• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

SHIRATORI JUNYA  白鳥 絢也

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

白鳥 絢也  シラトリ ジュンヤ

JUNYA SHIRATORI  白鳥 絢也

SHIRATORI Jyunya  白鳥 絢也

Less
Researcher Number 40600383
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 常葉大学, 教育学部, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2020 – 2023: 常葉大学, 教育学部, 准教授
2016 – 2018: 常葉大学, 教育学部, 准教授
2012 – 2013: 星槎大学, 公私立大学の部局等, 講師
2012 – 2013: 星槎大学, 共生科学部, 講師
2012: 星槎大学, 公私立大学の部局, 講師
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Education
Except Principal Investigator
Educaion / Basic Section 08020:Social welfare-related / Basic Section 09010:Education-related / Basic Section 80010:Area studies-related
Keywords
Principal Investigator
生涯学習 / 教育学 / 移民 / 教科書 / ブラジル / ユニバーサルデザイン / 多文化共生教育 / 共生 / 多文化社会の形成 / ユニバーサルデザイン教材モデル … More / 日系移民 / 外国人児童生徒教育 / 多文化共生 / ブラジルの教科書 … More
Except Principal Investigator
多文化共生 / 実践共同体 / 支援体制 / コミュニティ / 子育て支援 / 外国籍保護者 / 学社連携(融合) / 開かれた教育課程 / 共生教育 / 学校図書館 / 学校理事会 / 学社連携・融合 / コミュニティ・スクール / 学校運営協議会 / ICT教育 / アイデンティティの強化 / グローバルリーダー育成 / 海外につながる子ども / 海外遠隔授業環境の構築 / 海外連携型協働学習 / 外国人児童の母語・母文化保持 / STEAM / グローバル人材の育成 / 海外サイバースクール / 海外協働学習 / カリキュラム開発 / 海外ICT教育 / 大学生メンタリング組織とフィリピン教育省との協定 / 海外ルーツの子どものグローバルリーダーの育成 / AIの活用 / 大学生による海外メンタリング組織のNPO法人化 / 母語・母文化の促進 / グローバルリーダーの育成 / 送り出し地域と受け入れ地域との教育連携 / LCS学習コミュニティシステム / LMS学習管理システム / ICT海外協働学習 / 国際教育協力 / 自律的学習 / eポートフォリア / 地域ニーズ / ブラジル連邦 / 創造性 / 学び直し / eラーニング / 南米日系青少年 / 日系人コミュニティ / 教育工学 / 学びの共同体 / eポートフォリオ / 社会参加 / エンプロイアビリティ / メディア / ニューカマー / 第二言語習得理論 / 母語保持 / 第二言語習得論 / 学力問題 / カリキュラム論 / e-ラーニング / 日本語教育 / 第2言語習得カリキュラム / 多文化教育 / 能動的な市民 / 統合的志向 / 周辺化 / 南米日系第二世代 / 循環型カリキュラム / 正統的周辺参加 / ポートフォーリオ Less
  • Research Projects

    (6 results)
  • Research Products

    (29 results)
  • Co-Researchers

    (20 People)
  •  Building a community that supports foreign parents raising children in order to realize a multicultural society

    • Principal Investigator
      小川 知晶
    • Project Period (FY)
      2023 – 2025
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 08020:Social welfare-related
    • Research Institution
      Kawasaki University of Medical Welfare
  •  コミュニティ・スクール導入における学社協働の条件整備に関する研究

    • Principal Investigator
      堀井 啓幸
    • Project Period (FY)
      2021 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09010:Education-related
    • Research Institution
      Tokoha University
  •  Study on global collaborative learning for the purpose of developing global leaders for Non-Japanese children who stay in Japan with the status of residence of Permanent Resident or Long Term Resident

    • Principal Investigator
      津村 公博
    • Project Period (FY)
      2020 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 80010:Area studies-related
    • Research Institution
      Hamamatsu Gakuin University
  •  Research on Development of Teaching Material Model Aiming at Symbiosis of Young People Living in an Internationalized SocietyPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      JUNYA SHIRATORI
    • Project Period (FY)
      2016 – 2018
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education
    • Research Institution
      Tokoha University
  •  A study of instructional design through developing e-learning system for newcomers' community of learning

    • Principal Investigator
      SAWADA TAKAHITO
    • Project Period (FY)
      2011 – 2013
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      University of Shizuoka
  •  The Development of Curriculum for Brazilian Young Adults ofJapanese Descent to Promote Employability and Active Citizenship

    • Principal Investigator
      TSUMURA Kimihiro
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      Hamamatsu Gakuin University

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2012

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 世界の学校:グローバル化する教育と学校生活のリアル2023

    • Author(s)
      白鳥絢也
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      学事出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12335
  • [Journal Article] 「多文化共生ファシリテーターを育成するための地域貢献活動の教育的効果とは何か」2024

    • Author(s)
      白鳥 絢也,良知 惠美子, 増井 実子, 谷 誠司, 江口 佳子, 白鳥 絢也, 那珂 元
    • Journal Title

      常葉大学『外国語学部紀要』

      Volume: 第40号 Pages: 13-29

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12335
  • [Journal Article] 移動する生徒の海外協働学習COLP : Cooperative Online Learning Program for International Mobile Students2024

    • Author(s)
      津村公博,白鳥 絢也,田島喜代美
    • Journal Title

      令和5年度共同研究助成事業成果報告書

      Volume: なし

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12335
  • [Journal Article] 多文化共生教育に関する一考察-「共生」を願う人びとへ-2023

    • Author(s)
      白鳥絢也
    • Journal Title

      常葉大学『教育学部紀要』

      Volume: 第43号 Pages: 39-50

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12335
  • [Journal Article] 静岡県における外国籍児童生徒の状況と日本語指導2023

    • Author(s)
      白鳥絢也
    • Journal Title

      静岡多文化共生研究

      Volume: 第2号 Pages: 54-61

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12335
  • [Journal Article] A Study of Online Classes in the Corona Disaster (COVID-19 pandemic) : Based on the Opinions of the Students of Curriculum and International Cultural Studies2021

    • Author(s)
      白鳥絢也
    • Journal Title

      常葉大学教育学部紀要

      Volume: 第1号 Issue: 41 Pages: 83-97

    • DOI

      10.18894/00002117

    • NAID

      120007031495

    • URL

      https://tokoha-u.repo.nii.ac.jp/records/2186

    • Language
      Japanese
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12335
  • [Journal Article] 「コロナ禍におけるオンライン授業のあり方に関する研究-「教育課程論」及び「国際文化論」受講生の意見を参考に-」2021

    • Author(s)
      白鳥絢也
    • Journal Title

      常葉大学『教育学部紀要』

      Volume: 第41号 Pages: 83-97

    • NAID

      120007031495

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12335
  • [Journal Article] 多文化共生に向けた「ユニバーサルデザイン教材モデル」の開発に関する研究2019

    • Author(s)
      白鳥 絢也,津村 公博,澤田 敬人,柳澤 クリスティーナ 照美
    • Journal Title

      常葉大学『外国語学部紀要』

      Volume: 35 Pages: 17-28

    • NAID

      120006630361

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04561
  • [Journal Article] 日本の教育政策と世界の教育の動向に関する一考察-「教員免許状更新講習」受講者の意見を参考に-2019

    • Author(s)
      白鳥 絢也
    • Journal Title

      常葉大学『教育学部紀要』

      Volume: 39 Pages: 57-70

    • NAID

      120006630330

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04561
  • [Journal Article] 世界の学校文化を楽しむ-比較教育学の視点から-2019

    • Author(s)
      白鳥 絢也
    • Journal Title

      日本比較文化学会『比較文化研究』

      Volume: 134 Pages: 5-8

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04561
  • [Journal Article] 外国人児童生徒教育とコミュニティ・スクール-浜松市・焼津市の事例を基に-2019

    • Author(s)
      白鳥 絢也
    • Journal Title

      平成30年度常葉大学共同研究報告書『静岡県におけるコミュニティ・スクールの導入・普及に係る成果と課題』

      Volume: - Pages: 24-34

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04561
  • [Presentation] 多文化共生ファシリテーターの育成に向けた基礎研究 その3」2022

    • Author(s)
      良知惠美子, 増井実子, 谷誠司, 白鳥絢也, 江口佳子, 那珂元
    • Organizer
      日本学習社会学会第19回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12335
  • [Presentation] 多文化共生ファシリテーターの育成に向けた基礎研究 その22021

    • Author(s)
      白鳥絢也
    • Organizer
      日本学習社会学会第18回大会「研究発表論文集」,pp.50-53,
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12335
  • [Presentation] 「コロナ禍におけるオンライン授業のあり方に関する研究-「教育課程論」及び「国際文化論」受講生の意見を参考に-」2021

    • Author(s)
      白鳥絢也
    • Organizer
      日本比較文化学会中部支部令和2年度例会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12335
  • [Presentation] 「多文化共生ファシリテーターの育成に向けた基礎研究」2020

    • Author(s)
      良知惠美子,増井実子,谷誠司,白鳥絢也,江口佳子
    • Organizer
      学習社会学会第17回大会「研究発表論文集」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12335
  • [Presentation] 日本の教育政策と世界の教育の動向に関する一考察-「教員免許状更新講習」受講者の意見を参考に-2019

    • Author(s)
      白鳥 絢也
    • Organizer
      日本比較文化学会中部支部平成30年度例会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04561
  • [Presentation] 日本の教育政策と世界の教育の動向2018

    • Author(s)
      白鳥 絢也
    • Organizer
      常葉大学教育学部初等教育課程2018年度学内学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04561
  • [Presentation] (シンポジウム:テーマ「比較文化の手法」)世界の学校文化を楽しむ-比較教育学の視点から-2018

    • Author(s)
      白鳥 絢也
    • Organizer
      日本比較文化学会第40回全国大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04561
  • [Presentation] ブラジルの教科書における日系移民の歴史2018

    • Author(s)
      白鳥 絢也,津村 公博,澤田 敬人
    • Organizer
      日本比較文化学会第10回中部支部大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04561
  • [Presentation] 国際化社会に生きる青少年の共生を目指した教材モデルの開発に関する研究③-ブラジル現地調査の経過報告-2018

    • Author(s)
      白鳥 絢也,津村 公博,澤田 敬人
    • Organizer
      日本比較文化学会中部支部平成29年度例会 名古屋国際センター
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04561
  • [Presentation] 多文化の「共生」に向けた実用化に資する教材モデルの構築-ブラジルで使用されている教科書の分析を通じて-2018

    • Author(s)
      白鳥 絢也
    • Organizer
      日本教材学会第30回研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04561
  • [Presentation] 国際化社会に生きる青少年の共生を目指した教材モデルの開発に関する研究②-ブラジルの教科書事情と内容分析を中心に-2017

    • Author(s)
      白鳥絢也・澤田敬人・津村公博
    • Organizer
      日本比較文化学会中部支部平成28年度例会
    • Place of Presentation
      椙山女学園大学
    • Year and Date
      2017-03-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04561
  • [Presentation] 多文化共生への誘い-教育及び学校文化の比較を通して-2017

    • Author(s)
      白鳥 絢也
    • Organizer
      常葉大学初等教育課程2017年度学内学会 常葉大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04561
  • [Presentation] 特別活動における「伝統・文化」教育の充実と推進に関する一考察-「外国籍児童を含む」学校の事例から-2017

    • Author(s)
      白鳥 絢也,澤田 敬人,津村 公博
    • Organizer
      日本比較文化学会第39回全国大会 静岡県立大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04561
  • [Presentation] 多文化の「共生」に向けた実用化に資する教材モデルの構築2016

    • Author(s)
      白鳥絢也
    • Organizer
      常葉大学初等教育課程2016年度学内学会
    • Place of Presentation
      常葉大学
    • Year and Date
      2016-12-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04561
  • [Presentation] 日本の多文化教育をめぐる一考察-ユニバーサルデザインまでの戦後史から-2016

    • Author(s)
      澤田敬人・白鳥絢也・津村公博
    • Organizer
      韓国日本文化学会国際学術大会
    • Place of Presentation
      忠南大学
    • Year and Date
      2016-10-22
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04561
  • [Presentation] 国際化社会に生きる青少年の共生を目指した教材モデルの開発に関する研究①-3ヵ年計画の検証を中心に-2016

    • Author(s)
      白鳥絢也・津村公博・澤田敬人
    • Organizer
      日本比較文化学会第9回中部支部大会
    • Place of Presentation
      静岡県男女共同参画センター「あざれあ」
    • Year and Date
      2016-09-15
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04561
  • [Presentation] 南米日系人の子どもを対象とした教材開発に関する研究2012

    • Author(s)
      白鳥絢也・津村公博・澤田敬人
    • Organizer
      日本比較文化学会中部支部第3回研究会
    • Place of Presentation
      静岡労政会館
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531074
  • [Presentation] 南米日系人の子どもを対象とした教材開発に関する研究2012

    • Author(s)
      白鳥絢也・津村公博・澤田敬人
    • Organizer
      日本比較文化学会中部支部第3回研究会
    • Place of Presentation
      於静岡労政会館
    • Year and Date
      2012-09-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531074
  • 1.  TSUMURA Kimihiro (30310551)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 10 results
  • 2.  SAWADA Takahito (20254261)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 9 results
  • 3.  MSTUO Tomoaki (80320993)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  YURURI Makoto (80509406)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  竹本 石樹 (90805277)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  堀井 啓幸 (30190234)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  鈴木 守 (00367583)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  宇内 一文 (60546266)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  黒岩 一雄 (70779545)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  久米 昭洋 (90708041)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  小川 知晶 (70758010)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  小田桐 早苗 (10461245)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  山本 房子 (50828209)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 14.  中島 眞吾 (80781020)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 15.  田中 卓也 (90435040)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 16.  小野 順子 (90521998)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 17.  YANAGISAWA cristina terumi
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 18.  NAKAGAWA kyoko
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 19.  OHMOTO asami
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 20.  TAJIMA kiyomi
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi