• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Yamanashi Aya  山梨 あや

ORCIDConnect your ORCID iD *help
Researcher Number 40439237
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2020 – 2025: 慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授
2016 – 2019: 慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授
2014 – 2015: 慶應義塾大学, 文学部, 准教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 09010:Education-related / Education
Except Principal Investigator
Basic Section 09010:Education-related
Keywords
Principal Investigator
学校と家庭の連絡 / 戦時下における学校と家庭の関係 / メディアを利用した教育的働きかけ / 学校、家庭間の非対称性 / 母の会の組織 / 保護者会の組織とその問題点 / 家庭通信発行の嚆矢 / 学校と家庭の齟齬 / 「学校と家庭の連絡」の教育的意義への疑義 / 教員と保護者のコミュニケーションの個別化 … More / 「学校と家庭の連絡」の模索 / 家庭向け通信誌発行の一般化 / 1920~30年代における東京府の小学校教育 / 「学校と家庭の連絡」における社会教育的機能 / 保護者向け通信誌による保護者の組織化 / 「学校と家庭の連絡」の歴史的変遷 / 疎開児童「母の会」の活動 / 従来の学校教育の相対化 / 学校を取り巻く「地域」の認識 / 疎開受け入れ地域間の連絡協力関係 / 疎開受け入れ地域との関係性の構築 / 東京第一師範学校附属国民学校における学童集団疎開 / 疎開者による「地域」の発見と認識 / 集団疎開下における学校と家庭の連絡 / 小学校における保護者向け通信誌の発行 / 学校 家庭 地域の連絡協力関係 / 疎開下における「学校と家庭の連絡」 / 海外移民と「学校と家庭の連絡」 / 広島県における小学校を中心とした社会教育的活動 / 小学校教員による地域社会の組織化 / 「学校と家庭の連絡」の目的に関する地域差 / 戦時下における「学校、家庭、地域の連絡協力関係」 / 社会改良の起点としての「学校と家庭の連絡」 / 通信誌を介した学校の保護者に対する教育 / 都市と農村 / 戦前と戦後の連続性、不連続性 / 近代日本教育史 / 農村における小学校の役割 / 地域社会と学校教育の連携 / 農繁託児所の経営 / 学校と地域社会の連携 / 新制学校教育制度の理解と受容 / 学校と家庭を結ぶメディア / PTA制度の発足過程 / 疎開生活における「学校と家庭の連絡」 / 印刷メディアを利用した「学校と家庭の連絡」の模索 / 占領政策とPTA活動の転換 / 戦時下における学校と家庭の連絡 / 小学校教育への理解と協力 / 学校と家庭をつなぐメディアの活用 / 家庭訪問と保護者会の活用 / 農村の小学校における学校と家庭の連絡 … More
Except Principal Investigator
well-being / 社会教育的アプローチ / 実践コミュニティ / 社会教育 / コミュニティ・アート / ケイパビリティ / ウェルビーイング / エンパワーメント / ケイパビリティ・アプローチ / 地域づくり Less
  • Research Projects

    (4 results)
  • Research Products

    (24 results)
  • Co-Researchers

    (12 People)
  •  民主主義のレッスン―母親に対する戦後教育及び民主主義の学習活動に関する史的研究―Principal Investigator

    • Principal Investigator
      山梨 あや
    • Project Period (FY)
      2025 – 2029
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09010:Education-related
    • Research Institution
      Keio University
  •  A adult education approach to community development: Possibilities of applying the capabilities approach

    • Principal Investigator
      高橋 満
    • Project Period (FY)
      2022 – 2026
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 09010:Education-related
    • Research Institution
      Tohoku University
  •  Historical Study on 'Cooperation between School and Home' at the Affiliated Primary School of Tokyo Prefectural Aoyama Normal SchoolPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Yamanashi Aya
    • Project Period (FY)
      2018 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09010:Education-related
    • Research Institution
      Keio University
  •  Historical Study for the Role of Primary School in Local Society:Focusing on the aim of Co-operation between School and HomePrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Yamanashi Aya
    • Project Period (FY)
      2014 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Education
    • Research Institution
      Keio University

All 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 平成28年度 極東証券寄附講座 文献学の世界 書物から見る知のネットワーク2017

    • Author(s)
      山梨 あや、安形麻理、松田隆美、佐藤道生、新美哲彦、張替涼子、駒田亜紀子、折田洋晴、雪嶋宏一、鎌田由美子、田村俊作、白井文子、江上敏哲、
    • Total Pages
      60
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26780453
  • [Book] 三色旗2015年10月号2015

    • Author(s)
      山梨 あや
    • Total Pages
      41
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26780453
  • [Journal Article] 疎開者による「地域」の発見―疎開生活における学校・家庭・地域の連絡・協力関係―2022

    • Author(s)
      山梨 あや
    • Journal Title

      社会教育学研究

      Volume: 59

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02314
  • [Journal Article] 東京府青山師範学校附属小学校における「学校と家庭の連絡」の模索 明治後期から大正初期を中心に―2021

    • Author(s)
      山梨 あや
    • Journal Title

      日本教育史学会紀要

      Volume: 11 Pages: 45-64

    • NAID

      40022561039

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02314
  • [Journal Article] ー東京第一師範学校男子部附属国民学校を事例としてー2021

    • Author(s)
      山梨 あや
    • Journal Title

      Proceedings of the Annual Conference of Japanese Educational Research Association

      Volume: 80 Issue: 0 Pages: 9-10

    • DOI

      10.11555/taikaip.80.0_9

    • NAID

      130008107064

    • ISSN
      2433-071X
    • Year and Date
      2021-08-16
    • Language
      Japanese
    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02314
  • [Journal Article] Print Media as a Means of Education: How Can School Established the Relationship with Home/Parents?2018

    • Author(s)
      Aya Yamanashi
    • Journal Title

      Print Media and Social Communication

      Volume: - Pages: 29-42

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02314
  • [Journal Article] 上郷国民学校における戦後の出発―学校資料にみる「学校と家庭の連絡」への取り組み2017

    • Author(s)
      山梨あや
    • Journal Title

      生涯学習・社会教育研究ジャーナル

      Volume: 11

    • NAID

      40022206156

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26780453
  • [Journal Article] 1930年代長野県下伊那地方における農繁託児所の運営―学校・家庭・地域社会の連絡・協力関係に注目して―2016

    • Author(s)
      山梨 あや
    • Journal Title

      生涯学習・社会教育研究ジャーナル

      Volume: 9

    • NAID

      40021165290

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26780453
  • [Journal Article] 上郷尋常高等小学校における学校・家庭・地域の連絡―1930~40年代にかけての学校関係資料および『上郷時報』を手がかりに―2014

    • Author(s)
      山梨 あや
    • Journal Title

      生涯学習・社会教育研究ジャーナル

      Volume: 8

    • NAID

      40020887582

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26780453
  • [Presentation] 広島県師範学校附属小学校における「学校と家庭の連絡」への取り組み 児童保護者団の活動を中心に2023

    • Author(s)
      山梨 あや
    • Organizer
      日本教育学会第82回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02314
  • [Presentation] 疎開者による「地域」の発見―学校・家庭・地域の連絡・協力関係―2022

    • Author(s)
      山梨 あや
    • Organizer
      日本社会教育学会第69回大会(オンライン開催)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02314
  • [Presentation] 通信誌を介した「学校と家庭の連絡」の模索―明治期小学校における取り組みを中心に―2022

    • Author(s)
      山梨 あや
    • Organizer
      日本教育学会第81回大会(オンライン開催)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02314
  • [Presentation] 戦時下における「学校と家庭の連絡」―東京第一師範学校男子部附属国民学校を事例として―2021

    • Author(s)
      山梨 あや
    • Organizer
      日本教育学会第80回大会(オンライン開催)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02314
  • [Presentation] 戦間期日本における「学校と家庭の連絡」の模索 東京府青山師範学校附属小学校を事例として2020

    • Author(s)
      山梨あや
    • Organizer
      日本教育学会第79回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02314
  • [Presentation] Why Japanese primary schools tried to establish a cooeprative relationship between school and home? Based on the pamphlets published by the primary school attached to Tokyo Prefectural Aoyama Normal School in the 1930s2019

    • Author(s)
      Yamanashi, Aya
    • Organizer
      2019 WERA Focal Meeting, Tokyo, Japan
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02314
  • [Presentation] 東京府師範学校附属小学校における「学校と家庭の連絡」―1910年代から20年代にかけての「学校家庭通信」を手がかりに―2018

    • Author(s)
      山梨あや
    • Organizer
      教育史学会第62回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02314
  • [Presentation] Print Media as a Means of Education: How Can School Established the Relationship with Home/Parents?2018

    • Author(s)
      Aya Yamanashi
    • Organizer
      International Co-seminar by Yonsei University and Keio University
    • Invited / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02314
  • [Presentation] Print Media as a Means of Education:How Primary School Built School-Home Rekationships in Pre-War Japan2018

    • Author(s)
      Yamanashi, Aya
    • Organizer
      慶應義塾大学韓国延世大学校人文学研究所の学術交流協定に基づく発表
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26780453
  • [Presentation] 1950~60年代、長野県下伊那地方における「学校と家庭の連絡」の模索2017

    • Author(s)
      山梨あや
    • Organizer
      日本社会教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26780453
  • [Presentation] 学校と家庭をつなぐメディア―東京府青山師範学校附属小学校「学校家庭通信」にみる学校と家庭の連絡」―2016

    • Author(s)
      山梨 あや
    • Organizer
      教育史学会第60回大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学(神奈川県、横浜市)
    • Year and Date
      2016-10-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26780453
  • [Presentation] 1930~40年代にかけての農村における「教育」―長野県下伊那地方の小学校おける学校、家庭、地域社会の「連絡」に注目して―2016

    • Author(s)
      山梨 あや
    • Organizer
      日本教育史学会第608回例会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京都豊島区)
    • Year and Date
      2016-02-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26780453
  • [Presentation] 上郷国民学校における戦後の出発―学校資料にみる新教育と「学校と家庭の連絡」への取り組み―2016

    • Author(s)
      山梨 あや
    • Organizer
      日本社会教育学会第63回研究大会
    • Place of Presentation
      弘前大学(青森県、弘前市)
    • Year and Date
      2016-09-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26780453
  • [Presentation] 1930年代長野県下伊那地方における農繁託児所の運営―学校・家庭・地域社会の連絡・協力関係に注目して―2015

    • Author(s)
      山梨 あや
    • Organizer
      日本生涯教育学会第36回大会
    • Place of Presentation
      国立教育政策研究所社会教育実践研究センター(東京都台東区)
    • Year and Date
      2015-11-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26780453
  • [Presentation] 上郷尋常高等小学校における学校・家庭・地域の連絡―1930~40年代にかけての学校関係資料及び『上郷時報』を手がかりに―2014

    • Author(s)
      山梨 あや
    • Organizer
      日本社会教育学会
    • Place of Presentation
      福井大学(福井県)
    • Year and Date
      2014-09-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26780453
  • 1.  高橋 満 (70171527)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  大高 研道 (00364323)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  村田 和子 (00511370)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  宮崎 隆志 (10190761)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  田中 雅文 (10217078)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  柴田 彩千子 (20366800)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  廣森 直子 (40315536)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  岡 幸江 (50294856)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  松本 大 (50550175)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  農中 至 (50631892)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  櫻 幸恵 (60347185)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  槇石 多希子 (80209402)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi