Affiliation (based on the past Project Information) *help |
2012 – 2015: 東京大学, 総合文化研究科, 教授
2009 – 2012: The University of Tokyo, 大学院・総合文化研究科, 教授
2007 – 2008: The University of Tokyo, Graduate School of Arts and Sciences, Associate Professor
2007: The University of Tokyo, 大学院・総合文化研究所, 准教授
2006: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授
… More
1998 – 2006: The University of Tokyo, Graduate School of Arts and Sciences, Associate Professor, 大学院・総合文化研究科, 助教授
1997: 東京大学, 大学院・総合文化研究所, 助教授
1996: The University of Tokyo, Graduate School of Arts and Sciences, Associate Professor, 大学院・総合文化研究科, 助教授
1991 – 1995: 東京大学, 教養学部, 助教授
1990: 東京大学, 教養学部, 助手
1988: The College of Arts & Sciences, The University of Tokyo, 教養学部, 助手
1986: 東京大学, 教養学部, 助手
1986: The University of Tokyo, The College of Arts & Sciences, 教養学部・化学教室, 助手
Less
|
Keywords |
- Principal Investigator
-
X線結晶解析 / サーモクロミズム / プロトン互変異性 / サリチリデンアニリン / スチルベン / アゾベンゼン / 会合 / プロトン移動 / ヒドロキシフェナジン / ヒドロキシキノリン
… More
/ フォトクロミズム / 互変異性 / 分子性結晶 / 相転移 / 分子内運動 / 配座変換 / 構造の乱れ / 結合長 / 分子間水素結合 / 双極イオン構造 / キノイド構造 / 水素結合 / 拡散反射スペクトル / 結晶 / コンピュータ / 分子モデリング / X-ray crystallography / Salicylideneanilines / NMR / ベンジリデンアニリン / 固体NMR / ヒドロキシアクリジン / スピロピラン / スピロオキサジン / クロメン / 固相光反応 / 光異性化 / 光異性化反応 / ジフェニルエタン / 分子力学 / 有機分子 / Crystallographic analysis / Bond length / Stilbenes / Diphenylethanes / Molecular mechanics / 大学前期課程 / 化学教育 / 視覚化 / 大学前記課程 / コンピュータ化学 / Computer, / Molecular modeling, / Junior course in university, / Chemical education, / Visualization / スケルベン / Crystals / Stilbene / Azobenzene / Conformational interconversion / サリチリンデンアニリン / 電子スペクトル / Thermochromism / Proton tautomerization / X-ray crystallographic analysis / Intermolecular hydrogen bonding / Zwitterion / Quinoid / 蛍光量子収率 / 温度変化拡散反射スペクトル / 蛍光スペクトル / 蛍光強度 / Thermochromis / Tautomerization / Fluorescence quantum yield / Variable temperature diffuse refelectance spectra / 光導波路分光法 / 有機固体 / 紫外可視吸収スペクトル / 光導波路 / エバネッセント光 / 吸収スペクトル / 粉末試料 / Optical waveguide spectroscopy / Organic solid materials / Uv-vis absorption spectra / Diffuse reflectance spectra materials / 分子力学計算 / 分子軌道計算 / ネットワーク / 分子構造 / Computer / Moelcular modeling / Molecular mechanics calculations / Molecular orbital calculations
… More
- Except Principal Investigator
-
太陽電池 / 色素増感太陽電池 / 光充電 / 窒素の反転 / DNMR / 二次電池 / 有機系太陽電池 / 光二次電池 / 有機無機ハイブリッド / 光エネルギー変換 / エネルギー変換 / 有機太陽電池 / ソフトマテリアル / プロトン互変異性 / マイクロ波伝導度 / マイクロ波顕微鏡 / 相転移 / 制御 / 粉末の電気伝導度 / 光スイッチ / アイクロ波顕微鏡 / 粉末の電気伝導度測定 / マイクロ波電気伝導度 / 構造有機化学 / 固体 NMR / 配座変換 / 結晶構造 / ペダル運動 / アミド型窒素 / 1,3-相互作用 / アミン型窒素 / 温度可変NMR / X線結晶解析 / アミドの束縛回転 / 動物NMR / 環の反転障壁 / ヘテラピペリジンの反転 / ピペリジンの反転 / ヘテラインドリジジン / MNDO法 / ヘテラキノリジジン / ダイナミックNMR / アミドの平面性 / 束縛回転 / NMR / ベンズアミド / 回転障壁 / 反転 / エネルギ-障壁 / Amide-type nitrogen / 1,3-Interaction / Amine-type nitrogen / Variable temperature NMR / X-ray crystallographic analysis / Restricted rotation of amides / Nitrogen inversion / 高等学校 / 化学II / 歴史的実験 / 課題研究 / データベース / 高校化学II / 化学史 / 食塩(しお) / 銅 / 有機立体化学 / High School / Chemistry II / Historical Experiments / Project Study / Database / 光機能 / 分子組織体 / ポルフィリン / J会合体 / スピン整列 / ナノ構造 / 分子間相互作用 / 超分子化学 / 光物性 / 表面・界面物性 / 自己組織化 / πラジカル / 導電性高分子 / ナノファイバー / LB膜 / スピンデバイス / 分子磁性体 / スピン / エキシトン / 高分子 / ポリマー / 蛍光プローブ / Photo-function / Molecular assembly / Porphyrin / J-aggregates / Spin alignment / Solar cell / Nano-structure / Intermolecular interaction / 低温NMR / パーソナルコンピューター / 有機ゲルマニウム化合物 / 動的NMR / 分子力学計算 / 6員環の反転 / インドリジジン / low temperature NMR / personal conputer / inversion of nitrogen
Less
|