • [Book] 『日本人のからだ再考』(「琉球文化の育む身体世界-志田房子のオーラル・ヒストリ-」2012

    • Author(s)
      瀬戸邦弘, 杉山千鶴、波照間永子
    • Publisher
      明和出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500713
  • [Book] 日本人のからだ・再考2012

    • Author(s)
      瀬戸邦弘・杉山千鶴・波照間永子 他
    • Total Pages
      151
    • Publisher
      明和出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24700662
  • [Journal Article] 応援文化論-文化装置としての応援空間-2023

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Journal Title

      スポーツ社会学研究

      Volume: 31-1 Pages: 55-70

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K11420
  • [Journal Article] 西大寺会陽と宝木争奪戦 「御福」を中心とする地域とその身体文化2019

    • Author(s)
      瀬戸 邦弘
    • Journal Title

      スポーツ人類学研究

      Volume: 20 Pages: 7-17

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01722
  • [Journal Article] 創られる伝統的スポーツの世界 異在郷(ヘテロトピア)としての出雲駅伝2018

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Journal Title

      山陰体育学研究

      Volume: 33 Pages: 1-8

    • NAID

      40021954221

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01722
  • [Journal Article] デイサービスというチチャーと島の記憶 ─ 現代社会に護られる伝統綱引き行事─2018

    • Author(s)
      瀬戸 邦弘
    • Journal Title

      立命館社会論集

      Volume: 54(1) Pages: 29-46

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01722
  • [Journal Article] “共通語的土地ことば”として伝統を繋ぐ民族スポーツ2017

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Journal Title

      スポーツ言語学研究

      Volume: 1 Pages: 19-29

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350789
  • [Journal Article] 創られる伝統的スポーツの世界 異在郷(ヘテロトピア)としての出雲駅伝2017

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Journal Title

      山陰体育学研究

      Volume: 34 Pages: 1-9

    • NAID

      40021954221

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350789
  • [Journal Article] 神に護られる体育・スポーツ空間 -イエズス会の教育的理想と上智大学における体育・スポーツ実践-2016

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Journal Title

      上智体育

      Volume: 49 Pages: 1-13

    • NAID

      120005887534

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350789
  • [Journal Article] 表象メディアとしての綱引き文化2015

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Journal Title

      『明治大学情報コミュニケーション研究科フォーラム:戦後70年国際シンポジウム 東アジア表象メディアの創出と伝承~沖縄・台湾・韓国、そしての日本の戦前・戦後~ 予稿集』

      Volume: 巻番号なし Pages: 27-32

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500713
  • [Journal Article] スポーツ人類学の現在2014

    • Author(s)
      瀬戸邦弘、寒川恒夫、小木曽航平、波照間永子
    • Journal Title

      文化人類学研究

      Volume: 15

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24700662
  • [Journal Article] スポーツ人類学の現在2014

    • Author(s)
      瀬戸邦弘(共著)
    • Journal Title

      文化人類学研究( 早稲田文化人類学会,学会誌特集瀬戸邦弘、寒川恒夫、小木曽航平、波照間永子の共著)

      Volume: 第14巻 Pages: 55-68

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24700662
  • [Journal Article] エスニック・スポーツとしての"箱根駅伝"2014

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Journal Title

      文化人類学研究 (早稲田文化人類学会,単著)

      Volume: 第14巻 Pages: 41-54

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24700662
  • [Journal Article] エスニック・スポーツとしての箱根駅伝2014

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Journal Title

      文化人類学研究

      Volume: 15

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24700662
  • [Journal Article] 現代的イベントが生成する伝統的イメージ-伊賀上野NINJAフェスタの事例研究から2013

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Journal Title

      吉村作治先生古希記念論集 (中央公論美術出版)

      Pages: 259-270

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24700662
  • [Presentation] 応援を日本文化に翳してみる2023

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      シンポジウム「応援団のミライ 応援団という近代日本文化を考える」 日本スポーツ人類学会第25回記念大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K11420
  • [Presentation] 来訪神と応援団-伝統校と言う歴史空間と応援団2023

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      日本スポーツ人類学会第24回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K11420
  • [Presentation] メディア作品に醸成される応援団文化2023

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      2023 International Conference of Sport, Leisure and Hospitality Management
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K11420
  • [Presentation] 無形文化財としての大学応援団2022

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      大学応援団フェスタ2022新人戦
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K11420
  • [Presentation] 応援団 学校空間に於ける無形文化財2022

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      本郷学園応援委員会・応援団発足10周年記念式典
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K11420
  • [Presentation] 「文化」として位置づけられる応援団-無形文化財としての応援団-2022

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      日本スポーツ人類学会第23回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K11420
  • [Presentation] 無形文化財としての応援団文化とその継承 COVID-19の流行とデジタルアーカイヴ2022

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      2022年運動休閒與餐旅管理國際學術オンラインセミナー
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K11420
  • [Presentation] 無形文化財として応援団文化を保存する2021

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会  スポーツ文化研究部会【課題C】テーマ別シンポジウム/スポーツ文化の浸透戦略(1):文化の保存・流通の批判的検討から
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K11420
  • [Presentation] 高校応援団の現在 応援歌練習、運動会にみる自治と伝統文化の継承2020

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      日本体育学会第70回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01722
  • [Presentation] ドラマトゥルギーとしての応援練習-伝統校の歴史を紡ぐ応援団文化2019

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      日本スポーツ人類学会第20回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01722
  • [Presentation] 西大寺観音院 会陽・宝木争奪戦における身体2018

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      日本スポーツ人類学会大19回大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01722
  • [Presentation] 高校応援団活動の現在 応援団連盟活動を一例として2018

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      日本体育学会第69回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01722
  • [Presentation] 応援団の空間とその世界観2018

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      第7回高等学校応援団フェスティバルin静岡
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01722
  • [Presentation] 高校、大学応援団とその世界観2018

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      第1回大学応援団フェスタ
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01722
  • [Presentation] 応援団が構築する学校文化-通過儀礼としての応援歌練習-2018

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      山陰体育学会第57回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01722
  • [Presentation] 日本文化研究としての応援団2017

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      中文大学香港中文大学日本研究学科 [Comparative Asian Research Network]
    • Place of Presentation
      香港中文大学(香港)
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350789
  • [Presentation] ジャパノロジーとしての応援団研究 クールジャパンと応援団の現在2016

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      日本体育学会第67回大会
    • Place of Presentation
      大阪体育大学(熊取町)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350789
  • [Presentation] スポーツとツーリズム2016

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      日本スポーツ人類学会
    • Place of Presentation
      立命館大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-03-28
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350789
  • [Presentation] スポーツで夢を創る・実現する “スポーツ知”で繋がる未来を目指して2016

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      ヤマハ発動機スポーツ振興財団
    • Place of Presentation
      ヤマハリゾートつまごい(静岡県掛川市)
    • Year and Date
      2016-03-19
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350789
  • [Presentation] 大学応援団という空間とその身体2016

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      旧制高等学校記念館夏期教育セミナー
    • Place of Presentation
      旧制高等学校記念館(松本市)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350789
  • [Presentation] 表象メディアとしての綱引き文化2015

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      明治大学情報コミュニケーション研究科フォーラム:戦後70年国際シンポジウム 東アジア表象メディアの創出と伝承~沖縄・台湾・韓国、そしての日本の戦前・戦後~
    • Place of Presentation
      明治大学駿河台キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-16
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500713
  • [Presentation] 体育会運動部に求められる儀礼性に関して-上智・南山大学対抗戦(上南戦)を事例として-2015

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      日本体育学会
    • Place of Presentation
      国士舘大学(東京都世田谷区)
    • Year and Date
      2015-08-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350789
  • [Presentation] 東アジアにおける綱引き文化における動態研究 大韓民国の事例を中心として2015

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      日本スポーツ人類学会第16回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2015-03-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500713
  • [Presentation] 世界に拡がる綱引き文化の動態研究 ―民族綱引き文化の世界地図作成をめざしてー2015

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      ヤマハ発動機スポーツ振興財団
    • Place of Presentation
      ヤマハつま恋リゾート
    • Year and Date
      2015-03-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350789
  • [Presentation] アジアにおける綱引き文化における動態研究 大韓民国の事例を中心として2015

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      日本スポーツ人類学会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2015-03-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350789
  • [Presentation] 表象メディアとしての綱引き文化2015

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      明治大学情報コミュニケーション研究科
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2015-03-16
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350789
  • [Presentation] アジア共通のスポーツ文化である民俗綱引きを通して、地域の共通性を確認し、国際理解・友好を深める2014

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      ヤマハ発動機スポーツ振興財団
    • Place of Presentation
      ヤマハリゾートつま恋 カンファランスセンター内 Cルーム
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24700662
  • [Presentation] スポーツ文化としての箱根駅伝2014

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      日本スポーツ人類学会第15回学会大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学日本スポーツ人類学会
    • Year and Date
      2014-03-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24700662
  • [Presentation] 大学におけるウエルネス教育の実践とその可能性-上智大学・全学共通科目『ウエルネスと身体』2013

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      日本ウエルネス学会第10回大会
    • Place of Presentation
      明治大学日本ウエルネス学会
    • Year and Date
      2013-09-16
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24700662
  • [Presentation] 台湾原住民布農族における民族スポーツの保護、変容と観光化-2013布農族運動会を事例として-2013

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      日本体育学会第64回大会スポーツ人類学専門領域
    • Place of Presentation
      立命館大学日本体育学会
    • Year and Date
      2013-08-30
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24700662
  • [Presentation] 伝統格闘技における身体観と身体技法-ナッブートのスポーツ人類学的研究-2009

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      アジアスポーツ人類学会
    • Place of Presentation
      中華人民共和国北京・清華大学
    • Year and Date
      2009-11-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700505
  • [Presentation] 有形文化遺産保護施策に伴う集団移住と無形文化としての民族スポーツの変容ナッブートの変容2008

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      日本体育学会第59回学会大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2008-09-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700505
  • [Presentation] 台湾原住民布農族における民族スポーツの保護、変容と観光化

    • Author(s)
      瀬戸邦弘
    • Organizer
      日本体育学会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24700662
  • 1.  HATERUMA NAGAKO (80336487)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 2.  JUN EUN JA
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  KIM CHAE WON
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  PARK NAN YOUNG
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  LEE JONG SOOK
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  KIM YEONG HUI
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  志田 真木
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi