• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Ishitani Haruhiro  石谷 治寛

ORCIDConnect your ORCID iD *help
Researcher Number 70411311
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 広島市立大学, 芸術学部, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2025: 広島市立大学, 芸術学部, 准教授
2021 – 2024: 広島市立大学, 国際学部, 准教授
2017 – 2020: 京都市立芸術大学, 芸術資源研究センター, 非常勤講師
2015 – 2016: 甲南大学, 公私立大学の部局等, 研究員
2012 – 2015: 甲南大学, 人間科学研究所, 博士研究員
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 01070:Theory of art practice-related / Aesthetics and studies on art / Study of the arts/History of the arts/Arts in general
Except Principal Investigator
Art at large / Basic Section 01070:Theory of art practice-related / Fine art history
Keywords
Principal Investigator
アーカイブ / トラウマ / アート・メディエーション / 記憶文化 / 現代美術 / 記憶文化研究 / ドクメンタ / エイズ/HIV / ダンス / ドラァグ … More / ダムタイプ / エイズ危機 / エコロジー / 再演 / 外傷記憶 / エイズ / メディア芸術 / パフォーマンス / クラブカルチャー / アート・アクティビズム / HIV/AIDS / 外傷記憶(トラウマ) / 再演(リエナクトメント) / シカゴ / ジュネーヴ / リヨン / パリ / インスタレーション・アート / 参加芸術 / 心理劇 / セラピストとしての芸術家 / 地中海 / 戦争神経症 / 記憶・記念碑 / メディア・アート / 災害 / 農業問題 / 戦争 / パリ・コミューン / 喪の仕事 / 映像 / メディエーション / 記憶 / セラピー / 現代アート / 喪の労働 … More
Except Principal Investigator
デジタル・アーカイブ / 芸術資源 / 自律分散型 / 分散型 / ブロックチェーン / 分散型アーカイブ / 精神医学 / 臨床心理学 / 芸術療法 / アートセラピー / 美術制度 / 福祉 / 臨床・医療 / 芸術学 / .芸術療法(アートセラピー) / 臨床美術 / 美術史 / 障がい者福祉 / アール・ブリュット / アウトサイダーアート / 医療の歴史 / 芸術療法(アートセラピー) / 芸術表現 / コモンズ / イノベーション・エコシステム / オープンソース / AtoM(AccesstoMemory) / VR / 写真 / アーカイブ / AI / 3Dスキャン / オープンデータ / タイムベースト・メディア / コンピューティング・デザイン / アート・アクティビズム / デジタルアーカイブ / ドクイメンテーション / オーセンティシティ / 展示 / 美術館 / 修復 / 保存 / マチエール / チェーザレ・ブランディ / タイム・ベイスド・メディア / 保存・修復の理論と歴史 / 修復と保存 / アーカイヴ / パフォーマンス・アート / 再制作・再構築 / アーカイヴ化 / ミクスド・メディア / 再制作・再展示 / 再制作と展示 / ミクスドメディア / 時間・経年変化 / 修復・保存 / ドキュメンテーション / 再制作 / 時間 / メディウム / 経年変化 / 保存・修復 / 現代美術 Less
  • Research Projects

    (7 results)
  • Research Products

    (66 results)
  • Co-Researchers

    (37 People)
  •  芸術を介した外傷記憶のメディエーションPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      石谷 治寛
    • Project Period (FY)
      2025 – 2029
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 01070:Theory of art practice-related
    • Research Institution
      Hiroshima City University
  •  分散型芸術資源アーカイブの理論と実装

    • Principal Investigator
      石原 友明
    • Project Period (FY)
      2021 – 2025
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 01070:Theory of art practice-related
    • Research Institution
      Kyoto City University of Arts
  •  Creating digital archival ecosystem of arts and cultural resources

    • Principal Investigator
      Ishihara Tomoaki
    • Project Period (FY)
      2017 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Art at large
    • Research Institution
      Kyoto City University of Arts
  •  Reenactment of Traumatic Memory in the arts after 1980Principal Investigator

    • Principal Investigator
      Ishitani Haruhiro
    • Project Period (FY)
      2017 – 2021
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Aesthetics and studies on art
    • Research Institution
      Hiroshima City University
      Kyoto City University of Arts
  •  Consevation and Preservation of Contemporary Art: For the Construction of Network of Ideas, Methods, and Informations

    • Principal Investigator
      OKADA ATSUSHI
    • Project Period (FY)
      2015 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
    • Research Field
      Fine art history
    • Research Institution
      Kyoto University
  •  Interdisciplinary Studies for Formulating the Common Grounds between Art Theory and Art Therapy

    • Principal Investigator
      KAWATA TOKIKO
    • Project Period (FY)
      2013 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Art at large
    • Research Institution
      Konan University
  •  Trauma and Care in visual arts: historical and theoretical approachPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Ishitani Haruhiro
    • Project Period (FY)
      2012 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Study of the arts/History of the arts/Arts in general
    • Research Institution
      Konan University

All 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] テンセン タメンタイギャラリー鶴見町ラボ記録集 vol.22023

    • Author(s)
      石谷治寛他
    • Total Pages
      439
    • Publisher
      タメンタイギャラリー鶴見町ラボ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20439
  • [Book] ヒューマンライツ&リブ博物館――アートスケープ資料が語るハストリーズ2020

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Total Pages
      150
    • Publisher
      自費出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K18269
  • [Book] 『MAMリサーチ006:クロニクル京都-ダイアモンズ・アー・フォーエバー、アートスケープ、そして私は誰かと踊る』2019

    • Author(s)
      椿玲子・石谷治寛
    • Total Pages
      98
    • Publisher
      森美術館
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K18269
  • [Book] MAMリサーチ006:クロニクル京都-ダイアモンズ・アー・フォーエバー、アートスケープ、そして私は 誰かと踊る2019

    • Author(s)
      椿玲子・石谷治寛
    • Total Pages
      98
    • Publisher
      森美術館
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02370
  • [Book] クロニクル京都1990s―ダイアモンズ・アー・フォーエバー、アートスケープ、そして私は誰かと踊る2019

    • Author(s)
      椿玲子、石谷治寛
    • Total Pages
      98
    • Publisher
      森美術館
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02370
  • [Book] MAMリサーチ006:クロニクル京都1990s―ダイアモンズ・アー・フォーエバー、アートスケープ、そして私は誰かと踊る2019

    • Author(s)
      椿玲子、石谷治寛
    • Total Pages
      98
    • Publisher
      森美術館
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K18269
  • [Book] 24/7 眠らない社会2015

    • Author(s)
      ジョナサン・クレーリー(岡田温司監訳、石谷治寛訳)
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      NTT出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25284046
  • [Book] 24/7 眠らない社会2015

    • Author(s)
      ジョナサン・クレーリー(監訳岡田温司、訳石谷治寛)
    • Total Pages
      206
    • Publisher
      NTT出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24720084
  • [Book] 「印象派の都市と自然」、単・共著、『シリーズ都市と芸術 パリ1』2014

    • Author(s)
      編者:喜多崎親、三浦篤、井上さつき、吉田典子、坂上桂子、天野知香、寺本敬子、寺田寅彦、小倉孝誠、小泉順也、岩﨑余帆子、有木宏二、村田京子、石谷治寛、稲賀繁美、羽生修二、設楽〈小山〉聡子、賀川恭子、鏡壮太郎、陳岡めぐみ、鳥海基樹
    • Total Pages
      512
    • Publisher
      竹林舎
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24720084
  • [Book] シリーズ都市と芸術 パリ12014

    • Author(s)
      喜多崎親(編)、三浦篤、井上さつき、吉田典子、坂上桂子、天野知香、寺本敬子、寺田寅彦、小倉孝誠、小泉順也、岩﨑余帆子、有木宏二、村田京子、石谷治寛 、稲賀繁美、羽生修二、設楽〈小山〉聡子、賀川恭子、鏡壮太郎、陳岡めぐみ、鳥海基樹
    • Total Pages
      510
    • Publisher
      竹林舎
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25284046
  • [Book] 『アートセラピー再考ー芸術学と臨床の現場から』2013

    • Author(s)
      川田都樹子、西欣也編、三脇康生、服部正、市来百合子、石谷治寛ほか
    • Publisher
      平凡社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24720084
  • [Journal Article] コソボでの国際展マニフェスタ14プリシュティナ : 芸術的介入、アーカイブ、語りを通した市民参加のメディエーション2023

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      藝術研究

      Volume: 36 Pages: 63-76

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20439
  • [Journal Article] 色盲者の幽霊船を漕ぎ出す 馬場靖人『〈色盲〉と近代 十九世紀における色彩秩序の再編成』書評2021

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      表象

      Volume: 15 Pages: 220-224

    • NAID

      40022589160

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20439
  • [Journal Article] 色盲者の幽霊船を漕ぎ出す 馬場靖人『〈色盲〉と近代 十九世紀における色彩秩序の再編成』書評2021

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      表象

      Volume: 05 Pages: 216-219

    • NAID

      40022589160

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K18269
  • [Journal Article] アムステルダムの都市とアーカイブに関するメモランダム20202021

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      Compost

      Volume: 02 Pages: 126-141

    • NAID

      40022641952

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K18269
  • [Journal Article] AIDS危機の時代のクラブカルチャーと芸術実践のアーカイブ――視点・過程・展示2020

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      京都市立芸術大学紀要COMPOST

      Volume: 第一巻 Pages: 2-30

    • NAID

      40022641176

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02370
  • [Journal Article] 「ピエール・ユイグ・インタビュー」(聞き手・翻訳)2020

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      美術手帖

      Volume: 72 Pages: 33-40

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K18269
  • [Journal Article] 展評「世界は燃えている」(パレ・ド・トーキョー、パリ)2020

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      美術手帖

      Volume: 72 Pages: 178-179

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K18269
  • [Journal Article] 再演/創造のためのアーカイブ:3D/VRシミュレーターとデジタル・アーカイブによるダムタイプ《pH》2020

    • Author(s)
      佐藤知久・石谷治寛・砂山太一・村上花織(neco)・ 小松千倫・桐月沙樹
    • Journal Title

      慶應義塾大学アートセンターbooklet 27

      Volume: 27 Pages: 1-20

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02370
  • [Journal Article] スーパーオーガニズムは、電気仕掛けの人間の夢を見るか? 石谷治寛評「岡山芸術交流2019『IF THE SNAKE もし蛇が』2020

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      美術手帖Review2019

      Volume: 1 Pages: 423-429

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K18269
  • [Journal Article] 「オルタナティブスペース」「美術ジャーナリズムの役割」2020

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      美学の事典

      Volume: 1 Pages: 324-325

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K18269
  • [Journal Article] AIDS危機の時代のクラブカルチャーと芸術実践のアーカイブ――視点・過程・展示2020

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      京都市立芸術大学紀要COMPOST

      Volume: 第一巻 Pages: 2-30

    • NAID

      40022641176

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K18269
  • [Journal Article] 5つの部屋の憂鬱2020

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      JOAN JONAS in KYOTO 2019-2020

      Volume: 1 Pages: 102-107

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K18269
  • [Journal Article] メディアから考えるアートの残し方──展示、再演、再制作2019

    • Author(s)
      畠中実、金子智太郎、石谷治寛
    • Journal Title

      アートスケープ

      Volume: 2019年3月

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K18269
  • [Journal Article] トラウマが移送される母胎の海へ(特集:塩田千春)2019

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      美術手帖

      Volume: 8月号 Pages: 104-111

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K18269
  • [Journal Article] メディアから考えるアートの残し方──展示、再演、再制作2019

    • Author(s)
      畠中実、金子智太郎、石谷治寛
    • Journal Title

      アートスケープ

      Volume: 201903

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02370
  • [Journal Article] 歴史と踊る―再演の想像力をめぐる三つのケース2018

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      情報科学芸術大学院大学紀要

      Volume: 9 Pages: 11-25

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H01871
  • [Journal Article] 歴史と踊る―再演の想像力をめぐる三つのケース2018

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      情報科学芸術大学院大学紀要

      Volume: 第9巻 Pages: 11-25

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02370
  • [Journal Article] 歴史と踊る――再演の想像力をめぐる三つのケース2018

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      情報科学芸術大学院大学紀要

      Volume: 第9巻 Pages: 11-25

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K18269
  • [Journal Article] 《pH》再演のためのアーカイブ2018

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      情報科学芸術大学院大学紀要

      Volume: 第9巻 Pages: 75-83

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02370
  • [Journal Article] 《pH》再演のためのアーカイブ2018

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      情報科学芸術大学院大学紀要

      Volume: 第9巻 Pages: 75-83

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K18269
  • [Journal Article] トラウマの美学と芸術実践のマトリクス2016

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      『あいだ/生成』

      Volume: vol.6 Pages: 28-40

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25284046
  • [Journal Article] ウィリアム・ケントリッジによるドイツ領南西アフリカへの<喪の労働>2016

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      甲南大学人間科学研究所紀要『心の危機と臨床の知』

      Volume: vol.17 Pages: 125-148

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24720084
  • [Journal Article] ウィリアム・ケントリッジによるドイツ領南西アフリカへの<喪の労働>2016

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      甲南大学人間科学研究所紀要『心の危機と臨床の知』

      Volume: vol.17 Pages: 125-148

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25284046
  • [Journal Article] トラウマの美学と芸術実践のマトリクス2016

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      『あいだ/生成』

      Volume: 第6号 Pages: 28-40

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24720084
  • [Journal Article] アート×ナラティヴ×災害トラウマ~記憶の紡ぎ手の役割を考える2015

    • Author(s)
      森茂起、吉川由美、石谷治寛
    • Journal Title

      甲南大学人間科学研究所紀要『心の危機と臨床の知』

      Volume: 16 Pages: 3-90

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25284046
  • [Journal Article] スキャニングと明滅する記憶:一九九〇年代から現在までの高谷史郎の作品における憑在するイメージと感受性2015

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      『トラウマとユートピア 戦後から現代におけるアジア美術の相互影響関係』森美術館+テート・アジア太平洋リサーチセンター共催シンポジウム記録集

      Volume: vol.1 Pages: 85-93

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25284046
  • [Journal Article] スキャニングと明滅する記憶:一九九〇年代から現在までの高谷史郎の作品における憑在するイメージと感受性2015

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      『トラウマとユートピア 戦後から現代におけるアジア美術の相互影響関係』森美術館+テート・アジア太平洋リサーチセンター共催シンポジウム記録集

      Volume: 001 Pages: 85-93

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24720084
  • [Journal Article] アート×ナラティヴ×災害トラウマ~記憶の紡ぎ手の役割を考える2015

    • Author(s)
      森茂起、吉川由美、石谷治寛
    • Journal Title

      甲南大学人間科学研究所紀要『心の危機と臨床の知』

      Volume: vol.16 Pages: 3-90

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24720084
  • [Journal Article] バルテュスの素描の変容2014

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      『ユリイカ3月号特集バルテュス』

      Volume: 642 Pages: 151-158

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24720084
  • [Journal Article] 戦争と芸術:第一次世界大戦期における日仏の芸術的様相2014

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      日仏美術学会会報

      Volume: 34号 Pages: 64-68

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25284046
  • [Journal Article] 自然との対峙―ロバート・フラハティとアメリカの大地2014

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      ドキュメンタリーマガジンneoneo

      Volume: 2014年12月号 Pages: 99-102

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25284046
  • [Journal Article] ペドロ・レイエスと複数の場――「使用される芸術」、ドラマセラピー、サナトリウム、そして武装解除へ2014

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      甲南大学人間科学研究所紀要『心の危機と臨床の知』

      Volume: 15 Pages: 63-90

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25284046
  • [Journal Article] 自然との対峙――ロバート・フラハティとアメリカの大地2014

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      ドキュメンタリーマガジンneoneo

      Volume: 4 Pages: 99-102

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24720084
  • [Journal Article] バルテュスの素描の変容2014

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      ユリイカ (3月号特集バルテュス)

      Volume: 642 Pages: 151-158

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25284046
  • [Journal Article] 戦争と芸術:第一次世界大戦期における日仏の芸術的様相2014

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      日仏美術学会会報

      Volume: 34 Pages: 64-68

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24720084
  • [Journal Article] ペドロ・レイエスと複数の場――「使用される芸術」、ドラマセラピー、サナトリウム、そして武装解除へ2014

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      甲南大学人間科学研究所紀要『心の危機と臨床の知』

      Volume: vol.15 Pages: 63-90

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24720084
  • [Journal Article] Schweigen oder Vergessen? Reaktionen auf den Tunami und die Bewältigungsarbeit einer Gemeinde in Japan2013

    • Author(s)
      Shigeyuki Mori, Yumi Yoshikawa, Haruhiro Ishitani
    • Journal Title

      Freie Assoziation

      Volume: 16 Pages: 29-47

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24720084
  • [Journal Article] 書評シリ・ハストヴェット『震えのある女ーー私の神経の物語』2013

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Journal Title

      甲南大学人間科学研究所紀要《心の危機と臨床の知》

      Volume: 14 Pages: 96-102

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24720084
  • [Presentation] シンポジウム「広島まちなか探訪──野外彫刻、モニュメントを中心に──」2022

    • Author(s)
      藤井匡、土肥幸美、小田原のどか、黒田大スケ、石谷治寛(進行:山下寿水、山本和毅)
    • Organizer
      広島芸術学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20439
  • [Presentation] 移動するコピーマシーンから主体化の装置へ--ダムタイプ「pHプロジェクト」2021

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Organizer
      広島芸術学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K18269
  • [Presentation] コピーマシーンから主体化の装置へ--ダムタイプ「pHプロジェクト」2021

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Organizer
      広島芸術学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20439
  • [Presentation] 若手シンポジウム『印象主義の現在』(コメンテーター)2019

    • Author(s)
      永井隆則, 深尾茅奈美, 亀田晃輔, 鈴木慈子, 石谷治寛
    • Organizer
      日仏美術学会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K18269
  • [Presentation] MAMリサーチ006:クロニクル京都1990s―ダイアモンズ・アー・フォーエバー、アートスケープ、そして私は誰かと踊る2018

    • Author(s)
      椿玲子、石谷治寛
    • Organizer
      森美術館
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K18269
  • [Presentation] たたかう、アート!Vol.3 『第五回講座|エイズ危機の時代のアートとそのアーカイブ化―これまでの経緯と課題』2018

    • Author(s)
      ブブ・ド・ラ・マドレーヌ,石谷治寛
    • Organizer
      Cafe LGBT+, 京都市立芸術大学芸術資源研究センター
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02370
  • [Presentation] たたかう、アート!Vol.3 『第五回講座|エイズ危機の時代のアートとそのアーカイブ化―これまでの経緯と課題』2018

    • Author(s)
      ブブ・ド・ラ・マドレーヌ,石谷治寛
    • Organizer
      Cafe LGBT+, 京都市立芸術大学芸術資源研究センター
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K18269
  • [Presentation] 「資料の読み書きと教育」2017

    • Author(s)
      松隈洋、渡部葉子、石谷治寛
    • Organizer
      シンポジウムおおがきビエンナーレ2017 新しい時代 メディア・アート研究事始め
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K18269
  • [Presentation] 「再演、再制作、再展示」2017

    • Author(s)
      石谷治寛、三輪健仁、赤羽亨
    • Organizer
      シンポジウムおおがきビエンナーレ2017 新しい時代 メディア・アート研究事始め
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K18269
  • [Presentation] 資料の読み書きと教育2017

    • Author(s)
      松隈洋、渡部葉子、石谷治寛
    • Organizer
      シンポジウムおおがきビエンナーレ2017 新しい時代 メディア・アート研究事始め
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02370
  • [Presentation] 「再演、再制作、再展示」2017

    • Author(s)
      石谷治寛、三輪健仁、赤羽亨
    • Organizer
      シンポジウム おおがきビエンナーレ2017 新しい時代 メディア・アート研究事始め
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02370
  • [Presentation] 戦争神経症と映画表現――アベル・ガンス映画に見るトラウマ表現2015

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Organizer
      トラウマティックストレス学会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-06-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25284046
  • [Presentation] 戦争神経症と映画表現――アベル・ガンス映画に見るトラウマ表現2015

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Organizer
      トラウマティックストレス学会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都市)
    • Year and Date
      2015-06-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24720084
  • [Presentation] Scanning and Flashing Memory: Haunting images and sensibility in the work of Shiro Takatani from 1990s to Present2014

    • Author(s)
      Haruhiro ISHITANI
    • Organizer
      TRAUMA AND UTOPIA: Interactions in Post-War and Contemporary Art in Asia International Symposium organized by the Mori Art Museum and Tate Research Centre: Asia-Pacific
    • Place of Presentation
      Toranomon Hills, Tokyo
    • Year and Date
      2014-10-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24720084
  • [Presentation] 絵筆とナイフ――ピサロとセザンヌを中心に」『マネから印象派へ —1860年代のフランス絵画の変貌2014

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Organizer
      日仏美術学会
    • Place of Presentation
      国立新美術館
    • Year and Date
      2014-09-13
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24720084
  • [Presentation] 絵筆とナイフ―ピサロとセザンヌを中心に『マネから印象派へ―1860年代のフランス絵画の変貌』2014

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Organizer
      日仏美術学会
    • Place of Presentation
      国立新美術館(東京都港区)
    • Year and Date
      2014-09-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25284046
  • [Presentation] アートの創造性を公共に媒介する――セラピストとメディエーター

    • Author(s)
      石谷治寛
    • Organizer
      科学研究費研究会
    • Place of Presentation
      甲南大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24720084
  • 1.  Ishihara Tomoaki (60315926)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  砂山 太一 (50750460)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 3.  OKADA ATSUSHI (50177044)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  KAWATA TOKIKO (00236548)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  ICHIKI YURIKO (30285548)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  IMAI MARI (20413453)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  渡部 葉子 (00439225)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  青山 勝 (10319832)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  金井 直 (10456494)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  上村 博 (20232796)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  前川 修 (20300254)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  並木 誠士 (50211446)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  池田 祐子 (50270492)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 14.  平芳 幸浩 (50332193)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 15.  山下 俊介 (50444451)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 16.  篠原 資明 (60135499)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 17.  塚田 全彦 (60265204)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 18.  藤本 かおり (60739986)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 19.  加治屋 健司 (70453214)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 20.  橋本 梓 (70524073)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 21.  桝田 倫広 (70600881)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 22.  秋庭 史典 (80252401)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 23.  池野 絢子 (80748393)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 24.  牧口 千夏 (90443465)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 25.  三脇 康生 (40352877)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 26.  服部 正 (40712419)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 27.  西 欣也 (70388750)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 28.  建畠 晢 (50125217)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 29.  佐藤 知久 (70388213)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 30.  藤岡 洋 (80723014)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 31.  ANZAI JUNKO
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 32.  ISHIHARA MIDORI
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 33.  KOBAYASHI MASAHIRO
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 34.  YAKAOKA TOMOKO
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 35.  NAITOU AKANE
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 36.  MIYAGAWA KIMIKO
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 37.  HATANAKA ASAKO
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi