• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

kawaguchi masako  川口 雅子

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

KAWAGUCHI Masako  川口 雅子

Less
Researcher Number 70392561
External Links
Affiliation (Current) 2025: 独立行政法人国立美術館国立西洋美術館, 学芸課, 主任研究員
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2009 – 2024: The National Museum of Western Art, Tokyo, 学芸課, 主任研究員
2011: 独立行政法人国立美術館国立西洋美術館, 主任研究員・情報資料室長
2009 – 2011: 独立行政法人国立美術館国立西洋美術館, 情報資料室長
2008: 独立行政法人国立美術館, 国立西洋美術館, 主任研究員 情報資料室長
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 01060:History of arts-related / Aesthetics/Art history
Except Principal Investigator
Basic Section 01060:History of arts-related / Fine art history / Library and information science/Humanistic social informatics / Aesthetics/Art history / Cultural property science
Keywords
Principal Investigator
アート・ドキュメンテーション / 西洋美術史 / アーカイヴ / コレクション形成史 / 松方幸次郎 / カタログ・レゾネ / 来歴研究 / 松方コレクション / 美術館所藏作品 / 複製写真 … More / 美術館所蔵作品 / エフェメラ / 美術館学 / 美術館アーカイブス / 美術館アーカイブズ / ミュゼオロジ / 博物館学 … More
Except Principal Investigator
松方コレクション / 美術館 / 文化財返還 / 来歴調査 / コレクション / 松方幸次郎 / 西洋美術史 / 美術史 / アーカイヴ / 英国近代美術 / フランス近代美術 / 画商 / 来歴研究 / 横断検索 / 制作者情報 / 人名典拠 / ULAN / 制作者データベース / 文化遺産オンライン / 文化財情報発信 / 国政文化交流史 / 国際文化交流史 / コレクション研究 / アーカイプ / チャンディガール / コルビュジエ / 保存活用 / 文化遺産 / 西洋美術館 / ル・コルビュジエ / アーカイブ / 文化財資料調査 / 文化財活用調査 / 文化財科学 Less
  • Research Projects

    (7 results)
  • Research Products

    (66 results)
  • Co-Researchers

    (13 People)
  •  A Comprehensive Study of the Matsukata Collection: Provenance Research and the Global Context of Repatriation of Cultural Properties Issues

    • Principal Investigator
      陳岡 めぐみ
    • Project Period (FY)
      2024 – 2028
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 01060:History of arts-related
    • Research Institution
      The National Museum of Western Art, Tokyo
  •  Provenance Research on the Matsukata Collection and Prototype Digital Catalogue RaisonnéPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Kawaguchi Masako
    • Project Period (FY)
      2020 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 01060:History of arts-related
    • Research Institution
      The National Museum of Western Art, Tokyo
  •  Scientific Surveys of Overseas Matsukata Collection Materials and Artwork Provenance Research

    • Principal Investigator
      Mabuchi Akiko
    • Project Period (FY)
      2016 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Fine art history
    • Research Institution
      The National Museum of Western Art, Tokyo
  •  Building a Database on Visual Arts in Collaboration with Art Research Institutions and Museums

    • Principal Investigator
      MARUKAWA Yuzo
    • Project Period (FY)
      2014 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Library and information science/Humanistic social informatics
    • Research Institution
      National Museum of Ethnology
  •  海外における松方コレクション関連資料の収集と公開

    • Principal Investigator
      大屋 美那
    • Project Period (FY)
      2012 – 2013
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Aesthetics/Art history
    • Research Institution
      The National Museum of Western Art, Tokyo
  •  A Study on the Framework of Institutional Archives in Art MuseumsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      KAWAGUCHI Masako
    • Project Period (FY)
      2009 – 2011
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Aesthetics/Art history
    • Research Institution
      The National Museum of Western Art, Tokyo
  •  Research on conservation and practical use of cultural heritage on the works of Le Corbusier focused on the National Museum of Western Art

    • Principal Investigator
      YAMANA Yoshiyuki (YAMANA Yoshiyki)
    • Project Period (FY)
      2008 – 2011
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Cultural property science
    • Research Institution
      Tokyo University of Science

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 国際シンポジウム報告書 カタログ・レゾネ―デジタル時代のアーカイヴとドキュメンテーション2020

    • Author(s)
      川口雅子、陳岡めぐみ
    • Total Pages
      117
    • Publisher
      国立西洋美術館
    • ISBN
      9784907442347
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H05668
  • [Book] 松方コレクション 西洋美術全作品 第2巻 彫刻・素描・版画・工芸その他2019

    • Author(s)
      川口雅子・陳岡めぐみ編著
    • Total Pages
      422
    • Publisher
      国立西洋美術館
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H05668
  • [Book] 松方コレクション 西洋美術全作品 第1巻 絵画2018

    • Author(s)
      馬渕明子序文、川口雅子・陳岡めぐみ編著
    • Total Pages
      390
    • Publisher
      国立西洋美術館(平凡社発売)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H05668
  • [Book] MLA連携の現状・課題・将来2010

    • Author(s)
      水谷長志,川口雅子
    • Total Pages
      296
    • Publisher
      勉誠社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21720038
  • [Book] ルクス・アルティウム:越宏一先生退任記念論文集,アルベルティーナ2010

    • Author(s)
      越宏一,川口雅子
    • Total Pages
      389
    • Publisher
      中央公論美術出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21720038
  • [Journal Article] アートの研究振興から考えるアーカイブズと「デジタルアーカイブ」2023

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      DNP文化振興財団 学術研究助成 紀要

      Volume: vol. 5 Pages: 160-165

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01213
  • [Journal Article] 国立アートリサーチセンター設立とその情報資源部門の取組2023

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      カレントアウェアネス-E

      Volume: No.459

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01213
  • [Journal Article] ミュージアム・ドキュメンテーションと『松方コレクション 西洋美術全作品』編纂2020

    • Author(s)
      川口雅子、陳岡めぐみ
    • Journal Title

      国際シンポジウム報告書 カタログ・レゾネ―デジタル時代のアーカイヴとドキュメンテーション

      Volume: 1 Pages: 70-88

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H05668
  • [Journal Article] Compilation of the Matsukata Collection Catalogue Raisonné and Documentation of Works of Art2020

    • Author(s)
      川口 雅子
    • Journal Title

      The Bulletin of Japan Art Documentation Society

      Volume: 27.28 Issue: 0 Pages: 3-17

    • DOI

      10.24537/jads.27.28.0_3

    • NAID

      130008055696

    • ISSN
      0917-9739, 2433-2860
    • Year and Date
      2020-05-31
    • Language
      Japanese
    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01213
  • [Journal Article] 美術館で専門図書館が担う役割は何か:国立西洋美術館研究資料センターの事例から2019

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      現代の図書館(日本図書館協会)

      Volume: vol.57 no.3 Pages: 160-166

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H05668
  • [Journal Article] 日本の美術情報国際発信の夜明け―美術作品や文献をめぐる3つのプロジェクト2019

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      アートスケープ

      Volume: 2019年1月16日号

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H05668
  • [Journal Article] 重役私財提供と松方コレクション売立2019

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      国立西洋美術館開館60周年記念 松方コレクション展

      Volume: 1 Pages: 39-48

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H05668
  • [Journal Article] 日本の美術館はコレクション情報をどう扱っていくべきか(シリーズ:これからの美術館を考える(10))2019

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      美術手帖(株式会社BT Company)

      Volume: ウェブサイト

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H05668
  • [Journal Article] 分科会3「世界とつながるコレクション情報」2019

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      博物館研究

      Volume: vol. 54, no. 3 (No. 609) Pages: 22-23

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H05668
  • [Journal Article] ロンドンに残された松方コレクション:パンテクニカン倉庫保管作品をめぐる資料調査報告2017

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      国立西洋美術館研究紀要

      Volume: 21号 Pages: 5-17

    • NAID

      120006301606

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H05668
  • [Journal Article] ロンドンに残された松方コレクション:パンテクニカン倉庫保管作品をめぐる資料調査報告2017

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      国立西洋美術館研究紀要

      Volume: 21号 Pages: 5-17

    • NAID

      120006301606

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26280125
  • [Journal Article] ドイツにおけるアート・アーカイヴ――その概要[翻訳]2017

    • Author(s)
      ビルギト・ヨース著、川口雅子・楯石もも子訳
    • Journal Title

      アート・ドキュメンテーション研究

      Volume: 24号 Pages: 59-69

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26280125
  • [Journal Article] 美術作品の来歴を物語る記録資料:『デジタルアーカイブ』の国際化に向けて2017

    • Author(s)
      川口 雅子
    • Journal Title

      美術フォーラム21

      Volume: 35 Pages: 119-126

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H05668
  • [Journal Article] 美術図書館の専門性と国際図書館連盟:ケープタウン大会美術図書館分科会行事に参加して2015

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      図書館雑誌

      Volume: 109 Pages: 787-787

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26280125
  • [Journal Article] IFLAリヨン大会、「美術書誌の未来」会議参加報告―欧州会議にみる美術図書館の専門性2015

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      アート・ドキュメンテーション通信

      Volume: 104号 Pages: 11-12

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26280125
  • [Journal Article] 国際図書館連盟(IFLA)ケープタウン大会報告2015

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      アート・ドキュメンテーション通信

      Volume: 107 Pages: 5-6

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26280125
  • [Journal Article] 美術作品の来歴研究と美術館2014

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      Echo(ドイツ学術交流会友の会会報誌)

      Volume: 第30号 Pages: 28-30

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26280125
  • [Journal Article] 美術書誌のいま―革新的な美術文献探索システム『アート・ディスカバリー・グループ目録』2014

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      アートスケープ(Webマガジン)

      Volume: 2014年11月01日号 Pages: 1-1

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26280125
  • [Journal Article] 『ディスカバリー』が開く新たな美術文献検索手段2014

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      アート・ドキュメンテーション通信

      Volume: 102号 Pages: 20-20

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26280125
  • [Journal Article] 部会報告 情報・資料研究部会2013

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      Zenbi: 全国美術館会議機関誌

      Volume: vol. 3 Pages: 24-24

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520127
  • [Journal Article] 国立西洋美術館 : コレクションの価値を高めるデータベースへの挑戦2013

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      文化庁月報

      Volume: 平成25年6月号(No.537)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520127
  • [Journal Article] 所蔵作品データベースが目指すもの2013

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      Zephyros : 国立西洋美術館ニュース

      Volume: 55号 Pages: 4-4

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520127
  • [Journal Article] レファレンス・ブックガイド132013

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      アート・ドキュメンテーション通信

      Volume: no. 96 Pages: 18-19

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520127
  • [Journal Article] 美術館アーカイブズが守るべき記録とは何か:カナダ国立美術館の事例を中心に2012

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究篇

      Volume: 第8号 Pages: 83-104

    • NAID

      120005722083

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21720038
  • [Journal Article] 海外博物館だよりカナダ国立美術館のアーカイブズ事情2012

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      博物館研究

      Volume: 46-12 Pages: 21-23

    • NAID

      40019086927

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21720038
  • [Journal Article] 美術館アーカイブズが守るべき記録とは何か2012

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究編

      Volume: 第8号(通巻第43号) Pages: 83-104

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20401001
  • [Journal Article] もう一つの「アルベルティーナ」:第一回国際美術史学会と複製写真2010

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      ルクス・アルティウム:越宏一先生退任記念論文集

      Pages: 373-382

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21720038
  • [Journal Article] 国立西洋美術館展覧会総覧1960-2009について:展覧会レファレンス・ツール作成の試み2010

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      アート・ドキュメンテーション研究

      Volume: 17 Pages: 64-74

    • NAID

      130008056759

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21720038
  • [Journal Article] 国立西洋美術館の情報戦略:所蔵作品データベースを中心に2010

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      MLA連携の現状・課題・将来

      Pages: 163-175

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21720038
  • [Journal Article] 件名付与の新たな試み:カタログ・レゾネと美術館図書室2010

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      アート・ドキュメンテーション通信

      Volume: 87 Pages: 12-12

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21720038
  • [Journal Article] 美術館図書室と一過性資料2010

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      アート・ドキュメンテーション通信 vol.85

      Pages: 14-14

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20401001
  • [Journal Article] 美術館図書室と一過性資料2010

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      アート・ドキュメンテーション通信

      Volume: 85 Pages: 14-14

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20401001
  • [Journal Article] 美術館図書室と一過性資料:国立西洋美術館研究資料センターのアーティスト・ファイル公開について2010

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      アート・ドキュメンテーション通信

      Volume: 85 Pages: 14-14

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21720038
  • [Presentation] 国立アートリサーチセンターのリサーチポータル「アートプラットフォームジャパン」2024

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      NCAR国際シンポジウム・ワークショップ2023「美術館とリサーチ|アートを“深 める”とは?」
    • Invited / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01213
  • [Presentation] 全国美術館収蔵品サーチSHUZOの構築2023

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      文化庁アートプラットフォーム シンポジウム「日本のアート振興のこれから:5カ年を振り返り今後を考える」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01213
  • [Presentation] 著作権法第47条と全国美術館収蔵品サーチ「SHUZO」2023

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      多摩美術大学アートアーカイヴシンポジウム
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01213
  • [Presentation] 博物館情報のデジタル化・アーカイブ2023

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      日本博物館協会フォーラム「改正博物館法施行間近!──現場の視点で改正法のポイントを考える」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01213
  • [Presentation] 「電磁的記録の作成・公開」は「デジタル・アーカイブ化」と同義か?2023

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      全国博物館フォーラム
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01213
  • [Presentation] なぜロダン《考える人》が東京にあるのか──あらためて問うコレクション来歴研究の意味2022

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      2022年度アート・ドキュメンテーション学会年次大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01213
  • [Presentation] カタログレゾネはなぜ必要か2022

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      立教大学人文研究センター公開シンポジウム「奈良美智のオンライン・カタログレゾネ・プロジェクト──現代美術のドキュメンテーション考」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01213
  • [Presentation] (シンポジウム)企画趣旨説明2021

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      アート・ドキュメンテーション学会年次大会シンポジウム「美術館コレクション検索はどこへ向かうか ―日本のプラットフォームの現状と将来像―」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01213
  • [Presentation] パネルディスカッション「アートコンテンツ活用の将来像:その課題と解決の方向性」2019

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      アートコンテンツ活用シンポジウム「デジタルアーカイブで拓くアートの未来」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H05668
  • [Presentation] 海外事例に学ぶ美術アーカイブズ検索手段のあり方2019

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      第33回学芸員研修会「美術館のアーカイブズ資料の可視化とさらなる活用に向けて」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H05668
  • [Presentation] ミュージアム・ドキュメンテーションと『松方コレクション 西洋美術全作品』編纂2019

    • Author(s)
      川口雅子、陳岡めぐみ
    • Organizer
      国際シンポジウム「カタログ・レゾネ―デジタル時代のアーカイヴとドキュメンテーション」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H05668
  • [Presentation] 収蔵品管理システムを用いたカタログ・レゾネの編纂:『松方コレクション西洋美術全作品』を事例として2019

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      アート・ドキュメンテーション学会第12回秋季研究集会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H05668
  • [Presentation] 国立西洋美術館研究資料センター2018

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      第20回図書館総合展フォーラム「ミュージアムの未来と専門図書館:ミュージアムライブラリーの機能と使命を問う」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H05668
  • [Presentation] Current Status and Future Prospects of The Art Library Consortium (ALC) of Japan2018

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      8th International Conference of Art Libraries(国際学会)
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H05668
  • [Presentation] キャスリーン・サロモン氏講演「Broadening our horizons: the Getty Research Institute and the dissemination of art research information internationally」に対するコメント2017

    • Author(s)
      川口 雅子
    • Organizer
      平成29年度外国人芸術家・文化財専門家招へい事業キャスリーン・サロモン氏(ゲッティ研究所副所長)講演会(東京文化財研究所企画・主催)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H05668
  • [Presentation] 文化資料アーカイブ入門―将来の芸術文化の発展に向けて―(対談)2016

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      文化庁シンポジウム
    • Place of Presentation
      コクヨホール
    • Year and Date
      2016-03-24
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26280125
  • [Presentation] 高度化・グローバル化する美術作品の情報ニーズと国立西洋美術館の取り組み2015

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      アート・ドキュメンテーション学会第26回年次大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      国立西洋美術館
    • Year and Date
      2015-06-06
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26280125
  • [Presentation] 美術書誌に関する海外の動向について2015

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      ミュージアムと研究機関の協働による制作者情報の統合・第2回研究会
    • Place of Presentation
      東京文化財研究所
    • Year and Date
      2015-02-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26280125
  • [Presentation] 「全国美術館会議会員館 収蔵品目録総覧 2014」作成にいたる経緯と作業経過報告2015

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      全国美術館会議第29回学芸員研修会
    • Place of Presentation
      国立西洋美術館
    • Year and Date
      2015-03-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26280125
  • [Presentation] ミュージアムと西洋美術作品情報―近年注目される来歴研究という課題2015

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      文化資源デジタル・アーカイブズに関するワークショップ・第1回研究会
    • Place of Presentation
      国立民族学博物館
    • Year and Date
      2015-02-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26280125
  • [Presentation] 美術館の情報資料室はどのような情報を扱っているか2014

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      筑波大学知識情報特論
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2014-10-22
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26280125
  • [Presentation] アート・ディスカバリー・グループ目録(Art Discovery Group Catalogue)と美術書誌の現在2014

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      情報組織化研究グループ月例研究会
    • Place of Presentation
      大阪学院大学
    • Year and Date
      2014-11-15
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26280125
  • [Presentation] 美術作品の記録を残すということ―美術館アーカイブズの視点から2014

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      都市立芸術大学芸術資源研究センターシンポジウム「来たるべきアート・アーカイブ―大学と美術館の役割」
    • Place of Presentation
      国立新美術館
    • Year and Date
      2014-11-24
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26280125
  • [Presentation] 文化遺産情報をめぐる収蔵機関としての役割2011

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      「文化遺産オンライン構想」成果報告フォーラム
    • Place of Presentation
      学術総合センター一橋記念講堂
    • Year and Date
      2011-12-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21720038
  • [Presentation] 文化遺産情報をめぐる収蔵機関としての役割2011

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      「文化遺産オンライン構想」成果報告フォーラム
    • Place of Presentation
      学術総合センター一橋記念講堂(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21720038
  • [Presentation] 国立西洋美術館の情報戦略:所蔵作品データベースを中心に2009

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      アート・ドキュメンテーション学会
    • Place of Presentation
      東京国立博物館平成館講堂
    • Year and Date
      2009-12-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21720038
  • [Presentation] 『国立西洋美術館展覧会総覧1960-2009』について:展覧会レファレンス・ツール作成の試み2009

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      アート・ドキュメンテーション学会第2回秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      国立西洋美術館講堂
    • Year and Date
      2009-10-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21720038
  • [Presentation] 国立西洋美術館の情報戦略:所蔵作品データベースを中心に2009

    • Author(s)
      川口雅子
    • Organizer
      アート・ドキュメンテーション学会
    • Place of Presentation
      東京国立博物館平成館
    • Year and Date
      2009-12-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21720038
  • 1.  陳岡 めぐみ (50409702)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 5 results
  • 2.  Mabuchi Akiko (30114656)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 3.  YAMANA Yoshiyuki (70349843)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  MURAKAMI Hiroya (00450643)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  TERASHIMA Yoko (00270421)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  MARUKAWA Yuzo (10390600)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  TAKANO Akihiko (00333542)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  MAI Sarai (80392546)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  大屋 美那 (40342943)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  水谷 長志 (50181889)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  橘川 英規 (20637706)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  田中 淳 (00163501)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  黒澤 美子 (20642838)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi