Researcher Number |
40533196
|
Other IDs |
|
Affiliation (Current) |
2024: 東京理科大学, 創域理工学部先端物理学科, 教授
|
Affiliation (based on the past Project Information) *help |
2022 – 2024: 東京理科大学, 創域理工学部先端物理学科, 教授
2019 – 2022: 東京理科大学, 理工学部物理学科, 教授
2017 – 2019: 東京理科大学, 理工学部物理学科, 准教授
2017: 東京理科大学, 理工学部, 准教授
2012 – 2013: 東京工業大学, 理工学研究科, 助教
|
Review Section/Research Field |
- Principal Investigator
-
Medium-sized Section 15:Particle-, nuclear-, astro-physics, and related fields /
Basic Section 15020:Experimental studies related to particle-, nuclear-, cosmic ray and astro-physics /
Particle/Nuclear/Cosmic ray/Astro physics
- Except Principal Investigator
-
Science and Engineering /
Particle/Nuclear/Cosmic ray/Astro physics /
Basic Section 15020:Experimental studies related to particle-, nuclear-, cosmic ray and astro-physics
|
Keywords |
- Principal Investigator
-
ニュートリノ / 素粒子 / ニュートリノ振動 / 水チェレンコフ検出器 / 測定器開発 / マヨラナ粒子 / 二重ベータ崩壊 / キャリブレーション
- Except Principal Investigator
-
ニュートリノ / ニュートリノ振動
… More
/ IWCD / J-PARC / ハイパーカミオカンデ / 水チェレンコフ検出器 / 太陽ニュートリノ観測 / ニュートリノ質量階層性 / 大気ニュートリノ振動 / 光検出器 / データ収集システム開発 / 新型光センサー開発 / ニュートリノ振動研究 / 太陽ニュートリノ研究 / 大気ニュートリノ研究 / 太陽ニュートリノ / 大気ニュートリノ / データ収集システム / 光センサー / 大統一理論 / 宇宙素粒子実験 / 陽子崩壊 / 反粒子 / 素粒子 / 宇宙 / 素粒子論 / 宇宙論 / 宇宙マイクロ波背景放射 / インフレーション / 加速器 / ニュートリノ天文学 / CP対称性 / トリガー装置 / パターン認識アルゴリズム / 国際情報交換(ヨーロッパ,北米諸国) / 荷電粒子検出 / 高精細飛跡検出器 / 飛跡検出 / 粒子線 / 飛跡再構成 / 素粒子実験 / 標準模型を超える物理 / アルゴリズム開発 / トリガー / ミューオン / データ取得装置 / LHC / 陽子・陽子衝突 / neutrino interactions / Neutrino oscillations / neutrino scattering / detector / photosensors / water Cherenkov / photodetectors / Neutrino detector / Neutrino Scattering / Detector / Photosensors / Neutrino / Photomultiplier Tube / Simulation / Photodetectors / Neutrinos / Water Cherenkov / Photon detectors / Particle physics
Less
|