All 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 2004 2003 2002 Other
All Journal Article Presentation Book
弘前大学國史研究
Volume: 146 Pages: 40-58
『近代移行期における地域形成と音楽ー作られる伝統と異文化接触』(ミネルヴァ書房)
Volume: -
Volume: ー
浪川健治編『明君の時代-十八世紀中期~十九世紀の藩主と藩政-』(清文堂)
Volume: - Pages: 14-82
青森県史編さん通史部会編『青森県史通史編2近世』(青森県発行)
Volume: 2 Pages: 2-49
Volume: 2 Pages: 511-528
Volume: 2 Pages: 116-135
Volume: 2 Pages: 206-115
米沢史学
Volume: 31 Pages: 1-20
『歴史』
Volume: (120) Pages: 1-29
近世日本の言説と「知」-地域社会の変容をめぐる思想と意識-
Pages: 104-134
日本の対外関係5 地球的世界の成立
Pages: 277-291
歴史
Volume: 120 Pages: 1-29
新青森市史通史編2近世
Pages: 53-82
青森市史
Volume: 通史編 近世 Pages: 378-400
Volume: 通史編 近世 Pages: 169-196
青森市史 通史編 近世
Volume: - Pages: 249-275
幕末政治と社会変動,有志舎
Volume: - Pages: 51-84
歴史人類
Volume: 第39号 Pages: 53-87
40018772677
Volume: 39 Pages: 53-87
歴史人類 39
Pages: 53-87
講座明治維新2幕末政治と社会変動
Pages: 51-84
Volume: 39 Pages: 51-87
食文化-歴史と民族の饗宴
Pages: 29-60
人民の歴史学
Volume: 第185号 Pages: 1-12
Volume: 129 Pages: 1-10
人民の歴史学 158
Pages: 1-12
Volume: 158 Pages: 1-12
Volume: 第129号 Pages: 1-20
120005353309
周辺史から全体史へ(清文堂)
ゆれる境界・国家・地域にどう向きあうか
Pages: 89-106
北東アジアのなかのアイヌ世界
Pages: 389-413
北海道大学総合博物館研究報告
Volume: 第4号 Pages: 133-138
120000947275
Aomori City
Pages: 1-791
Journal of Aomori City history(8)
Pages: 1-20
Pages: 1-771