• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Ando Yoshimitsu  安藤 福光

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

安藤 福光  アンドウ ヨシミツ

Less
Researcher Number 40508545
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2024: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授
2016 – 2022: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授
Review Section/Research Field
Except Principal Investigator
Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related / Basic Section 09010:Education-related / Education
Keywords
Except Principal Investigator
縮充 / 学校統廃合・学校再編 / 学校間連携 / 人口減少社会 / 高校魅力化 / 越境による共創 / オープンイノベーション / 教科パースペクティブ / 教科横断型・総合型探究学習単元 / 中等教育カリキュラム … More / 共創 / 教科横断 / 教科横断カリキュラム / 学校組織開発 / 共創する学び / 探究的な学び / 教科等横断カリキュラム / 社会に開かれた教育課程 / 学校組織 / コミュニティスクール / チーム学校 / ダイバーシティ・マネジメント / 小中一貫新カリキュラム / ダイバーシティマネジメント / カリキュラムマネジメント / グループ制と係制 / 連携型中高一貫校 / 業務適正化と事務職員 / 育成指標 / 小中一貫校 / メンター制度 / 新入職員・教員の意識 / サポートスタッフと研修 / 業務改善とサポートスタッフ / 事務職員 / 業務適正化 / 小中一貫・中高一貫 / サポートスタッフ / 非正規教員 / 教職員の育成システム / 学校ビジョンの明確化 / 業務の適正化・業務改善 / 組織の動態化 / 小中一貫連携・地域連携 / 学校マネジメント Less
  • Research Projects

    (3 results)
  • Research Products

    (14 results)
  • Co-Researchers

    (8 People)
  •  The Realities and Logics of High School Attractiveness in Population Declining Society

    • Principal Investigator
      緩利 誠
    • Project Period (FY)
      2024 – 2027
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
    • Research Institution
      Showa Women's University
  •  Inquiring curriculum open innovation in secondary education that emerges by transboundary co-creation

    • Principal Investigator
      Yururi Makoto
    • Project Period (FY)
      2018 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09010:Education-related
    • Research Institution
      Showa Women's University
  •  The development of management methods & tool that can cope with the diversification and mobilization of school organizations

    • Principal Investigator
      Asano Ryoichi
    • Project Period (FY)
      2016 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education
    • Research Institution
      Hyogo University of Teacher Education

All 2023 2022 2021 2020 2019

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 総合的な学習の時間2023

    • Author(s)
      佐藤真・安藤福光・緩利誠(編著)
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623081578
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02345
  • [Book] 教育課程編成論 改訂版2021

    • Author(s)
      森山賢一(編著)・菱田隆昭・佐藤隆之・滝沢和彦・安藤福光・三井清・吉岡智昭・小倉裕史
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      9784762030734
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02345
  • [Book] シリーズ人間教育の探求「これからのカリキュラム・マネジメント」2020

    • Author(s)
      安藤福光、古川治、矢野裕俊
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04546
  • [Book] 人間教育をめざしたカリキュラム創造2020

    • Author(s)
      古川治(編著)・矢野裕俊(編著)・奈須正裕・安藤福光・菊池栄治・奥村好美・白井俊・石塚謙二・林尚示・杉浦治之・砂田信夫・澤邉潤・山田孝
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623088447
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02345
  • [Book] 改訂新版「教職を目指す人のための教育課程論2019

    • Author(s)
      安藤福光、古川治、矢野裕俊
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      北小路書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04546
  • [Journal Article] オンライン学習による学習権の保証2021

    • Author(s)
      安藤福光
    • Journal Title

      昭和女子大学教職課程研究報

      Volume: 5号 Pages: 14-15

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02345
  • [Journal Article] 高等学校カリキュラム改革のトレンド(II)-1990 年代以降の先進事例の検討を中心に-2021

    • Author(s)
      安藤福光・黒岩寛・堂阪博文・緩利誠
    • Journal Title

      現代学校経営研究

      Volume: 27 Pages: 174-185

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02345
  • [Journal Article] 高等学校カリキュラム改革のトレンド(I)-1990 年代以降の政策動向の検討を中心に-2021

    • Author(s)
      安藤福光・黒岩寛・堂阪博文・緩利誠
    • Journal Title

      現代学校経営研究

      Volume: 27号 Pages: 165-173

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02345
  • [Journal Article] 高等学校におけるカリキュラム・マネジメントの実態に関する予備的検討―「越境による共創」を鍵内燃とする探索的調査の設計と実施―2020

    • Author(s)
      安藤福光・緩利誠
    • Journal Title

      兵庫教育大学研究紀要

      Volume: 56 Pages: 83-94

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02345
  • [Presentation] 総合的な探究の時間のカリキュラム開発経験と学校組織開発の諸関係-高等学校教員を対象とする質問紙調査の結果から-2022

    • Author(s)
      緩利誠・安藤福光
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第33回名古屋大学web大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02345
  • [Presentation] 2018年版学習指導要領における科目再編の契機とその論理-議事録の分析を手がかりにして-2021

    • Author(s)
      安藤福光
    • Organizer
      日本教育学会第80回筑波大学オンライン大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02345
  • [Presentation] 高等学校教員は探究学習をどう受け止めているのか -「越境による共創」に関する意識と行動に注目して-2021

    • Author(s)
      安藤福光・緩利誠
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第32回(琉球大学)Web大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02345
  • [Presentation] 高等学校におけるカリキュラム・マネジメントの課題-「越境による共創」に対する高等学校教員の実態-2019

    • Author(s)
      安藤福光
    • Organizer
      大阪市立大学教育学会第9回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02345
  • [Presentation] 「越境による共創」のカリキュラム開発に対する高等学校教員の意識と実態に関する予備的検討2019

    • Author(s)
      安藤福光・緩利誠
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第30回(京都大学)大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02345
  • 1.  Yururi Makoto (80509406)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 7 results
  • 2.  大野 裕己 (60335403)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  川上 泰彦 (70436450)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  中井 大介 (20550643)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  Asano Ryoichi (10452509)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  上田 真弓 (00772401)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  當山 清実 (20760804)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  青木 幸子 (10572191)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi