• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

YAMAMOTO Yoshifumi  山本 義史

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

山本 義史  ヤマモト ヨシフミ

Less
Researcher Number 60230596
Other IDs
External Links
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2012 – 2015: 日本文理大学, 経営経済学部, 教授
2009 – 2011: 日本文理大学, 工学部, 教授
2010: 日本文理大学, 工学部, 准教授
2003 – 2005: 日本文理大学, 工学部, 助教授
2001: 日本文理大学, 工学部, 助教授
1999 – 2000: 日本文理大学, 商経学部, 助教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Social psychology / Science education
Except Principal Investigator
Clinical psychology / Science education
Keywords
Principal Investigator
環境配慮行動 / 自然観 / 心理的健康 / 環境問題 / トキ / 達成感 / 長期的効果 / 自尊感情 / 感性 / 生活体験 / キャンプ / 自然体験 … More
Except Principal Investigator
… More バーンアウト / 支援モデル / 介入 / nursing homes for the aged / the elderly / support model / support system / preventive programs / stress / burnout / care workers / 高齢者入居施設 / 心理学的プログラム / ケア専門職 / 高齢者入所施設 / 高齢者ケア施設 / 高齢者 / 支援システム / 予防プログラム / ストレス / 介護・ケア専門職 / 心理学的介入 / バーンアウト予防 / 予防 / 縦断研究 / 縦断的研究 / 看護師 / 支援介入法 / 離職意図 / 支援介入プログラム / 離職 / 抑うつ / 対人援助職 / 日本:中国 / 国際情報交換 / 教育効果 / トキ教育 / 愛鳥教育 / 生態教育 / 環境教育 / 科学教育 / リスク / 首尾一貫感覚 / 不合理な信念 Less
  • Research Projects

    (6 results)
  • Research Products

    (39 results)
  • Co-Researchers

    (12 People)
  •  Psychological intervention and support model to prevent burout and depression, turnover among human services workers

    • Principal Investigator
      UENO TOKUMI
    • Project Period (FY)
      2012 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
    • Research Field
      Clinical psychology
    • Research Institution
      Oita University
  •  A study on the effects of a project about the ibis on residential attitudes and environment consideration behaviorPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      YAMAMOTO Yoshifumi
    • Project Period (FY)
      2011 – 2013
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
    • Research Field
      Social psychology
    • Research Institution
      Nippon Bunri University
  •  A study of burnout intervention to prevent turnover among human services workers

    • Principal Investigator
      MASUDA Shinya
    • Project Period (FY)
      2008 – 2010
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Clinical psychology
    • Research Institution
      Keio University
  •  日本と中国におけるトキを主題とした環境教育の実践とその教育効果

    • Principal Investigator
      杉浦 嘉雄
    • Project Period (FY)
      2008 – 2010
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
    • Research Field
      Science education
    • Research Institution
      Nippon Bunri University
  •  Studies of burnout prevention programs and development of support model for care workers

    • Principal Investigator
      UENO Tokumi
    • Project Period (FY)
      2003 – 2005
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Clinical psychology
    • Research Institution
      Oita University
      大分医科大学
  •  自然体験が心理的健康および自然観に与える効果に関する研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      山本 義史
    • Project Period (FY)
      1999 – 2001
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Exploratory Research
    • Research Field
      Science education
    • Research Institution
      Nippon Bunri University

All 2016 2014 2013 2012 2010 2009 2006 2004 Other

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] アサーション・トレーニングがアサーションの向上と自尊感情ならびにバーンアウト緩和に及ぼす効果-新人看護師研修における研修効果を中心に-2016

    • Author(s)
      上野徳美・山本義史・増田真也・大戸朋子
    • Journal Title

      大分大学高等開発研究センター紀要

      Volume: 8 Pages: 1-16

    • NAID

      120005851574

    • Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24653196
  • [Journal Article] 環境教育における自然環境と社会環境に対する態度尺度の作成に関する研究2014

    • Author(s)
      山本義史, 杉浦嘉雄, 上野徳美, 藪内聰和
    • Journal Title

      日本文理大学紀要

      Volume: 第42巻第1号 Pages: 77-82

    • NAID

      40020263815

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23653178
  • [Journal Article] 環境教育における自然環境と社会環境に対する態度尺度の作成に関する研究2014

    • Author(s)
      山本義史・杉浦嘉雄・上野徳美・藪内聰和
    • Journal Title

      日本文理大学紀要

      Volume: 第42巻 Pages: 77-82

    • NAID

      40020263815

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23653178
  • [Journal Article] 日中におけるトキ〔Nipponia nippon〕を主題とした環境教育の概要とその教育効果に関する比較研究2009

    • Author(s)
      杉浦嘉雄・山本義史・蘇雲山, 他
    • Journal Title

      日本比較文化学会誌「比較文化研究」 No.87

      Pages: 85-98

    • NAID

      40016839573

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20650137
  • [Journal Article] The support and educational system to prevent burnout of care workers in nursing homes for the aged2006

    • Author(s)
      Hayashi Tomokazu, Ueno Tokumi, Yamamoto Yoshifumi
    • Journal Title

      The Bulletin of Research Center for Lifelong Learning of Oita University. No.6

      Pages: 71-84

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530455
  • [Journal Article] 高齢者入所施設ケア専門職のバーンアウトとその支援・教育システム-スウェーデンおよび日本の先進的施設におけるケア専門職への面接調査から-2006

    • Author(s)
      林 智一, 上野徳美, 山本義史
    • Journal Title

      大分大学生涯学習教育研究センター紀要 第6号

      Pages: 71-84

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530455
  • [Journal Article] ケア専門職は心理学や心理専門家に何を期待しているか-ケア専門職の生涯教育における心理学の役割-2006

    • Author(s)
      上野徳美, 山本義史, 林智一
    • Journal Title

      大分大学生涯学習教育研究センター紀要 第6号(印刷中)

    • NAID

      120001697504

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530455
  • [Journal Article] 高齢者入所施設ケア専門職のバーンアウトとその支援・教育システム-スウェーデンおよび日本の先進的施設におけるケア専門職への面接調査から-2006

    • Author(s)
      林智一, 上野徳美, 山本義史
    • Journal Title

      大分大学生涯学習教育研究センター紀要 第6号(印刷中)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530455
  • [Journal Article] What do care workers expect psychology and psychologists for?2006

    • Author(s)
      Ueno Tokumi, Yamamoto Yoshifumi, Hayashi Tomokazu
    • Journal Title

      The Bulletin of Research Center for Lifelong Learning of Oita University. No.6

      Pages: 15-26

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530455
  • [Journal Article] ケア専門職は心理学や心理専門家に何を期待しているか-ケア専門職の生涯教育における心理学の役割-2006

    • Author(s)
      上野徳美, 山本義史, 林 智一
    • Journal Title

      大分大学生涯学習教育研究センター紀要 第6号

      Pages: 15-26

    • NAID

      120001697504

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530455
  • [Journal Article] 日本における高齢者入所施設スタッフのバーンアウトとその支援システム-わが国の先進的高齢者入所施設スタッフに対する面接調査から-2004

    • Author(s)
      林 智一, 山本義史, 上野徳美
    • Journal Title

      九州心理学会第65回大会発表論文集

      Pages: 48-48

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530455
  • [Journal Article] ケア専門職のモラール、職場の人間関係および職場風土がバーンアウトに及ぼす影響-バーンアウト予防・緩和の観点から-2004

    • Author(s)
      上野徳美, 山本義史, 林 智一
    • Journal Title

      日本健康心理学会第17回大会発表論文集

      Pages: 102-103

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530455
  • [Journal Article] スウェーデンにおける高齢者入所施設スタッフのバーンアウトとその支援システム-スウェーデンの高齢者入所施設スタッフに対する面接調査から-2004

    • Author(s)
      林 智一, 上野徳美, 山本義史
    • Journal Title

      日本健康心理学会第17回大会発表論文集

      Pages: 104-105

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530455
  • [Journal Article] スウェーデンにおける高齢者入所施設スタッフのバーンアウトとその支援システム(2)-施設スタッフに対する質問紙調査から-2004

    • Author(s)
      上野徳美, 山本義史, 林 智一
    • Journal Title

      九州心理学会第65回大会発表論文集

      Pages: 49-49

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530455
  • [Journal Article] ケア専門職のバーンアウトを緩和する相互性の認知に関する妥当性の検討2004

    • Author(s)
      山本義史, 上野徳美, 林 智一
    • Journal Title

      九州心理学会第65回大会発表論文集

      Pages: 50-50

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530455
  • [Presentation] 若手看護師のバーンアウト予防に関する縦断的研究(3)-入職後3年に渡るバーンアウトと離職意図の変化を見る-2014

    • Author(s)
      平野利治・上野徳美・増田真也・山本義史・大戸朋子
    • Organizer
      九州心理学会第75回大会
    • Place of Presentation
      宮崎公立大学(宮崎市)
    • Year and Date
      2014-11-16
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24653196
  • [Presentation] 燃え尽きの緩和に及ぼす首尾一貫感覚と自尊感情の影響-新人看護師の縦断調査をもとに-2014

    • Author(s)
      上野徳美・増田真也・山本義史・平野利治
    • Organizer
      日本心理学会第78回大会
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都市)
    • Year and Date
      2014-09-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24653196
  • [Presentation] 燃え尽きの緩和に及ぼす首尾一貫感覚と自尊感情の影響(2)-新人看護師の縦断調査をもとに-2014

    • Author(s)
      上野徳美・増田真也・山本義史・平野利治・大戸朋子
    • Organizer
      九州心理学会第75回大会
    • Place of Presentation
      宮崎公立大学(宮崎市)
    • Year and Date
      2014-11-16
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24653196
  • [Presentation] 若手看護師のバーンアウト予防に関する長期縦断的研究-入職後直後の変化は3年後の離職を2014

    • Author(s)
      平野利治・上野徳美・山本義史・増田真也
    • Organizer
      日本心理学会第78回大会
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都市)
    • Year and Date
      2014-09-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24653196
  • [Presentation] 新人看護師のバーンアウト予防を目指した介入効果の検討-アサーティブ・トレーニング2013

    • Author(s)
      平野利治・上野徳美・山本義史・増田真也
    • Organizer
      日本健康心理学会第26回大会
    • Place of Presentation
      北星学園大学(北海道札幌市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24653196
  • [Presentation] アサーションと首尾一貫感覚は燃え尽きを緩和するか-新人看護師の燃え尽き予防と介入2013

    • Author(s)
      上野徳美・山本義史・増田真也・平野利治・大戸朋子
    • Organizer
      九州心理学会第74回大会
    • Place of Presentation
      琉球大学法文学部(沖縄県中頭郡)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24653196
  • [Presentation] 若手看護師のバーンアウト予防と介入に関する縦断的研究-入職後3年に渡るバーンアウ2013

    • Author(s)
      平野利治・上野徳美・山本義史・増田真也・大戸朋子
    • Organizer
      九州心理学会第74回大会
    • Place of Presentation
      琉球大学法文学部(沖縄県中頭郡)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24653196
  • [Presentation] 首尾一貫感覚と自尊感情はバーンアウトを緩和する-対人援助職のバーンアウト予防と介2013

    • Author(s)
      上野徳美・山本義史・平野利治・増田真也
    • Organizer
      日本健康心理学会第26回大会
    • Place of Presentation
      北星学園大学(北海道札幌市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24653196
  • [Presentation] トキにかかわるプロジェクトが地域住民の環境意識や配慮行動に与える効果に関する研究(2)2013

    • Author(s)
      山本義史・杉浦嘉雄・上野徳美・藪内聰和・山本明理
    • Organizer
      日本健康心理学会
    • Place of Presentation
      北星学園大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23653178
  • [Presentation] トキにかかわるプロジェクトが地域住民の環境意識や配慮行動に与える効果に関する研究(3)2013

    • Author(s)
      山本義史・杉浦嘉雄・上野徳美・藪内聰和・山本明理
    • Organizer
      九州心理学会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23653178
  • [Presentation] トキにかかわるプロジェクトが地域住民の環境意識や配慮行動に与える効果に関する研究(2)2013

    • Author(s)
      山本義史
    • Organizer
      日本健康心理学会
    • Place of Presentation
      北星学園大学
    • Year and Date
      2013-09-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23653178
  • [Presentation] トキにかかわるプロジェクトが地域住民の環境意識や配慮行動に与える効果に関する研究(3)2013

    • Author(s)
      山本義史
    • Organizer
      九州心理学会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      2013-11-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23653178
  • [Presentation] トキにかかわるプロジェクトが地域住民の環境意識や配慮行動に与える効果に関する研究(1)2012

    • Author(s)
      山本義史・杉浦嘉雄・上野徳美・藪内聰和
    • Organizer
      九州心理学会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23653178
  • [Presentation] トキにかかわるプロジェクトが地域住民の環境意識や配慮行動に与える効果に関する研究(1)2012

    • Author(s)
      山本義史
    • Organizer
      九州心理学会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2012-11-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23653178
  • [Presentation] 新人看護師のバーンアウト予防と介入に関する縦断的研究32010

    • Author(s)
      上野徳美・山本義史・増田真也
    • Organizer
      九州心理学会第71回大会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎)
    • Year and Date
      2010-11-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530641
  • [Presentation] 新人看護師のバーンアウト予防と介入に関する縦断的研究2-看護師のバーンアウトと相互性との関係および相互性の縦断的変化-2010

    • Author(s)
      山本義史・上野徳美・増田真也・北岡和代
    • Organizer
      日本心理学会第74回大会 日本心理学会第74回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪)
    • Year and Date
      2010-09-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530641
  • [Presentation] 新人看護師のバーンアウト予防と介入に関する縦断的研究1-ストレス対処能力(SOC)とバーンアウト、抑うつの縦断的変化とその関係-2010

    • Author(s)
      上野徳美・山本義史・増田真也・北岡和代
    • Organizer
      日本心理学会第74回大会 日本心理学会第74回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪)
    • Year and Date
      2010-09-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530641
  • [Presentation] 新人看護師のバーンアウト予防と介入に関する縦断的研究2-看護師のバーンアウトと相互性との関係および相互性の縦断的変化-2010

    • Author(s)
      山本義史
    • Organizer
      日本心理学会第74回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪)
    • Year and Date
      2010-09-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530641
  • [Presentation] バーンアウト介入プログラム作成のための予備的研究2-看護師のストレス対処能力(SOC)とバーンアウト-2009

    • Author(s)
      上野徳美・山本義史・増田真也・北岡和代
    • Organizer
      日本心理学会第73回大会
    • Place of Presentation
      立命館大学(京都)
    • Year and Date
      2009-08-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530641
  • [Presentation] 新人看護師のストレス対処能力(SOC)とバーンアウト予防に関する研究2009

    • Author(s)
      上野徳美・山本義史・増田真也・北岡和代
    • Organizer
      九州心理学会第70回大会
    • Place of Presentation
      佐賀大学(佐賀)
    • Year and Date
      2009-12-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530641
  • [Presentation] 看護師のストレス対処能力(SOC)と困難を乗り越えた経験に関する研究2009

    • Author(s)
      山本義史・上野徳美・増田真也・北岡和代
    • Organizer
      九州心理学会第70回大会
    • Place of Presentation
      佐賀大学(佐賀)
    • Year and Date
      2009-12-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20530641
  • [Presentation] 新人看護師のバーンアウト予防と介入の試み4-アサーティブ・トレーニングを用いた研修会の効果検証を中心に―

    • Author(s)
      平野利治・上野德美・山本義史
    • Organizer
      九州心理学会第73回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24653196
  • [Presentation] 新人看護師のバーンアウト予防と介入の試み3-交流分析を用いた研修会の効果検証を中心に-

    • Author(s)
      平野利治・上野德美・山本義史
    • Organizer
      日本健康心理学会第25回大会
    • Place of Presentation
      東京家政大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24653196
  • [Presentation] 新人看護師のバーンアウト予防と介入の試み5-アサーティブ・マインドおよび首尾一貫感覚(SOC)とバーンアウトとの関連を中心に-

    • Author(s)
      上野德美・平野利治・山本義史
    • Organizer
      九州心理学会第73回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24653196
  • 1.  UENO Tokumi (50144788)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 34 results
  • 2.  SUGIURA Yoshio (00299679)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 6 results
  • 3.  MASUDA Shinya (80291285)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 15 results
  • 4.  KITAOKA Kazuyo (60326080)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 5 results
  • 5.  OGINO Kayoko (20308159)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  INAKI Koichiro (30410400)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  YABUUCHI Tosikazu (70389550)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 5 results
  • 8.  HAYASHI Tomokazu (70274743)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 11 results
  • 9.  蘇 雲山 (60412798)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 10.  YAMAMOTO Akari
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 11.  HIRANO TOSHIHARU
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 11 results
  • 12.  NEGI TOMOKO
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 5 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi