• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Yamamoto Miki  山本 美紀

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

YAMAMOTO Miki  山本 美紀

Less
Researcher Number 60570950
Affiliation (Current) 2025: 青山学院大学, 教育人間科学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2020 – 2023: 青山学院大学, 教育人間科学部, 教授
2016 – 2019: 奈良学園大学, 人間教育学部, 教授
2015: 奈良学園大学, 人間教育学部, 准教授
2010 – 2013: 環太平洋大学, 教育学部, 准教授
2012: 環太平洋大学, 次世代教育学部, 准教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 09010:Education-related / Education / Educaion
Except Principal Investigator
Art at large / Education on school subjects and activities
Keywords
Principal Investigator
メディア / ホール / 社会教育 / 芸術教育 / 芸術文化教育 / 芸術 / 文化施設 / 劇場 / 社会福祉 / 音楽 … More / アウトリーチ / 芸術教育プログラム / 教育プログラム / 音楽教育 / 教育コンテンツ / オンライン / 美術館 / コンサートホール / 普及・啓発活動 / ソーシャル・ネットワーク / こども文化 / 子供文化 / 映画 / 児童画 / 絵本 / 雑誌 / 朝日会館 / 新聞 / メセナ / 文化 / 子供 / 教育 / 芸術文化 / 近代 / 教会音楽 / 大衆芸能 / キリスト教文化 / 社会調査 / ロンドン / 社会福祉教育 / 道徳教育 / 救世軍 / キリスト教 / 宗教 / 幻燈 / メディア芸術 / 博物館学 / 生涯学習 / 文化政策 / 国語科教育 / 伝統文化 / 文化行政 / 生涯教育 / オーケストラ / メディアアート / 現代音楽 / 幼児教育 / 地域連携 / アートマネージメント … More
Except Principal Investigator
地域研究(関西) / 芸術諸学 / 関西モダニズム / 文化施設 / 雑誌研究 / 芸術研究 / 学校 / 芸術 / 美術 / 音楽 / 文化政策 / 芸術教育 / 音楽科教育 / 読書活動 / 読み聞かせ / 生涯学習 / 国語科教育 / 地域連携 / 大学教育 / 読書 / 絵本 Less
  • Research Projects

    (6 results)
  • Research Products

    (69 results)
  • Co-Researchers

    (13 People)
  •  Development and Research of the Interactive Art Education Contents by the Cultural Facilities; Cultural Expansion and Education After the Crisis.Principal Investigator

    • Principal Investigator
      山本 美紀
    • Project Period (FY)
      2021 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09010:Education-related
    • Research Institution
      Aoyama Gakuin University
  •  Inspection or Database Production of the Cultural Activities for Children at the Cultural Center "Asahi-Kaikan" and their Influence on the Social EducationPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Yamamoto Miki
    • Project Period (FY)
      2018 – 2021
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09010:Education-related
    • Research Institution
      Aoyama Gakuin University
      Naragakuen University
  •  Documentation of the Cultural Activities Originating from the "Asahi Kaikan" and Analysis of Their Historical Influence

    • Principal Investigator
      YAMAKAMI Yohei
    • Project Period (FY)
      2016 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Art at large
    • Research Institution
      Tokyo National University of Fine Arts and Music
  •  Database Construction for the Lantern Slides of the Religious Group and the Approach to Moral Values Through the Analysis of the Historical MaterialsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Yamamoto Miki
    • Project Period (FY)
      2015 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
    • Research Field
      Education
    • Research Institution
      Naragakuen University
  •  Developing the "Learning Program" for the empowering the culture in the community with building the relationship of the schools and the cultural facilitiesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      YAMAMOTO Miki
    • Project Period (FY)
      2011 – 2013
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      International Pacific University
  •  A Study of "The Sensory Reading Program"for Promote a Deeper and Expansive ReadingExperience at the Community Centers.

    • Principal Investigator
      ISAKI Kazuo
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education on school subjects and activities
    • Research Institution
      International Pacific University

All 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] EAA Booklet 27 EAA Forum 18 朝日会館と<コドモ>文化(1926-1935)ーメディア、家庭、社会教育2022

    • Author(s)
      山本美紀 大森雅子 紙屋牧子 髙山花子 前島志保 佐藤宗子 畠山兆子
    • Total Pages
      118
    • Publisher
      東京大学東アジア藝文書院
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02377
  • [Book] 「解説」『会館芸術会館芸術 第Ⅲ期 戦後篇』第29巻2019

    • Author(s)
      山本美紀
    • Total Pages
      296
    • Publisher
      ゆまに書房
    • ISBN
      9784843354711
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02377
  • [Book] 「解説」『会館芸術会館芸術 第Ⅲ期 戦後篇』第28巻2019

    • Author(s)
      山本美紀
    • Total Pages
      271
    • Publisher
      ゆまに書房
    • ISBN
      9784843354711
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02377
  • [Book] 地域で音楽の世界を紡ぐ-コンサートプログラム解説と芸術教育プログラムの諸相-2014

    • Author(s)
      山本美紀 根岸一美 中村滋延 寺尾正 伊崎一夫
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      ヨベル社(12月発刊予定)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23330234
  • [Book] 仮題)響の絆 -音楽がつなぐもの -2014

    • Author(s)
      山本美紀 編 根岸一美 中村滋延 寺尾正 伊﨑一夫
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      ヨベル社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23330234
  • [Book] 【改訂新版】幼児教育・初等教育のための音楽基礎知識と表現-音楽でつむぐ学びの歳時記<伴奏譜・楽器解説付き>2013

    • Author(s)
      山本美紀
    • Total Pages
      207
    • Publisher
      株式会社ヨベル
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531043
  • [Book] 教育フォーラム49確かな学力を育てる確かな授業「ウィーンにおける音楽科教育にみる光と影-「夢の街」が夢から醒めるとき-」2012

    • Author(s)
      梶田叡一責任編集、山本美紀, 他
    • Publisher
      株式会社金子書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23330234
  • [Book] 【改訂新版】小学校で培う音楽の力 -共感する心を育てる2012

    • Author(s)
      山本美紀
    • Publisher
      ヨベル社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531043
  • [Book] 【新訂新版】 小学校で培う音楽の力-共感する心を育てる2012

    • Author(s)
      山本美紀
    • Publisher
      ヨベル社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23330234
  • [Book] ヨベル新書4 メソディストと音楽 ―現代讃美歌の源流と私たちの讃美―2012

    • Author(s)
      山本美紀
    • Total Pages
      124
    • Publisher
      株式会社ヨベル
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531043
  • [Book] 【改訂新版】小学校で培う音楽の力 ―共感する心を育てる2012

    • Author(s)
      山本美紀
    • Total Pages
      171
    • Publisher
      株式会社ヨベル
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23330234
  • [Book] 「共感する心を育てる音楽科教育-音楽の力とこころの育ち」『教育フォーラム47<こころ>を育てる』2011

    • Author(s)
      山本美紀
    • Publisher
      金子書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531043
  • [Book] 教育フォーラム47<こころ>を育てる2011

    • Author(s)
      梶田叡一責任編集、山本美紀, 他
    • Publisher
      株式会社金子書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531043
  • [Book] 「音楽教育を通じて異文化理解教育を-ウィグモア・ホールの教育プログラムに学ぶ」『教育フォーラム48国際教育の課題と展望』2011

    • Author(s)
      山本美紀
    • Publisher
      金子書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531043
  • [Book] 教育フォーラム47<こころ>を育てる「音楽教育を通じて異文化理解教育を-ウィグモア・ホールの教育プログラムに学ぶ」2011

    • Author(s)
      梶田叡一責任編集、山本美紀, 他
    • Publisher
      株式会社金子書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531043
  • [Book] 【改訂新版】幼児教育・初等教育のための音楽基礎知識と表現-音楽でつむぐ学びの歳時記<伴奏譜・楽器解説付き>

    • Author(s)
      山本美紀
    • Total Pages
      32
    • Publisher
      ヨベル社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531043
  • [Journal Article] 社会と共にある芸術文化活動のかたち ―コロナ禍における文化施設の活動とコンテンツに注目して―2024

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      『音楽芸術マネジメント』

      Volume: 15 Pages: 5360-5360

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02222
  • [Journal Article] 「児童雑誌『日曜世界 コドモノトモ』へのアプローチ ――青山学院所蔵6誌の目次と解題」2021

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      青山学院大学教育学会紀要「教育研究」

      Volume: 65 Pages: 133-151

    • NAID

      120006999655

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02377
  • [Journal Article] 「『アサヒカイカン コドモの本』第2巻(1932年)現存号 目次と解題」2021

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      青山学院大学教育人間科学部紀要

      Volume: 12 Pages: 51-64

    • NAID

      120006999640

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02377
  • [Journal Article] 「朝日会館のコドモ企画(中ノ島が文化の中心だった頃ー朝日会館の軌跡を巡る⑨)」2021

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      『大阪春秋』

      Volume: 181 Pages: 88-89

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02377
  • [Journal Article] 20世紀初頭の日本のメディアを活用した福祉活動と、メソジスト文化としての賛美歌2019

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      ウェスレー・メソジスト研究

      Volume: 19 Pages: 7-29

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02301
  • [Journal Article] 「会館芸術」(復刻版)解説2019

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      会館芸術 第Ⅲ期 戦後篇

      Volume: 28 Pages: 259-271

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02301
  • [Journal Article] 20世紀初頭の日本のメディアを活用した福祉活動と、メソジスト文化としての賛美歌2019

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      『ウェスレー・メソジスト研究』

      Volume: 19 Pages: 7-29

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02377
  • [Journal Article] 戦前の民間ホール主導による子供の趣味教育とネットワーク ――ホールの社会的存在意義の自覚と社会へのアプローチ2019

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      『奈良学園大学紀要』

      Volume: 10 Pages: 145-153

    • NAID

      120006622160

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02377
  • [Journal Article] 伝統文化遺産の保存と活用――教育の場での扱いを含めた日本における動向2019

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      『民族藝術』

      Volume: 35 Pages: 62-66

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02377
  • [Journal Article] 日英救世軍の初期幻燈上映における「場の記憶」の影響力 -娯楽と社会教化の狭間で―2017

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      『アジア・キリスト教・多元性』

      Volume: 第15号 Pages: 181-193

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13194
  • [Journal Article] 「会館芸術」(復刻版)解説2017

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      会館芸術 第Ⅱ期 戦中編

      Volume: 17 Pages: 217-223

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02301
  • [Journal Article] 『共にうたうこと』から考える『うたの力』―キリスト教のうたう文化としての『讃美』と近代以来の日本の『合唱』―2017

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      礼拝と音楽

      Volume: 173 Pages: 10-14

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02301
  • [Journal Article] 大衆娯楽と近代社会における人間教育への一考察 ―救世軍幻燈上映の日英比較をめぐって-2017

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      人間教育学研究

      Volume: 4 Pages: 125-134

    • NAID

      120006304410

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02301
  • [Journal Article] 初期救世軍軍歌と日本製Tuneの登場―キリスト教の大衆化と近代日本キリスト教音楽文化をめぐって―2016

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      ウェスレー・メソジスト研究

      Volume: 16 Pages: 81-108

    • NAID

      40020847212

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13194
  • [Journal Article] 大衆娯楽と近代社会における人間教育への一考察-救世軍幻燈上映の日英比較をめぐって-2016

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      『人間教育学研究』

      Volume: 第4号 Pages: 125-134

    • NAID

      120006304410

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13194
  • [Journal Article] 山室軍平『平民の福音』および、救世軍所蔵幻燈用ガラススライドにみる近代日本における人間教育と宗教 -大衆とキリスト教との出会いを巡る一考察―2015

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      人間教育学研究

      Volume: 1 Pages: 65-72

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13194
  • [Journal Article] 地域の音楽資源の活用によるこどもの表現活動充実への一考察―初等教育における音楽体験の場の創造をめぐって―2013

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      環太平洋大学 紀要

      Volume: 第7号 Pages: 43-51

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23330234
  • [Journal Article] 地域の音楽資源の活用によるこどもの表現活動充実への一考察-初等教育における音楽体験の場の創造をめぐって-2013

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      環太平洋大学研究紀要

      Volume: 第7号 Pages: 43-51

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531043
  • [Journal Article] 初期メソディストの讃美歌集にみる、会衆歌としての意義とジョン・ウェスレーの音楽教育―『ファンダリー・コレクションFoundery Collection』を中心に―2012

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      『ウェスレー・メソジスト研究』

      Volume: 第13号 Pages: 27-45

    • NAID

      40020135673

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531043
  • [Journal Article] 学校と社会文化施設との連携を考える-地域連携が『生きる力』へとつながるために-2012

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      教育プロ

      Volume: 第42巻第8号 Pages: 6-10

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23330234
  • [Journal Article] 学校と社会文化施設との連携を考える―地域連携が『生きる力』へとつながるために ―2012

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      教育プロ

      Volume: 第8号42巻 Pages: 6-11

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23330234
  • [Journal Article] ウィーンにおける劇場と音楽団体による音楽教育の試み-課題と展望-2012

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      環太平洋大学紀要

      Volume: 第5号 Pages: 57-64

    • NAID

      120006587385

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23330234
  • [Journal Article] 音楽科教育における他分野教育との連携への考察:音楽と物語- 展覧企画『木を植える人』から体感型読書『スイミー』へ-2011

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      環太平洋大学研究紀要

      Volume: 第4号 Pages: 57-64

    • NAID

      120006587362

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531043
  • [Journal Article] 音楽科教育における他分野教育との連携への考察:音楽と物語-展覧企画『木を植える人』から体感型読書『スイミー』へ-2011

    • Author(s)
      山本美紀
    • Journal Title

      環太平洋大学研究紀要

      Volume: 第4号 Pages: 57-64

    • NAID

      120006587362

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531043
  • [Presentation] 「「社会と共にある」芸術文化活動のかたちーコロナ禍における文化施設の活動とコンテンツに着目して」2023

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      日本音楽芸術マネジメント学会 第15回春の大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02222
  • [Presentation] メディア主導の民間教育―子供の「趣味教育」の目指したもの―2021

    • Author(s)
      山本 美紀
    • Organizer
      第6回ジャーナリズム研究会 朝日会館と<コドモ>文化(1926-1935)-メディア、家庭、社会教育
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02377
  • [Presentation] The influence of the Christian music over the school and social education in Japan.2019

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      Internationale Hymnologische Studientagung
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02301
  • [Presentation] 朝日会館からフェスティバルホールへ ――受け継がれたもの、受け継がれなかったものからみる視点の転換2019

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      日本音楽学会第70回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02301
  • [Presentation] The influence of the Christian music over the school and social education in Japan.2019

    • Author(s)
      Miki Yamamoto
    • Organizer
      Internationale Arbeitsgemeinschaft feuer Hymnologie
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02377
  • [Presentation] 朝日会館からフェスティバルホールへ ――受け継がれたもの、受け継がれなかったものからみる視点の転換2019

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      日本音楽学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02377
  • [Presentation] 「近代日本のメディアを活用した福祉活動と、メソジスト文化としての賛美歌」2018

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      日本ウェスレー・メソジスト学会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02377
  • [Presentation] 朝日会館の子供対象事業 ―メディアが築く福祉的・重層的つながり―2018

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      シンポジウム「朝日会館と京阪神モダニズム ――戦前・戦中・戦後――」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02301
  • [Presentation] 「朝日会館の子供対象事業;メディアが築く福祉的・重層的つながり」2018

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      シンポジウム「朝日会館と京阪神モダニズム 戦前・戦中・戦後」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02377
  • [Presentation] 「伝統文化遺産の保存と活用――教育の場での扱いを含めた日本における動向」2018

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      シンポジウム「能楽における伝統の意味を考える」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02377
  • [Presentation] 誌上の祝祭へのアプローチ―― 雑誌『會舘藝術』にみる大阪国際フェスティバルを準備した土壌」――2017

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      同時代史学会 第22回関西研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13194
  • [Presentation] 戦前の民間ホール主導による子供の趣味教育とネットワーク - ホールの社会的存在意義の自覚と社会へのアプローチ -2017

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      日本音楽芸術マネジメント学会第10回冬の大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13194
  • [Presentation] 誌上の祝祭へのアプローチ―― 雑誌『會舘藝術』にみる大阪国際フェスティバルを準備した土壌――2017

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      同時代史学会 関西研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02301
  • [Presentation] 戦前の大型民間ホールとこどもの音楽活動2017

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      音楽教育学会 第48回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13194
  • [Presentation] 戦前の大型民間ホールとこどもの音楽活動-社団法人朝日新聞社会事業団のこども対象企画(1926年‐1935年)の検討より-2017

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      日本音楽教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02301
  • [Presentation] 戦前の民間ホール主導による子供の趣味教育とネットワーク- 機関誌『アサヒカイカン・コドモの本』と現場との関わりをめぐって -2017

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      日本音楽芸術マネジメント学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02301
  • [Presentation] 『コドモの本』と朝日會舘――現実の場を補完するバーチャルなつながりの構築2017

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      第25回会館芸術・朝日会館研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02301
  • [Presentation] 「讃美歌の共有を考える-『共通讃美歌』をきっかけに」2016

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      日本賛美歌学会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2016-09-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13194
  • [Presentation] コンサートホールにおける 『教育プログラム』の構造と作品アプローチ-ウィグモア・ホール Wigmore Hall (英国 : ロンドン)の教育プログラムを中心に-2013

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      日本音楽教育学会 第44回全国大会
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Year and Date
      2013-10-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23330234
  • [Presentation] ホール・芸術文化団体と学校とによる『連携型教育プログラム』 開発をめぐって-ドラマが導く音楽芸術体験の深化-2013

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      日本音楽学会全国大会第64回
    • Place of Presentation
      慶応大学
    • Year and Date
      2013-11-02
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23330234
  • [Presentation] ホール・芸術文化団体と学校とによる「連携型教育プログラム」開発をめぐって2013

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      日本音楽学会
    • Place of Presentation
      慶応大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23330234
  • [Presentation] 園・学校とホール・芸術文化団体とによる連携型教育プログラム研究 — 持続可能な地域文化力をはぐくむために ―2013

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      日本音楽教育学会
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23330234
  • [Presentation] 「教育プログラム」としての作品創作の試み-中村滋延 「悲しみの島」プロジェクトと教科領域への挑戦-2012

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      日本音楽学会
    • Place of Presentation
      西本願寺 聞法会館
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23330234
  • [Presentation] シンポジウム「地域発、生活発、共同体発、1950年代以降のキリスト教各派の新しい讃美歌  ― 伝統と信仰の普遍性を越えて ―」2012

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      日本音楽学会 第63回 全国大会
    • Place of Presentation
      西本願寺 聞法会館
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531043
  • [Presentation] コンサートホールにおける『教育プログラム』の構造と作品アプローチ-ウィグモア・ホール Wigmore Hall(英国:ロンドン)の教育プログラムを中心に-2012

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      日本音楽学会第62回全国大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2012-11-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531043
  • [Presentation] 『教育プログラム』 としての作品創作の試み-中村滋延『悲しみの島』 プロジェクトと教科領域への挑戦2012

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      日本楽学会全国大会第63回
    • Place of Presentation
      西本願寺聞法会館
    • Year and Date
      2012-11-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23330234
  • [Presentation] The Study for The digital Teaching Materials which used "Warabe-uta" into Music2012

    • Author(s)
      山本美紀/寺尾正/竹下裕来
    • Organizer
      SITE 2012--Society for Information Tecnology & Teacher Education International Coference 2012
    • Place of Presentation
      Austin Texas U.S.A.
    • Year and Date
      2012-03-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23330234
  • [Presentation] コンサートホールにおける「教育プログラム」の構造と作品アプローチ-ウィグモア・ホールWigmore Hall(英国:ロンドン)の教育プログラムを中心に-2011

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      日本音楽学会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2011-11-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531043
  • [Presentation] 音楽科教育における地域連携の可能性をさぐる-広がる教室とこころの育ち -2010

    • Author(s)
      山本美紀
    • Organizer
      第26回人間教育実践交流会2011年 芦屋フォーラム「確かな学力とこころの教育-新教育課程とその実践-」
    • Place of Presentation
      芦屋市立宮川小学校
    • Year and Date
      2010-08-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22531043
  • 1.  ISAKI Kazuo (10574113)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 2.  前島 志保 (10535173)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 3.  紙屋 牧子 (20571087)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 4.  NEGISHI Kazumi (80097956)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 5.  NAKAMURA Shigenobu (90164300)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  TERAO Tadashi (90163899)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 7.  KAJITA Eiichi (70000065)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 8.  YAMAKAMI Yohei (20637079)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  阿尾 あすか (30523360)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  白井 史人 (20772015)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  高山 花子 (40789070)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  大森 雅子 (90749152)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 13.  中村 滋延
    # of Collaborated Projects: 0 results
    # of Collaborated Products: 2 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi