All 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 Other
All Journal Article Presentation Book
日本語学論集
Volume: 18 Pages: 17-27
10.15083/0002003399
https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2003399
近代語研究
Volume: 22 Pages: 115-136
Volume: 21 Pages: 117-135
Volume: 20 Pages: 213-233
訓点語と訓点資料
Volume: 140 Pages: 1-21
40021532853
日本語学
Volume: 35-4 Pages: 120-123
ACTA ASIATICA
Volume: 111 Pages: 19-33
Volume: 19 Pages: 35-54
日本語史叙述の方法
Volume: 1 Pages: 75-94
アジア遊学(日本化する法華経)
Volume: 202 Pages: 99-111
120005753974
Volume: 18 Pages: 141-161
国語と国文学
Volume: 92-8 Pages: 73-77
40020533360
Volume: 34-10 Pages: 34-41
日本語の研究
Volume: 10-3 Pages: 152-157
Volume: 第一〇巻二号 Pages: 90-91
Volume: 10-2 Pages: 90-91
Volume: 第一三二輯 Pages: 16-35
40020045015
Volume: 1083 Pages: 75-79
40019942013
Volume: 第九一巻二号 Pages: 75-79
国語史を学ぶ人のために
Volume: 3-29 Pages: 3-29
Volume: 第一三〇輯 Pages: 1-18
40019649079
國學院雑誌
Volume: 第一一三巻七号 Pages: 53-57
40019362363
ことばに向かう日本の学知(釘貫亨・宮地朝子編, ひつじ書房)
Pages: 193-211
Volume: 第一二七輯 Pages: 200-209
40019019153
ことばへ向かう日本の学知
Volume: 第八七巻九号 Pages: 69-73
古典語研究の焦点(武蔵野書院)
Pages: 181-202
Volume: 第六巻三号 Pages: 51-58
古典語研究の焦点
Volume: 87-9 Pages: 69-73
文化交流研究 22
Pages: 37-41
文化交流研究 第22号
Pages: 3-41
訓点語と訓点資料 第一二〇輯
Pages: 12-17
40015934558
訓点語と訓点資料 120
Pages: 12-27
国語と国文学 84-5
Pages: 188-195
日本語学論集 第三号
Pages: 23-44
120000870869
http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/handle/2261/9797
悉曇章の研究(馬渕和夫) 第3巻3号
Pages: 1-6
http://www.joao-roiz.jp/SJL/text/3805:38cf254c9881972341dc146fa47cf9871d29bb37
日本語学(金田一春) 第二十六巻第五号
Pages: 92-94
国語と国文学 第八十四巻第五号
訓点語と訓点資料 第一一六輯
Pages: 52-70
訓点語と訓点資料 第116輯
朝倉日本語講座2文字・書記
Pages: 200-212
『國文學 解釈と教材の研究』日本語の最前線
Pages: 52-60
国文学・解釈と教材の研究 50巻5号
音声研究 8巻2号
Pages: 5-13