• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

KONDO Seiji  近藤 誠司

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

KONDO SEIJI  近藤 誠司

Less
Researcher Number 60734069
Affiliation (Current) 2025: 関西大学, 社会安全学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2022: 関西大学, 社会安全学部, 教授
2017 – 2021: 関西大学, 社会安全学部, 准教授
2015: 関西大学, 社会安全学部, 准教授
2014: 関西大学, 社会安全学部, 助教
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Library and information science/Humanistic social informatics / Social systems engineering/Safety system
Keywords
Principal Investigator
地域防災 / アクションリサーチ / ローカルメディア / リアリティ / 災害情報 / 社会情報学 / オーナーシップ / CREDO / CREDO / 社会的逆機能 … More / 防災教育 / リスクコミュニケーション / 津波避難 / アーティファクト / ローカリティ / 南海トラフ巨大地震 / 東日本大震災 / マスメディア / 災害報道 Less
  • Research Projects

    (2 results)
  • Research Products

    (79 results)
  •  Creativity Development of Local Media for Disaster Risk ReductionPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      KONDO Seiji
    • Project Period (FY)
      2017 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Library and information science/Humanistic social informatics
    • Research Institution
      Kansai University
  •  Basic Study of Improvement of Disaster Journalism for Community ActivitiesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      KONDO SEIJI
    • Project Period (FY)
      2014 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
    • Research Field
      Social systems engineering/Safety system
    • Research Institution
      Kansai University

All 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] コロナ禍と社会情報 インフォデミックの考現学2023

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Publisher
      関西大学出版部
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Book] 災害報道とリアリティ 情報学の新たな地平2022

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Total Pages
      211
    • Publisher
      関西大学出版部
    • ISBN
      9784873547473
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Book] 防災教育学の新機軸 まなび合いのアクションリサーチ2022

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      関西大学出版部
    • ISBN
      9784873547558
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Book] 現場でつくる減災学 共同実践の五つのフロンティア2016

    • Author(s)
      矢守克也・宮本匠・孫英英・岩堀卓弥・竹之内健介・李フシン・近藤誠司
    • Total Pages
      194
    • Publisher
      新曜社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26882054
  • [Book] 東日本大震災 復興5年目の検証 ―復興過程の実態と防災・減災の展望―2016

    • Author(s)
      河田惠昭・安部誠治・永松伸吾・越山健治・西村弘・高鳥毛敏雄・林能成・高橋智幸・小山倫史・山崎栄一・桑名謹三・菅磨志保・亀井克之・近藤誠司・辛島恵美子・広瀬幸雄・土田昭司・小澤守
    • Total Pages
      360
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26882054
  • [Book] リスク管理のための社会安全学-自然・社会災害への対応と実践-2015

    • Author(s)
      小澤 守、秋山まゆみ、高野一彦、安部誠治、桑名謹三、河田恵昭、川口寿裕、小山倫史、林 能成、永田尚三、永松伸吾、元吉忠寛、金子信也、近藤誠司、山崎栄一、中村隆宏
    • Total Pages
      270
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26882054
  • [Book] 救急医療 達人に学ぶ! 第3巻2015

    • Author(s)
      安田清・鈴木伸元・近藤誠司・山本保博・小谷譲治・林下浩士・阪本雄一郎・大路剛・奥山稔朗・猪口正孝
    • Total Pages
      138
    • Publisher
      真興交易医書出版部
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26882054
  • [Journal Article] 民生委員の災害対応活動における課題に関する基礎的考察 -兵庫県尼崎市におけるアンケート結果から-2023

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Journal Title

      自然災害科学

      Volume: 42(2)

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] 危機一髪事例から考える余裕避難の重要性 -2017年九州北部豪雨時の朝倉市平榎集落における住民の避難行動-2022

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Journal Title

      自然災害科学

      Volume: 40-4 Pages: 441-452

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] コロナ禍に入って1年半を経過した在外邦人の状況 ―関西大学校友会海外支部員を対象としたフォローアップ調査―2022

    • Author(s)
      近藤誠司・李 舒迪・王 斤伯・蔡 一然
    • Journal Title

      社会安全学研究

      Volume: 12 Pages: 33-46

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] アクションリサーチ その可能性の中心 ―校内防災放送プロジェクトを題材として2022

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Journal Title

      災害情報

      Volume: 20(1) Pages: 157-166

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] COVID-19報道の検証を試みる ―自然災害の報道との比較から2022

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Journal Title

      公衆衛生

      Volume: 86 Pages: 620-626

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] 限界集落の避難行動計画策定に関する基礎的考察 ―福井市高須集落 令和3年7月20日の大雨に関する住民調査から―2022

    • Author(s)
      近藤誠司・小山倫史
    • Journal Title

      地区防災計画学会誌

      Volume: 22 Pages: 72-86

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] 防災行政無線を活用した防災意識向上策の評価分析 ― 福島県西郷村におけるアクションリサーチ ―2022

    • Author(s)
      近藤誠司・政岡希実
    • Journal Title

      社会安全学研究

      Volume: 12 Pages: 63-71

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] インフォデミック 問われた報道のありかた2022

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Journal Title

      治療

      Volume: 103(12) Pages: 1516-1520

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] 校内放送を活用した持続的な防災教育プロジェクトの影響評価 ― 小学生児童の6年間の防災意識の変化に着目して ―2021

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Journal Title

      防災教育学研究

      Volume: 4-2 Pages: 83-92

    • NAID

      130008109671

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] オープンプラットフォームがもたらす社会的なつながりに関する基礎的考察 ―コロナ禍における教材動画制作プロジェクトのポテンシャリティ―2021

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Journal Title

      社会貢献学研究

      Volume: 4-1 Pages: 21-32

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] 限界集落の土砂災害対応計画策定に向けた共同実践 ―福井市高須集落におけるアクション・リサーチの効果測定―2021

    • Author(s)
      近藤誠司・小山倫史
    • Journal Title

      地区防災計画学会誌

      Volume: 21 Pages: 38-50

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] COVID-19 インフォデミックの諸相2021

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Journal Title

      社会安全学研究

      Volume: 11 Pages: 85-96

    • NAID

      40022544382

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] オープンプラットフォームがもたらす社会的なつながりに関する基礎的考察 ―コロナ禍における教材動画制作プロジェクトのポテンシャリティ―2021

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Journal Title

      社会貢献学研究

      Volume: 4-1 Pages: 21-31

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] コロナ禍における視覚障害者の防災意識調査 ―尼崎市「ひかり学級」受講者を対象として―2021

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Journal Title

      社会貢献学研究

      Volume: 4-1 Pages: 51-61

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] コロナ禍における聴覚障害者の防災意識調査 ―滋賀県草津市におけるアンケートから―2021

    • Author(s)
      近藤誠司・中野充博
    • Journal Title

      社会安全学研究

      Volume: 11 Pages: 109-124

    • NAID

      40022544384

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] 校内放送を活用した持続的な防災教育プロジェクトの影響評価 ―小学生児童の6年間の防災意識の変化に着目して―2021

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Journal Title

      防災教育学研究

      Volume: 1-2 Pages: 83-92

    • NAID

      130008109671

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] コロナ禍における在外邦人の実態調査 ― 関西大学校友会海外支部員を対象としたアンケート ―2021

    • Author(s)
      近藤誠司・土田昭司
    • Journal Title

      社会安全学研究

      Volume: 11 Pages: 125-136

    • NAID

      40022544910

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] コロナ禍における在外邦人の実態調査 ― 関西大学校友会海外支部員を対象としたアンケート ―2021

    • Author(s)
      近藤誠司・土田昭司
    • Journal Title

      社会安全学研究

      Volume: 11 Pages: 125-136

    • NAID

      40022544910

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] 大学時代における災害ボランティア活動の影響に関する基礎的考察 ―国際ボランティア学生協会IVUSAを対象としたアンケート調査より―2021

    • Author(s)
      近藤誠司・國重舞
    • Journal Title

      防災教育学研究

      Volume: 1-2 Pages: 105-116

    • NAID

      130008109693

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] コロナ禍の情報空間に関する基礎的考察2021

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Journal Title

      社会安全学研究

      Volume: 11 Pages: 3-14

    • NAID

      40022602421

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] コロナ禍における聴覚障害者の防災意識調査 ― 滋賀県草津市におけるアンケートから ―2021

    • Author(s)
      近藤誠司・中野充博
    • Journal Title

      社会安全学研究

      Volume: 11 Pages: 109-123

    • NAID

      40022544384

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] コロナ禍における視覚障害者の防災意識調査 ―尼崎市「ひかり学級」受講者を対象として―2021

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Journal Title

      社会貢献学研究

      Volume: 4-1 Pages: 51-62

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] 大学時代における災害ボランティア活動の影響に関する基礎的考察 ―国際ボランティア学生協会IVUSAを対象としたアンケート調査より―2021

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Journal Title

      防災教育学研究

      Volume: 4-2 Pages: 105-116

    • NAID

      130008109693

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] コロナ禍が児童の防災学習意欲に与えた影響 ―校内防災放送プロジェクトの動向に着目した傾向分析―2021

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Journal Title

      防災教育学研究

      Volume: 2-1 Pages: 47-55

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] 限界集落の避難行動計画策定に関する基礎的考察―福井市高須集落 令和3年7月29日の大雨に関する住民調査から―2021

    • Author(s)
      近藤誠司・小山倫史
    • Journal Title

      地区防災計画学会誌

      Volume: 22 Pages: 72-86

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] われわれはなぜ防災教育をおこなうのか ―倫理の虚構性を超克するための理論的検討―2020

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Journal Title

      防災教育学研究

      Volume: 1-1 Pages: 31-41

    • NAID

      130008105876

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] コロナ禍における社会的なつながりの再考 ―地区防災活動の中に見出された関係性の変容をめぐる基礎的考察―2020

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Journal Title

      地区防災計画学会誌

      Volume: 16 Pages: 71-80

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] “360度の学び合い”を重視した持続的防災学習の検討 ―和歌山県広川町・こども梧陵ガイドプロジェクト―2020

    • Author(s)
      近藤誠司・石原凌河
    • Journal Title

      防災教育学研究

      Volume: 1-1 Pages: 67-79

    • NAID

      130008105883

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] 校内放送を基軸とした持続的な防災まちづくり活動 ~神戸市長田区真陽用学校区の挑戦~2018

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Journal Title

      地域防災

      Volume: 21 Pages: 30-31

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Journal Article] 「羅生門問題」からみた被災地の復興過程―茨城県大洗町を例に―2015

    • Author(s)
      李フシン・宮本匠・矢守克也, 近藤誠司
    • Journal Title

      質的心理学研究

      Volume: 14 Pages: 38-54

    • NAID

      130007872478

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26882054
  • [Presentation] 山間集落における避難計画策定の試み ―福井市高須集落の実践から「防災」の位置づけを再検討する―2023

    • Author(s)
      近藤誠司・小山倫史
    • Organizer
      地区防災計画学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] 理論と実践の相互補完の重要性 ~「避難スイッチ」のポテンシャリティ~に関する考察2022

    • Author(s)
      近藤誠司・小山倫史・西村公貴
    • Organizer
      地区防災計画学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] 住民の防災意識および地域防災力の向上のための住民参加型斜面計測・モニタリングシステムの構築 -福井市高須町の事例2021

    • Author(s)
      小山倫史・近藤誠司・小林泰三・芥川真一・佐藤毅・中田勝行・下嶋一幸
    • Organizer
      地盤工学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] 2020年8月における新型コロナウイルス感染症流行への人々の反応2021

    • Author(s)
      土田昭司・元吉忠寛・近藤誠司・静間健人・浦山郁・小村佳代
    • Organizer
      日本リスク学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] 新型コロナウイルス感染症流行にともなう海外在住日本人の状況2021

    • Author(s)
      近藤誠司・土田昭司
    • Organizer
      日本リスク学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] 防災教育学領域におけるアクション・リサーチ ―BACEVモデルからの考察―2021

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Organizer
      防災教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] 山間集落における地域防災力向上策の検討 ―福井市高須集落におけるアクションリサーチ―2020

    • Author(s)
      近藤誠司・谷岡 茜・廣瀬友乃・濱崎采如・島本航太・小山倫史
    • Organizer
      地区防災計画学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] 校内放送を活用した持続的な防災学習の教育的効果 -心のレジリエンスに着目して-2020

    • Author(s)
      近藤 誠司・志水 麻佑子
    • Organizer
      安全教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] “身近なお手本”がもたらす防災行動の促進効果 ― 京丹波町CATV:「安心ほっとさん」の影響分析 ―2020

    • Author(s)
      近藤誠司・押井菜摘・西村公貴・趙 鎭杓
    • Organizer
      日本災害情報学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] 高齢者の防災意識に対するメディア効果 ―京丹波CATVにおける多重的な災害情報発信事例を通して―2020

    • Author(s)
      趙 鎭杓・近藤誠司
    • Organizer
      地区防災計画学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] 地区防災計画策定事業による住民の意識と行動の変容 ―草津市山田小学校区 4年目の実態調査―2020

    • Author(s)
      近藤誠司・柴田悠馬
    • Organizer
      地区防災計画学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] CATVを通した防災力向上キャンペーン ― 京丹波町におけるアクション・リサーチ ―2020

    • Author(s)
      趙 鎭杓・尾山諒太・近藤誠司・西村公貴
    • Organizer
      日本災害情報学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] ケーブルテレビ網を活用した防災情報周知策の検討―京丹波町質美地域における音声告知放送の実践から―2018

    • Author(s)
      西村公貴・近藤誠司
    • Organizer
      地区防災計画学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] 限界集落における防災意識向上策の検討 ― 福井市高須町・防災瓦版「たかすいかす」の実践 ―2018

    • Author(s)
      近藤誠司・小山倫史
    • Organizer
      日本災害情報学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] 地区防災計画策定作業を通した住民の意識変容 ―草津市山田学区におけるアンケート調査から―2018

    • Author(s)
      中村充博・近藤誠司
    • Organizer
      地区防災計画学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] “火の用心”CMキャンペーン効果に関する分析 ―京丹波町ケーブルテレビにおけるアクション・リサーチー2018

    • Author(s)
      西村公貴・近藤誠司・松尾晃大・芥田慶佑
    • Organizer
      日本災害情報学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] 計画策定をめぐる連携と連帯―トロッコ列車問題を援用した基礎的考察―2018

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Organizer
      地区防災計画学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] 山間地域における住民参加型斜面監視・モ ニタリングシステムの構築2018

    • Author(s)
      小山倫史・近藤誠司・小林泰三・芥川真一・佐藤毅・中田勝行・下嶋一幸
    • Organizer
      地盤工学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] 福井市高須町における OSV を活用した土砂災害に対する防災活動について ―住民参加型の防災活動(その1)―2018

    • Author(s)
      小山倫史・近藤誠司・小林泰三・芥川真一・佐藤毅・中田勝行・下嶋一幸
    • Organizer
      地盤工学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] 限界集落における防災力向上策 ~福井市高須集落におけるアクションリサーチ~2018

    • Author(s)
      小山倫史・近藤誠司
    • Organizer
      社会貢献学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] ケーブルテレビ網を活用した防災情報周知策の検討 ―京丹波町質美地域における音声告知放送の実践から―2018

    • Author(s)
      西村公貴・近藤誠司
    • Organizer
      地区防災計画学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] 地区防災計画策定作業を通した住民の意識変容―草津市山田学区におけるアンケート調査から―2018

    • Author(s)
      中野充博・近藤誠司
    • Organizer
      地区防災計画学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] 防災学習の長期的な効果に関する基礎的考察2017

    • Author(s)
      広渡稚菜・大西景子・奥井柚子・林 亮佑・近藤誠司
    • Organizer
      社会貢献学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] 山間集落における防災意識向上策の検討2017

    • Author(s)
      乾川敬一郎・近藤誠司・奥野隼人・小山倫史
    • Organizer
      社会貢献学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] CATVを活用した防災力向上キャンペーンの効果測定 ―京都府京丹波町における実践事例から―2017

    • Author(s)
      白永葉瑠香・芥田慶祐・前田和輝・長谷川奈々・近藤誠司
    • Organizer
      社会貢献学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] “火の用心”CMのキャンペーン効果に関する分析 -京丹波町ケーブルテレビにおけるアクション・リサーチ-2017

    • Author(s)
      松尾晃大・近藤誠司・西村公貴・芥田慶祐
    • Organizer
      日本災害情報学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] 地区防災計画策定事業のポテンシャリティ ―滋賀県草津市山田学区における実践事例から―2017

    • Author(s)
      小森翔太・近藤誠司
    • Organizer
      社会貢献学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] 社会貢献における「目標」設定に関する理論的考察 ―EfficiencyとContingencyの観点から―2017

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Organizer
      社会貢献学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] 校内防災放送の長期的な教育効果に関する基礎的考察 ―神戸市長田区真陽小学校におけるアクション・リサーチから―2017

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Organizer
      日本安全教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K00471
  • [Presentation] 「ぼうさいCREDO」のポテンシャルに関する基礎的考察2015

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Organizer
      日本質的心理学会
    • Place of Presentation
      宮城教育大学(宮城)
    • Year and Date
      2015-10-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26882054
  • [Presentation] 「ぼうさいマイCREDO」のポテンシャル2015

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Organizer
      日本災害情報学会
    • Place of Presentation
      山梨大学(山梨)
    • Year and Date
      2015-10-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26882054
  • [Presentation] 津波災害の地域防災実践の変容に関する一考察―神戸市長田区真陽地区を例に―2015

    • Author(s)
      杉山高志・近藤誠司
    • Organizer
      社会貢献学会
    • Place of Presentation
      東北福祉大学(宮城)
    • Year and Date
      2015-08-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26882054
  • [Presentation] 災害漫画における可視化の模索 ―福島 3つのインビジブルを例に―2015

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Organizer
      日本災害復興学会
    • Place of Presentation
      専修大学(東京)
    • Year and Date
      2015-09-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26882054
  • [Presentation] 校内放送を活用した減災アクション・リサーチ2015

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Organizer
      日本グループ・ダイナミックス学会
    • Place of Presentation
      奈良大学(奈良)
    • Year and Date
      2015-10-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26882054
  • [Presentation] 校内放送を活用した防災学習プログラムの開発―神戸市長田区真陽小学校における実践から―2015

    • Author(s)
      近藤誠司・杉山高志・山内翔眞
    • Organizer
      日本自然災害学会
    • Place of Presentation
      山口大学(山口)
    • Year and Date
      2015-09-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26882054
  • [Presentation] 地域防災におけるアイデンティティの変容―神戸市長田真陽地区の津波避難対策を例に―2015

    • Author(s)
      近藤誠司、杉山高志
    • Organizer
      地区防災計画学会
    • Place of Presentation
      宮城県民会館(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-03-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26882054
  • [Presentation] 校内放送を活用した循環型防災学習プログラムの開発2014

    • Author(s)
      近藤誠司、山内翔眞
    • Organizer
      社会貢献学会
    • Place of Presentation
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2014-12-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26882054
  • [Presentation] 都市域におけるsocial involvement effectの検討―情報共有ツールによるアイデンティティの変容―2014

    • Author(s)
      田島 篤、近藤誠司、杉山高志
    • Organizer
      社会貢献学会
    • Place of Presentation
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2014-12-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26882054
  • [Presentation] 都市域におけるsocial involvement effectの検討―アーティファクトに着目した津波防災実践―2014

    • Author(s)
      杉山高志、近藤誠司、矢守克也、畑山満則、鈴木進吾
    • Organizer
      日本災害情報学会
    • Place of Presentation
      アオーレ長岡(新潟県長岡市)
    • Year and Date
      2014-10-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26882054
  • [Presentation] 危機意識を可視化する―津波防災教育を支援するコミュニケーションツールの開発―

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Organizer
      日本安全教育学会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26882054
  • [Presentation] 津波警報をめぐるリアリティの共同構築―危機意識を可視化するコミュニケーション・ツールの開発―

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Organizer
      日本自然災害学会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26882054
  • [Presentation] 津波警報をめぐるリアリティの共同構築に向けて

    • Author(s)
      近藤誠司
    • Organizer
      日本グループ・ダイナミックス学会
    • Place of Presentation
      東洋大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26882054

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi