Affiliation (based on the past Project Information) *help |
2017 – 2022: 九州大学, 農学研究院, 教授
2016: 九州大学, 農学研究院, 准教授
2015: 九州大学, 連合農学研究科, 准教授
2015: 九州大学, 連合農学研究院, 准教授
2012 – 2015: 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
… More
2009 – 2011: 九州大学, 農学研究院, 准教授
2007: Faculty of Agriculture Kyushu University, Department of Genetic Resource Technology, Associate Professor
2004 – 2006: KYUSHU UNIVERSITY, Faculty of Agriculture, Associate Professor, 大学院・農学研究院, 助教授
2004 – 2006: 九州大学, 農学研究院・遺伝子資源開発研究センター, 助教授
2003: 九州大学, 農学研究院, 助教授
2002: Kyushu Univ. Grad. School of Agr., Assoc. Prof., 大学院・農学研究科, 助教授
2000 – 2002: 九州大学, 大学院・農学研究院, 助教授
2000: Faculty of Agriculture, Kyushu University, Associate Professor, 農学研究院, 助教授
1997 – 1999: KYUSHU UNIV., FAC.AGRIC., ASSOCIATE PROFESSOR, 農学部, 助教授
1989 – 1996: 九州大学, 農学部, 助手
Less
|
Keywords |
- Principal Investigator
-
カイコ / 遺伝子 / 遺伝子資源 / Bombyx mori / 突然変異 / クワコ / 凍結保存 / 精子 / 中国 / 日本
… More
/ 系統保存 / ジーンバンク / ミュータジェネシス / ランダムミュータジェネシス / SNPsマーカー / 倍数体 / SNPSマーカー / 単為発生 / ポストゲノム時代 / 突然変異体 / 遺伝資源 / SNPs / 化学変異源 / 長期保存 / ガラス化凍結 / CAS冷却 / 卵 / 生殖巣 / エリサン / シンジュサン / 生殖巣凍結 / 卵巣 / 精巣 / 胚子 / Bomby mori / 染色体 / 蛍光in situハイブリダイゼーション / 連関群 / 染色体異常 / in sith ハイブリダイゼーション / Chromosome / Gene / in situ hybridization / Linkage group / DNAレポジトリー / 人工授精 / 文献情報 / DNA / 生殖質 / gene / DNA repository / Sperm repository / genetic resources / mutant / artificial insemination / 染色体置換 / コンソミック系統 / 家畜化 / 比較ゲノム / 染色体置換系統
… More
- Except Principal Investigator
-
カイコ / Bombyx mori / クワコ / Bombyx mandarina / in situ hybridization / RAPD / RFLP / キモトリプシンインヒビター / 致死遺伝子 / 突然変異 / 進化 / アルドラ-ゼアイソザイム / 遺伝子資源 / カイコ Bombyx mori / 染色体 / 家蚕 / Bomyx mori / FISH / 転移因子 / CENP-A / transposable element / DMC1 / 卵形成 / mariner-like-elements(MLEs) / mariner-like-elements (MLEs) / 蛹変態 / コミットメント / 劣性形質 / 終齢致死 / 昆虫変態 / アポトーシス / 3眠誘導 / 比較ゲノム解析 / 完全長cDNA / カイコゲノム / 鱗翅目昆虫 / small RNA / ポジショナルクローニング / 伴性遺伝子 / SAGE解析 / Fosmidライブラリー / エピジェネティクス / カイコとクワコ / 遺伝子トラップ / メッセンジャーRNA / 胚休眠 / ヒートショックタンパク質 / 大卵・小卵突然変異 / 体液タンパク質 / メッセンジャ-RNA / ヒ-トショックタンパク質 / メッセンジャ-RNA, / Bombyx mori, / 胚休眠, / 母性mRNA / mRNA / Diapause,embryonic / Heat-shock proteins / Egg mutants / Hemolymph proteins / 寿命 / 営繭行動 / 蛋白質多型 / 付着染色体 / 微細構造 / 代替実験動物 / 催奇性検定系 / 卵特異蛋白質 / 催奇形性検定系 / 遺伝疾患モデル動物 / 生殖巣退化 / Genetic resources / Silkworm / Cocooning behaviour / Life span / Protein polymorphism / Attached chromosome / Alternative experimental animal / Teratogenicity test system / 前胸腺刺激ホルモン遺伝子 / 休眠ホルモン遺伝子 / RFLP・RAPD / DNAライブラリー / ホメオテック遺伝子 / テロメア反復配列 / アルカリ性ホスファターゼ遺伝子 / RFLPの遺伝分析 / AP-PCR法による連関分析 / DNA多型 / アルカリ性ホスファターゼ / AP-PCR法によるDNA多型 / in situ ハイブリダイゼーション / カイコゲノムDNA / cDNAライブラリー / RFLP地図 / 染色体DNAライブラリー / FACS / ゲノムライブラリ- / 胚子cDNAライブラリ- / ホメオチィック遺伝子 / 標準系統p50 / in situハイブリダイゼ-ション / Ptth gene on the 22nd linkage group / APBN gene on the 11th linkage group / RAPD and RFLP / telomere (TTAGG)n sequence / alkaline phosphatase gene / fine structure of E gene complex and Nc genes / アリルホリン遺伝子 / n=28型クワコ / n=27型クワコ / 地理的分布 / アイソザイム分析 / 挿入配列 / ヤマグワ / Nosema bombycis / シマグワ / 染色体数 / クワコ模式標本 / クワコ模式産地 / 稔性 / 飛翔能力 / 微胞子虫 / Arylphorin / n=28type / n=27type / Geological distribution / Transposon like insertion / DNA Sequence / 温度感受性バキュロウイルス / レトロトランスポゾン / 温度感受性株 / バキュロウイルス / テロメア / 培養細胞 / 二価染色体 / 動原体 / 倍数体 / 転座 / CHROMOSOME / temperature sensitive mutant of baculovirus / BOMBYX MORI / アルドラーゼアイソザム / 精巣特殊遺伝子 / 減数分裂 / 相同組換え / 発生異常系統 / 精巣特異的遺伝子 / 遺伝的組換え / アルドラーゼイソザイム / キモトリプシンヒビター / 染色体転移 / 交叉組換え / in situハイブリダイゼーション / アルドラーゼ / アイソザイム切替え / アルドラーゼアイソザイム / 矮小卵emi / 卵サイズの決定 / 染色体画像処理 / aldolase isozymes / chymotrypsin inhibitors / sperm-specific genes / meiosis / homologous recombination / embryonic mutation / 突然変異体 / 眼紋赤(rouge) / 軟体蚕(sol) / 不眠蚕 / 腎臓形卵(ki) / b-遅れ蚕 / CI-8塩基配列 / 長胴蚕(Set) / 胚形成 / Np重い型突然変異体E^N / 染色体融合 / nucleotide sequence / chymotrypsin inhibitor / rouge mutant / new non-molting mutant / kidney shaped egg / sol (soft and limp) gene / 地域品種 / 繭型分析 / 品種分化 / 遺伝分析 / 蚕品種 / 遺伝的分化 / シルクロード / 野生種 / Bombyxmcri / 遺伝子分析 / 高温耐性 / silkworm / sericulture / cocoon shape / genetic analysis / strain / Bombyx mandaring / cocoon production / 卵形態 / 卵殻形質 / 卵黄タンパク質 / 胚子形成 / 遺伝子発現 / mutation / oogenesis / egg-shape trait / chorion trait / yolk protein / embryogenesis / gene expression / キモトリプシンインヒビター(CI) / CI-bの精製 / CI-b1結合蛋白質 / 体液 / CI-13i遺伝子ゲノム解析 / CI-b1遺伝子ゲノム解析 / Bomyxmon / CI-10の精製 / CI-8結合蛋白質 / 中腸組織 / リガンドアッセイ法 / 35k protease遺伝子 / Bomyxmori / CI-13遺伝子 / CI-3cDNA塩基配列決定 / CI-8 / 消化液プロテアーゼ / 35k protease / Bombyx mori. / chymotorupsin inhibitor / hemolymph / CI-8 receptor / NF-kB / 有核精子 / 無核精子 / 凍結保存 / 人工授精 / 二型精子 / 遺伝資源保存 / 重複交尾 / 精子培養 / 系統保存 / eypyrne sperm / apyrene spem / cryopreservation / artificial insemination / dimorphic sperm / maintenance of bioresorce / double copulation / トランスポゾン / 塩基多型 / 染色体数多型 / 家畜化 / 染色体多型 / bombyx mori / nucleotide polymorphism / chromosome number polymorphism / domestication / クワコ(Bombyx mandarina) / 野蚕 / ミトコンドリアCoxl遺伝子 / ALP遺伝子(Alp-m, Alp-s) / 介在配列 / ビテロジェニン遺伝子 / rDNA遺伝子領域 / Cecropia-ITR-MLE / アルカリフォスファターゼ(ALP) / (Alp-m,Alp-s) / ミトコンドリア(mt)cox遺伝子 / クワコ(Bombyx mandarin) / Bmmar6 / L1Bm / アルカリフォスファターゼ(ALP)遺伝子 / ミトコンドリア(mt)cox1遺伝子 / MOKO硫化酵素遺伝子(og) / アルカリ性フォスファターゼ(ALP) / (Alp-mとAlp-s) / Wild Silk moth / Mitochondria Cox1 gene / ALP gene (Alp-m, Alp-s) / Intergenic region / Vitellogenin gene / rDNA region / 生活史戦略 / 季節適応 / 昆虫 / 遺伝子 / 雑種 / カイコ、クワコ / mariner-like element / MLE / BmTNML 座位 / 28SrRNA遺伝子 / R1, R2 / CIM / Bmmar2 / インドクワコ / R1, R2レトロトランスポゾン / Bombyx mori (カイコ) / B. huttoni (クワコ) / B. mandarina (インドクワコ) / non-coding RNA / GC含量 / Bombyx huttoni / クワコ (台湾、韓国) / インドクワコ(インド) / CIM (Cecropia-ITR-MLE) / レトロトランスポゾンR1Bm, R2Bm / Verson's gland / エクダイソン / 幼若ホルモン / インスリン / crochet / 細胞死 / カモミールフェニルプロパノグルコシド / バイオアベイラビリティ / 油蚕 / 尿酸代謝 / 尿酸排泄 / 非侵襲投与 / アラントイン定量 / カモミールフェニルプロパノグリコシド / 高尿酸血症改善作用 / 経口投与 / XOR阻害活性 / ジヒドロキシトランス桂皮酸 / アラントイン / HILIC / カミツレ / 高尿酸血症改善 / フィトケミカル / モデル蚕 / 生理活性 / 痛風
Less
|