• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Kitayama Megumi  北山 めぐみ

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

KITAYAMA Megumi  北山 めぐみ

Less
Researcher Number 40734257
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 高知工業高等専門学校, ソーシャルデザイン工学科, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2019 – 2023: 高知工業高等専門学校, ソーシャルデザイン工学科, 准教授
2016 – 2019: 高知工業高等専門学校, ソーシャルデザイン工学科, 助教
2015: 高知工業高等専門学校, 環境都市デザイン工学科, 助教
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related / Tourism Studies
Except Principal Investigator
Basic Section 80020:Tourism studies-related
Keywords
Principal Investigator
赤岡 / 空間利用 / 芝居絵屏風 / 町家 / 絵馬台 / 高知 / 歌舞伎 / 祭礼 / 変遷 / 運営組織 … More / 都市と農村 / 夏祭り / 氏子 / 展示形態 / 神社祭礼 / 芝居絵 / 絵金 / 空き家 / 町並み / 高知県東海岸 / 維持管理 / 地域活動 / 活用 / 保存 / まちあるき / 吉良川 / Beacon / 観光資源化 / ヘリテージマネージャー / 高知県東部 / 住宅 / 観光利用 / 地域資源 / 登録文化財 / 保全と活用 / 歴史的建造物 / 歴史的町並み / 登録有形文化財 … More
Except Principal Investigator
文化遺産 / 少数民族 / 観光開発 / 意思決定構造 / 観光資源 / 生活習慣 / 居住文化 / 観光 / リビングヘリテージ Less
  • Research Projects

    (3 results)
  • Research Products

    (24 results)
  • Co-Researchers

    (11 People)
  •  地方祭礼における空間・社会的基盤の実態と変容―高知県・絵金芝居絵屏風を対象に―Principal Investigator

    • Principal Investigator
      北山 めぐみ
    • Project Period (FY)
      2019 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
    • Research Institution
      Kochi National College of Technology
  •  Modeling the Decision-Making Structure of Tourism and the Preservation of Local Living Heritage.

    • Principal Investigator
      Fujiki Yosuke
    • Project Period (FY)
      2018 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 80020:Tourism studies-related
    • Research Institution
      The University of Shiga Prefecture
  •  A Study of Actual Condition of Preservation and Converting Tourism Resources on the Registered Tangible Cultural Properties with a focus on a ResidencePrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      KITAYAMA Megumi
    • Project Period (FY)
      2015 – 2018
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Tourism Studies
    • Research Institution
      Kochi National College of Technology

All 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 通りからはじまる"まち”のデザイン2019

    • Author(s)
      高橋大輔編著, 著者17名(北山めぐみ担当:第1章8節)
    • Total Pages
      26
    • Publisher
      建築資料研究社
    • ISBN
      9784863586291
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K16601
  • [Journal Article] 絵金の芝居絵屏風を用いた祭礼空間に関する研究 その4 芝居絵展示に関わる運営組織について2022

    • Author(s)
      北山 めぐみ 本塚 智貴  増井 正哉 永原 順子
    • Journal Title

      日本建築学会学術講演梗概集

      Volume: -

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K04803
  • [Journal Article] 絵金の芝居絵屏風を用いた祭礼空間に関する研究 その3 展示時期および展示形態の変遷について2022

    • Author(s)
      安田 遥香 北山 めぐみ 本塚 智貴 増井 正哉 永原 順子
    • Journal Title

      日本建築学会学術講演梗概集

      Volume: -

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K04803
  • [Journal Article] 室戸市吉良川町における製炭業から見る景観構造 ー製炭業を核とした文化的景観に関する研究 その2ー2021

    • Author(s)
      北山めぐみ・藤木庸介
    • Journal Title

      日本建築学会 学術講演梗概集

      Pages: 49-50

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11870
  • [Journal Article] 中国雲南省の世界遺産都市・麗江旧市街地における町並みの変容に関する研究2021

    • Author(s)
      北山めぐみ・藤木庸介・山村高淑・張天新
    • Journal Title

      独立行政法人国立高等専門学校機構高知工業高等専門学校学術紀要

      Volume: 第66号 Pages: 27-36

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11870
  • [Journal Article] 観光開発が歴史的市街地の伝統的民家に与えた影響- 2017年時における中国雲南省麗江市旧市街地を事例として -2020

    • Author(s)
      藤木庸介・北山めぐみ・張天新・山村高淑
    • Journal Title

      人間文化

      Volume: Vol.48 Pages: 26-32

    • NAID

      120006824189

    • Open Access / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11870
  • [Journal Article] 演劇を通した伝統的木造建築における多様な空間利用の可能性 -高知県香南市赤岡町・赤れんが商家を事例に-2019

    • Author(s)
      北山めぐみ・本塚智貴・武政正樹・藤木庸介
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集

      Volume: - Pages: 981-982

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11870
  • [Presentation] 絵金の芝居絵屏風を用いた祭礼空間に関する研究 その5 氏子地域と芝居絵展示の関連性について2024

    • Author(s)
      安田遥香, 北山めぐみ, 増井正哉, 本塚智貴, 永原順子
    • Organizer
      日本建築学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K04803
  • [Presentation] 絵金の芝居絵屏風を用いた祭礼空間に関する研究 その4 芝居絵展示に関わる運営組織について2022

    • Author(s)
      北山 めぐみ 本塚 智貴  増井 正哉 永原 順子
    • Organizer
      日本建築学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K04803
  • [Presentation] 絵金の芝居絵屏風を用いた祭礼空間に関する研究 その3 展示時期および展示形態の変遷について2022

    • Author(s)
      安田 遥香 北山 めぐみ 本塚 智貴 増井 正哉 永原 順子
    • Organizer
      日本建築学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K04803
  • [Presentation] 室戸市吉良川町における製炭業から見る景観構造 ー製炭業を核とした文化的景観に関する研究 その2ー2021

    • Author(s)
      北山めぐみ・藤木庸介
    • Organizer
      2021年度日本建築学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11870
  • [Presentation] 絵金の芝居絵屏風を用いた祭礼空間に関する研究 その2 町家の軒先に飾られる香南市赤岡町の事例について2020

    • Author(s)
      北山めぐみ、中野築、増井正哉、本塚智貴、永原順子
    • Organizer
      日本建築学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K04803
  • [Presentation] 絵金の芝居絵屏風を用いた祭礼空間に関する研究 その1 祭礼におけるされるの展示形態の分類2020

    • Author(s)
      中野築、北山めぐみ、増井正哉、本塚智貴、永原順子
    • Organizer
      日本建築学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K04803
  • [Presentation] 絵金の芝居絵屏風を用いた祭礼空間が持つ特性に関する研究2020

    • Author(s)
      中野築、岡林舞、北山めぐみ、増井正哉、本塚智貴、永原順子
    • Organizer
      日本建築学会四国支部
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K04803
  • [Presentation] 演劇を通した伝統的木造建築における多様な空間利用の可能性 -高知県香南市赤岡町・赤れんが商家を事例に-2019

    • Author(s)
      北山めぐみ・本塚智貴・武政正樹・藤木庸介
    • Organizer
      2019年度日本建築学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11870
  • [Presentation] 四万十市中村における歴史的重層性に関する研究 その1 ー建築物ファサード調査からー2019

    • Author(s)
      中野 築 高橋七星 北山 めぐみ 中野新
    • Organizer
      日本建築学会四国支部研究報告会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11870
  • [Presentation] 演劇を通した伝統的木造建築における多様な空間利用の可能性2019

    • Author(s)
      北山めぐみ, 本塚智貴, 武政正樹, 藤木庸介
    • Organizer
      日本建築学会四国支部研究報告会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K16601
  • [Presentation] 四万十市中村における歴史的重層性に関する研究 その2 ー地割の変遷からー2019

    • Author(s)
      北山 めぐみ 高橋七星 中野 築 中野 新
    • Organizer
      日本建築学会四国支部研究報告会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11870
  • [Presentation] 木造宿泊施設「岬観光ホテル」の歴史的変遷と建築的特徴2018

    • Author(s)
      北山めぐみ, 田中大貴
    • Organizer
      日本建築学会四国支部研究報告会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K16601
  • [Presentation] 中国雲南省麗江旧市街地の主要街路における町並み変容の実態 -観光地化が世界遺産都市・麗江に与える空間的・ 社会的インパクトに関する研究 その192018

    • Author(s)
      藤木庸介・北山めぐみ・山村高淑・張天新
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11870
  • [Presentation] 香南市赤岡町に位置する歴史的建造物「赤れんが商家」の耐震性能とその特性2018

    • Author(s)
      野村凛太郎, 岡村春華, 北山めぐみ
    • Organizer
      日本建築学会四国支部研究報告会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K16601
  • [Presentation] 中国雲南省麗江旧市街地の主要街路における町並み変容の実態 -観光地化が世界遺産都市・麗江に与える空間的・ 社会的インパクトに関する研究 その192018

    • Author(s)
      北山めぐみ・藤木庸介・山村高淑・張天新
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11870
  • [Presentation] Beaconを用いた観光ナビゲーションシステムの開発-社会実装に向けた検証と改善-2017

    • Author(s)
      西村朋樹,水野裕晴,松本悠佑,宮田剛,谷澤俊弘,今井一雅,北山めぐみ
    • Organizer
      計測自動制御学会四国支部学術講演会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K16601
  • [Presentation] Beaconを用いた観光ナビゲーションステムの開発ー歴史的建造物アーカイブとしての活用 -2016

    • Author(s)
      松本 悠佑,水野 裕晴,西村 朋樹,宮田 剛,今井 一雅,谷澤 俊弘,北山 めぐみ
    • Organizer
      計測自動制御学会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島県・徳島市)
    • Year and Date
      2016-11-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K16601
  • 1.  Fujiki Yosuke (70314557)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 9 results
  • 2.  山田 歩 (00406878)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  上田 香 (50510583)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  横田 祥子 (80709535)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  神田 孝治 (90382019)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  永原 順子 (30455224)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 7.  増井 正哉 (40190350)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 8.  本塚 智貴 (40751152)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 9.  MIZOBUCHI hirohiko
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  KAMATOKO miyako
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  NISHIOKA tateo
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi