• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

shoji masahiko  庄司 昌彦

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

SYOJI Masahiko  庄司 昌彦

Less
Researcher Number 50399771
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 武蔵大学, 社会学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2016 – 2017: 国際大学, GLOCOM, 准教授(移行)
2015: 国際大学, 付置研究所, 主任研究員
2015: 国際大学, 付置研究所, 准教授
2014: 国際大学, GLOCOM, 講師
2008 – 2014: International University of Japan, グローバル・コミュニケーション・センター, 講師
2009: International University of Japan, グローコム, 講師
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Library and information science/Humanistic social informatics / Library and information science/Humanistic social informatics
Except Principal Investigator
Library and information science/Humanistic social informatics
Keywords
Principal Investigator
ガバナンス / 地域情報化 / 地域SNS / 社会ネットワーク / 社会関係資本 / オープンガバメント / ソーシャルキャピタル / 地域活性化 / eデモクラシー / オープンデータ … More / 地域資源 / 参加民主主義 / ソーシャルメディア / 政治学 / 社会学 / まちつぐり / 地域メディア / 電子自治体 / SNS … More
Except Principal Investigator
アプリ / 評価実験 / 地図 / 発達障害 / ピクト管理 / カレンダー / 地図位置情報 / スケジューラ / イラスト / 写真 / コミュニケーション / 音声認識 / タブレット / 聴覚障害 Less
  • Research Projects

    (5 results)
  • Research Products

    (84 results)
  • Co-Researchers

    (4 People)
  •  Ecosystems of social knowledge circulation and goods, capital, human resource and information in regional societiesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Shoji Masahiko
    • Project Period (FY)
      2015 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Library and information science/Humanistic social informatics
    • Research Institution
      International University of Japan
  •  A tablet application for the aged and the disabled to communicate

    • Principal Investigator
      Hattori Akira
    • Project Period (FY)
      2014 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Library and information science/Humanistic social informatics
    • Research Institution
      Komazawa University
  •  Medium- and long-term changes in the network governance and social media utilization of local communitiesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      SHOJI Masahiko
    • Project Period (FY)
      2012 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Library and information science/Humanistic social informatics
    • Research Institution
      International University of Japan
  •  Typology, Analysis, and Evaluation of Local Social Networking ProjectsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      SYOJI Masahiko
    • Project Period (FY)
      2010 – 2011
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Library and information science/Humanistic social informatics
    • Research Institution
      International University of Japan
  •  Towards a Research Framework for Local Revitalization Using Social Networking ServicesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      SYOJI Masahiko
    • Project Period (FY)
      2008 – 2009
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Library and information science/Humanistic social informatics
    • Research Institution
      International University of Japan

All 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 2012年版 ソーシャルメディアと地域活性化事業の最新動向2012

    • Author(s)
      庄司昌彦、林雅之
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      シードプランニング
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500315
  • [Book] 2011年版ソーシャルメディアと地域活性化事業の最新動向2011

    • Author(s)
      林雅之、庄司昌彦
    • Total Pages
      180
    • Publisher
      シード・プランニング
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22700263
  • [Book] 2011年版ソーシャルメディアと地域活性化事業の最新動向2011

    • Author(s)
      林雅之、庄司昌彦、シード・プランニング
    • Total Pages
      180
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22700263
  • [Journal Article] 世界と日本におけるオープンガバメント・データ整備の進展2018

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      アジ研ワールド・トレンド

      Volume: No.268, 24(2) Pages: 3-6

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00474
  • [Journal Article] 地方自治体における、ビッグデータ・オープンデータの活用2017

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      J-LIS : 地方自治情報誌

      Volume: 4(4) Pages: 24-28

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00474
  • [Journal Article] 都市自治体がオープンデータを推進する意義と今後の展望2017

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      都市とガバナンス

      Volume: 28 Pages: 44-51

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00474
  • [Journal Article] オープンデータを利用して集合知によって地域課題の発見から解決までを支援するシステム─川崎市でのG空間未来デザインプロジェクトを例に─2016

    • Author(s)
      井上絵理, 中島円, 庄司昌彦, 野村恭彦, 筧大日朗, 野本紀子, 神武直彦
    • Journal Title

      情報処理学会デジタルプラクティス

      Volume: 7(2) Pages: 148-157

    • NAID

      170000147904

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00474
  • [Journal Article] オープンデータ推進基本法を提案する2016

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      行政&情報システム

      Volume: 52(2) Pages: 72-75

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00474
  • [Journal Article] 世界的なオープンデータ運動と公共価値の創出2016

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      計画行政

      Volume: 39(4) Pages: 3-8

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00474
  • [Journal Article] シェアリングシティと政府の役割2016

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      行政&情報システム

      Volume: 52(4) Pages: 60-63

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00474
  • [Journal Article] 「所有しない社会」の目指すもの2016

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      Re : Building maintenance & management

      Volume: 38(1) Pages: 8-13

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00474
  • [Journal Article] オープンデータの意義と国内外における現状2016

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      映像情報メディア学会誌

      Volume: 70(6) Pages: 834-839

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00474
  • [Journal Article] オープンデータの動向とこれから2015

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      情報の科学と技術

      Volume: 65-12 Pages: 496-502

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00474
  • [Journal Article] オープンガバメントがもたらす 行政改革と新しい行政サービス ―海外事例をもとに―2015

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      行政&情報システム

      Volume: 51-4 Pages: 26-31

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00474
  • [Journal Article] 「分人・複属」と電子行政2015

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      行政&情報システム

      Volume: 51-8 Pages: 55-59

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00474
  • [Journal Article] 国内外の動向と今後のオープンガバメント2014

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      行政&情報システム

      Volume: 50(2) Pages: 9-13

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500315
  • [Journal Article] シェアエコノミーに行政はどう関わればよいか2014

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      行政&情報システム

      Volume: 50(6) Pages: 70-73

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500315
  • [Journal Article] 基調講演 公共データ活用の観点から (社会安全フォーラム メディア社会における警察の情報発信 : 事件検挙等につながる市民との協働関係の構築に向けて)2014

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      警察学論集

      Volume: 67(9) Pages: 96-112

    • NAID

      40020194193

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500315
  • [Journal Article] ソーシャルメディアの栄枯盛衰と地方自治体によるFacebookページ利用実態2013

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      行政&情報システム

      Volume: 49(6) Pages: 55-58

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500315
  • [Journal Article] ソーシャルメディアを地域の活性化に役立てるために2012

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      地域づくり

      Volume: 281号 Pages: 4-7

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500315
  • [Journal Article] 特別論説:参加を実感できるまちづくり:オープンな情報共有と地域ガバナンス2012

    • Author(s)
      田中秀幸、庄司昌彦、河井孝仁、佐藤雄一
    • Journal Title

      日本社会情報学会誌

      Volume: 23巻2号 Pages: 53-63

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22700263
  • [Journal Article] 地域における社会ネットワークと情報通信技術2012

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      情報化時代のローカル・コミュニティ―ICTを活用した地域ネットワークの構築(国立民族学博物館調査報告書)

      Volume: 106 Pages: 61-80

    • NAID

      120004755114

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500315
  • [Journal Article] ソーシャルメディアを活用する小集団の活動と社会変革2012

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      智場

      Volume: 117号 Pages: 104-112

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22700263
  • [Journal Article] ネットワークとしてのガバナンス2011

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      行政 & 情報システム

      Volume: 47号 Pages: 52-55

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22700263
  • [Journal Article] ネットワークとしてのガバナンス2011

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      行政&情報システム

      Volume: 47 Pages: 52-55

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22700263
  • [Journal Article] ソーシャルメディアは地域コミュニティをどう変えるのか2011

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      環境会議

      Volume: 2011年秋号 Pages: 171-176

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22700263
  • [Journal Article] オープンガバメントの国内外最新事例2010

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      行政&情報システム

      Volume: Vol.46-6 Pages: 18-24

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22700263
  • [Journal Article] 「地域SNSと環境保全活動」 2010年3月2010

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      環境情報科学 39巻1号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 「地域SNSと環境保全活動」 2010年3月。2010

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      環境情報科学

      Volume: 39 Issue: 1 Pages: 34-39

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 地域SNSと環境保全活動2010

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      環境情報科学 39巻1号

      Pages: 34-39

    • NAID

      10026186492

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 「地域SNSの動向と将来像 全国および海外の事例から」、2009年9月。2009

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      季刊 まちづくり

      Issue: 24 Pages: 51-57

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 横浜市「ハマッち!」-イベント創造とネット中継2009

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      広報

      Issue: 681 Pages: 30-31

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 地域SNSの5類型と発展の方向性2009

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      広報

      Issue: 682 Pages: 34-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 地域SNSの動向と将来像全国および海外の事例から2009

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      季刊まちづくり 24号

      Pages: 51-57

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 「地域SNSの動向と将来像 全国および海外の事例から」、2009年9月2009

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      季刊 まちづくり 24号

      Pages: 51-57

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 横浜市「ハマッち!」-イベント創造とネット中継2009

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      広報 681号

      Pages: 30-31

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 人間関係ベースの消費-地域SNSが地域活性化に貢献するために2009

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      智場 114号

      Pages: 122-126

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 地域SNSの5類型と発展の方向性2009

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      広報 682号

      Pages: 34-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] パリ市「Peuplade(ププラード)」-ランデブーと隣人祭り(2)2009

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      広報

      Issue: 680 Pages: 38-39

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 人間関係ベースの消費-地域SNSが地域活性化に貢献するために2009

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      智場

      Issue: 114 Pages: 122-126

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 香川県「ドコイコパーク」-持続可能なビジネスモデルの模索2008

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      広報 673号

      Pages: 14-15

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 神奈川県厚不市「マイタワンクラフ」-生活密着サービスのID基盤へ2008

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      広報 676号

      Pages: 34-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] インターネットと「人のつながり」のとらえ方2008

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      智場 111号

      Pages: 6-11

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] インターネットと「人のつながり」のとらえ方2008

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      智場

      Issue: 111 Pages: 6-11

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] パリ市「Peuplade(ププラード)」-ランデブーと隣人祭り(1)2008

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      広報

      Issue: 679 Pages: 34-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 兵庫県「ひょこむ」-産官学民に広がる強い絆2008

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      広報

      Issue: 672 Pages: 44-45

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 京都府宇治市「お茶つ人」-市町村が運営する地域SNSのモデル2008

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      広報 677号

      Pages: 18-19

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 会津「Sicon」-ブリッジングと「学び」のコミュニティ2008

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      広報

      Issue: 678 Pages: 34-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 鹿児島県「NikiNiki」-クロスメディアとSNSカフェ2008

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      広報

      Issue: 674 Pages: 14-15

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 神奈川県厚木市「マイタウンクラブ」-生活密着サービスのID基盤へ2008

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      広報

      Issue: 676 Pages: 34-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 東京都千代田区「ちよっピー」-先駆者の模索2008

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      広報

      Issue: 675 Pages: 26-27

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 会津「Sicon」-ブリッジングと「学び」のコミュニティ2008

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      広報 678号

      Pages: 34-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] パリ市「Peuplade(ププラード)」-ランデブーと隣人祭り(1)2008

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      広報 679号

      Pages: 34-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 「地域コミュニティ活性化のためのICT活用」都市問題研究会2008

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      都市問題研究

      Volume: 60 Issue: 5 Pages: 97-114

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 「地域コミュニティ活性化のためのICT活用」都市問題研究会2008

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      都市問題研究 60巻第5号

      Pages: 97-114

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 兵庫県「ひょこむ」-産官学民に広がる強い絆2008

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      広報 672号

      Pages: 44-45

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 地域コミュニティ活性化のためのICT活用2008

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      都市問題研究 60巻第5号

      Pages: 97-114

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 香川県「ドコイコパーク」-持続可能なビジネスモデルの模索2008

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      広報

      Issue: 673 Pages: 14-15

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 鹿児島県「NikiNiki」-クロスメディアとsNsカフェ2008

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      広報 674号

      Pages: 14-15

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 京都府宇治市「お茶っ人」-市町村が運営する地域SNSのモデル2008

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      広報

      Issue: 677 Pages: 18-19

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Journal Article] 東京都千代田区「ちよつピー」-先駆者の模索2008

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Journal Title

      広報 675

      Pages: 26-27

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Presentation] 超高齢社会に向けた高齢者福祉領域のオープンデータ整備状況調査2017

    • Author(s)
      庄司昌彦, 杉内寛幸, 岡田誠
    • Organizer
      情報通信学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00474
  • [Presentation] 農業オープンデータ等を活用した「食・農情報流通プラットフォームNober」の構想2017

    • Author(s)
      庄司昌彦, 渡辺智之
    • Organizer
      情報通信学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00474
  • [Presentation] 「地方豪族企業」の収集と分類 ~縮小時代の公共の担い手となるか~2017

    • Author(s)
      庄司昌彦, 永井公成
    • Organizer
      社会情報学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00474
  • [Presentation] シェアリングエコノミーの現状と国内における課題に関する研究2016

    • Author(s)
      庄司昌彦, 川﨑のぞみ
    • Organizer
      社会情報学会関東支部ポスター発表会
    • Place of Presentation
      千葉工業大学
    • Year and Date
      2016-11-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00474
  • [Presentation] 縮小時代の地域情報化に向けた「地方豪族」の役割に関する研究2016

    • Author(s)
      庄司昌彦, 永井公成
    • Organizer
      社会情報学会関東支部ポスター発表会
    • Place of Presentation
      千葉工業大学
    • Year and Date
      2016-11-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00474
  • [Presentation] 「オープンデータ1.0」の評価とオープンデータ活用推進基本法の構想2016

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Organizer
      社会情報学会
    • Place of Presentation
      札幌学院大学
    • Year and Date
      2016-09-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00474
  • [Presentation] 『オープン』の現在と情報社会2015

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Organizer
      情報社会学会
    • Place of Presentation
      関東学院大学
    • Year and Date
      2015-07-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00474
  • [Presentation] 「日本におけるオープンデータ」の系譜学に向けて2015

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Organizer
      社会情報学会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2015-09-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00474
  • [Presentation] 「個人」に関する社会課題と電子行政2015

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Organizer
      社会情報学会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2015-07-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K00474
  • [Presentation] ソーシャルネットワークのちから2011

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Organizer
      国際CIO学会第10回研究会
    • Place of Presentation
      一橋大学商学研究科丸の内産学連携センター
    • Year and Date
      2011-12-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22700263
  • [Presentation] ソーシャルネットワークのちから2011

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Organizer
      国際CIO学会第10回研究会
    • Place of Presentation
      一橋大学商学研究科丸の内産学連携センター(講演)
    • Year and Date
      2011-12-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22700263
  • [Presentation] オープン・ガバメントとまちづくりへの「参加」2011

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Organizer
      社会情報学会研究発表大会ワークショップ
    • Place of Presentation
      掛川市竹の丸
    • Year and Date
      2011-09-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22700263
  • [Presentation] 消費者生成型メディアと収益構造に関する考察2010

    • Author(s)
      渡辺智暁、庄司昌彦、井上明人、山内真由美
    • Organizer
      情報通信学会第27回全国大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2010-06-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22700263
  • [Presentation] 消費者生成型メディアと収益構造に関する考察2010

    • Author(s)
      渡辺智暁、庄司昌彦、井上明人、山内真由美
    • Organizer
      第27回情報通信学会大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学 国際会議場
    • Year and Date
      2010-06-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22700263
  • [Presentation] 「対象地域の広さ」と「オンライン/オフライン志向」による地域SNSの分類-5つの類型とその特徴2009

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Organizer
      第26回情報通信学会大会
    • Place of Presentation
      桜美林大学
    • Year and Date
      2009-06-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Presentation] 地域SNSの多様な発展 政治・行政・地域メディアの観点から2009

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Organizer
      情報社会学会研究会
    • Place of Presentation
      国際大学GLOCOM
    • Year and Date
      2009-11-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Presentation] 「対象地域の広さ」と「オンライン/オフライン志向」による地域SNSの分類 -5つの類型とその特徴2009

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Organizer
      第26回 情報通信学会大会
    • Place of Presentation
      桜美林大学
    • Year and Date
      2009-06-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Presentation] 地域SNSの類型化と評価のあり方について2009

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Organizer
      情報通信学会 情報社会システム研究会
    • Place of Presentation
      (財)マルチメディア振興センター
    • Year and Date
      2009-11-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Presentation] 地域SNSの類型化と評価のあり方について2009

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Organizer
      情報通信学会情報社会システム研究会
    • Place of Presentation
      (財)マルチメディア振興センター
    • Year and Date
      2009-11-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Presentation] インターネットと「人のつながり」の活用2008

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Organizer
      教育工学会第24回全国大会
    • Place of Presentation
      上越教育大学
    • Year and Date
      2008-10-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20700230
  • [Presentation] 地方自治体Facebookページのリスト化と投稿内容による分類

    • Author(s)
      菊地映輝・庄司昌彦
    • Organizer
      情報社会学会研究発表大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500315
  • [Presentation] 地方自治体Facebookページのリスト化と投稿内容による分類

    • Author(s)
      菊地映輝、庄司昌彦
    • Organizer
      情報社会学会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500315
  • [Presentation] グローバル化の中の情報ガバナンスと民主主義

    • Author(s)
      庄司昌彦
    • Organizer
      社会情報学会大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500315
  • 1.  Hattori Akira (60387082)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  柴田 邦臣 (00383521)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  松本 早野香 (90575549)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  吉田 仁美 (20566385)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi