• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Doi Tomoyoshi  土井 智義

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

土井 智義  ドイ トモヨシ

Less
Researcher Number 60802402
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 明治学院大学, 国際平和研究所, 助手
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2025: 明治学院大学, 国際平和研究所, 助手
2022 – 2023: 明治学院大学, 国際平和研究所, 助手
2021: 琉球大学, 島嶼地域科学研究所, 客員研究員
2017 – 2018: 大阪大学, 文学研究科, 招へい研究員
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 03010:Historical studies in general-related / Basic Section 80010:Area studies-related / Historical studies in general
Keywords
Principal Investigator
移民研究 / 沖縄近現代史 / 市民権 / 非琉球人 / 帝国/植民地史 / 南北アメリカ史 / 日本近現代史 / 在沖本土籍者 / 移民史 / 西表島の炭鉱労働者 … More / 日本人意識 / 在沖奄美出身者 / 植民地研究 / ポストコロニアル論 / 外国人管理法制史 / 地域研究 / 史学一般 / ポストコロニアル研究 / 強制送還 / 外国人管理体制 / 沖縄 / 米国 Less
  • Research Projects

    (3 results)
  • Research Products

    (22 results)
  •  U.S. Colonial Governance Through the Division of People and Territory: From the Perspective of Modern Okinawa HistoryPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      土井 智義
    • Project Period (FY)
      2025 – 2028
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 03010:Historical studies in general-related
    • Research Institution
      Meiji Gakuin University
  •  米国統治下の沖縄における本土籍者の活動と「日本人意識」:1945年~1972年Principal Investigator

    • Principal Investigator
      土井 智義
    • Project Period (FY)
      2021 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
    • Review Section
      Basic Section 80010:Area studies-related
    • Research Institution
      Meiji Gakuin University
      University of the Ryukyus
  •  The Empirical Research on the Control System of "Non-Ryukyuan" in Okinawa under U. S. Occupation - 1954 ~ 1960 -Principal Investigator

    • Principal Investigator
      土井 智義
    • Project Period (FY)
      2017 – 2018
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
    • Research Field
      Historical studies in general
    • Research Institution
      Osaka University

All 2024 2023 2022 2021 2018 2017

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 『Occasional papers』第9号(「外国人」問題から共生を考える―米国統治下から現在まで PRIME共催「復帰」50年国際シンポジウム報告)2024

    • Author(s)
      土井智義(責任編集)、内山照雄、古賀なゝ子、秋山道宏、金美恵、古屋哲
    • Total Pages
      77
    • Publisher
      明治学院大学国際平和研究所
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K17955
  • [Book] 米国の沖縄統治と「外国人」管理2022

    • Author(s)
      土井 智義
    • Total Pages
      424
    • Publisher
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588327094
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K17955
  • [Journal Article] 「非琉球人」管理制度の概要2024

    • Author(s)
      土井智義
    • Journal Title

      PRIME Occasional Papers

      Volume: 9 Pages: 8-25

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K17955
  • [Journal Article] 蘭信三・石原俊・一ノ瀬俊也・佐藤文香・西村明・野上元・福間良明 編 『シリーズ戦争と社会3総力戦・帝国崩壊・占領』(岩波書店、2022)2023

    • Author(s)
      土井智義
    • Journal Title

      PRIME

      Volume: 46 Pages: 122-126

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K17955
  • [Journal Article] 米国にとって沖縄とは何か : 琉球列島の地位に関する連邦裁判所判決をめぐって2022

    • Author(s)
      土井 智義
    • Journal Title

      年報・日本現代史

      Volume: 27 Pages: 173-209

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K17955
  • [Journal Article] 〈別の戦後日本〉としての琉球列島 : 非琉球人管理制度の成立過程を通して考える2021

    • Author(s)
      土井智義
    • Journal Title

      歴史学研究

      Volume: 1015 Pages: 135-144

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K17955
  • [Journal Article] On Takano Asako, Fingerprinting and Modernity: Control of Moving Bodies and Technology of Governance: From the Viewpoint of the Fingerprinting of the Non-Ryukyuan Control Regime2018

    • Author(s)
      土井智義
    • Journal Title

      Quadrante : クァドランテ : 四分儀 : 地域・文化・位置のための総合雑誌

      Volume: 20 Pages: 27-39

    • DOI

      10.15026/91624

    • NAID

      120006457712

    • ISSN
      13445987
    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/3308

    • Year and Date
      2018-03-31
    • Language
      Japanese
    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H06826
  • [Journal Article] 米統治下の「本土籍者」をめぐって2017

    • Author(s)
      土井智義
    • Journal Title

      越境広場

      Volume: 4号 Pages: 198-207

    • NAID

      40022788445

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H06826
  • [Presentation] 「戦後日本」という枠組みを問う ~:米国統治期「琉球列島」の入管制度から2023

    • Author(s)
      土井智義
    • Organizer
      明治学院大学2023 春学期公開セミナー「多文化主義とデモクラシー =隠された記憶を掘り起こす=」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K17955
  • [Presentation] 現代沖縄社会への一視点:米国統治下の沖縄における『外国人』管理制度史から2023

    • Author(s)
      土井智義
    • Organizer
      沖縄対外問題研究会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K17955
  • [Presentation] 米国統治下の在沖奄美出身者:~「非琉球人」という経験の意味を考える~2023

    • Author(s)
      土井智義
    • Organizer
      奄美本土復帰70周年記念講演会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K17955
  • [Presentation] コメント:佐喜真彩氏『「戦後」沖縄フェミニズムにおける「ホーム」概念』2023

    • Author(s)
      土井智義
    • Organizer
      お茶の水大学ジェンダー研究所 IGSセミナー 「戦後」沖縄フェミニズムにおける「ホーム」概念の変容とその可能性
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K17955
  • [Presentation] 米国の沖縄統治と「外国人=非琉球人」管理制度史を再考する2022

    • Author(s)
      土井 智義
    • Organizer
      沖縄国際大学南島文化研究所・第218回シマ研究会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K17955
  • [Presentation] 連邦裁判所の沖縄関係判決をめぐって:米国植民地主義史からの視点2022

    • Author(s)
      土井 智義
    • Organizer
      『同時代史学会』、2022年度大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K17955
  • [Presentation] 拙著再訪:執筆前 後 の課題 とともに2022

    • Author(s)
      土井 智義
    • Organizer
      日本アメリカ史学会第 55 回例会 合評会:土井智義著『米国の沖縄統治と「外国人」管理:強制送還の系譜』(法政大学出版局、2022 年)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K17955
  • [Presentation] 2022年10月例会 ①合評会 土井智義『米国の沖縄統治と「外国人」管理―強制送還の系譜―』を読む・リプライ2022

    • Author(s)
      土井 智義
    • Organizer
      琉球沖縄歴史学会10月例会合評会土井智義『米国の沖縄統治と「外国人」管理―強制送還の系譜―』を読む
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K17955
  • [Presentation] 合評会『米国の沖縄統治と「外国人」管理』リプライ2022

    • Author(s)
      土井 智義
    • Organizer
      沖縄関係学研究会・近現代東アジア研究会合評会、土井智義『米国の沖縄統治と「外国人」管理』(法政大学出版局、2022年)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K17955
  • [Presentation] 〈別の戦後日本〉としての琉球列島―非琉球人管理制度の成立過程を通して考える―2021

    • Author(s)
      土井智義
    • Organizer
      『歴史学研究会』、2021年度歴史学研究会大会(オンライン大会) 現代史部会「冷戦体制形成期における『移動の自由』-管理・統治の技法と主体の相互作用」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K17955
  • [Presentation] 書評「松田ヒロ子『沖縄の植民地的近代―台湾へ渡った人びとの帝国主義的キャリア』(世界思想社、2021年)、野入直美『沖縄-奄美の境界変動と人の移動: 実業家・重田辰弥の生活史』(みずき書林、2021年)2021

    • Author(s)
      土井智義
    • Organizer
      戦争社会学研究会第2回例会・合同書評会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K17955
  • [Presentation] 米国統治期の「在沖奄美人」の歴史―「非琉球人」管理体制批判の視点から―2018

    • Author(s)
      土井智義
    • Organizer
      基盤研究(A) 「批判的地域主義に向けた地域研究のダイアレクテイック」(代表 小川英文)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H06826
  • [Presentation] 米国統治期「琉球列島」における「非琉球人」管理体制成立過程の研究―1949~1954年 ―2017

    • Author(s)
      土井智義
    • Organizer
      日本平和学会沖縄地区研究集会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H06826
  • [Presentation] 米国統治期「琉球列島」における「非琉球人」管理体制成立過程の研究2017

    • Author(s)
      土井智義
    • Organizer
      移民管理研究会・沖縄研究会合同研究会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H06826

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi