• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Goshima Atsuko  五島 敦子

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

GOSHIMA Atsuko  五島 敦子

Less
Researcher Number 50442223
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 南山大学, 教職センター, 教授
2025: 南山大学, 外国語学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2018 – 2023: 南山大学, 教職センター, 教授
2011 – 2017: 南山大学短期大学部, 英語科, 教授
2014: 南山短期大学, 教授
2009 – 2010: Nanzan Junior College, 英語科, 教授
2008: Nanzan Junior College, 英語科, 准教授
2007: Nanzan Junior College, 准教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Educaion / Basic Section 09050:Tertiary education-related / Education
Except Principal Investigator
Basic Section 09050:Tertiary education-related / Educaion
Keywords
Principal Investigator
アメリカ大学史 / 大学開放 / アメリカ / 国際情報交換 / 高等教育 / アメリカ成人教育史 / WARF / アメリカ高等教育史 / 社会貢献 / 大学史 … More / 産学官連携 / 生涯学習 / 大学拡張 / 社会人学生 / 学び直し / リカレント教育 / リスキリング / 学修支援 / 社会人教育 / 継続教育・生涯学習 / アメリカ成人教育 / 地域貢献 / 大学 / 評価 / 地域連携 / カーネギー・コミュニティ・エンゲージメント分類 / 地域連携コーディネーター / 日米比較 / 国際比較 / 地域連携専門職 / アメリカ高等教育 / Community Engagement / SLCE / 地域連携学習 / サービス・ラーニング / コミュニティ・エンゲージメント / 大学開放/大学拡張 / 現職教育 / 継続教育 / 戦間期 / 大学開放/大学拡張 / Engaged University / 国際研究者交流 / 技術移転機関 / 知的財産権 / アーカイブズ / ロックフェラー・フェロー / Wisconsin Institutes for Discovery / 日米科学交流史 / 産官学連携 / 教育学 / 成人教育史 / 生涯学習・社会教育 / 大学開放・大学拡張 / 社会教育 … More
Except Principal Investigator
高等教育 / 歴史 / ヒストリオグラフィ / 高等教育史 / アメリカ / 国際研究者交流 / 国際比較 / 研究倫理 / 産学連携 / 学問の自由 Less
  • Research Projects

    (8 results)
  • Research Products

    (61 results)
  • Co-Researchers

    (16 People)
  •  Academic Support for Adult Students in U.S. Higher EducationPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      五島 敦子
    • Project Period (FY)
      2023 – 2027
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09050:Tertiary education-related
    • Research Institution
      Nanzan University
  •  アメリカ高等教育のヒストリオグラフィの構築

    • Principal Investigator
      原 圭寛
    • Project Period (FY)
      2022 – 2025
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09050:Tertiary education-related
    • Research Institution
      Showa College of Music
      Shonan Institute of Technology
  •  A Study on the Evaluation Framework for Community Engagement in American Higher EducationPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      GOSHIMA Atsuko
    • Project Period (FY)
      2018 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09050:Tertiary education-related
    • Research Institution
      Nanzan University
  •  University Extension and American Higher Education in 1930sPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Atsuko Goshima
    • Project Period (FY)
      2015 – 2018
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education
    • Research Institution
      Nanzan University
      Nanzan Junior College
  •  A Historical Study on Intellectual Property Governance and American Higher EducationPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      GOSHIMA Atsuko
    • Project Period (FY)
      2012 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      Nanzan Junior College
  •  Cross-national study for Academic Integrity in Knowledge Society

    • Principal Investigator
      HATA Takashi
    • Project Period (FY)
      2011 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      Tohoku University
  •  A History and Educational Function of Industry-Academia-Government Collaboration in the United StatesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      GOSHIMA Atsuko
    • Project Period (FY)
      2009 – 2011
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      南山大学短期大学部
      Nanzan Junior College
  •  History of Outreach and Public Service of Universities in the United StatesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      GOSHIMA Atsuko
    • Project Period (FY)
      2007 – 2008
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      Nanzan Junior College

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] アメリカ高等教育史:その創立から第二次世界大戦までの学術と文化2024

    • Author(s)
      ロジャー・L・ガイガー著、原圭寛、間篠剛留、五島敦子、小野里拓、藤井翔太、原田早春訳
    • Total Pages
      736
    • Publisher
      東信堂
    • ISBN
      9784798918518
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K02695
  • [Book] 「第13章アメリカにおける成人学生の学修支援-アンバンドリングとリバンドリング」出相泰裕『学び直しとリカレント教育 : 大学開放の新しい展開』(pp.222-236 )2023

    • Author(s)
      五島敦子
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623093625
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K02513
  • [Book] 「第3章 知識基盤社会の大学開放」上杉孝實・香川正弘・河村能夫編著『大 学はコミュニティの知の拠点となれるか―少子化・人口減少時代の生涯学習』2016

    • Author(s)
      五島敦子
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04335
  • [Book] 研究倫理の確立を目指して―国際動向と日本の課題(第3章 アメリカにおける技術移転機関の倫理)2015

    • Author(s)
      東北大学高度教養教育・学生支援機構編、羽田貴史、宮田由紀夫、五島敦子、他6名
    • Total Pages
      189
    • Publisher
      東北大学出版会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530982
  • [Book] 『未来を創る教育ESD-持続可能な多文化社会をめざして-』担当部分:「国立大学法人化と産学官連携」「教育改革の国際比較」2010

    • Author(s)
      五島敦子・関口知子
    • Publisher
      明石書店
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530863
  • [Book] 未来をつくる教育ESD-持続可能な多文化社会をめざして2010

    • Author(s)
      五島敦子
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      明石書店
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530863
  • [Book] アメリカの大学開放-ウィスコンシン大学拡張部の生成と展開2008

    • Author(s)
      五島敦子
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      日本学術出版会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19830117
  • [Book] アメリカの大学開放 -ウィスコンシン大学拡張部の生成と展開2008

    • Author(s)
      五島敦子
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      学術出版会(日本図書センター発売)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19830117
  • [Journal Article] 1920年代日本におけるロックフェラー・フェローの選定過程2024

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      教育史研究室年報(名古屋大学大学院教育発達科学研究科)

      Volume: 29 Pages: 1-27

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K02695
  • [Journal Article] 社会的公正の実現のための高校生の進路支援 : オーストラリアのディーキン大学による高大連携を事例として2023

    • Author(s)
      五島 敦子
    • Journal Title

      南山大学 教職センター紀要

      Volume: 10 Issue: 10 Pages: 1-12

    • DOI

      10.15119/00004305

    • ISSN
      2433-4839
    • URL

      https://nanzan-u.repo.nii.ac.jp/records/4408

    • Year and Date
      2023-03-31
    • Language
      Japanese
    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02744
  • [Journal Article] 羽田貴史・松田 浩・宮田由紀夫 編 『学問の自由の国際比較―歴史・制度・課題』2023

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      STUDIES IN THE HISTORY OF EDUCATION

      Volume: 66 Issue: 0 Pages: 182-184

    • DOI

      10.15062/kyouikushigaku.66.0_182

    • ISSN
      0386-8982, 2189-4485
    • Language
      Japanese
    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K02513
  • [Journal Article] 米国大学における地域連携専門職の専門能力開発 : キャンパス・コンパクトの資格認定プログラムを中心に2021

    • Author(s)
      五島 敦子
    • Journal Title

      アカデミア. 人文・自然科学編 (南山大学)

      Volume: 21 Pages: 169-178

    • NAID

      120006979050

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02744
  • [Journal Article] 米国大学における成人学生の学修支援-学位取得の阻害要因とその対策-2020

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      名古屋高等教育研究(名古屋大学高等教育研究センター)

      Volume: 20 Pages: 275-296

    • NAID

      120006821480

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02744
  • [Journal Article] 戦間期アメリカにおける現職教員の教育機会 : 大学拡張事業の役割に注目して2019

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      南山大学 教職センター紀要

      Volume: 4 Issue: 4 Pages: 31-41

    • DOI

      10.15119/00002649

    • NAID

      120006600426

    • ISSN
      2433-4839
    • URL

      https://nanzan-u.repo.nii.ac.jp/records/2733

    • Year and Date
      2019-03-31
    • Language
      Japanese
    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04335
  • [Journal Article] 2017-2019 年米国ウィスコンシン大学システムの再編 ― UW-エクステンション解体の背景を中心に ―2019

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      UEJジャーナル(全日本大学開放推進機構)

      Volume: 31 Pages: 18-30

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02744
  • [Journal Article] 米国大学の地域連携に関する評価枠組―カーネギー・コミュニティ・エンゲージメント分類の意義を中心に2019

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      大学経営政策研究

      Volume: 9 Pages: 37-52

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02744
  • [Journal Article] 米国高等教育におけるサービス・ラーニングの発展と課題-大学教員に対する支援に注目して2019

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      比較教育学研究(日本比較教育学会)

      Volume: 59 Pages: 100-119

    • NAID

      130007902861

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02744
  • [Journal Article] コミュニティ・エンゲージメントの評価―カーネギー大学分類の選択的分類を手掛かりに2016

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      UEJジャーナル(全日本大学開放推進機構)

      Volume: 第18号 Pages: 1-8

    • Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04335
  • [Journal Article] Recent reforms of continuing education units in American universities : a case study of UPCEA2016

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      アカデミア. 人文・自然科学編

      Volume: 第12号 Issue: 12 Pages: 77-89

    • DOI

      10.15119/00000847

    • NAID

      120005825171

    • ISSN
      21853282
    • URL

      https://nanzan-u.repo.nii.ac.jp/records/881

    • Year and Date
      2016-06-30
    • Language
      Japanese
    • Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04335
  • [Journal Article] 1920~60年代アメリカの州立大学と地域―ウィスコンシン大学同窓会研究財団の歴史的展開2015

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      大学史研究

      Volume: 第26号

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530982
  • [Journal Article] 知識基盤社会の大学と地域―サイモン・フレイザー大学の戦略的ビジョンに注目して2014

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      南山大学紀要 アカデミア人文・自然科学編

      Volume: 第8号 Pages: 51-64

    • NAID

      40020208361

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530982
  • [Journal Article] 第二次大戦後アメリカの大学における成人学生の受容過程―ウィスコンシン大学フレッド学長の大学改革を事例として2014

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      社会教育学研究(日本社会教育学会)

      Volume: 第50巻第1号 Pages: 31-39

    • NAID

      130007959041

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530982
  • [Journal Article] 1920年代アメリカにおける産学連携組織の形成過程―WARF設立とハリー・L・ラッセル―2013

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      教育史研究室年報 (名古屋大学大学院教育発達科学研究科教育史研究室 )

      Volume: 第19号 Pages: 49-70

    • NAID

      40020017097

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530982
  • [Journal Article] 21 世紀における大学と社会 ― Engaged University2012

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      UEJジャーナル(NPO法人全日本大学開放推進機構)

      Volume: 第9号 Pages: 1-6

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530982
  • [Journal Article] アメリカにおける開放型の産学官連携施設-教育的機能に注目して2012

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      アカデミア人文自然科学編(南山大学)

      Volume: 第4号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530863
  • [Journal Article] グローバル化時代の大学開放-日米の展開2012

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      大学時報(日本私立大学連盟)2012年3月

      Volume: 第60巻343号 Pages: 50-56

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530863
  • [Journal Article] グローバル化時代の大学開放-日米の展開2012

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      大学時報(日本私立大学連盟)

      Volume: 第60巻第343号 Pages: 50-56

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530863
  • [Journal Article] ウィスコンシン大学アーカイブズの発展経緯と今日的課題2011

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      アルケイア-記録・情報・歴史-

      Volume: 第5号 Pages: 27-53

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530863
  • [Journal Article] ウィスコンシン大学アーカイブズの発展経緯と今日的課題2011

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      アルケイア-記録・情報・歴史-(南山大学史料室)

      Volume: 第5号 Pages: 27-53

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530863
  • [Journal Article] 図書紹介:OECD編・立田慶裕監訳『世界の生涯学習』2011

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      日本社会教育学会紀要

      Volume: No.47 Pages: 134-135

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530863
  • [Journal Article] アメリカにおける産学官連携と生涯学習-Wisconsin Institutes for Discoveryを事例として2008

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      南山短期大学紀要 第36号

      Pages: 309-328

    • NAID

      120006376743

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19830117
  • [Journal Article] 大学拡張部における専門職の意義-L. E. レイバーとW. H. ライティを中心に2008

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      大学開放フォーラム(全日本大学開放推進機構) 第1巻

      Pages: 45-55

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19830117
  • [Journal Article] 大学拡張部における専門職の意義-L.E.レイバーとW.H.ライティを中心に2008

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      大学開放フォーラム 創刊号

      Pages: 45-55

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19830117
  • [Journal Article] アメリカにおける産学連携組織と生涯学習-Wisconsin Institutes for Discoveryを事例として2008

    • Author(s)
      五島敦子
    • Journal Title

      南山短期大学紀要 第36号

      Pages: 1-19

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19830117
  • [Presentation] コロナ禍後米国高等教育における成人学生の学修支援―SCNC学生に注目して―2023

    • Author(s)
      五島 敦子
    • Organizer
      日本社会教育学会第59回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K02513
  • [Presentation] 米国大学における地域連携専門人材のコンピテンシー・モデルの検討ーサービス・ラーニング&コミュニティ・エンゲージメント(SLCE)研究を手掛かりに2022

    • Author(s)
      五島敦子
    • Organizer
      日本社会教育学会第69回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02744
  • [Presentation] Civic Learning Through Service-Learning in Japanese Private Universities: Focus on Social Change Orientation from Syllabus Analysis2021

    • Author(s)
      Atsuko Kuronuma(presenter)&Atsuko Goshima(coauthor)
    • Organizer
      2021 IARSLCE Virtual Gathering(International Association for Research on Service-Learning and Community Engagement)
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02744
  • [Presentation] コロナ禍における米国継続高等教育2021

    • Author(s)
      五島敦子
    • Organizer
      日本社会教育学会第68回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02744
  • [Presentation] 米国の大学における地域連携専門職の職能開発―キャンパス・コンパクトの取り組みに注目して―2020

    • Author(s)
      五島敦子
    • Organizer
      日本教育学会第79回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02744
  • [Presentation] 米国高等教育におけるサービス・ラーニングとコミュニティ・エンゲージメント2019

    • Author(s)
      五島敦子、杉本昌彦、黒沼敦子、福留東土
    • Organizer
      、日本比較教育学会第55回大会(自由研究発表)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02744
  • [Presentation] 米国大学における成人向け教育プログラムの展開と課題―ウィスコンシン大学を事例として2019

    • Author(s)
      五島敦子
    • Organizer
      第32回玉川学園K-16教育研究活動等有識者会議
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02744
  • [Presentation] 米国大学における成人向け教育プログラムの展望と課題2019

    • Author(s)
      五島敦子
    • Organizer
      名古屋大学高等教育研究センター第168回招聘セミナー
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02744
  • [Presentation] 教職員を巻き込む科目間連携―ラーニング・コミュニティの実践から2018

    • Author(s)
      五島敦子
    • Organizer
      滋京奈地域人材育成協議会2018年度第1回PBLに関する研究会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02744
  • [Presentation] ウィスコンシン大学エクステンションの再編動向2018

    • Author(s)
      五島敦子
    • Organizer
      全日本大学開放推進機構第11回大学開放研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04335
  • [Presentation] アメリカにおける成人学生の学修支援2018

    • Author(s)
      五島敦子
    • Organizer
      日本高等教育学会第21回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02744
  • [Presentation] Technology Transfer in the American Public Research University after the First World War2018

    • Author(s)
      Atsuko Goshima
    • Organizer
      The 58th Annal Meeting of the History of Education Society
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04335
  • [Presentation] 高等教育機関における成人向け継続教育の国際比較2017

    • Author(s)
      夏目達也・澤野由紀子・沖 清豪・渡辺達雄・五島敦子・佐藤裕紀・南部広孝・廖 于晴
    • Organizer
      日本比較教育学会第53回大会(東京大学、東京都文京区)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04335
  • [Presentation] 1920-30年代アメリカの現職教員と大学拡張部2016

    • Author(s)
      五島敦子
    • Organizer
      日本教育学会第75大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-08-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04335
  • [Presentation] アメリカにおける大学教育の開放―UCEAからUPCEAへ2015

    • Author(s)
      五島敦子
    • Organizer
      日本社会教育学会第62回研究大会
    • Place of Presentation
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • Year and Date
      2015-09-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04335
  • [Presentation] 戦間期アメリカの大学拡張運動 : 高等教育拡大の前提2014

    • Author(s)
      五島敦子
    • Organizer
      日本教育学会第73回大会
    • Place of Presentation
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2014-08-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530982
  • [Presentation] 第一回ロックフェラー・フェローの選定過程-1920年代日米科学交流の観点から2011

    • Author(s)
      五島敦子
    • Organizer
      中部教育学会第60回大会
    • Place of Presentation
      静岡大学
    • Year and Date
      2011-06-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530863
  • [Presentation] 1920年代日米交流と産学官連携組織の形成-WARFを事例として-2010

    • Author(s)
      五島敦子
    • Organizer
      日本教育学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2010-08-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530863
  • [Presentation] 1920年代日米交流と産学官連携組織の形成-WARFを事例として2010

    • Author(s)
      五島敦子
    • Organizer
      日本教育学会第69回大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2010-08-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530863
  • [Presentation] アメリカにおける産学連携組織の形成過程2009

    • Author(s)
      五島敦子
    • Organizer
      教育史学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2009-10-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530863
  • [Presentation] アメリカにおける産学官連携組織の形成過程2009

    • Author(s)
      五島敦子
    • Organizer
      教育史学会第53回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2009-10-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530863
  • [Presentation] 大学における公共空間形成の試み-Wisconsin Institutes for Discoveryを事例として2008

    • Author(s)
      五島敦子
    • Organizer
      日本社会教育学会第55回大会
    • Place of Presentation
      和歌山大学
    • Year and Date
      2008-09-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19830117
  • [Presentation] アメリカにおける産学連携組織形成の背景-ウィスコンシン大学を中心に2008

    • Author(s)
      五島敦子
    • Organizer
      中部教育学会(第57回大会)
    • Place of Presentation
      中部大学
    • Year and Date
      2008-06-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19830117
  • [Presentation] アメリカにおける産学連携組織形成の背景-ウィスコンシン大学を中心に2008

    • Author(s)
      五島敦子
    • Organizer
      中部教育学会第57回大会
    • Place of Presentation
      中部大学
    • Year and Date
      2008-06-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19830117
  • [Presentation] 大学における公共空間形成の試み-Wisconsin Institutes for Discoveryを事例として2008

    • Author(s)
      五島敦子
    • Organizer
      日本社会教育学会(第55回大会)
    • Place of Presentation
      和歌山大学
    • Year and Date
      2008-09-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19830117
  • [Presentation] E.B.フレッドの教育思想

    • Author(s)
      五島敦子
    • Organizer
      日本社会教育学会第59回大会
    • Place of Presentation
      北海道教育大学釧路校
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530982
  • [Presentation] 20世紀前半アメリカの州立大学と地域―産学連携組織の形成に注目して

    • Author(s)
      五島敦子
    • Organizer
      大学史研究会大35回セミナー
    • Place of Presentation
      横浜市立大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530982
  • 1.  原 圭寛 (30779880)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 2.  TATEISHI Shinji (00598534)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  間篠 剛留 (90756595)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 4.  HATA Takashi (90125790)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  SUGIMOTO Kazuhiro (30397921)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  MIYATA Yukio (20278584)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  TANAKA Masahiro (30423363)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  FUJII Mototaka (80512532)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  佐藤 万知 (10534901)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  秋元 みどり (20729959)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  原田 早春 (10924607)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 12.  NELSON Adam R.
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  TOMURA Osamu
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 14.  MIYAZATO Shota
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 15.  CHO Shinichi
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 16.  YAMAMOTO Naoshi
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi