All 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 2003 Other
All Journal Article Presentation Book
『リテラシー研究』第12号 早稲田大学教育学和田敦彦研究室内 リテラシー研究会発行
Volume: ― Pages: 1-16
『国語研究』
Volume: 第62号 Pages: 8-33
戦後教育史研究
Volume: 第27号
社会文学
Volume: 第38号
昭和文学 会発行
Volume: 65 Pages: 13-23
長崎県高等学校・特 別支援学校教育研究会国語部会編集.
Pages: 103-105
昭和文学会発行『昭和文学研究』
Volume: 第65集
平和文化研究第32 集 長崎総合科学大学長崎平和文化研究所発行
Pages: 54-86
長崎総合科学大学長崎平和文化研究所発行『平和文化研究』
Volume: 第32集 Pages: 54-86
長崎平和研究所発行『長崎平和研究』終刊号
Pages: 146-147
日本社会文学会発行『社会文学』
Pages: 43-54
長崎平和研究終刊号 長崎平和研究所発行
キリスト教新聞キリスト教新聞社発行
Pages: 6-6
長い時間をかけた人間の経験を軸に
西日本新聞
米国コロンビア大学図書館所蔵プロレタリア芸術教程第一輯所収版作品本文(旧内務省検閲原典
Pages: 138-149
40016902015
週 間読書人読書人発行
Pages: 5-5
編著『被占領下か国語教育と文学』(企画編集代表)メリーランド大学図書館プランゲ文庫発行
Pages: 28-36
叙説舎発行『叙説』
昭和文学昭和文 学会発行
Pages: 74-77
40016310285
日本近代文学会九州支部発行『近代文学論集』
Pages: 95-111
敍説舎発行『敍説』
Pages: 140-157
ホープ掲載 PX 内部写真などについて
近代文学論集34号日本近代文学会九州支部発行
昭和文学会発行『昭和文学』
社会文学(日本社会文学会発行) 第23号
Pages: 134-137
国文学-解釈と教材の研究(学燈社発行) 5月号
Pages: 100-107
Nagasaki Institute of Applied Science, Nagasaki peace cultural-studies center issue "Peace Cultural Studies" Volume 28
Pages: 80-139
平和文化研究(長崎総合科学大学長崎平和文化研究所発行) 第28集
金史良・張赫宙・高史明(<在日>文学全集第11巻)(勉誠出版発行) 6月
Pages: 450-460
Gakutoh Co.issue, "Japanese Literature-interpretation and teaching materials"
長崎総合科学大学長崎平和文化研究所発行『平和文化研究』 第28集(予定)
Reconsideration about Sei ITOH's Literature, Otaru municipal literary hall issue "All record of "Sei ITOH reviving"
Pages: 29-36
敍説舎発行『敍説』 第10号
Pages: 138-179
国文学 解釈と教材の研究(学燈社発行) 5月号
Institute of Japanese Social Literature issue "Social Literature" Volume 23
敍説(敍説舎発行) 第10号
学燈社発行『国文学-解釈と教材の研究』 5月号(予定)
「よみがえる伊藤整」全記録(小樽市立小樽文学館発行)
Zyosethu-Sya issue "Zyosethu" Volume 10
日本社会文学会発行『社会文学』 第23集
平和文化研究(長崎総合科学大学長崎平和文化研究所発行) 第27集
Pages: 106-152
Nagasaki Institute of Applied Science, Nagasaki peace cultural-studies center issue "Peace Cultural Studies" Volume 27
Pages: 106-52
太宰治研究(和泉書院発行) 第12集
Pages: 45-68
Izumi Shoin issue "the Dazai osamu Studies" Volume 12
社会文学(日本社会文学会発行) 第20号
Pages: 59-66
Iwanami Shoten issue "literature"
Pages: 54-71
The Nagasaki peace research center issue "the Nagasaki peace Studies" Volume 16
Pages: 155-168
長崎平和研究(長崎平和研究所発行) 第16集
文学(岩波書店発行) 9-10月号
North American Coordinating Council On Japanese Library Resources, at McKeldin Library of Maryland university, September 21,2006
Otaru Municipal literary hall sponsorship, at Otaru University of Commerce, June 19,2005
Institute of Japanese Social Literature in Kyushu and Okinawa, at Saga university, department of education, July 22,2006
市立小樽文学館主催 於・小樽商科大学 2005年6月19日
林京子全集刊行記念講演会 於・長崎原爆資料館ホール2005年7月16日
日本近代文学会秋季大会 於・九州大学医学部百年講堂2006年10月28日
日本社会文学会九州沖縄ブロック大会 於・鹿児島純心大学 2003年11月9日
Kyoko HAYASHI's complete-works publication commemoration lecture meeting, at Nagasaki Atomic Bomb Museum, July 16,2005
日本社会文学会九州沖縄ブロック大会 於・佐賀大学教育学部 2006年7月22日
Institute of Japanese Modern Literature, at Kyushu university, medical department 100-year auditorium, October 28,2006
North American Coordinating Council On Japanese Library Resources於・米国メリーランド州立大学マッケルディン図書館 2006年9月21日
Institute of Japanese Social Literature in Kyushu and Okinawa, at Kagoshima Junshin university, November 9,2003