• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

NAGANUMA YOUICHI  長沼 洋一

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

長沼 洋一  ナガヌマ ヨウイチ

NAGANUMA Youichi  長沼 洋一

Less
Researcher Number 60558881
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 東海大学, 健康学部, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2022 – 2023: 東海大学, 健康学部, 講師
2018 – 2019: 東海大学, 健康学部, 講師
2016 – 2017: 東海大学, 健康科学部, 講師
2013 – 2015: 東海大学, 健康科学部, 助教
2012: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 司法精神医学研究部, 研究員 … More
2012: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所司法精神医学研究部, 研究員
2011: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所・司法精神医学研究部, 研究員
2010: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所精神保健計画研究部, 科研費研究員 Less
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Social welfare and social work studies / Basic Section 08020:Social welfare-related
Except Principal Investigator
Basic Section 08020:Social welfare-related
Keywords
Principal Investigator
ソーシャルワーク / 学生支援 / 大学生 / キャンパスソーシャルワーク / キャンパスソーシャルワーカー / 業務確立 / 経済的支援 / 生活困窮者 / 生活困窮学生 / 生活困窮 … More / 就学支援 / 尺度開発 / ガイドブック / ディスアビリティ / チェックシート / ツール開発 / 合理的な配慮 / 修学支援 / 障害学生 / ソーシャルワーカー / 評価 / 精神保健福祉 / 精神保健 / 医療・福祉 / 社会福祉関係 / 学校ソーシャルワーク / 大学 … More
Except Principal Investigator
児童生徒 / 基盤整備 / 多機関協働 / 精神疾患 / 家族支援 / 学齢期 / 市町村の児童福祉体制 / 障害福祉サービス / 子ども家庭福祉制度 / 精神疾患のある親と暮らす子ども / ファシリテーター / 子どもの権利 / ケース会議 / ヤングケアラー Less
  • Research Projects

    (5 results)
  • Research Products

    (27 results)
  • Co-Researchers

    (12 People)
  •  生活困窮大学生に対する支援体制の構築に関する研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      長沼 洋一
    • Project Period (FY)
      2022 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 08020:Social welfare-related
    • Research Institution
      Tokai University
  •  精神疾患のある親と暮らす学齢期の子と家族を支える多機関協働の基盤整備に関する研究

    • Principal Investigator
      長沼 葉月
    • Project Period (FY)
      2020 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 08020:Social welfare-related
    • Research Institution
      Tokyo Metropolitan University
  •  Research on the development of a practical social work model of reasonable accommodation for students with disabilitiesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Yoichi Naganuma
    • Project Period (FY)
      2016 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Social welfare and social work studies
    • Research Institution
      Tokai University
  •  The practical evaluation of campus social workers' services and effectsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      NAGANUMA Yoichi
    • Project Period (FY)
      2013 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Social welfare and social work studies
    • Research Institution
      Tokai University
  •  Establishing Process of Campus Social Work SystemPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      NAGANUMA Youichi
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Social welfare and social work studies
    • Research Institution
      National Center of Neurology and Psychiatry

All 2024 2023 2022 2021 2020 2017 2016 2015 2014 2012 2011

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 「第 3 章 大学における配置の実態とキャンパスソーシャルワーカー組織化のプロセス」「第 4 章 大学の管理者からみたキャンパスソーシャルワーカーの有用性の評価に関する調査結果」in米村美奈・中澤未美子編著『キャンパスソーシャルワーク : 大学における学生支援の必要性』キャンパスソーシャルワーク : 大学における学生支援の必要性2023

    • Author(s)
      長沼洋一・長沼葉月
    • Total Pages
      31
    • Publisher
      みらい
    • ISBN
      9784860156008
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K02042
  • [Book] 臨床心理学スタンダードテキスト第15部-6 家族・集団アプローチ (630-638))2023

    • Author(s)
      長沼葉月
    • Total Pages
      1000
    • Publisher
      金剛出版
    • ISBN
      9784772419161
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02263
  • [Book] 速解チャート付き 教師と SC のための カウンセリング・テクニック 2「気にしたい子」 「困っている子」と関わるカウンセリング「精神疾患のある疑いのある保護者と共に暮らす子ども」2022

    • Author(s)
      長沼葉月
    • Total Pages
      171
    • Publisher
      ぎょうせい
    • ISBN
      9784324110690
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02263
  • [Journal Article] 子ども家庭支援版多機関ケースカンファレンス・シートの 有用性に関する予備的検討2024

    • Author(s)
      長沼葉月
    • Journal Title

      東京都立大学人文科学研究科「人文学報」

      Volume: 520-3 Pages: 53-67

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02263
  • [Journal Article] 精神疾患のある親の元で暮らす児童生徒のニーズと支援―養護教諭を対象とする調査から2023

    • Author(s)
      長沼葉月
    • Journal Title

      人文学報

      Volume: 519-3 Pages: 65-80

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02263
  • [Journal Article] 精神疾患を有する親とその子どもに対する支援:「その場しのぎ」を繰り返しつつ、家族を孤立させない2022

    • Author(s)
      長沼葉月
    • Journal Title

      精神科看護

      Volume: 49(12) Pages: 4-12

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02263
  • [Journal Article] 精神疾患のある親と子どもの世帯が活用できる制度に関する研究 ―4 都府県における子どもショートステイ事業の自治体格差に関する分析―2022

    • Author(s)
      長沼葉月、小松美帆、長沼洋一
    • Journal Title

      人文学報

      Volume: 518-3 Pages: 25-40

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02263
  • [Journal Article] 精神疾患のある親と暮らす子どもの世帯を支える制度の整備状況に関する探索的検討2021

    • Author(s)
      長沼葉月
    • Journal Title

      東京都立大学人文学報

      Volume: 517-3 Pages: 63-82

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02263
  • [Journal Article] 四年制大学におけるキャンパスソーシャルワーカーの評価に関する探索的検討2020

    • Author(s)
      長沼洋一・長沼葉月
    • Journal Title

      学校ソーシャルワーク研究

      Volume: 15

    • NAID

      40022428894

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04188
  • [Journal Article] 障害学生就学支援コーディネーターの活用状況2017

    • Author(s)
      長沼洋一、長沼葉月
    • Journal Title

      東海大学健康科学部紀要

      Volume: 23 Pages: 113-119

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04188
  • [Journal Article] 大学における学生支援業務に従事するキャンパスソーシャルワーカーの業務確立プロセスに関する研究2014

    • Author(s)
      長沼洋一、長沼葉月
    • Journal Title

      学校ソーシャルワーク研究

      Volume: 9 Pages: 2-14

    • NAID

      40020490119

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380837
  • [Presentation] 大学における生活に困窮した大学生への支援の実際-コロナ禍の影響を含む横断調査の結果に基づいて-2023

    • Author(s)
      長沼洋一・石田賀奈子・長沼葉月
    • Organizer
      日本社会福祉学会第 71 回秋季大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K02042
  • [Presentation] 大学における福祉的対応(キャンパスソーシャルワーク)の発展可能性-欧米の文献とHP調査からの検討―2023

    • Author(s)
      中澤未美子・米村美奈・名城健二・長沼葉月・長沼洋一・澤田佳代
    • Organizer
      日本社会福祉学会第 21 回秋季大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K02042
  • [Presentation] 『精神疾患のある親と暮らす子ども』の育ちからみた社会福祉制度の現状2023

    • Author(s)
      長沼葉月
    • Organizer
      日本社会福祉学会学会第71回春季大会大会企画シンポジウム
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02263
  • [Presentation] 精神疾患のある親と中学生年代の子どもに対する支援体制についての自治体調査―事例ビネットを用いたオンライン質問紙調査の報告2023

    • Author(s)
      長沼葉月
    • Organizer
      日本社会福祉学会第71回秋季大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02263
  • [Presentation] コロナ禍における家族支援:ソーシャルワーク領域の実践現場との交流から考えたこと2022

    • Author(s)
      長沼葉月
    • Organizer
      日本家族療法学会第39回淡路島大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02263
  • [Presentation] 子どもとのダイアローグを考える2021

    • Author(s)
      佐々百合子・長沼葉月・小林鮎奈
    • Organizer
      Dialogue International Conference Online
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02263
  • [Presentation] 「精神疾患のある親と暮らす子どもの育ち」2021

    • Author(s)
      長沼葉月
    • Organizer
      子どもの虹研修情報センターテーマ別研修
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02263
  • [Presentation] 子ども/ソーシャルワーカーの立場より2020

    • Author(s)
      長沼葉月
    • Organizer
      第8回 精神障がいの親と暮らす 全国版子どもの集い・交流会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02263
  • [Presentation] 精神疾患のある親とその子ども―親子への支援と『絵本』の活用2020

    • Author(s)
      長沼葉月・北野陽子・細尾ちあき・田野中恭子・上野里絵
    • Organizer
      日本家族療法学会第 37 回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02263
  • [Presentation] 障害学生修学支援コーディネーターの活用状況に関する調査報告2016

    • Author(s)
      長沼洋一・長沼葉月
    • Organizer
      日本社会精神医学会第35回岡山大会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2016-01-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380837
  • [Presentation] キャンパスソーシャルワーカーの業務評価と活動内容―管理者評価と本人の業務評価との関連から2015

    • Author(s)
      長沼葉月・長沼洋一・米村美奈・瀬川恵子・牧野晶哲
    • Organizer
      日本学校ソーシャルワーク学会第10回記念福岡大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2015-07-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380837
  • [Presentation] 2014年度キャンパスソーシャルワーカーの活用状況調査―2010年全国調査と比較して2015

    • Author(s)
      長沼洋一、長沼葉月、米村美奈、瀬川恵子、牧野晶哲
    • Organizer
      日本学校ソーシャルワーク学会第10回記念福岡大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2015-07-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25380837
  • [Presentation] キャンパスソーシャルワーカーの業務確立に向けての現状と課題2012

    • Author(s)
      長沼洋一、長沼葉月、米村美奈、國中咲枝
    • Organizer
      日本学校ソーシャルワーク学会第7回全国大会
    • Place of Presentation
      善通寺市
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22730470
  • [Presentation] キャンパスソーシャルワーカーの業務確立に向けての現状と課題2012

    • Author(s)
      長沼洋一
    • Organizer
      日本学校ソーシャルワーク学会第7回全国大会
    • Place of Presentation
      四国学院大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22730470
  • [Presentation] 学生支援における大学ソーシャルワーカーの業務確立プロセスに関する研究(1)全国調査にみる大学ソーシャルワーカーの配置状況2011

    • Author(s)
      長沼洋一、長沼葉月
    • Organizer
      日本学校ソーシャルワーク学会第6回全国大会
    • Place of Presentation
      福岡県西南学院大学
    • Year and Date
      2011-11-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22730470
  • [Presentation] 学生支援における大学ソーシャルワーカーの業務確立プロセスに関する研究(1)全国調査にみる大学ソーシャルワーカーの配置状況2011

    • Author(s)
      長沼洋一、長沼葉月
    • Organizer
      日本学校ソーシャルワーク学会第6回全国大会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22730470
  • 1.  NAGANUMA Hazuki (90423821)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  NASHIRO Kenji (80412857)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  MAKINO Akinori (50586675)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 4.  YONEMURA Mina (30364897)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 5.  森田 展彰 (10251068)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  上原 美子 (10708473)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  吉岡 幸子 (40341838)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  田野中 恭子 (50460689)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 9.  土田 幸子 (90362342)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  牛塲 裕治 (30905477)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  石田 賀奈子 (50551850)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 12.  槙野 葉月
    # of Collaborated Projects: 0 results
    # of Collaborated Products: 23 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi