• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

MORIYAMA Motoki  守山 基樹

ORCIDConnect your ORCID iD *help
Researcher Number 70534303
Other IDs
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2014 – 2015: 京都大学, 大学院工学研究科, 助教
2012 – 2015: 京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2012: 京都大学, 大学院・工学研究科, 助教
2009 – 2011: Kyoto University, 工学研究科, 助教
2010: Kyoto University, 大学院・工学研究科, 助教
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Town planning/Architectural planning
Except Principal Investigator
Town planning/Architectural planning / Design science
Keywords
Principal Investigator
データベース / 類似と差異 / オブジェクト・システム / 関係性のデザイン / 街並み景観 / 意味 / 形態 / デザインルール / 創造的ルール / カブジェクト・システム … More / 記号論 / 景観 / 京都 / 街並み / 街並みのコード … More
Except Principal Investigator
記号論 / ソーシャル・キャピタル / コミュニティ・ガバナンス / 街並み / デザイン手法 / 探究 / デザインプロセス / 人間-環境系のデザイン / デザイン方法論 / 対話によるデザイン / アブダクション / メタファー / デザイン思考 / イノベーション / 人間-環境系 / コミュニティデザイン / 空き家の利活用 / 空き家問題 / ノットワーキング / 集合的活動システム / 景観まちづくり / 場のデザイン / 拡張的学習 / 社会ネットワーク / 活動理論 / 媒介的道具 / 地域資源 / 集合的活動 / 景観形成 / 計画論 / 設計論 / 都市・地域計画 / 景観・環境計画 Less
  • Research Projects

    (5 results)
  • Research Products

    (77 results)
  • Co-Researchers

    (2 People)
  •  Semiotic Study of Emergent Design of Townscape by Knot-working Activities

    • Principal Investigator
      Monnai Teruyuki
    • Project Period (FY)
      2013 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Town planning/Architectural planning
    • Research Institution
      Kyoto University
  •  Semiotic Study on Design Thinking for the Innovation of Man-Environment System

    • Principal Investigator
      MONNAI TERUYUKI
    • Project Period (FY)
      2013 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
    • Research Field
      Design science
    • Research Institution
      Kyoto University
  •  Exploration of Creative Rules for Relation Design of TownscapesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      MORIYAMA Motoki
    • Project Period (FY)
      2012 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Town planning/Architectural planning
    • Research Institution
      Kyoto University
  •  Semiotic Study on Townscape Design Based on CommunityGovernance

    • Principal Investigator
      MONNAI Teruyuki
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Town planning/Architectural planning
    • Research Institution
      Kyoto University
  •  Study on the Relation Design in Townscapes and its Evaluation SystemPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      MORIYAMA Motoki
    • Project Period (FY)
      2009 – 2010
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
    • Research Field
      Town planning/Architectural planning
    • Research Institution
      Kyoto University

All 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 Other

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 街並み景観における領域の部分集合の記述とそのデザインへの応用2014

    • Author(s)
      守山基樹,門内輝行
    • Journal Title

      Designシンポジウム2014講演論文集

      Volume: USB Pages: 281-286

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [Journal Article] ハイパーテクストとしての地域資源の発見と創造に関する研究-嵯峨嵐山エリアのデザインに向けて2014

    • Author(s)
      関村光代,守山基樹,門内輝行
    • Journal Title

      Designシンポジウム2014講演論文集

      Volume: USB

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [Journal Article] ハイパーテクストとしての地域資源の発見と創造に関する研究-嵯峨嵐山エリアのデザインに向けて-2014

    • Author(s)
      関村光代,守山基樹,門内輝行
    • Journal Title

      Designシンポジウム2014

      Volume: 1 Pages: 257-262

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760489
  • [Journal Article] 街並み景観における領域の部分集合の記述とそのデザインへの応用2014

    • Author(s)
      守山基樹,門内輝行
    • Journal Title

      Designシンポジウム2014

      Volume: 1 Pages: 2014-2014

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760489
  • [Journal Article] 街並み景観における建築的記号の類型とそのデザイン生成メソッドの記述2012

    • Author(s)
      守山基樹
    • Journal Title

      Designシンポジウム2012講演論文集

      Volume: 1 Pages: 111-118

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Journal Article] 街並み景観における建築的記号の類型とそのデザイン生成メソッドの記述2012

    • Author(s)
      守山基樹、門内輝行
    • Journal Title

      Design シンポジウム2012講演論文集

      Pages: 111-118

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Journal Article] 計画的戸建て住宅地における関係性のデザインの方法に関する研究2012

    • Author(s)
      小林暁史、守山基樹、門内輝行
    • Journal Title

      Design シンポジウム2012 講演論文集

      Pages: 119-126

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Journal Article] 街並み景観における類似と差異のパターンの数理生態学的分析街並みの景観における関係性のデザインの分析その22011

    • Author(s)
      守山基樹、門内輝行
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集(掲載決定) 第76巻、第665号

      Pages: 1275-1284

    • NAID

      130004512331

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21860050
  • [Journal Article] 街並み景観における類似と差異の数理生態学的分析-街並み景観における関係性のデザインの分析(その2)2011

    • Author(s)
      守山基樹,門内輝行
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: Vol.76, No.665 Pages: 1275-1284

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Journal Article] 街並み景観における類似と差異の数理生態学的分析-街並み景観における関係性のデザインの分析(その2)-2011

    • Author(s)
      守山基樹, 門内輝行
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 76 Pages: 1275-1284

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Journal Article] 京都の街並み景観の記号化と記号のネットワークの記述-街並みの景観における関係性のデザインの分析その1-2010

    • Author(s)
      守山基樹、門内輝行
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: Vo.75, No.652 Pages: 1507-1516

    • NAID

      130004895245

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21860050
  • [Journal Article] 京都の街並み景観の記号化と記号のネットワークの記述-街並みの景観における関係性のデザインの分析その1-2010

    • Author(s)
      守山基樹,門内輝行
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 75-652 Pages: 1507-1516

    • NAID

      130004895245

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Journal Article] 京都の街並み景観の記号化と記号のネットワークの記述街並みの景観における関係性のデザインの分析その12010

    • Author(s)
      守山基樹、門内輝行
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集 第75巻、第652号

      Pages: 1507-1516

    • NAID

      130004895245

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21860050
  • [Journal Article] 京都の街並み景観の記号化と記号のネットワークの記述-街並みの景観における関係性のデザインの分析 その12010

    • Author(s)
      守山基樹,門内輝行
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: Vol.75, No.652 Pages: 1507-1516

    • NAID

      130004895245

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Presentation] 評価実験に基づく街並みのファサードの類型化-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その20)2015

    • Author(s)
      守山基樹、門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • Place of Presentation
      大阪保健医療大学
    • Year and Date
      2015-06-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [Presentation] 評価実験に基づく街並みの意味と形態との関係の分析-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その21)2015

    • Author(s)
      金丸厳太、守山基樹、門内輝行:
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • Place of Presentation
      大阪保健医療大学
    • Year and Date
      2015-06-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [Presentation] 街並み景観における領域の部分集合の記述-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その19)2014

    • Author(s)
      守山基樹,門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • Place of Presentation
      神戸大学国際文化学部
    • Year and Date
      2014-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [Presentation] 街並み景観における領域の部分集合の記述2014

    • Author(s)
      守山基樹
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2014-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760489
  • [Presentation] 嵯峨嵐山エリアの地域資源の発見と記述-ハイパーテクストとしての地域資源の発見と創造に関する研究(その2)2014

    • Author(s)
      小林晃,関村光代,守山基樹,門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • Place of Presentation
      神戸大学国際文化学部
    • Year and Date
      2014-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [Presentation] ハイパーテクストとしての地域資源の描画と解読-ハイパーテクストとしての地域資源の発見と創造に関する研究(その3)2014

    • Author(s)
      鶴田爽,関村光代,守山基樹,門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • Place of Presentation
      神戸大学国際文化学部
    • Year and Date
      2014-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [Presentation] 嵯峨嵐山エリアの地域資源の発見と記述~ハイパーテクストとしての地域資源の発見と創造に関する研究 その12014

    • Author(s)
      関村光代,守山基樹,門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告集,54号・計画系
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2014-06-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [Presentation] 嵯峨嵐山エリアの地域資源の発見と記述-ハイパーテクストとしての地域資源の発見と創造に関する研究 その1-2014

    • Author(s)
      関村光代,守山基樹,門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告集54号・計画系
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [Presentation] 街並み景観における領域の部分集合の記述2014

    • Author(s)
      守山基樹
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2014-06-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760489
  • [Presentation] 街並み景観における領域の部分集合の記述~街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その9)2014

    • Author(s)
      守山基樹,門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告集,54号・計画系
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2014-06-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [Presentation] ハイパーテクストとしての地域資源の描画と解読-ハイパーテクストとしての地域資源の発見と創造に関する研究 その2-2014

    • Author(s)
      小林晃,関村光代,守山基樹,門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告集54号・計画系
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [Presentation] 嵯峨嵐山エリアの地域資源の解読-ハイパーテクストとしての地域資源の発見と創造に関する研究(その1)2014

    • Author(s)
      関村光代,守山基樹,門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • Place of Presentation
      神戸大学国際文化学部
    • Year and Date
      2014-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [Presentation] 街並み景観における領域の部分集合の記述-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その9)-2014

    • Author(s)
      守山基樹,門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告集54号・計画系
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [Presentation] ハイパーテクストとしての地域資源の描画と解読~ハイパーテクストとしての地域資源の発見と創造に関する研究 その22014

    • Author(s)
      小林晃,関村光代,守山基樹,門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告集,54号・計画系
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2014-06-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [Presentation] 形態的特徴に基づく街並み景観の記号の分布状態の分析とその類型化-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その8)2013

    • Author(s)
      守山基樹
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760489
  • [Presentation] 形態的特徴に基づく街並み景観の記号の分布状態の分析-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション その172013

    • Author(s)
      守山基樹
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760489
  • [Presentation] 街並み景観の記号の配列の記述と街並みの記述インターフェイスの構築-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その 16)2012

    • Author(s)
      太田裕通、守山基樹、門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Presentation] 街並み景観の記号の形態生成メソッドの構築 街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その 15)2012

    • Author(s)
      守山基樹,門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Presentation] 町並み景観デザインツールの拡張-集合的活動としての町並み景観形成のための場のデザインに関する研究(その3)2011

    • Author(s)
      木下一穂, 小林暁史, 守山基樹, 門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Presentation] 街並み景観における形態的構造と意味との関係の記述手法の構築-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その14)2011

    • Author(s)
      守山基樹、門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Presentation] 三条通りの景観生態学的分析と建物ファサードの評価-街路空間における景観デザインの分析と評価(その 2)2011

    • Author(s)
      前川道郎、高野日登実、守山基樹、門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Presentation] 三条通りの景観デザイン評価と街路空間の多様性-街路空間における景観デザインの分析と評価(その 3)2011

    • Author(s)
      高野日登実、守山基樹、門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Presentation] 三条通りの景観生態学的分析と建物ファサードの評価-街路空間における景観デザインの分析と評価(その2)2011

    • Author(s)
      前川道郎, 高野日登実, 守山基樹, 門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Presentation] 三条通りの景観デザイン評価と街路空間の多様性-街路空間における景観デザインの分析と評価(その2)-2011

    • Author(s)
      早坂創, 高野日登実, 守山基樹, 門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2011-06-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Presentation] 街並み景観における形態的構造と意味との関係の記述手法の構築-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その14)2011

    • Author(s)
      守山基樹, 門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Presentation] 三条通りの景観デザイン評価と街路空間の多様性-街路空間における景観デザインの分析と評価(その3)2011

    • Author(s)
      高野日登実, 守山基樹, 門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Presentation] 街並み景観における形態的構造と意味との関係の記述手法の構築-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その6)2011

    • Author(s)
      守山基樹, 門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2011-06-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Presentation] CLOSを活用した街並みの類似と差異のパターンの分析ツール-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その13)2011

    • Author(s)
      加藤大騎, 守山基樹, 門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Presentation] 町並み景観デザインツールの拡張-集合的活動としての町並み景観形成のための場のデザインに関する研究(その 3)2011

    • Author(s)
      木下一穂、小林暁史、守山基樹、門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Presentation] CLOSによるデータベースを用いた街並み景観の成分分析-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その5)2010

    • Author(s)
      守山基樹, 門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告集
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2010-06-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Presentation] CLOSによるデータベースを用いた街並み景観の成分分析街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その11),pp.773-7742010

    • Author(s)
      守山基樹, 門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21860050
  • [Presentation] CLOSによるデータベースを用いた街並み景観の成分分析-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その5)2010

    • Author(s)
      守山基樹
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2010-06-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21860050
  • [Presentation] CLOSによるデータベースを用いた街並み景観の成分分析-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その11)2010

    • Author(s)
      守山基樹
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21860050
  • [Presentation] CLOSを用いた街並み景観における類似と差異のパターンの解読2010

    • Author(s)
      守山基樹, 門内輝行
    • Organizer
      Designシンポジウム2010(主催:精密工学会, 日本機械学会, 日本設計工学会, 日本建築学会, 日本デザイン学会, 人工知能学会)
    • Place of Presentation
      産業技術大学院大学
    • Year and Date
      2010-11-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Presentation] CLOSによるデータベースを用いた街並み景観の成分分析街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その5)2010

    • Author(s)
      守山基樹, 門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告集,50号・計画系,pp.557-560
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2010-06-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21860050
  • [Presentation] CLOSによるデータベースを用いた街並み景観の成分分析-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その11)2010

    • Author(s)
      守山基樹, 門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Presentation] 街並み景観における記号の分布状態と記号間の関係性の抽出-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その12)2010

    • Author(s)
      早坂創, 守山基樹, 門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Presentation] 街並み景観における記号の分布状態と記号間の関係性の抽出街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その12),pp.775-7762010

    • Author(s)
      早坂創, 守山基樹, 門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21860050
  • [Presentation] 京都・三条通りの景観シミュレーションとその評価-3次元CGを用いた現代都市景観の多層性の分析と評価(その3)2010

    • Author(s)
      橋本行央, 守山基樹, 門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Presentation] 京都市修徳学区における景観まちづくりのワークショップと拡張的学習-コミュニティ・ガバナンスに基づく町並みの景観形成に関する研究(その4)2010

    • Author(s)
      前川道郎, 守山基樹, 門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Presentation] CLOSを用いた街並み景観における類似と差異のパターンの解読2010

    • Author(s)
      守山基樹, 門内輝行
    • Organizer
      Designシンポジウム2010
    • Place of Presentation
      産業技術大学院大学
    • Year and Date
      2010-11-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21860050
  • [Presentation] 3次元CGを用いた現代都市景観の多層性の分析と評価-京都・三条通りを対象として-2010

    • Author(s)
      橋本行央, 高野日登実, 守山基樹, 門内輝行
    • Organizer
      Designシンポジウム2010
    • Place of Presentation
      産業技術大学院大学
    • Year and Date
      2010-11-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Presentation] CLOSによるデータベースを活用した街並みの類似と差異のパターンの解読-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その10)2009

    • Author(s)
      高野日登実, 守山基樹, 門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集F,pp.611-612
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21860050
  • [Presentation] CLOSによるデータベースを活用した街並みの類似と差異のパターンの解読街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析 (その4)2009

    • Author(s)
      守山基樹
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2009-06-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21860050
  • [Presentation] CLOSによるデータベースを活用した街並みの分析手法の構築街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション (その9)2009

    • Author(s)
      守山基樹
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21860050
  • [Presentation] CLOSによるデータベースを活用した街並みの類似と差異のパターンの解読-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その4)2009

    • Author(s)
      守山基樹, 門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告集,49号・計画系,pp.549-552
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2009-06-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21860050
  • [Presentation] CLOSによるデータベースを活用した街並みの分析手法の構築-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その9)2009

    • Author(s)
      守山基樹, 門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集F ,pp.609-610
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21860050
  • [Presentation] 評価実験に基づく街並みの意味と形態との関係の分析-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その21)

    • Author(s)
      金丸厳太,守山基樹,門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [Presentation] 街並み景観の記号の形態生成のための記述手法の構築

    • Author(s)
      守山基樹
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校(大阪府)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760489
  • [Presentation] 地域との協働によるまちの遺伝子の発見とそのデザインビジョンの探求-京都のまちの将来像・修徳学区 その1

    • Author(s)
      太田裕通,近藤亮治,関村光代,高田雄輝,山﨑圭史,山下有加,上道千晶,守山基樹,門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会建築デザイン発表梗概集
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [Presentation] 態的特徴に基づく街並み景観の記号の類型化-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション その18

    • Author(s)
      扇野裕大,守山基樹,門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [Presentation] 評価実験に基づく街並みの意味と形態との関係の分析-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その10)

    • Author(s)
      守山基樹,門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2015-06-27 – 2015-06-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [Presentation] 形態的特徴に基づく街並み景観の記号の分布状態の分析とその類型化-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その8)

    • Author(s)
      守山基樹,門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告集53号・計画系
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [Presentation] 既存インフラを活かしたコモンズを内包する職住共存のまちを育てるデザインルールの提案-京都のまちの将来像・修徳学区 その2

    • Author(s)
      高田雄輝,太田裕通,近藤亮治,関村光代,山﨑圭史,山下有加,上道千晶,守山基樹,門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会建築デザイン発表梗概集
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [Presentation] 評価実験に基づく街並みのファサードの類型化

    • Author(s)
      守山基樹
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760489
  • [Presentation] 街並み景観の記号の形態生成メソッドの構築

    • Author(s)
      守山基樹
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760489
  • [Presentation] 街並み景観の記号の形態生成メソッドの構築-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション その15-

    • Author(s)
      守山基樹
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [Presentation] 形態的特徴に基づく街並み景観の記号の分布状態の分析-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション その17

    • Author(s)
      守山基樹,門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [Presentation] 評価実験を用いた街並みの形態と意味との関係に関する分析

    • Author(s)
      守山基樹
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      阪工業技術専門学校(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2015-06-27 – 2015-06-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760489
  • [Presentation] 評価実験に基づく街並みのファサードの類型化-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その20)

    • Author(s)
      守山基樹,門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [Presentation] 地域との協働によるまちの遺伝子の発見とそのデザインビジョンの探求-京都のまちの将来像・修徳学区 その1

    • Author(s)
      太田裕通,近藤亮治,関村光代,高田雄輝,山﨑圭史,山下有加,上道千晶,守山基樹,門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会建築デザイン発表梗概集
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [Presentation] 街並み景観における建築的記号の類型とそのデザイン生成メソッドの記述

    • Author(s)
      守山基樹
    • Organizer
      Designシンポジウム2012
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24760489
  • [Presentation] 既存インフラを活かしたコモンズを内包する職住共存のまちを育てるデザインルールの提案-京都のまちの将来像・修徳学区 その2

    • Author(s)
      高田雄輝,太田裕通,近藤亮治,関村光代,山﨑圭史,山下有加,上道千晶,守山基樹,門内輝行
    • Organizer
      日本建築学会大会建築デザイン発表梗概集
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • 1.  MONNAI Teruyuki (90114686)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 50 results
  • 2.  YAMASAKI Masafumi (40109038)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi