• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

SUGIHARA SYUNNJI  杉原 俊二

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

杉原 俊二  スギハラ シュンジ

SUGIHARA Syunj  杉原 俊二

Less
Researcher Number 50259644
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 高知県立大学, 社会福祉学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2014 – 2023: 高知県立大学, 社会福祉学部, 教授
2011 – 2012: 高知県立大学, 社会福祉学部, 教授
2010: 高知女子大学, 社会福祉学部, 教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Social welfare and social work studies
Except Principal Investigator
Basic Section 58070:Lifelong developmental nursing-related
Keywords
Principal Investigator
4テーマ分析法 / 4テーマ分析法 / 自分史分析 / 保護者支援法 / 虐待予防 / 児童虐待 / 改良4T法 / 改良4T法 / 児童家庭支援センター / 家庭児童相談室 … More / 改良4T法 / 4テーマ分析法(4T法) / ナラティヴ・アプローチ / 虐待リスク / 保護者支援 / 生活史分析(半生分析) / 回復期支援 / ナラティブプラクティス / うつ / リハビリテーション / うつ病 / 社会福祉関係 … More
Except Principal Investigator
発達障害児 / 家族ケア / 発達障害 / ケアプログラム / 学童期の子どもとその家族 / 子ども / 発達障がい / 家族ストレングス Less
  • Research Projects

    (4 results)
  • Research Products

    (39 results)
  • Co-Researchers

    (5 People)
  •  学童期にある発達障害児の家族の家族ストレングスを促進するケアプログラムの開発

    • Principal Investigator
      源田 美香
    • Project Period (FY)
      2020 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 58070:Lifelong developmental nursing-related
    • Research Institution
      University of Kochi
  •  Abuse Prevention Using 4-theme Analysis Method - Support for Parents with "Abuse Risk" (2) -Principal Investigator

    • Principal Investigator
      Sugihara Shunji
    • Project Period (FY)
      2017 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Social welfare and social work studies
    • Research Institution
      University of Kochi
  •  Support to prevention of child abuse using 4 theme analyses:The protector support method with "an abuse risk"Principal Investigator

    • Principal Investigator
      SUGIHARA SYUNNJI
    • Project Period (FY)
      2014 – 2016
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Social welfare and social work studies
    • Research Institution
      University of Kochi
  •  The convalescence support method of a person who experienced depression : Effect of the support using Life History Analysis (Four ThemeAnalyses)Principal Investigator

    • Principal Investigator
      SUGIHARA Syunj
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Social welfare and social work studies
    • Research Institution
      University of Kochi

All 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 Other

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] テーマ分析をきっかけとしてセルフケアをおこなった母親-『虐待リスク』を抱える保護者支援法の一事例-2017

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Journal Title

      KJ法学会会報 積乱雲

      Volume: 105 Pages: 4-7

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26380750
  • [Journal Article] 児童虐待をする母親への自分史分析 -KJ法の諸技術の利用-2016

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Journal Title

      KJ法研究

      Volume: 33

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26380750
  • [Journal Article] 心理的支援としての自分史2016

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Journal Title

      自分史研究会雑誌

      Volume: 3 Pages: 2-8

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26380750
  • [Journal Article] 自分史分析の変遷-心理的支援としての実践を振り返る-2015

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Journal Title

      自分史研究会雑誌

      Volume: 2 Pages: 2-8

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26380750
  • [Journal Article] 自分史分析に関する一考察(X)-うつ経験者の4テーマ分析法によるライフストーリーの生成(2)2013

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Journal Title

      高知県立大学研究紀要(社会福祉学部編)

      Volume: 62巻 Pages: 1-18

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530616
  • [Journal Article] 自分史分析に関する一考察(X)-うつ経験者の4テーマ分析法によるライフストーリーの生成(2)2013

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Journal Title

      高知県立大学紀要(社会福祉学部編)

      Volume: 62 Pages: 1-18

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530616
  • [Journal Article] 自分史分析に関する一考察(IX)-うつ経験者の4テーマ分析法での中断・再開事例の検討2012

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Journal Title

      高知女子大学大学研究紀要(社会福祉学部編)

      Volume: 61 Pages: 25-40

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530616
  • [Journal Article] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援法(I)-健常者への予備調査の検討2012

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Journal Title

      人間科学研究

      Volume: 8号 Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530616
  • [Journal Article] 自分史分析に関する一考察(IX)-うつ経験者の4テーマ分析法での中断・再開事例の検討2012

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Journal Title

      高知県立大学研究紀要(社会福祉学部編)

      Volume: 61巻 Pages: 25-40

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530616
  • [Journal Article] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援法(II)-うつ経験者への予備調査の検討2012

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Journal Title

      人間科学研究

      Volume: 8号 Pages: 7-12

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530616
  • [Journal Article] 自分史分析に関する一考察(VII)-うつ経験者の4テーマ分析法によるライフストーリーの生成2011

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Journal Title

      高知女子大学大学研究紀要(社会福祉学部編)

      Volume: 60巻 Pages: 21-42

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530616
  • [Journal Article] 自分史分析に関する一考察(VIII)-うつ経験者の4テーマ分析法によるライフストーリーの生成2011

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Journal Title

      高知女子大学大学研究紀要(社会福祉学部編)

      Volume: 60 Pages: 21-42

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530616
  • [Presentation] 4テーマ分析法を用いた虐待予防(Ⅱ) -支援者の側から見た4T法の実施(その2)2022

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      日本家族療法学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04228
  • [Presentation] 4テーマ分析法を用いた虐待予防 -支援者の側から見た4T法の実施-2021

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      日本家族療法学会第38回東京大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04228
  • [Presentation] 4テーマ分析法を用いた虐待予防(2)―地域の相談機関で行った改良4T法―2020

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      日本家族療法学会第37回東京大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04228
  • [Presentation] 4テーマ分析法を用いた地域での虐待予防の研究構想-虐待リスクを抱える保護者への支援法-2018

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      第41回KJ法学会(川喜田研究所)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04228
  • [Presentation] 4テーマ分析法を用いた虐待予防-改良4T法によるマニュアル作成のヒント2018

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      日本家族療法学会第35回ぐんま大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04228
  • [Presentation] 児童虐待のリスクへの支援方法-保護者の育ちを振り返る自分史-2018

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      2018年第4回学術的交流サロン(高知県立大学池キャンパス)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04228
  • [Presentation] 4テーマ分析法を用いた虐待予防(1)-研究計画と実施の準備-2017

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      第40回KJ法学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04228
  • [Presentation] 「虐待リスク」を抱える保護者支援法(7)-追跡調査による検討-2017

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      日本家族研究・家族療法学会第34回つくば大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04228
  • [Presentation] 『虐待リスク』を抱える保護者支援法(5)-テーマ分析をきっかけとしてセルフケアをおこなった母親-2016

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      第39回KJ法学会
    • Place of Presentation
      川喜田研究所
    • Year and Date
      2016-10-16
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26380750
  • [Presentation] 『虐待リスク』を抱える保護者支援法(3)-事例を通しての検討(その2)-2016

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      日本家族研究・家族療法学会第33回長崎大会
    • Place of Presentation
      ハウステンボス
    • Year and Date
      2016-09-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26380750
  • [Presentation] 『虐待リスク』を抱える保護者支援法(4)-子どもを骨折させてしまった母親のテーマ分析-2016

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      第40回KJ法経験交流会
    • Place of Presentation
      川喜田研究所
    • Year and Date
      2016-05-15
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26380750
  • [Presentation] 「虐待リスク」を抱える保護者支援法(2)-事例を通しての検討-2015

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      日本家族研究・家族療法学会第32回東京大会
    • Place of Presentation
      日本女子大学目白キャンパス(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-09-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26380750
  • [Presentation] 「虐待リスク」を抱える保護者支援法(1)-いじめの加害者となった小学2年男児の母親のテーマ分析-2015

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      第39回KJ法経験交流会
    • Place of Presentation
      川喜田研究所(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2015-05-16
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26380750
  • [Presentation] 「虐待リスク」を抱える保護者支援法(1)-いじめの加害者となった小学2年男児の母親のテーマ分析-2015

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      第39回KJ法経験交流会
    • Place of Presentation
      川喜田研究所(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2015-05-16
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26380750
  • [Presentation] 4テーマ分析法を用いた児童虐待防止への支援-「虐待リスク」を抱える保護者支援法-2014

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      第38回KJ法経験交流会
    • Place of Presentation
      川喜田研究所(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2014-05-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26380750
  • [Presentation] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援法(4)-第2回面接の改良2013

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      日本家族研究・家族療法学会第30回大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2013-06-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530616
  • [Presentation] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援(2)-4T法中断・再開事例の検討2012

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      日本家族研究・家族療法学会第29回大会
    • Place of Presentation
      山口県保健総合会館
    • Year and Date
      2012-06-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530616
  • [Presentation] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援法(5)-研究のまとめと今後の展望2012

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      第37回KJ法学会
    • Place of Presentation
      川喜田研究所
    • Year and Date
      2012-06-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530616
  • [Presentation] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援法(3)-4T法の研究とKJ法とのかかわり2012

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      第35回KJ法学会
    • Place of Presentation
      川喜田研究所
    • Year and Date
      2012-11-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530616
  • [Presentation] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援-予備調査の検討から2011

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      日本家族研究・家族療法学会第28回大会
    • Place of Presentation
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • Year and Date
      2011-06-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530616
  • [Presentation] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援法(2)2010

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      第33回KJ法学会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2010-11-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530616
  • [Presentation] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援法-問題提起と状況把握2010

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      第34回KJ法経験交流会
    • Place of Presentation
      川喜田研究所
    • Year and Date
      2010-06-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530616
  • [Presentation] 「虐待リスク」を抱える保護者支援法(2) -事例を通しての検討-

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      日本家族研究家族療法学会第32回大会
    • Place of Presentation
      日本女子大学目白キャンパス(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26380750
  • [Presentation] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援法(5)―研究のまとめと今後の展望―

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      第37回KJ法経験交流会
    • Place of Presentation
      川喜田研究所(東京都)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530616
  • [Presentation] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援法(4)-第2回面接の改良-

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      日本家族研究・家族療法学会第30回大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530616
  • [Presentation] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援法(3)-4T法の研究とKJ法とのかかわり-

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      第35回KJ法学会
    • Place of Presentation
      川喜田研究所(東京都)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530616
  • [Presentation] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援(2)-4T法中断・再開事例の検討-

    • Author(s)
      杉原俊二
    • Organizer
      日本家族研究・家族療法学会第29回大会
    • Place of Presentation
      山口県総合保健会館(山口県)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530616
  • 1.  源田 美香 (60849826)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  長戸 和子 (30210107)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  藤代 知美 (60282464)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  有田 直子 (70294238)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  中井 美喜子 (80827634)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi